JPS6099729A - 車両用アクセル装置 - Google Patents

車両用アクセル装置

Info

Publication number
JPS6099729A
JPS6099729A JP20719283A JP20719283A JPS6099729A JP S6099729 A JPS6099729 A JP S6099729A JP 20719283 A JP20719283 A JP 20719283A JP 20719283 A JP20719283 A JP 20719283A JP S6099729 A JPS6099729 A JP S6099729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerator pedal
accelerator
pedal
force
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20719283A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Ezoe
江副 光彦
Kenichi Tanaka
兼一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP20719283A priority Critical patent/JPS6099729A/ja
Publication of JPS6099729A publication Critical patent/JPS6099729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/04Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of means connecting initiating means or elements to propulsion unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/106Detection of demand or actuation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、アクセル操作子の操作にJ、る変位および
操作力を検出して電気信号に変換し、これを運転右から
のJンジン出力制陣指令(IC1としてエンジン出力制
御部に供給づるアクセルペダルの改良に関する。
(発明の背景) 従来、アクセルペダルと気化器内のス[]ツトル弁との
連結は、機械的なリンク機(14に依っているためメイ
ンテナンスが比較的複雑どなり、コストアップにもつな
がることから、アクセルペダルの位置を、アクセルペダ
ル踏込みnl(ストローク@)に対応した電気信号を発
生ずるアクセルセンVによって検出し、この検出信舅に
応じてス[コツドル弁開瓜を調節しにうどづるシステム
が提案されている。このようなシステムどしては1例え
ば、特開昭56−18702号公報、特開昭57−84
09号公報、特開昭57−195823号公報。
特開昭57−60213号公報おJ:び特開昭57−、
19 e 803 =公報等に示されるものがある。
上記従来のアクセルペダルの構成は、例えば第1図に示
される如き構成となっている。同図において、アクセル
ペダル1は、その中火部の支点軸2を支点として回動自
在に取付けられており、初期位置設定ストッパ4と全負
荷位置くフルス1へ口−り位置)設定ストッパ5とによ
ってペダルストロークが制限されている。
そして、」二記アクセルペタ゛ル1の先端は、ロッド6
によってボブンショメータ7の軸に連結されている。
番rって、J二記アクセルベタ゛ル1の回動角θを踏込
み角とづれば、上記ボアンショメータ7の出ツノ電EF
 Vは踏込み角θに比例づることとなる。そして、上記
アクセルペダル1が全負荷位置gQ定用ストッパ5に当
接した時点でアクセルペダルの踏込み角0は最大θma
xとなるとともに、このどきボテンシ三1メータの出力
電圧が最大■maxとなり、気化器のスロットル弁が全
開となるように設定され不いる・ しかしながら、上記のようなアクセルペダルを用いたア
クセル装置にあっては、アクセル制御を、アクセルペダ
ルの踏み角のようなアクセルペダルの変位のみを検出し
て、このアクセルペダル変位をアクヒル指令として用い
ているため、そのアクセル応答性には限界がある。
寸なわら、運転痛がアクセルペダルを踏込み操作してい
る状態においで、例えば加速しようどした場合、運転者
