JPS61105294A - シヤフトブラケツト - Google Patents

シヤフトブラケツト

Info

Publication number
JPS61105294A
JPS61105294A JP22512784A JP22512784A JPS61105294A JP S61105294 A JPS61105294 A JP S61105294A JP 22512784 A JP22512784 A JP 22512784A JP 22512784 A JP22512784 A JP 22512784A JP S61105294 A JPS61105294 A JP S61105294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft bracket
shaft
propulsion
ship
movable blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22512784A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Kumai
熊井 靖彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP22512784A priority Critical patent/JPS61105294A/ja
Publication of JPS61105294A publication Critical patent/JPS61105294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は船舶の推進軸を船体外板より軸支するシャフト
ブラケットに係り、特にこのシャフトブラケットをアー
ム部と、これを軸芯部として回転可能な可動翼とにより
構成して、シャフトブラケット部に生じるキャビテーシ
ョン、造渦抵抗、ノイズ等を可及的に減少させてそれら
による船舶の推進性能等の低下を減少し得るものに関す
る。
[従来の技術] 船舶において、船体外板に沿って延出される推進軸を有
すると共に、この推進軸をその途中において船体外板か
らシャフトブラケットにより軸支している構造のものが
実用されている。
ところで、上記シャフトブラケットは水中に没して設け
られるため、船舶の航行時に、その航行上好ましくない
様々な用象を引き起してしまう。
このシャフトブラケット部に起る現象は、キャビテーシ
ョンや造渦抵抗及びノイズ等であって、これにより船舶
の推進性能が阻害されると共に、シャフトブラケットの
後端に設けられているプロペラへの流線を乱し、その性
能をも劣化させてしまうものである。
そこで従来は、これらの不都合を解消するため、シャフ
トブラケットをその横断面が第4図に示すように間型流
線形状となるように形成すると共に、推進軸受と一体的
に鋳造していた。
そして、このシャフトブラケットを船体に取付けるに際
しては、航行時の流線に対するシャフトブラケットの迎
え角が最小となるような位置を実験や推定計算により決
定した後、取付は固定していた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、航行時におけるシャフトブラケットに対
する流線の方向は同一船体、且つ同一の外的条件下にお
いても3次元的分布を有し、吃水やトリムの変化、船速
の変化、潮流との出合角等によっても変化するため、こ
れらのすべての条件に適合できる断面形状を有するシャ
フトブラケットを設計することは不可能である。
このため従来のシャフトブラケットにおいてもなお、一
度船体に取付けられると一体的に固定されてしまうため
、船体の推進性能を妨げるキャビテーション、造渦抵抗
及びノイズ等の発生を充分抑制することは困難であった
[発明の目的] 本発明は、上記問題点を有効に解決すべく創案されたも
のであってその目的は、シャフトブラケット部に発生す
るキャビテーション、造渦抵抗、ノイズ等を可及的に減
少させると共に、これらにより誘起されるプロペラの性
能低下を防止し、もって従来のシャフトブラケットによ
り招来されていた船舶の推進性能の低下を可及的に減少
し得る船舶の新規なシャフトブラケットを提供すること
である。
[発明の概要] 船体外部に霧出して船体外板に沿って延出される推進軸
を、その途中において上記船体外板から軸支するための
シャフトブラケットにおいて、上記船体外板から推進軸
に延出された上記シャフトブラケットのアーム部に、こ
の長手方向に沿ってこれを覆うと共に、このアーム部を
軸芯部として回転自在に軸支された可動翼を設けて構成
し、シャフトブラケット部に発生するキャビテーション
、造渦抵抗、ノイズ等を可及的に減少させて、これによ
る船舶の推進性能の低下を可及的に減少させ得るように
成したものである。
[発明の実施例] 以下に、本発明の好適一実施例を添付図面に基づいて説
明する。
第3図は船尾部の概略側面図であり、船体5からは、後
方に向かって推進軸6が延出され、その後端部には推進
力を発生するプロペラ7が設けられている。本実施例に
係るシャフトブラケット1は、推進軸の途中において、
船体外板8と、推進軸6間に跨るようにして設けられて
推進軸6を軸支している。
次にこれらの船尾部後方側より見た状態を表わしたのが
第2図である。尚、プロペラは省略しである。
船体より後方に延出される推進軸6には軸受9が設けら
れている。そして、一端をこの軸、受9に、他端を船体
外板8にそれぞれ取付けられてシャフトブラケット1が
2本、推進軸6を軸支するように設けられている。
これら2本のシャフトブラケットは、推進軸の途中にお
