JPS6111051A - 無菌空気製造装置 - Google Patents

無菌空気製造装置

Info

Publication number
JPS6111051A
JPS6111051A JP59132200A JP13220084A JPS6111051A JP S6111051 A JPS6111051 A JP S6111051A JP 59132200 A JP59132200 A JP 59132200A JP 13220084 A JP13220084 A JP 13220084A JP S6111051 A JPS6111051 A JP S6111051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
sterile
valve
steam
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59132200A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231987B2 (ja
Inventor
公 杉澤
和弥 関口
昌男 田口
雅之 中谷
均 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
House Foods Corp
Original Assignee
House Food Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by House Food Industrial Co Ltd filed Critical House Food Industrial Co Ltd
Priority to JP59132200A priority Critical patent/JPS6111051A/ja
Priority to GB08515092A priority patent/GB2163546B/en
Priority to US06/746,393 priority patent/US4690699A/en
Priority to IT21242/85A priority patent/IT1184611B/it
Priority to SE8503154A priority patent/SE465654B/sv
Priority to DE3522890A priority patent/DE3522890C2/de
Priority to CA000485351A priority patent/CA1240475A/en
Publication of JPS6111051A publication Critical patent/JPS6111051A/ja
Publication of JPH0231987B2 publication Critical patent/JPH0231987B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87249Multiple inlet with multiple outlet