がアクセルペダルを更に踏込む動作を行ない、これに伴
ってアクセルペダルの変位が生じる訳であるが、この運
転者がアクセルペダルの踏込みを開始してから、アクセ
ルペダルが変位を生じ始めるまでの間に、若干の空白時
間が存(「シ、この分アクレル応答竹が低下しているこ
ととなる。
殊に、高速走行時においては、ミリ秒単位の時間に関し
ても、車両の走行距離として(,1大きな値となるため
、運転性能の向上、特にアクセル応答性の向上のために
は、運転者のアクセルペダル操作開始時に即座に応答す
るにうイiアクセル装置が要求される。
(発明の「1的) この発明の目的は、アクセル応答性を更に向上させるこ
とを可能とし、更に運転者に対づ°るアクセル操作性を
より向上さU−ることを可能とした車両用アクセル装置
を提供することにある。
(発明の構成) 上記目的を達成づ−るために本発明は、アクセルペダル
の変位を検出する変位検出器に加えて、アクセルペダル
に印加される踏力を検出する踏力検出器を段り、これら
アクセルペダル変位どアクしルペダル踏力とに基づいて
、機関出力制御のためのアクヒル指令を弁士Jる構成ど
しlζことを特徴としたしのである。
(実施例の説明) 以下、本発明の実施例を¥2図以下の図面を用いて詳細
に説明づる。
第2図は本発明に係る車両用アクセル装置の一実施例の
電気的構成を示すブロック図である。また、第3図は本
実施例装置のアクセルペダル近傍の構成を示す斜視図で
ある。なお、第3図において、前記第1図に示した従来
例と同−m成部分には同一符号をイ」しである。
第2図において、スI〜口〜り1!ンリ11は、第3図
に示づボデンショメータ7で構成され、アクセルペダル
1の踏込み操作による回動角(ペダルス[・ローフ)に
対応した出力電圧信号がクープル13aを介して出力さ
れる。このボデンショメータ7の軸は、ロッド6によっ
てアクセルペダルアーム8の先端部に設りられlS係止
部9とリンクされてJ3す、アクヒルペダル1の回動に
伴ってボデンショメ〜り7の軸が回動する構成となって
いる。
第2図におりる踏力セン+J12は、第3図に示す如く
、アクセルペダル1の上面に1lfj ’4されたB’
1カセン+J(例えば、ピエゾ抵抗効果を用いた半導体
圧力はン+j)によって、アクセルペダル1に印加され
る踏ツノに比例した出ノ」信号を検出J−るものである
上記踏力しン4ノ12の回路構成は、例えば第4図に示
す如きであり、抵抗R+ =抵抗R3および前記圧力セ
ンv15を台片とづる抵抗ブリッジ回路によ−〕で構成
され、このブリッジ回路には駆動信号源16が接続され
ている。
そして、上記アクセルペダル踏力の変化に伴って、圧力
センサ15の抵抗値が変化づるど、ブリッジ回路の出ツ
ノ電位差が変化し、この電位差信gを増幅器17で増幅
して、更にローパスフィルタ18を介して踏ノJ信号S
2として出力する構成となっている。
なお、上記ローパスフィルタ18は、後述Jる踏力信号
S2の)γち上がりを損わない程度の時定数をもって構
成されており、例えば、40〜50ト1z以」二のカッ
トオフ周波数を有する構成としたものが)内当である。
次に、信号処理回路13は、前記ストロークセンザ11
から供給されるアクセルペダルストローク信号S1と、
踏カレンサ12から供給される踏力信号S/どに基づい
て、電子式エンジン制御装置117Iへ供給りるアクセ
ル指令信号ACを形成して出力するものて゛あり、例え
ばアナ1:1グ演n回路で構成りることも可能であり、
ま1=前記スト[1−フィシ号SIと踏力信号S2とを
Δ/D変換してデジタル18弓としで処理する論理回路
で構成することも可口しである。更に、マイクロ:]ン
ピj−夕を用いてソフ]〜的に処理することも可能であ
る。
電子式エンジン制御装@14は、既に周知となっている
装置であって、上記アクセル指令信号ΔCに基づいて、
気化器のス[1ットル弁間度の調節ャ)、燃料噴射弁の
制御を行なって、エンジン出力を制御する装置である。
次に第5図は、上記アクセルレン4J11によって検出
されるアクセルペダルスト[:I−りff1Lと、前記
踏力セン+J12によって検出されるアクセルペダルに
印加される踏ツノ1:との相関関係を示J図である。同
図に示J如く、運転者によってアクセルペダル1の踏込
みが開始されると、スプリング2aのバネ力に反発して
アクセルペダル1を回動ざけるための力が必要となり、
このためにアクセルペダル1に印加される踏力は図中矢
印a→1〕間で増加づる。それ以降は、アクセルペダル
1を踏込むに従って図中b→Cに示されるi[:iI!