ける同一位置を、図示するように軸支するため、その途
中を屈曲して形成されて設けられている。
特に、本発明の要旨は、このシャフトブラケット1の構
成に存し、第1図に示すような構造としたことを特徴と
している。
ここに示す第1図は、本発明に係るシャフトブラケット
の一実施例を示す要部断面斜視図である。
図において、このシャフトブラケット1は、アーム部2
と可動翼3とにより主に構成されている。
上記アーム部2は推進軸6を船体外板8から軸支すると
いうシャフトブラケット本、来の機能を持つよう設けら
れている。
これに対し、可動翼3はシャフトブラケット部に発生す
るキャビテーション等を可及的に減少させるために設け
らるもので、アーム部2をその長手方向に沿って覆うと
共に、その断面を製型流線形状に形成されている。
殊に、本発明においては、アーム部2とこの可動翼3間
に軸受4を設け、可動翼3がアーム部2を軸芯として矢
印A及びB方向に自在に回動できるように構成して流線
に追従できるようにしたことを特長としている。
次に本実施例の作用について述べる。
船舶航行時において、シャフトブラケット1付近の流線
方向が変化した場合、従来のシャフトブラケットにおい
ては、回らこれに対応できないが、本発明に係るシャフ
トブラケット1においては、可動翼3の両翼面に流体圧
力の差が生じ、その差圧に従って可動翼は、アーム部2
を軸芯として翼弦10が流線方向と一致するまで回動し
、その後静止の釣合状態に至る。
このようにシャフトブラケット1の可[13はシャフト
ブラケット部の流線変化に常に追従できるので、従来の
シャフトブラケット部に発生していたキャビテーション
、造渦抵抗及びノイズ等を可及的に減少させることがで
きる。
尚、本発明の効果を一1高めるために、可動翼3を第1
図の点線11に示ずように、その長手方向に沿って適宜
間隔に分割して流線の局部的変化にも充分対応できるよ
うに構成してもよい。
また、流線変化への追従性が高まるよう、可動翼3は捩
れ等に対応できるフレキシブルな素材を用いて形成する
とよい。
また、必要に応じて可動翼3を適宜位置で固定できるよ
うシャフトブラケット1を構成してもよいことは勿論で
あると共に軸受4はアーム部2や可動翼3の材質を工夫
することにより(たとえばアーム部2に硬い、表面のな
めらかな金属を使い、可動翼3には取替可能な消耗材と
してのプラスチックを使う)、また潤滑剤として外部の
海水を一入使用することにより省略することも可能であ
る。
尚、本発明を舵等の船体外部に装置される装置本体や、
それらの支持装置にも実施すれば優れた効果を発揮する
[発明の効果] 以上述べたことから明らかなように、本発明によれば次
のような優れた効果を発揮する。
(1)  シャフトブラケットをアーム部と、これを軸
芯部として自在に回動する可動翼とにより構成したので
、シャフトブラケット部に発生するキャビテーション、
造渦抵抗及びノイズ等を可及的に減少させることができ
る。
(2)  (1)により誘起されるプロペラ部でのキャ
ビテーション等が可及的に減少できるため、プロペラの
推進能力の低下を防止し得る。
+31  (11及び(2)の効果により、シャフトブ
ラケットの強度上及び配置上の制限が緩和され、設計上
の自由度が増すと共に、補強材の重量低減も期待できる
(4)  シャフトブラケットを船体に取付けるに際し
、最適位置を決定するため従来行なわれていた水槽試験
や種々の検討が不要となるため、それらに要した経費を
削減できるため有益である。
(5)  以上(1)〜(4)に述べたことから、本発
明に係るシャフトブラケットを採用すれば、船舶をより
経済的に建造及び運航させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシャフトブラケットの一実施例を
示す要部断面斜視図、第2図は本実施例に係るシャフト
ブラケットを船尾後方側より見    ・た側面図、第
3図は船尾部の概略側面図、第4図は従来のシャフトブ
ラケットを示す要部断面斜視図である。 図中、1はシャフトブラケット、2はアーム部、3は可
動翼、6は推進軸、8は船体外板である。 特許出願人  石川島播磨重工業株式会社代理人弁理士
  絹  谷  信  雄第1図 第2図   第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 船体外部に露出して船体外板に沿って延出される推進軸
    を、その途中において上記船体外板から軸支するための
    シャフトブラケットにおいて、上記船体外板から推進軸
    に延出された上記シャフトブラケットのアーム部に、こ
    の長手方向に沿って覆うと共にアーム部を軸芯部として
    回転自在に軸支された可動翼を設けたことを特徴とする
    船舶等のシャフトブラケット。
JP22512784A 1984-10-27 1984-10-27 シヤフトブラケツト Pending JPS61105294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22512784A JPS61105294A (ja) 1984-10-27 1984-10-27 シヤフトブラケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22512784A JPS61105294A (ja) 1984-10-27 1984-10-27 シヤフトブラケツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61105294A true JPS61105294A (ja) 1986-05-23

