JPS6110626A - 地盤にアンカ−を施す方法及びそのアンカ− - Google Patents

地盤にアンカ−を施す方法及びそのアンカ−

Info

Publication number
JPS6110626A
JPS6110626A JP13157584A JP13157584A JPS6110626A JP S6110626 A JPS6110626 A JP S6110626A JP 13157584 A JP13157584 A JP 13157584A JP 13157584 A JP13157584 A JP 13157584A JP S6110626 A JPS6110626 A JP S6110626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
cylinder
cylinder body
anchor
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13157584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0133608B2 (ja
Inventor
Morio Kitamura
精男 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giken Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Giken Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giken Seisakusho Co Ltd filed Critical Giken Seisakusho Co Ltd
Priority to JP13157584A priority Critical patent/JPS6110626A/ja
Publication of JPS6110626A publication Critical patent/JPS6110626A/ja
Publication of JPH0133608B2 publication Critical patent/JPH0133608B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/74Means for anchoring structural elements or bulkheads
    • E02D5/80Ground anchors
    • E02D5/805Ground anchors with deformable anchoring members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/28Stressing the soil or the foundation structure while forming foundations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種の建設工事において仮設アンカーとして使
用できるアシカーを地盤に施す方法及びそのアンカー、
特に内部に加圧流体を充填して膨満させるフレキシブル
な密閉筒体をアンカーとして適用する形式、従って内部
の加圧流体を排出すれば、アンカーを収縮させて地盤の
掘削穴から抜上げ、回収し得るアンカー工法及びそのア
シカーに関する。
このようなアンカー工法としては従来、コム状弾性を有
する袋乃至筒体を地盤の掘削穴内で加圧流体の注入によ
シ球根或いは節状に膨張させてアンカ一体とする方法が
知られているが、そのアンカーリシフが前記袋乃至筒体
の膨張の下での摩擦力に叙存するため、必ずしも強力な
アンカー作用は望み得なかった。
発明が解決しようとする問題点 そこで本発明は曲水形式のアンカー工法及びアンカーに
おいて、強力なアンカーリンクを簡潔に得ることを保証
しようというものである・本発明の上記工法は、地盤に
掘削した穴にフレ士シプルな密閉筒体を押入れ、加圧流
体を該筒体内に充填してこれを膨満状とし、その加圧流
体充填密閉筒体にこれを弓なりに彎曲するよう引張シ荷
重を加えて彎曲させ、その彎曲で上記穴の壁面や土を押
しつける状態下に、当該筒体を地盤に摩擦係合させてア
ンカーリンクすることを特徴としている。
本発明の上記方法の実施に使用するアンカーは、地盤に
掘削した穴に挿入され、内部に加圧流体を充填して膨満
状とされるフレキシブルな密閉筒体を構成要素として包
含し、かつ該筒体にこれを弓なりに彎曲させるよう引張
り荷重を加えるための引張り工を備えたことを特徴とし
誓〕加圧流体充填に二2膨済の下でO・彎曲e″Jt、
Jt、シカする。
本発明においてはフレ牛シブルな密閉筒体を加圧流体の
充填によシ地盤の掘削穴内で膨満状とし、これを弓なり
に彎曲させ、その彎曲で前記穴の壁面の土を押しつける
状態下に、該筒体を地盤に摩擦係合させる、即ち曲水弓
なシ彎曲で加圧流体充填密閉筒体の彎曲内側の上、下部
及び彎曲外側の中間帯域が地盤へ押入した状態となって
、地盤に対する加圧流体充填密閉筒体の摩擦係合がなさ
れるので、その摩擦係合が前述した従来法のそれに比較
し効果的に向上される。従って本発明によれば、このこ
とと加圧流体充填密閉筒体の弓なり寄木発明は上記の構
成、作用効果を有するから、静荷重式パイル圧入機で初
期パイルを圧入するに際し、パイル圧入のための反力を
得るアンカーリンクとして、特に好適である。従来、こ