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、無菌状態で製造された製品を、その状態を保
って無菌タンクに貯蔵するのに必要とされる無菌空気を
完全に且つ確実に製造することができる無菌空気製造装
置に関する。
〔従来の技術〕
無菌空気は、一般に製品を滅菌処理した後無菌充填前に
貯蔵する無菌タンク内で無菌状態を保持するのに使用さ
れる。即ち、無菌空気は、無菌タンクの圧力を外気圧よ
り高い状態に保持して、該無菌タンク内に外気が侵入し
ないようにするのに使用される0この無菌空気は、除菌
フィルターによって空気中に浮遊している微生物を沖過
することによって製造される。この場合、除菌フィルタ
ーに以前捕獲された微生物又は非稼動中に新たに付着し
た微生物を死滅させることを目的として、予め除菌フィ
ルターを蒸気滅菌するのが普通である。ところが、この
蒸気滅菌処理によって除菌フィルターが損傷を受は為こ
とになり、高い微生物捕獲率を有する除菌フィルターで
も徐々に微生物捕獲率が低下してくる、という問題があ
った。
〔発明が解決しようとする間頼点〕
本発明者等は除菌フィルターに伴う上記の問題点を、除
菌フィルターと空気加熱器との併用によって解決しよう
とした。ところが、除菌フィルターと電熱式空気加熱器
とを単に併用しただけでは、次のような欠点があった。
第一に、除菌フィルターと電熱式空気加熱器とを蒸気で
加熱滅菌した時には蒸気の凝縮水で上記電熱式空気加熱
器が濡れてしまい、そのままの状態で電熱式空気加熱器
に電源を入れて無菌空気を製造しようとすると、電熱式
空気加熱器に凝縮水による短絡がJlし、過電流が流れ
て加熱器が故障する。第二に、無菌空気製造装置を加熱
滅菌処理した後、無菌タンク内に残留している蒸気を、
無菌空気製造装置で製造された無菌空気を無菌タンク内
に送入することによって無菌空気で置換する場合、無菌
タンク内で蒸気が凝縮して負圧になる傾向にあるので、
無菌タンク内の圧力を高圧状態に保持せしめるためには
、急激に大量の無菌空気が必要になる。この際、無菌空
気製造装置ではほとんど空気が流れない状態から大量の
空気が流れる状態へ移行するために、該無菌空気製造装
置における空気加熱器の応答が遅れ、結果的に該空気加
熱器の温度が低下することになり、滅菌に必要とされる
温度が保持できなくなってくる。
〔問題を解決するための手段〕
本発明の目的は、上記した欠点を解決して無菌空気を完
全に且つ確実に製造すると共に滅菌処理直後の無菌タン
ク内の圧力を高圧状態に保持するのに充分な無菌空気を
安定的に該無菌タンクに送入することができる装置を提
供することにある。
こうした目的を達成するため、本発明は、除菌フィルタ
ーを有する空気送入管と無菌空気供給管との間に空気加
熱器を連結し、無菌空気供給管に遮断弁を設けると共に
少くとも遮断弁の上流に、排出バルブを有する空気乃至
ドレン排出用配管を設けてなる無菌空気製造装置を提供
する。
以下、本発明の装置を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の無菌空気製造装置の一具体例を表わし
、第2図は第1図の無菌空気製造装置を具備した無菌製
品製造プラントの一具体例を表わし、第3図は第7図の
X部分の他の具体例を表わす。
図中1は無菌空気製造装置を表わし、該無菌空気製造装
置1は、空父送入管5に設けられた除菌フィルター2と
、空気送入管5の一方の端に接続された空気加熱器3と
、空気加熱器3がら延びる無菌空気供給管6に設けられ
た遮断弁4とから成り立っている。そして、空気送入管
5はその他方の端が、圧縮空勿供給弁7を介してコンプ
レッサー8と連結されており、一方無菌空気供給管6の
他方の端は、無菌タンク9と連結されている。除菌フィ
ルター2から延びる配管13には、バルブ10と温度感
知器11とスチームトラップ12とが設けられている。
そして、温度感知器11は、蒸気バルバ14と連結され
ており、蒸気注入管15から供給される蒸気の圧力を調
節するようになっている。空気加熱器30タイプとして
は特に限定されないが、温度管理のし易さを考慮するな
らば電熱式のものであることが好ましい。この場合には
、空気加熱器3内にニクロム線16が設置されており、
更に該空気加熱器3にはニクロム線16のための変圧器
17と温度調節器18とが設けられている。そして、該
温度調節器18は無菌空気供給管6に設置されている温
度感知器19に接続されており、空気加熱器3内の温度
を検出するようになっている。
次に、上記無菌空気供給管6には第1図に示すように遮
断弁4の上流および下流に空気乃至ドしては、流量の調
節がし易いとい5点から第3図に示すようにニードル弁
35.36の形態のものが好ましい。
本発明の無菌空気製造装置を備えた無菌製品製造プラン
トの実施例を以下第2図を参照して説明する。
熱交換器23は仕切板30によって仕切ら右た加熱部2
4と冷却部26を有し、製品の流通管22は熱交換器2
3の加熱部24を通り、均質器25を経た後、熱交換器
23の冷却部26を軒て無菌充填機27に接続されてい
る。流通管22は又三方バルブ32を介して無菌タンク
9に連結されている。熱交換器23の加熱部24内には
蒸気配管23が設けられており、これによって流通管2
2内を流れる製品を加熱し、一方該熱交換器23の冷却
部26内には冷却水配管29が設けられており、加熱部
24で加熱された製品をここで冷却する。
まず、流通管22を熱水滅菌するために、デンジ31に
よって該流通管22内に熱水を流す。この場合、流通管
22を通る熱水の流れを無菌充填機27へ導びくように
三方バルブ32を予め調整しておく。
流通管22の滅菌とは別に無菌空気製造装置1および無
菌タンク9を蒸気によって滅菌する。この場合、まずバ
ルブ7を閉じバルブ14、遮断弁4を開いて蒸気を蒸気
注入管15から無菌タンク9および無菌空気供給管6を
介して無菌空気製造前W1へと供給する。蒸気の供給に
当っては、排出バルブ21を開いておく。蒸気は空気加
熱器3と除菌フィルター2を通過しながらこれらを滅菌
し、しかる後、配管13、バルブ10を介してスチーム
トラップ12に供給され、ここで凝縮され、排出される