ilの如く、アクヒルペダルのストローク量「の変化に
比例して踏力Fは増加する。
そして、アクセルペダル1の回動が最大(「1となって
フルスI−ローク位置となった場合には、ストッパによ
ってアクセルペダル1の回動は阻11され、更にアクセ
ルペダルを踏込むと、図中dに示す如く踏力Fのみが増
大する特性となる。
次に、上記アクセルペダル1のフルストローク位置から
踏ツノを減少させていくと、この場合には、上記スプリ
ング2aのバネ力の分だ【〕、踏力Fは差し引かれるこ
ととなり、図中eにおいてアクセルペダル1のストロー
クfft Lの減少が間にζ1′1Jる。
ぞして、踏力Fの減少にf1′ってストロークff1L
は心線的に減少し元の初期位置aに至ることとなる。
このJ:うにストローク1ltL−踏力1:の特性はヒ
スプリシスを有りる特性となる。従って、例えば、アク
セルスト(」−りmが同一(図中1sF示J−)であっ
てす、−i!:の時点にお【プる踏力「の伯は2種顕現
われることとなる。
すなわら、図中fで表わす踏力が得られた場合には、こ
れは加速状態にあり、また、踏力が9で示される値であ
れば、これは減速状態にあることが判別できる。
上記のことから、踏力セン(Ji2からの踏力信号S2
に基づいて、運転者が加速を要求しているのか減速を要
求しているのかを逸早く検出することが可能となり、ア
クセルペダルのストローク聞りの変化が現われる以前に
これを検知することができる。
また、第6図(a)〜(C)は、車速とアクヒルペダル
ストロークi L J3よびアクセルペダルに印加され
る踏力Fとの相対関係を示す図であり、加速時には、ス
トロークliLおよび踏力Fは増大し、減速時には、ス
トロークmLは緩やかに減少づるのに対し、踏力Fは急
激に低下Jる特性となる。
そして、各特性の加速時にa3()る立ら土がりを拡大
して示1図が同図(d )〜(f)であり、これらの図
で判るように、加速「、1に(よ、J!J”最初に踏力
Fが立ら上がりを開始し、その後(遅延時間t2の後)
ストロークl Lが立ら上がりを開始する。そして、更
に遅延時間1+の後巾速が立ち上がりを開始づることと
なり、踏力[:の変化が最も速く現われることとなる。
上記車速の立ち上がりが最も近いのは、スロワ1〜ル弁
が開かれても、それによる空気、燃料はエンジンのシリ
ンダに即座に吸入される訳ではなく、吸入から燃焼まで
の時間が上記遅延時間どなって現われるためである。
なa3、上記踏力Fの立ら」ニがりからストロークm側
−よrの遅延時間t2は、圧ノjt?ンリ15の接着状
態や接着場所あるいはアクセルペダル1の構成等によっ
て左右されるが、本願発明名らによる実験結果では、1
00〜500111SOC程度の時間差であることが観
測されている。
また、同様に、減速時にJ3いても、踏力Fの立ち下が
りが最も最初に現われることとなる。
上記のような特性に基づいて、前記信用処理回路13に
J3いては、スト[]−り1Mと踏力Fどに基づいてア
クセル指令値ACを算出することとなる。このアクセル
指令値ACは、従来例装訪にJ5【ノるアクヒルストロ
ーク量に対応するものであり、りなわち運転者が問求す
るアクセル量を示すものである。
l記7/クセル指令値ACの演韓は、種々の演韓が考え
られ、例えば以下のようなものが肖えられる。
に) △c=a11+l)+を二 この場合は、加速・減速時において、スト〇−り@Lの
変化がなくても、踏ノjFの変化によってアクセル指令
値ACが変化することから、運転者が加速あるいは減速
を要求する場合に、ストロークmLの変化よりも速くそ
の旨を検知づることができ、アクヒル応答性の向上を実
現できる。
(ii) △c =a 21−+ll 2 (d L/dt) +
c 2F上記(i )の効果に加えて、ストローク量り
の経時変化mを7JII n ”tJることにJ、って
、急激な加減速に対してのアクセル応答性を向上させる
ことができる。
(iii ) Ac=a 3L+b 3 (dl/di)十〇 3F(
j)上記(ii)の効果に加えて、踏力Fを時間関数で
与えることにj;って、前記第6図(C)で示したよう
な急激な加減速状態以外の細かな変動を適切に処理する
ことができる。
次に、第7図は、」−記実施例装置にお()る故障等の
発生時のフェイルセイフを実現するための保護回路20
@一段()た実施例を承り図である。
同図に示り゛如く、保護回路20は、ストロークセン→
ノ11の出ノJSIを微分1−るオペアンプOP4′r
−構成された微分回路と、踏力センサ−12の出力S2
の正側のla @のみを増幅づ−るオペアンプOP1で
構成された増幅器と、オペアンプ01〕1の出力を積分
づるAペアンプOP2で構成される積分器と、副ペアン
プ01〕2の出力と基準電圧VSどのレベル弁別を行な
うための比較器OP3、および比較器OP 3の出力に
よってON・OFFされる1〜ランジスタTrとを備え
ている。
そして、出力としては、ストロークセン1ノ11の出力
S+の微分出力S3と、ストロークセン→ノ11の出力
S+ど同一の出力S4、および踏ノノセンリ12の出力
S2を増幅した出力S5とが出ツノされる構成どなって
いる。
上記保護回路の動作としては、上記3つの出力、すなわ
らスト0−りfiLの微分出ツノ(S3)と、ストI:
1−り帛(S4)と、踏力F(85)とが出力される。
また、比較器OP3のfFMによって、踏力Fの変化、
すなわら、踏力センサ12の出力S2の積分値が基準1
&i以下である場合に(ま、トランジスタTrがONと
なって、ストロークセンサ力S1はアース側に流出する
。これによって、ストローク量りとその微分値信号S3
.S4は出力されないこととなる。
この動作によって、例えばス1へ[]−ククセササ1か
らある出力がなされている状態、ツなわノ5、アクセル
ペダルの踏込みがなされ−(いると検出されている状態
にJ3いて、踏)lt?ンリ12の出力S2の変動がな
い場合、これはストロークセンサ11になんらかの異常
が発生していると判定することができる。
これにJ、って、例えば前記ポテンショメータ7の短絡
