JPS61108095A - タレツトムアリング船 - Google Patents

タレツトムアリング船

Info

Publication number
JPS61108095A
JPS61108095A JP22794384A JP22794384A JPS61108095A JP S61108095 A JPS61108095 A JP S61108095A JP 22794384 A JP22794384 A JP 22794384A JP 22794384 A JP22794384 A JP 22794384A JP S61108095 A JPS61108095 A JP S61108095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turret
hull
post
bearing
neutral axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22794384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0321399B2 (ja
Inventor
Akira Akinaga
秋長 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP22794384A priority Critical patent/JPS61108095A/ja
Publication of JPS61108095A publication Critical patent/JPS61108095A/ja
Publication of JPH0321399B2 publication Critical patent/JPH0321399B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B21/00Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
    • B63B21/50Anchoring arrangements or methods for special vessels, e.g. for floating drilling platforms or dredgers
    • B63B21/507Anchoring arrangements or methods for special vessels, e.g. for floating drilling platforms or dredgers with mooring turrets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明にタレツトムアリング船に関する。
〔従来の技術〕
海洋油田は世界的に深水海域や海象条件の悪い海域、或
は埋蔵tか少なく放置さnてきた油田の開発が進む傾向
にあシ、こ几に対応するものとして浮体式の石油生産シ
ステムが注目されている。この石油生理システムは浮体
構造物上に設置された石油生産システムで、原油の生産
・−次処理設備及び貯薦設備等を備えており、海底の油
井からライザーパイプで送り込ま几た原油を一次処理し
て貯菫し、小型タン力で陸上の受入れ基地に運ぶもので
ある。そして近時との浮体構造物として移動及び設置の
簡易性から船舶を用い、これに海底掘削用機械を府する
タレットを装備したタレツトムアリング船が用いられτ
いる。このタレツトムアリング船は波、潮流等の影響を
受は易く、そのため第2図に示すタレツトムアリングシ
ステムといわれる旋回係留装置を設けている。即ち、船
体(1)上下方図に貫通口(2)を設け、該貫通口(2
)にタレット(3)を嵌装し、更に該タレット(3)を
貫通口(2)周縁部の上甲板(4)上に設けらnた台(
4a)にベアリング(5)によって回転自在に支持し、
且つタレット(3)に連結さf′L7’5チェーン(6
) rそこから海底にアンカが降下される◎このように
すると潮流等の影響には船体(1)が応答することがで
きると共に、タレット(3)ハ数個のアンカとダイナミ
ックポジ7ヨニング・システム(位置保持システム)に
よって油井の真上に定置され、ライザーパイプは上記タ
レツトムアリングゾステムによつ1船体(1)の動きに
左右さ几ずに海底と同じ位置に保持されるようになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来のタレット(3)は上甲板(4)の台(4
&)で支持されているため、船体(1)の縦曲げによる
甲板(4)の変形(約20〜30 m )が直接ベアリ
ング(5)IIC作用してしまい、ベアリング(5)が
スムーズに回転せず、タレツトムアリングの本来の機能
が充分に発揮出来ていないのが現状である。ボールベア
リングのようなものなら前後方間の変形にもと右方向の
変形にも対応出来るが、タレット(3)の自重やアンカ
チェーン(6)からの係留力か非常に太きい九め、現有
のポールベアリングでは許容範囲を越えてしまい、ロー
ラベアリング方式とせざるをえない。そのためローラベ
アリングの回転方向と直父する方向の動きに対応する九
め、構造も複雑となっている。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたもの
で、強度的に有利で製造工数低減に役立つ構造様式のタ
レツトムアリング船を提供せんとするものである。
〔問題点を解決する念めの手段〕
以下本発明の詳細な説明する。
第1図は不発明の構成を示しており、本発明に上記タレ
ツトムアリング船の船体(1)に孔設された貫通口(2
)周縁部の船体(1)からタレット(3)支持用のポス
ト(7)を立てたことにある。
即ち、該ポスト(7) f1円筒状のもので構成され、
前記貫通口(2)周縁部の船体中性軸(A)付近から上
方に向けて立役さ九、該ポスト(7)上部でベアリング
