JPS61109087A - 訓練用シミユレ−タ - Google Patents

訓練用シミユレ−タ

Info

Publication number
JPS61109087A
JPS61109087A JP23162984A JP23162984A JPS61109087A JP S61109087 A JPS61109087 A JP S61109087A JP 23162984 A JP23162984 A JP 23162984A JP 23162984 A JP23162984 A JP 23162984A JP S61109087 A JPS61109087 A JP S61109087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
process simulation
simulation calculation
calculation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23162984A
Other languages
English (en)
Inventor
谷垣 智子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23162984A priority Critical patent/JPS61109087A/ja
Publication of JPS61109087A publication Critical patent/JPS61109087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は訓練用シミュレータに関し、特に模擬演算に
より算出した複数種類のプロセス量を打点式記録計に記
録する訓練用シミュレータに関するものである。
〔従来の技術〕
従来この種のシミュレータとして第2図に示すものがあ
った。図において(1)は操作監視盤、(2)は打点式
記録針、(31はプロセスシミュレーション装置、(4
)は計算機、(5)はプロセスシミュレーション演算装
置、(61)、(62)、(63)、・・・(6n)は
演算装置(5)の演算により算出された各種のプロセス
量を表すディジタル信号、(7)はプロセス入出力装置
、(81)、(82)、(83)、−(8n)  はそ
れぞれディジタルアナログ変換装置(以下D/Aと略記
する)、(91)。
(92)、(93)、 ・・・(9n)はそれぞれIy
A(81)、(82)。
(83)、・−(8n)の出力である。
(lO)は打点式記録計(2)に設けられた切換スイッ
チ装置であシ、(10a)=(10b)−(10c)−
= (10n)  と(10x)とはその接点である。
この切換スイッチ装置(10)で選択されたプロセス量
は、指示装置(11)に出力され、この指示装置(11
)よシ記録紙(12)に記録される。
第2図に示す例では、操作監視盤(1)としては実機と
同一構造のもの一1!;シミュレータに用いられている
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の装置は以上のように欅成されている為に、プロセ
ス量の種類数だけのIl/Aを必要とし、その為に装置
が複雑高価になるという欠点があった。
この発明は上記のような問題点を解決する九めKなされ
たもので、 I)/Aを1個にして装置を小形で安価な
ものにすることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、プロセスシミュレーション演算装置の出
力を切換えることによってIMAを1個にした。
〔作用〕 この発明では、打点式記録針からの制御信号によりプロ
セスシミュレーション演算装置の切換を行うので、記録
計側でアナログ備考を切換えるのと同様な結果を得るこ
とができる。
〔実施例〕
以下この・発明の実施例を図面について説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図で、第2
図と同一符号は同−又は相当部分を示し、[1は打点式
記録計(2)の指示種類(色又は形状)を記録紙(12
)に記録する指示装置、(13) ei打点式紀録計(
2)の指示装置の指示位置を示す信号で、これがプロセ
ス量の種類を選択する選択信号(14)となる。(15
)は計算機(4)の主メモ’J、(J6)は選択信号メ
モリ、(17)/ri辿択装置% (18)は記録計指
示値メモリである。
次に動作について説明する。プロセス量の種類に従って
打点式記録計(2)内の指示装置(11)の指示位置が
異るので、指示位置を示す信号(13)は選択装置(1
7)に対する選択信号(14)として選択信号メモリ(
16)に1時記録され、この信号の制御によってディジ
タル信号(61)、(62)、(63)、・・・(6n
)のうちの1つのディジタル信号が選択され、これが記
録計指示値メモIJ (18)に1時格納される。メモ
リ(18)の内容がIMA(8)によりアナログ信号(
9)に変換されて指示装置(11)によプ記録紙(12
)に記録される。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれは、プロセスシミュレーシ
ョン演算装置の出力であるでイジタル信号の段階におい
て切換を行ったのでD/A t 1個にして、装置を小
形で安価なものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は従来の装置を示すブロック図である。 (2) tl打点式記録計、(3)はプロセスシミュレ
ーシミン装置、(4)は計31!機、(5)はプロセス
シミュレーション演算装置、(6)はディジタル信号、
(8)はνA。 (9) tiアナログ信号、(11)は指示装置、(1
2)は記録紙、 (16)は選択信号メモIJ 、  
(17)は選択装置である。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数種類のプロセス量をそれぞれ模擬演算により算出し
    てそれぞれディジタル信号の形で出力するプロセスシミ
    ュレーション演算装置、上記プロセス量を記録すべき打
    点式記録計からの選択信号に従って上記プロセスシミュ
    レーション演算装置の出力のディジタル信号のうちの1
    つのディジタル信号を選択出力する選択装置、この選択
    装置の出力のディジタル信号を入力して対応するアナロ
    グ信号に変換して出力するディジタルアナログ変換装置
    、このディジタルアナログ変換装置の出力を上記打点式
    記録計に記録する手段を備えた訓練用シミュレータ。
JP23162984A 1984-10-31 1984-10-31 訓練用シミユレ−タ Pending JPS61109087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23162984A JPS61109087A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 訓練用シミユレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23162984A JPS61109087A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 訓練用シミユレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61109087A true JPS61109087A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16926498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23162984A Pending JPS61109087A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 訓練用シミユレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109087A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61109087A (ja) 訓練用シミユレ−タ
JP2630960B2 (ja) サーマルドットアレイを用いた波形記録装置
JP3087789B2 (ja) 波形記録計の出力波形用フルスケールの設定方法
JPS6017683Y2 (ja) 記録信号発生装置
JPH055754A (ja) 波形記録計における波形表示方法
JPH0560850U (ja) 記録装置
JP2002062316A (ja) 波形記録装置
JPH0217289Y2 (ja)
JPS5832647B2 (ja) トレンドキロクホウシキ
JPS57194623A (en) Analog input equipment
JPS61107374A (ja) 訓練用シミユレ−タ
SU1682999A1 (ru) Устройство дл формировани видеосигнала
JPS6198457A (ja) 計算機制御システム
JP2522173B2 (ja) 波形転送方法
JPS5898780A (ja) 情報出力装置
JPS6161398B2 (ja)
JPS59174894A (ja) 電子楽器
JPH04301721A (ja) 材料試験機用アナログ記録計の印字制御装置
JPH0113108B2 (ja)
JPH02130626A (ja) プリンタ装置の互換方式
Mandelik A Heavy Equipment Manufacturer's Approach to Laboratory Data Acquisition
Noda et al. Robot arm control based on discrete information- by using learning capability in PDP system.
JPS6045534U (ja) デ−タコンバ−タ
JPS61155916A (ja) 記録計
JPH04305161A (ja) 波形観測装置