JPS61106830A - 制御盤基礎据付工法 - Google Patents

制御盤基礎据付工法

Info

Publication number
JPS61106830A
JPS61106830A JP59228484A JP22848484A JPS61106830A JP S61106830 A JPS61106830 A JP S61106830A JP 59228484 A JP59228484 A JP 59228484A JP 22848484 A JP22848484 A JP 22848484A JP S61106830 A JPS61106830 A JP S61106830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
control panel
floor
jig
bolts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59228484A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Matsudaira
松平 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59228484A priority Critical patent/JPS61106830A/ja
Publication of JPS61106830A publication Critical patent/JPS61106830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Foundations (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、原子力発電所の制御室に係り、特KH形鋼を
XY方向に交差させた制御盤基礎を一括して制御室コン
クリート床に据付ける制御盤基礎据付工法に関する。
〔発明の背景〕
原子力発電所の中央制御室は近年建屋容積縮小の観点か
ら、従来の制御建屋内に設置する方式から、原子炉建屋
内に設置する方式に変わりつつある。この為、従来は制
御建屋の建設工事は原子炉建屋の建設工事とは別に先行
して進める事ができたのに対し、中央制御室が原子炉建
屋内にあると原子炉建屋工事がある程度進捗した時点で
ないと中央制御室関係工事が開始できず、中央制御室工
事が全体工事工程のクリティカルパスとなってきている
特にこの中でも制御盤基礎工事及び制御室内のケーブル
トレイ据付工事が工程を短縮する必要性が高くなってき
ている。
中央制御盤の基礎工事工法としては特開公52−215
92 Kあるような方式が提案されているが、この方式
の場合アッセンブルフロアを構成する為のコンクリート
柱もしくはコンクリートの溝とそれと直方するH形鋼が
必要である。コンクリート柱は中央制御室床のコンクリ
ート打設後に形枠を組んで形成する為その工数がかかり
工程も長くなる。又、コンクリートの溝に直交するH形
鋼を据付ける場合は、コンクリート溝に埋込んだ金物に
H形鋼を溶接して固定するので工数がかがシ工程、も長
くなる。
これに対し、工程を短縮する方法としてH形鋼をあらか
じめXY方向に交差する形で溶接により固定し、それを
一括してクレーン等で吊シ中央制御室床に据付ける方法
がある。しかしこの場合、H形鋼と床コンクリートとと
の固定方法が問題であり、一般的に行われているような
コンクリート床に金物を埋込みそれとH形鋼を溶接する
方法では溶接に工数がかかり工程短縮とはならない。
又、コンクIJ −ト床には上下方向の建築誤差があり
そのまtHH形鋼据付けたのでは、盤基礎として必要な
水平精度が出せない。
そこで少ない工数で基礎を据付けかつ水平方向の精度を
容易に出せるような工法が必要となシ、)、1    
 本発明を考案す、6に:Inf′−)&。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、原子力発電所の建設工程を短縮する工
法を提供する事にある。
〔発明の概要〕
本発明は、制御盤基礎とケーブルトレイをH形鋼をXY
方向に交差させ相互を固定したものを、中央制御室床コ
ンク17− トに:据付固定する工法に関するものであ
る。
本発明は、制御室床のハリの上面を床スラブ上面よシ上
に出張るようにし、H形鋼には上下方向と横方向()\
りの長手方向に直方する方向)にねじこむボルトを有す
る治具を取付け、上下方向のボルトで床面に対するH形
鋼のレベル調整を行い、横方向のボルトでハリの両側面
をはさむ形でH形鋼の固定を行うものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を第1図から第 図に二り説明する
第1図は本発明の断面図である。第1図において1はH
形鋼でありXY方向に交差させ相互に溶接等で固定して
いる。2は制御室床ノ・すで、3はスラブである。2の
制御室床ハリの上iは、3のスラブ上部より上部へ張シ
出すようにしたいわゆる逆パリ構造とする。H形鋼1に
は上下方向にねじ込むボルト4と横方向へねじ込むボル
ト5の為のネジ穴を有する治具6を溶接等により固定し
ておく。7はH形鋼の床に対するレベル調整後にすき間
に入れるスペーサである。
8g2図は第1図に対し直交する方向から見た断面図で
ある。
以下本発明による具体的な据付手頭金説明するH形鋼1
はXY方向に交差するように組合わせ、相互を溶接等に
よυ固定する。さらに治具6を必要箇所に溶接等により
固定しておく。これを一括してクレー等を使用して中央
制御室床に設置する。
制御室床コンクリートは上下方向の誤差がある為H形鋼
の水平精度を出す為ボルト4を回してレベル調整を行う
。その時H形鋼とノ・りとの間にすき間がある場合はス
ペーサ7を入れる。その後ボルト5を回してハリ2の両
側からはさむようにしてH鋼を固定する。
〔発明の効果〕
本発明の効果は以下の通りである。
■ 制御室建屋とは別にH形鋼基礎を組立てておけるの
で工程を大幅に短縮できる。
■ H形鋼のレベルv4t−が容易にできる。
■ ボルト締めによる固定なので作業が容易で、工数を
大幅に低減できる。
■ 逆パリ構造なのでH形鋼とスラブのすき間を電線管
布設スペース等に使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を適用した制御盤基礎の断面図
、第2図は第1図を直向する方向から見た断面図である
。 1・・・H形鋼、2・・・制御室床ハリ、3・・・スラ
ブ、4・・・上下方向ボルト、5・・・横方向ボルト、
6・・・治具、7・・・スペーサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、H形鋼をXY方向に交差、接続&絖した制御盤基礎
    を一括して制御室床に据付ける制御盤基礎据付工法にお
    いて、制御室床ハリ上面が床スラブ上面よりも上部に出
    張る建築構造とし、H形鋼に上下方向と横方向とにそれ
    ぞれねじこまれるボルトを有する治具を取付け、上下方
    向のボルトで盤基礎のレベル調整を行い、横方向のボル
    トで床ハリの出張り部の側面を使用して盤基礎の固定を
    行う事を特徴とする制御盤基礎据付工法。
JP59228484A 1984-10-30 1984-10-30 制御盤基礎据付工法 Pending JPS61106830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228484A JPS61106830A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 制御盤基礎据付工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228484A JPS61106830A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 制御盤基礎据付工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61106830A true JPS61106830A (ja) 1986-05-24