(5)を介して回転自在にタレット(3)を支持するも
のである◎ 〔作 用〕 以上のような構造によnば、円筒状ポスト(7)ハ船体
(1)中性軸(A)から上方に向けて立設しているため
、船体(1)の縦曲げによる変形の影響を受けることが
なく、ベアリング(5)ハポスト(7)上部でスムーズ
に回転出来、タレツトムアリングの本来の機能をスムー
ズに発揮できる。
〔実施例〕
以下本発明の具体的実施例を図面に基づいて説明する。
第3図は本発明の一実施例を示しており、本発明は、船
体σ0上下方同に貫通口(7)を設け、該貫通口(7)
にタレット■を嵌装しているが、この貫通口善周縁部の
船体[1Gからポスト(70)を立設し、その上にベア
リング(50)のついたタレット(7)を支持したもの
である。
前記貫通口四に上方が拡径し、中性軸(A)よシ下方の
径が小さくなった段状をしておシ、この段?没の部分に
上記ポスト(70)下端が載置されている。
前記ボス)(70)t−!:、拡径貫通口(イ)よりや
や小さな径を有する円筒状部(7りと、その上部に設け
られ内側下面に台座(73)部分を有する断面り字フッ
ク型枠体(72)とを有する鋼製支持体からなり、上述
のようにその下端を船体αO中性軸(A)の段シル上に
載置し固定している。
タレットωに円筒状ボス? (70)内に貫入する下部
タレット(31)と、その上部に連結し、前記の断面り
字フック型枠体(72)の台座(73)上に支持される
上部タレット(32)からなる。
この上部りVツ) (32)と台座(73)との支持構
造に第4図に示すように、上部タレット(32)下面に
円盤状板(32a)が設けらn、更に下面にサポートロ
ーラベアリング(51) (51!L)が取付けらnて
いて、こ几に対応する台11 (73)上に環状レール
(74) C74&)が固定され、こnに載置さ几てお
り、上部タレツ) (32)が台座(73)上で回動可
能に支持さ几ている。又、円盤状板(32a)側面にサ
イドローラベアリング(52)が取付けられ、ごれに対
応するL字フック型枠体(72)の垂直部(72幻に環
状レール(75)が固定されていてこ九にガイドさjl
、上部タレット(32)か台座(73)上で回転する時
のすnや横振れを防いでいる。更に円盤状板(32a)
上面にジャンピングローラベアリング(53)が取付け
られ、こ几に対応するL字フック型枠体(72)上腕(
72b)下面に環状レール(76)が固定されていて、
この部分でローリングしながら上から押さえつけられて
おり、上下撮動の影響を抑えている。
尚、タレット■を円筒状ボス) (70)で回転させる
機構に、前記円盤状板(32a)下面に環状小突起(3
3)を設け、更にその外側側面に環状ランク(34)を
固定し、こ九に噛み込むピニオン(35)を台!J!!
(73)上に設は念駆動源〔36〕により回転させるも
のである。又、上記円筒状ボス) (70)の台座(7
3)下面と上甲板(4)との間に? 7 a ン(40
)等が挾持さ几ていてスムーズに滑ることができるよう
にさnている。
このようなタレツトムアリング船によれば、円筒状ボス
) (70)が船体α0中性軸(A)上より立設されて
いるため、該船体αOの縦曲げによる変形の影響が直接
ベアリング(51)乃至(53)に作用しないので、ラ
ック(34)、ビニオン(35)及び駆動源(36)等
の回転機構により、上記ベアリング(51)乃至(53
)の回転に影響を与えずタレット■をスムーズに回転さ
せることができる。
〔発明の効果〕
以上のような構成′を石する不発明のタレツトムアリン
グ船によれば、円筒状ポストを船体中性軸より上方に立
設しその上でタレットを支持することにしたので、船体
の縦曲げによる変形の影響を受けることがなくベアリン
グがスムーズに回転でき、強度的に有利であるといり優
れた効果を有している。又、単にポストを中性軸から上
方に立役するだけなので工数低減に役立つというメリッ
トも有している。
【図面の簡単な説明】
第1図に本発明の構成を示す概略説明図、第2図に従来
のタレツトムアリング船の概略を示す断面区、第3図は
本発明の一実施例を示す説明図、第4図に円筒状ポスト
の台座とタレットの支持状態を示す部分拡大図である。 図中、(1)αOに船体、(2)翰は貫通口、(3)(
至)にタレット、(4)に上甲板、(5) (50) 
 はベアリング、(6)にチェーン、 (7) (70
)はポストを各示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 船体上下方向に貫通口を設け、該貫通口 にタレツトを嵌装し、該タレツトを係留す るタレツトムアリング船において、前記貫 通口周縁部の船体中性軸付近から円筒状の ポストを上方に向けて立て、該ポスト上部 て前記タレツトを支持することを特徴とす るタレツトムアリング船。
JP22794384A 1984-10-31 1984-10-31 タレツトムアリング船 Granted JPS61108095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22794384A JPS61108095A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 タレツトムアリング船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22794384A JPS61108095A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 タレツトムアリング船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61108095A true JPS61108095A (ja) 1986-05-26
JPH0321399B2 JPH0321399B2 (ja) 1991-03-22