等によって、アクセルペダルの操作を行なわないのにス
ロットルが開放されたり異常な出ツノを発生ずることを
防■できる。
次に第8図は、上記踏力センサ12を構成する圧ノlt
?ン4ノの実装例の他の実施例を示す図であり、同図に
示覆実施例においては、前記第3図に示し7C圧力レン
リ15と同様の半導体圧力レン′IJ21を、アクセル
ペダルアーム8に貼首したものであ□す、このにうな構
成とづることによって、アクセルペダル1に印加される
踏力を、アクセルペダルアーム8に加わる応力変化とし
て検出J−ることができる。このように、アクセルペダ
ルアーム8の応力変化どして踏力を検出づ−ることによ
って、での出ツノがより人きな出ツノとして得られると
ともに、運転名の足がアクセルペダル1のどの部分に乗
せられていても均一な出ノj@臂ることができる。
なJ3、上記各実施例において、アクセルペダルスト〇
−りを検出するストローク[ンリ−1′1の構成や、踏
力センサ12の構成は、ポテンショメータ7ヤyH1)
jセンナ15.21等に限らず、その他の検出器を用い
て構成することが可能であ・ることは言−うまでもない
また、本実施例装置は、電子制御式のエンジン制御装置
に対づるアクセル指令(「1を出カリ−る構成の他に、
アクセルペダルとスロワ1−ル弁等が機械的にリンクさ
れている車両にJ3いても適用覆ることは可能である。
更に、ガソリンエンジン車以外の、例えば電気自動中に
おい−c−t+適用が可能であることは明らかである。
(発明の効果) 以上訂細に説明したJ:うに本発明に係る車両用アクセ
ル装置にあっては、アクセルペダルの変位mと踏力とに
よってアクセル指令を発生づる構成としたことによって
、前記アクセルペダルの変位のみによってアクセル制御
を行41う従来装置に比して、アクセル応答性を向上さ
せることが可能どなる。
これによって、車両の操作性能を大幅に高める口とがで
き、1ンジンの運転効率の向上を図ることも可能どなる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアクセル装置の構成を示づ側面図、第2
図は本発明に係る車両用アクセル装置の一実施例の電気
的構成を示すブロック図、第3図は同実施例装置のアク
セルペダル近傍の構造を示す斜視図、第4図は第2図の
踏力センサの構成例を示J回路図、第5図は同実施例装
置にお【ノるアクしルペダルスト〇−り量と踏力との相
関関係を承り特性図、第6図は同実施例装置の動作を示
すための各種特性図、第7図は本発明の他の実施例装置
の一部を示づ一ブロック図、第8図は本発明の更に他の
実施例装置のアクセルペダル近傍の構造を承づ斜視図で
ある。 1・・・・・・・・・・・・アクセルペダル7・・・・
・・・・・・・・ポテンショメータ8・・・・・・・・
・・・・アクセルペダルアーム11・・・・・・・・・
・・・ストロークヒン勺12・・・・・・・・・・・・
踏力センサ13・・・・・・・・・・・・信号処理回路
14・・・・・・・・・・・・電子式エンジン制御装置
15.21・・・1」−力センザ 第2図 第7図 弓O 、’ l −−−−一コ ] 1 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部からの操作によって生じるアクセルペダルの
    変位を検出する変位検出器と; 前記アクセルペダルの操作に伴って該アクセルペダルに
    印加される踏力を検出する踏力検出器と:前記検出され
    るアクセルペダル変位とアクセルペダル踏力どに基づい
    て機関出ノ〕制御のためのアクセルセンを発生するアク
    セル指令発生手段どを具俯1づることを特徴とJる車両
    用アクはル装置。
JP20719283A 1983-11-04 1983-11-04 車両用アクセル装置 Pending JPS6099729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20719283A JPS6099729A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 車両用アクセル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20719283A JPS6099729A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 車両用アクセル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6099729A true JPS6099729A (ja) 1985-06-03

Family

ID=16535769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20719283A Pending JPS6099729A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 車両用アクセル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099729A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4773278A (en) * 1985-11-14 1988-09-27 Nissan Motor Co., Ltd. Engagement arrangement for acceleration cable and pedal
US4958607A (en) * 1989-04-18 1990-09-25 Williams Controls, Inc. Foot pedal arrangement for electronic throttle control of truck engines
USRE34302E (en) * 1989-09-18 1993-07-06 Siemens Automotive L.P. Accelerating pedal for electronic throttle actuation system