の種のパイル圧入機を用いて初期パイルを圧入する進ん
だ一つの方法として、地面に反力荷台を置きそれに鋼矢
板等を多数、重しとして載せて反力とし、該反力荷台に
パイル圧入機を据えることが行われているが、場所によ
っては鋼矢板等の長尺物が適用できない場合がある。そ
のような場合、本発明によるアンカーリンクを地盤に施
し、該アンカーリンクに反力荷台を結合して反力を得る
ようにすればよい。
以下、本発明の実施例を図面について説明する0図で(
1)がフレキシブルな密閉筒体、(2)が引張シ工でら
シ、前記筒体(1)はワイヤスチール等による膨張規制
網体を被覆したうム状弾性シートによるものを適用でき
、引張シエ(2)には適当なアクチュエーター、例えば
油圧シリ:Jター・プランジャー装置(3)とこれの一
端に接続したワイt−o−プ、pcg線等によるケーブ
ル(4)〔第1図乃至第4図の形式〕、或いはウィンチ
(図示せず)に繋がれた同様なケーブル(4’)(第5
図の形式)を用いることができる。引張シエ(2)がケ
ーブル(4)を構成要素として包含する場合、それを筒
体(2)に備える形式は、外部取付け9厘(第1,2図
)、内部取付はを(第3.4図)の何れでもよく、ケー
ブル(4勺を包含する場合、ケーブル(4/)は一般的
には外部取付け(第5図)とすればよい0引張シエ(2
)は第1.2.3.4図の形式の場合、上、下端を筒体
(1)の上、下部に結合され、第5図の形式では後述す
る仕様の結合とされる。上記筒体(1)は加圧流体注入
口(図示せず)を有する。
地盤に筒体(1)よシ若干大径の穴(5)を掘下げ、こ
れに筒体(1)を挿入れ、該筒体(1)に加圧流体、例
えば加圧水を充填し、穴(5)内で筒体(1)を膨満状
とする。
この加圧流体充填密閉筒体(1)を引張υ工(2)にょ
る引張9荷重の負荷で弓なりに彎曲させる。この場合、
引張シエ(2)が第1,2図に示す形式であれば、油圧
シリンダー・プラ:JジP−装置(3)の油圧シリンタ
ーに常法に従い作動油を圧入し、第3.4図の形式では
筒体(1)にこれを気密或いは水蜜下に貫通させて取付
けた導入管(図示せず)を通じて引張シエ(2)におけ
る油圧シリンダー・ブラシジャー装置(3)の油圧シリ
ンターに作動油を送シ、第5図の形式のものにおいては
当初、ケーブル(4′)の先端を筒体(1)の下部に結
合し、筒体(1)を適当な手段で浮上らないよう押えて
、該ケーブル(4勺をウィンチで引張り、それにより筒
体(1)が弓なりに彎曲すると、その彎曲した状態で、
該筒体(1)の上部に対応する部分のケーブル(4′)
を筒体(1)の上部に結合すればよく、その結合は適当
な手段、例えば筒体(1)の所要部位に結合用ワイヤー
を取付けておき、該ワイヤーとケーブル(4′)をワイ
ヤークリップで止めることにより行えばよい。
斯くして、加圧流体充填密閉筒体(1)は地盤の掘削穴
(5)内での弓なりの彎曲によシ、その彎曲内側の上、
下部及び彎曲外側中間帯域が地盤に押入した形で、地盤
と摩擦係合し、アンカーリンクが得られる。
加圧流体を排出すれば、筒体(1)は地盤の掘削穴(6
)から引揚げ、回収、再使用し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を工程順に示す縦
断面図、第3図及び第4図は本発明の実施の他側を工程
順に示す縦断面図、第5図は本発明の更に他の実施例を
示す縦断面図である。 (1)は密閉筒体 (2)は引張シ工 (3)は油圧シリシダー・ブラシジャー装置(4)、(
4/)はケーブル (5)は穴 第1図 第3図 第51 第2図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地盤に掘削した穴にフレキシブルな密閉筒体を挿
    入れ、加圧流体を該筒体内に充填してこれを膨満状とし
    、その加圧流体充填密閉筒体にこれを弓なりに彎曲する
    よう引張り荷重を加えて彎曲させ、その彎曲で上記穴の
    壁面の土を押しつける状態下に、当該筒体を地盤に摩擦
    係合させてアンカーリングすることを特徴とする地盤に
    アンカーを施す方法。
  2. (2)地盤に掘削した穴に挿入され、内部に加圧流体を
    充填して膨満状とされるフレキシブルな密閉筒体を構成
    要素として包含し、かつ該筒体にこれを弓なりに彎曲さ
    せるよう引張り荷重を加えるための引張り工を備えたこ
    とを特徴とするアンカー。
JP13157584A 1984-06-25 1984-06-25 地盤にアンカ−を施す方法及びそのアンカ− Granted JPS6110626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13157584A JPS6110626A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 地盤にアンカ−を施す方法及びそのアンカ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13157584A JPS6110626A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 地盤にアンカ−を施す方法及びそのアンカ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6110626A true JPS6110626A (ja) 1986-01-18
JPH0133608B2 JPH0133608B2 (ja) 1989-07-14