。上記において配管13に設置した温度感知器11が配
管13内の蒸気温度を感知し、その情報をバルブ14へ
伝達してバルブを制御し、無菌空気製造装置1内の温度
が滅菌するのに必要な温度、通常/3θ℃前後の温度と
なるように蒸気注入管15から供給される蒸気の流量を
調節する0 流通管22、無菌タンク9、無菌空気製造装置1のすべ
てを滅菌した後、遮断弁4とバルブ10、を閉じ、バル
ブ7を開く。一方、バルク34を開いて無菌空気供給管
6内の蒸気を蒸気注入管15から供給される蒸気と共に
排出する方が好ましい。
これによって蒸気の凝縮水が滞留することに原因する滅
菌温度の低下を防止することができる。
次に、予め稼動しておいたコンプレッサー8から圧縮空
気を蕪菌空ケ製造装置1内に供給する。
供給された圧縮空気はまず除菌フィルター2で除菌され
た後、空気加熱器3へと送られるが、この段階では該9
気加熱器3へは末だ電源を入れていない。該字句加熱器
3内に供給された圧縮空気と共に該空気加熱器3内の水
分が空気乃至ドレン排出用配管20から排出さね充分に
乾燥された後に字句加P器への電源を入れる。電源を入
れると、ニクロム線16によって空気加熱器3を通過す
る圧縮9褒が加熱されることになる。空気加熱器3の出
口側の無菌空気供給管6に設けられた温瓜感知器19が
該ニクロム線16によって加熱された圧縮空気の温度を
感知し、温度調節器18へその情報を伝送する。温度調
節器18は、上記圧縮空気の温度を滅菌するに必要な温
度概ね2Sθ〜り50℃の混炭範囲内の任意の温度に調
整、維持すべく変圧器17を調節してニクロム線16に
よる圧縮空気の加熱温度を管理する。加熱滅菌された圧
縮空気(無菌空気)は、無菌タンク9内の蒸気を置換す
るのに必要とされるだけの量が保られるまで、排出バル
ブ21を介して空気乃至ドレン排出用配管20から排出
される。上記無菌空気、を必要な量だけ供給できるよう
になった後、速やかに排出バルブ21を閉じると同時に
遮断弁4を開いて無菌空気を無菌タンク9内へと導く。
無菌空気の供給は、無菌タンク9内が加圧状態で蒸気か
ら無菌空気に置換されるまで実施される。そ第1と共に
無菌タンク9内の蒸気は凝縮水となって無菌タンク9の
底部から三方バルブ32を介して流通管22を辿り充填
機27から排出されることになる。
〔発明の効果〕
本発明の装置によると、圧縮空気の滅菌を除菌フィルタ
ーと空気加熱器のλつの手段で行うために、該圧縮空気
の滅菌処理を完全に且つ確実に実施することができる。
また、上記無菌空気製造前に予め除菌フィルターと空気
加熱器を蒸気で滅菌した後、空気加熱器内を空気で乾燥
し、それから圧縮空気を加熱する機構になっている。従
って、空気加熱器の凝縮水による短絡に原因した該空気
加熱器の故障を未然に防止することができる。更に、無
菌空気の供給量が安定した後に無菌タンクに該無菌空気
を供給する機構になっている。従って、無菌空気の供給
量の変動に伴5空気加熱器の応答が遅れるということが
なく、その結果、空気加熱器の温度が低下して滅菌に必
要とされる温度が保持できなくなる、という問題を完全
に解消することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の無菌空気製造装置の一具体例を表わし
、第2図は第1図の無菌空気製造装置を具備した無菌製
品製造グランドの一具体例を表わし、第3図は第1図の
X部分の他の具体例を表わす断面図である。 1・・・・・・無菌空気製造装置、  2・・・・・・
除菌フィルター、  3・・・・・・空気加熱器、  
4・・・・・・遮断弁、5・・・・・・空気送入管、 
6・・・・・・無菌空気供給弁、20・・・・・・空気
乃至ドレン排出用配管、21・・・・・・排出バルブ、
  35136・・・・・・ニードル弁。 第1図 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)除菌フィルターを有する空気送入管と無菌空気供
    給管との間に空気加熱器を連結し、無菌空気供給管に遮
    断弁を設けると共に少くとも遮断弁の上流に、排出バル
    ブを有する空気乃至ドレン排出用配管を設けてなること
    を特徴とする無菌空気製造装置。
  2. (2)空気加熱器が電熱式空気加熱器である特許請求の
    範囲第1項記載の無菌空気製造装置。
  3. (3)排出バルブがニードル弁からなる特許請求の範囲
    第1項記載の無菌空気製造装置。
JP59132200A 1984-06-27 1984-06-27 無菌空気製造装置 Granted JPS6111051A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132200A JPS6111051A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 無菌空気製造装置
GB08515092A GB2163546B (en) 1984-06-27 1985-06-14 Apparatus for producing sterile air
US06/746,393 US4690699A (en) 1984-06-27 1985-06-19 Apparatus for producing sterile air
IT21242/85A IT1184611B (it) 1984-06-27 1985-06-21 Dispositivo per la produzione di aria sterile
SE8503154A SE465654B (sv) 1984-06-27 1985-06-25 Anordning foer framstaellning av steril luft
DE3522890A DE3522890C2 (de) 1984-06-27 1985-06-26 Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen steriler Luft
CA000485351A CA1240475A (en) 1984-06-27 1985-06-26 Apparatus for producing sterile air