Family

ID=16868708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22794384A Granted JPS61108095A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 タレツトムアリング船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61108095A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1803641A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-04 Bluewater Energy Services B.V. Disconnectable mooring system for a vessel
KR100943457B1 (ko) * 2008-10-10 2010-02-22 삼성중공업 주식회사 시추선용 계류 시스템 및 그것을 이용한 시추선

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1803641A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-04 Bluewater Energy Services B.V. Disconnectable mooring system for a vessel
WO2007077126A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-12 Bluewater Energy Services B.V. Disconnectable mooring system for a vessel
KR100943457B1 (ko) * 2008-10-10 2010-02-22 삼성중공업 주식회사 시추선용 계류 시스템 및 그것을 이용한 시추선

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0321399B2 (ja) 1991-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4740109A (en) Multiple tendon compliant tower construction
US7819073B2 (en) Floating wind turbine installation
EP3342699A1 (en) Floating offshore platform
US3191201A (en) Mooring system
JP2018526259A (ja) 浮遊式風力タービン組立体、ならびにそのような浮遊式風力タービン組立体を係留するための方法
KR20190068820A (ko) 삼중 부유체를 구비한 부유식 플랫폼 및 그 시공방법
JP2001519276A (ja) 旋回装置
US5054415A (en) Mooring/support system for marine structures
US4127005A (en) Riser/jacket vertical bearing assembly for vertically moored platform
JP2543405B2 (ja) スパ―ブイ型ボ―リング櫓および係留装置
JPS61108095A (ja) タレツトムアリング船
US4130995A (en) VMP riser horizontal bearing
WO1984001554A1 (en) Floating, semi-submersible structure
US3675609A (en) Mooring structure
JPH09250935A (ja) 海底地盤調査方法
GB1509503A (en) Marine drilling rig
KR20220103530A (ko) 부유식 지지 구조를 갖는 해상 풍력 발전기
JPS61150891A (ja) タレツトムアリング船
JPS61222892A (ja) 半潜水式浮遊構造物及びその建造方法
JPS5847071Y2 (ja) 海中構造物
JPH055717B2 (ja)
US3437064A (en) Anti-roll floating support
US4119052A (en) Semi-submersible vessel
JPS6329046B2 (ja)
JPH0234498A (ja) 浮遊式海洋構造物の多点係留方式