Family

ID=16877187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59228484A Pending JPS61106830A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 制御盤基礎据付工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61106830A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008014654A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Toshiba Corp 発電所の中央制御室、中央制御室の配線方法、および、中央制御室の改造方法
JP2009232553A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Toshiba Corp 制御盤の更新方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008014654A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Toshiba Corp 発電所の中央制御室、中央制御室の配線方法、および、中央制御室の改造方法
JP2009232553A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Toshiba Corp 制御盤の更新方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100957571B1 (ko) 슬림플로어 시스템에서 비대칭철골보를 위한 좌굴방지용 보강구조 및 이의 시공방법
JPH07217226A (ja) 鉄筋コンクリート床スラブの補強方法
CN102817482A (zh) 一种钢柱校正装置及其校正施工方法
JPS61106830A (ja) 制御盤基礎据付工法
JP3170535B2 (ja) 制振構造
CN211081110U (zh) 一种后置钢结构连续梁的加固混凝土梁板结构
JP2583738B2 (ja)
JPS61233131A (ja) ポ−ルの基礎構造
Baciu et al. The retrofitting of reinforced concrete columns
CN211200735U (zh) 钢结构复合预埋构件
CN107327044A (zh) 薄形防屈曲支撑构件及其与框架的连接方法
JPS61106007A (ja) 制御盤基礎工法
CN209369112U (zh) 一种新型钢板剪力墙
CN115807484A (zh) 装配式建筑集成部件空间连接技术
JPH0220778B2 (ja)
JPH0332685Y2 (ja)
CN113503038A (zh) 一种具有消能调节功能的支墩连接节点的加工安装方法
JPH011846A (ja) 耐力壁の取付構造
JP2605484B2 (ja) 建築工事における鉄骨建方方法
JPS63134731A (ja) フラツト・スラブ上を移動する柱を有する建築物
JP2005097929A (ja) 原子力発電所の建屋床構造
Gokak et al. Analysis of Strengthened Industrial Structure under Seismic Loading
JPH076262Y2 (ja) スラブ構造
CN111305559A (zh) 一种钢结构建筑的拼合式异形冷成型钢骨混凝土柱模块
CN117703095A (zh) 一种钢结构及管桁架结构安装方法