USRE34574E (en) * 1988-02-18 1994-04-05 Siemens Automotive L.P. Accelerator control apparatus
US5887488A (en) * 1997-04-16 1999-03-30 Imo Industries, Inc. Vehicular accelerator pedal apparatus
WO2001081110A1 (de) 2000-04-26 2001-11-01 Robert Bosch Gmbh Fahrpedalmodul
JP2006281810A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Hitachi Ltd ペダル装置及びそれを備えた自動車
CN101920659A (zh) * 2009-06-16 2010-12-22 三菱自动车工业株式会社 踏板行程传感器的安装结构

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4773278A (en) * 1985-11-14 1988-09-27 Nissan Motor Co., Ltd. Engagement arrangement for acceleration cable and pedal
USRE34574E (en) * 1988-02-18 1994-04-05 Siemens Automotive L.P. Accelerator control apparatus
US4958607A (en) * 1989-04-18 1990-09-25 Williams Controls, Inc. Foot pedal arrangement for electronic throttle control of truck engines
JPH033932A (ja) * 1989-04-18 1991-01-10 Williams Controls Inc 足踏みペダル装置
USRE34302E (en) * 1989-09-18 1993-07-06 Siemens Automotive L.P. Accelerating pedal for electronic throttle actuation system
US5887488A (en) * 1997-04-16 1999-03-30 Imo Industries, Inc. Vehicular accelerator pedal apparatus
WO2001081110A1 (de) 2000-04-26 2001-11-01 Robert Bosch Gmbh Fahrpedalmodul
JP2006281810A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Hitachi Ltd ペダル装置及びそれを備えた自動車
CN101920659A (zh) * 2009-06-16 2010-12-22 三菱自动车工业株式会社 踏板行程传感器的安装结构
EP2263923A3 (en) * 2009-06-16 2011-03-02 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Installation structure of a pedal stroke sensor
KR101315615B1 (ko) * 2009-06-16 2013-10-08 미쯔비시 지도샤 고교 가부시끼가이샤 페달 스트로크 센서의 설치 구조
US8596163B2 (en) 2009-06-16 2013-12-03 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Installation structure of a pedal stroke sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02169843A (ja) 自動車の電子制御装置
US4722411A (en) Wheel slip control system
JPH0385338A (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
JPS6099729A (ja) 車両用アクセル装置
JP2000511496A (ja) 自動車用自動ブレーキ装置
KR870004356A (ko) 주행제어방법 및 그 장치
JPH03217627A (ja) アクセル反力制御装置
JP2654148B2 (ja) スリップ制御装置
JPH08500654A (ja) 車両のスロットルトラクション制御
JPS618442A (ja) 車両用内燃機関のアクセル制御装置における異常診断装置
JP2508042B2 (ja) 車両走行制御装置
JP2002242746A (ja) 車両停止の判定装置と判定方法
JPH063151B2 (ja) スロツトル弁制御装置
JP3573492B2 (ja) 自動車のトラクション制御装置
JPH07113335B2 (ja) スロツトル弁制御装置
JPH0713484B2 (ja) スロットル弁制御装置
JPH05163991A (ja) アイドル回転数制御装置
JP2004092550A (ja) 車載内燃機関のスロットル制御装置
JP2658275B2 (ja) スロットル弁の制御装置
JPH02201038A (ja) エンジン出力制御装置
JP2886311B2 (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
JPH09170917A (ja) 路面状態推定装置
JPS60206947A (ja) 車両用アクセル制御装置
JPH0768924B2 (ja) スロツトル弁制御装置
JPS61171841A (ja) エンジンのスロツトル弁制御装置