Family

ID=16824381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22512784A Pending JPS61105294A (ja) 1984-10-27 1984-10-27 シヤフトブラケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61105294A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103551704A (zh) * 2013-11-12 2014-02-05 广东江龙船舶制造有限公司 玻璃钢船油润滑艉轴管免镗孔工艺
WO2018171126A1 (zh) * 2017-03-24 2018-09-27 广船国际有限公司 船舶外伸尾轴支架及应用其的船舶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103551704A (zh) * 2013-11-12 2014-02-05 广东江龙船舶制造有限公司 玻璃钢船油润滑艉轴管免镗孔工艺
WO2018171126A1 (zh) * 2017-03-24 2018-09-27 广船国际有限公司 船舶外伸尾轴支架及应用其的船舶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1053173B1 (en) Propulsion system
JP4673410B2 (ja) スペードラダー
US7520238B2 (en) Boat stabilizer
US6997765B1 (en) Vessel propelled by oscillating fin with control mechanisms
JP3004238B2 (ja) 船舶の推進性能向上装置
EP1892183B1 (en) Stern structure of ship
WO1997046445A1 (en) Marine propulsion and steering unit
KR101403618B1 (ko) 선박용 추진 시스템
JP2019112054A (ja) 海洋船舶
US4746314A (en) Combined propulsion and steering system for a motor boat with an inboard engine
US20040011269A1 (en) Integral stabilizer system for vessels
JPS61105294A (ja) シヤフトブラケツト
PT2225149E (pt) Elemento de vedação para propulsão com pás
CN110775235B (zh) 船驱动器
EP1970302A1 (en) Oscillating hydrofoil propulsion and steering system
EP0719225B1 (en) A ship's hull
JPH08150983A (ja) 船舶の抵抗低減装置
RU190800U1 (ru) Кормовая оконечность корпуса судна ледового плавания с движительной установкой
CN114026020A (zh) 一种舵叶装置和船舶
JPH0580395B2 (ja)
JP5032873B2 (ja) 2軸ツインスケグ船
JPS6216879B2 (ja)
JP4842904B2 (ja) 船舶の推進機構
JP4437252B2 (ja) ポッド型推進器
KR101323797B1 (ko) 선박