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132200A JPS6111051A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 無菌空気製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6111051A true JPS6111051A (ja) 1986-01-18
JPH0231987B2 JPH0231987B2 (ja) 1990-07-17

Family

ID=15075732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132200A Granted JPS6111051A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 無菌空気製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4690699A (ja)
JP (1) JPS6111051A (ja)
CA (1) CA1240475A (ja)
DE (1) DE3522890C2 (ja)
GB (1) GB2163546B (ja)
IT (1) IT1184611B (ja)
SE (1) SE465654B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173877A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Tlv Co Ltd ウォーターハンマー防止器
JP2001173873A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Tlv Co Ltd ウォーターハンマー防止器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4906261A (en) * 1989-03-10 1990-03-06 Mohajer Reza S Smoke evacuation system
JP2844043B2 (ja) * 1993-08-30 1999-01-06 ハウス食品株式会社 食品殺菌装置
DE9400480U1 (de) * 1994-01-17 1994-05-19 T E T Umwelttechnik Ges Fuer L Luftfiltereinheit (20), geeignet für gesundheitsgefährdende Keime tragende Abluft/Abgase mit einer vorzugsweise thermisch wirkenden Einrichtung zur Insitu-Entkeimung ihrer Filterzelle(n) (3), 3.1) und innerer Oberflächen der Filtereinheit (20)
IT1289415B1 (it) * 1996-07-29 1998-10-02 Ezio Bartocci Dispositivo e metodo per la sterilizzazione di aria compressa per uso medicale
CA2187700A1 (en) * 1996-10-11 1998-04-11 Pierre Charbonneau Sterilization system
CN2851928Y (zh) * 2005-12-05 2006-12-27 丁祺恒 空气净化过滤系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3254942A (en) * 1963-02-04 1966-06-07 Pfizer & Co C Sterile air supplying apparatus
DE1936865C3 (de) * 1969-07-19 1974-04-25 Farbwerke Hoechst Ag, Vormals Meister Lucius & Bruening, 6000 Frankfurt Heißlufttemper- und -Sterilisierapparat
GB1349116A (en) * 1971-04-01 1974-03-27 Quepor Sa Air sterilizing plant
CH540057A (fr) * 1971-10-19 1973-08-15 Nestle Sa Procédé de stérilisation d'un fluide gazeux
US4099703A (en) * 1976-10-12 1978-07-11 Ideal-Aerosmith, Inc. Self-cleaning precision metering valve
US4241020A (en) * 1978-06-16 1980-12-23 Certek, Inc. Apparatus for biological decontamination and subsequent neutralization of a space
FR2475679A1 (fr) * 1980-02-12 1981-08-14 Calhene Circuit de ventilation et de filtration du milieu contenu dans une enceinte etanche
US4547339A (en) * 1982-06-07 1985-10-15 Adtech, Inc. Method of sterilizing a filling machine apparatus
US4489721A (en) * 1982-12-30 1984-12-25 The Regents Of The University Of California Double lumen tube adaptor and valve system for medical anesthesia circuits

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173877A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Tlv Co Ltd ウォーターハンマー防止器
JP2001173873A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Tlv Co Ltd ウォーターハンマー防止器
JP4480825B2 (ja) * 1999-12-15 2010-06-16 株式会社テイエルブイ ウォーターハンマー防止器
JP4480824B2 (ja) * 1999-12-15 2010-06-16 株式会社テイエルブイ ウォーターハンマー防止器

Also Published As

Publication number Publication date
SE8503154L (sv) 1985-12-28
DE3522890C2 (de) 1994-05-19
JPH0231987B2 (ja) 1990-07-17
US4690699A (en) 1987-09-01
IT8521242A0 (it) 1985-06-21
GB8515092D0 (en) 1985-07-17
DE3522890A1 (de) 1986-01-02
SE465654B (sv) 1991-10-14
GB2163546B (en) 1988-06-02
GB2163546A (en) 1986-02-26
IT1184611B (it) 1987-10-28
CA1240475A (en) 1988-08-16
SE8503154D0 (sv) 1985-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070102357A1 (en) Heat sanitization for reverse osmosis systems
JP5738424B2 (ja) 中央管理型の時分割方式蒸気滅菌システム
JPS6111051A (ja) 無菌空気製造装置
US4111654A (en) Autoclave apparatus and method for sterilization of articles
US5252304A (en) Formalin sterilization apparatus
AU694650B2 (en) Apparatus and method for treating fluent material
GB2139994A (en) Sterilizing + filling apparatus
CA2204613C (en) A plant for continuously sterilising fluids, such as milk and cream
US4597945A (en) Sterilization apparatus
CN113907239A (zh) 一种粉体连续式蒸汽压差灭菌系统及灭菌方法
CA1236437A (en) Systems for feeding liquid substances
KR100743003B1 (ko) 콤프레서가 구비된 순환 시스템에서 세균 증식을 억제하는방법
CN215649082U (zh) 一种粉剂生产用杀菌装置
US7566430B2 (en) Apparatus for sterilizing, pasteurizing, and/or disinfecting a pumpable or free flowing medium
JPH10225503A (ja) 殺菌装置における過剰殺菌防止装置
JPH07293952A (ja) 蒸気吹出し式加湿ユニット
KR200340803Y1 (ko) 살균기의 챔버 내 온도 균일화장치
EP0523808B1 (en) Method of sterilizing apparatus for supplying hydrogen peroxide gas
JPH0227236B2 (ja) Ekishorisochi
US2516738A (en) Heating apparatus for steam raising and like purposes
JPH0218480B2 (ja)
JPS5819260A (ja) 低温殺菌方法
JPH01148180A (ja) 連続滅菌装置
JP2000312707A (ja) 清浄蒸気供給システム
JP2006176133A (ja) 液体殺菌充填方法及びその装置