Family

ID=15061255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13157584A Granted JPS6110626A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 地盤にアンカ−を施す方法及びそのアンカ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110626A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654849U (ja) * 1992-08-03 1994-07-26 株式会社チューオー 外壁改修構造
WO2007048071A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Loadtest, Inc. Method and apparatus for increasing the force needed to move a pile axially
JP4593015B2 (ja) * 2001-06-05 2010-12-08 株式会社技研製作所 杭および杭の施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654849U (ja) * 1992-08-03 1994-07-26 株式会社チューオー 外壁改修構造
JP4593015B2 (ja) * 2001-06-05 2010-12-08 株式会社技研製作所 杭および杭の施工方法
WO2007048071A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Loadtest, Inc. Method and apparatus for increasing the force needed to move a pile axially
US10309075B2 (en) 2005-10-21 2019-06-04 Loadtest, Inc. Method and apparatus for increasing the force needed to move a pile axially

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0133608B2 (ja) 1989-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4077224A (en) Method and apparatus for grouting an offshore structure
KR101736292B1 (ko) 자유장부 보강이 가능한 주름관 앵커 및 그 시공방법
KR101605028B1 (ko) 개선된 구조의 영구앵커 공법용 선단정착앵커
JP3446210B2 (ja) 接地アンカーを行なう方法および装置
US3702537A (en) Grouting seal for piling
US3385070A (en) Shell-less cast-in-place concrete pile
JPS6110626A (ja) 地盤にアンカ−を施す方法及びそのアンカ−
US5465535A (en) Method of installing a soil anchor and a soil anchor
CN219604338U (zh) 一种方便锚索张拉锁定的可调节限位装置
EP0047311A1 (en) Frictional rock anchor and method of supporting the slope with this anchor.
JP2691698B2 (ja) 基礎杭
US3881320A (en) Pile installation in submerged bearing strata
US6722820B2 (en) Method for installing grout within a piling
EP0863261A1 (en) Ground anchor assembly and method for installing same
JPS6122690B2 (ja)
CN109723470A (zh) 适应大变形隧道的径向阻力可控式支护结构及支护方法
KR100823603B1 (ko) 영구앵커체
JPH0522771B2 (ja)
JP3570916B2 (ja) ケーソン用目地構造、その施工法およびケーソン用目地材
KR100742775B1 (ko) 원추형 자켓 앵커 및 그를 이용한 시공방법
KR20090044716A (ko) 사면보강 장치 및 그 방법
JP2884268B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭の施工方法
CN218762118U (zh) 用于地基注浆孔口的封堵装置
JPS6110627A (ja) 地盤にアンカ−を施す方法及びそのアンカ−
US4384809A (en) Mandrel closure and process for in situ pile formation

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term