JPS609575B2 - 溶煉炉 - Google Patents

溶煉炉

Info

Publication number
JPS609575B2
JPS609575B2 JP5337381A JP5337381A JPS609575B2 JP S609575 B2 JPS609575 B2 JP S609575B2 JP 5337381 A JP5337381 A JP 5337381A JP 5337381 A JP5337381 A JP 5337381A JP S609575 B2 JPS609575 B2 JP S609575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
exhaust gas
temperature
melting
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5337381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57169028A (en
Inventor
顕三 村尾
一男 横松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Kogyo Co Ltd filed Critical Furukawa Kogyo Co Ltd
Priority to JP5337381A priority Critical patent/JPS609575B2/ja
Publication of JPS57169028A publication Critical patent/JPS57169028A/ja
Publication of JPS609575B2 publication Critical patent/JPS609575B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は非鉄金属の鉱石から、その金属を生産する新規
な溶煉炉に係り、鉱石の内、粉状のものは炉の前部で瞬
間的に溶解せしめ、塊状、粒状鉱石は炉の後部の煉銭部
で、前部で発生した高温ガスで予熱されると共に、電気
によって溶解するようにした溶煉炉に関するものである
J般に硫化鋼鉱を原料とする懸垂熔煉法は、第1図及び
第2図の在来設備についての説明からわかるように、他
の溶煉法に較べ多くの利点を有する反面、多くの欠点を
もっている。
そこで先づ従来の懸垂溶煉炉である第1図について説明
する。
炉aに於ては紛状鉱bは熱空気cと共に炉頂の精鉱燃焼
装置dか・ら炉の反応塔e内に吹込まれる。
かくて反応塔e内に於てこの粉状鉱b中の可燃成分であ
る硫黄、鉄は高温の熱空気cと反応して溶解し、セット
ラfに溜められる。この湯留り部であるセットラrで溶
体は比重差によってC比SとFeSの混合物である銭と
がeo・Si02を主成分とする銭に分けられる。銭h
は銭抜口h′から電気嫁銭炉iに導入される。一方銭g
は銭抜口gから、次の工程である転炉の要求に応じて抜
き出される。一方懸垂熔煉炉aからの高温排ガスiはセ
ットラf及び排煙道kを通ってボィラqで冷却される。
露気煉銭炉iに入った銭は電極1を通って通電された電
熱によって加熱保持され、雷気煉銭炉iに袋入された塊
状鉱m、フラックスn等と混合され、銅分は更に炉底に
沈降し、僅かに残った銅分を含んだ銭のみが抜口h″か
ら系外に排出される。以上第1図に示す在来の溶煉炉に
ついて、欠点を要約すると、‘1’ 懸垂港煉炉a内は
酸化雰囲気であるため、マグネタィト(Fe304)と
称する融点の高い酸化物が生成され易く、これが炉床に
沈積し炉床が上昇する。
この結果セットラfの傷蟹りの容積が小さくなり、転炉
の要求に応じた金皮gの量が確保できなくなるので、炉
床の上昇には充分な注意が必要であると共に、この防止
策として燃料を常時焚く必要がある。【2} セットラ
fの湯の深さを大きくすると炉床の温度が下がり前記し
た炉床が上昇するため、湯の深さにも一定の限界がある
従って必然的に鍍hの層が薄くなり、破けこ含まれる銅
が多くなると共に、前記したマグネタィトに包含された
銭の粒子と合わさって全体として鍍中に含まれる銅分が
増加し、銅損失の原因となる。(3} 懸垂溶煉炉aで
発生した高温排ガスiは約1300o0の高温であると
共に、ガス中に溶融状態で多量のダストが含まれている
この高温排ガスiはボィラgで冷却されるが、含まれて
いるダスト、更には高温のため、ボィラの設計には充分
な注意が必要であると共に、現状では他の一般的なボィ
ラに較べ、極端に大きくしなければならないが、それで
もボィラトラブルは解消し難い。{4} 排煙道kとボ
ィラqの継ぎ部は高温部と低温部の接点でありこの部分
に高温排ガスi中に含まれる溶融ダストが急冷されて堆
積し易く、系列の通気を疎外するためこの部分に燃料を
焚くか、又は最期休炉してダイナマイトで除去するか、
何れかの方法をとる必要がある。
{5} 溶煉炉と竜気煉鍍炉が別々に設置されているの
で、設備が複雑化し、更に建設費が嵩み、場所と空間を
必要とする。これ等の諸欠点を補なうために溶煉炉と露
気煉鍍炉を一つにした溶煉炉(特許第61799y号(
特公昭46−3853))が発明されたが、この炉につ
いて第2図を参考にして説明する。
反応塔1、粉状鉱2、熱空気3、精鉱燃焼装置4の方式
については第1図で説明したと全く同一であり、セット
ラ5の湯溜り部に電極10を設置したことが特徴である
銭6は鍍抜口6′から抜き出し転炉へ送る。銭7はセッ
トラ5に設けてある電極10の電熱によって煉鍍される
と共にセットラ5から装入されたフラックス12と化合
銅損失の少なし、鍍7となって鍍抜口7′から流出させ
る。反応塔1で発生した高温排ガス9はセットラ5から
装入された塊状鉱11フラックス12を子熱すると共に
自身の温度を1000qo程度に低下させる。
更に高温排ガス9に含まれるダストは上記・塊状鉱11
、フラックス12と接触して落下し、比較的ダストの少
ない排ガス9となって排煙道8を通りポィラ13で冷却
される。
電極1川ま通電されることによって塊状鉱11及びフラ
ックス12を溶融すると共に、炉床の上昇を防止し、湯
溜り部の容積を常に一定に保つ。即ち燃料として焚く重
油よりも、熱効率が遥かに高い電熱によって炉床を保っ
ている。次ぎに第2図について、特許第61799計号
溶煉炉の欠点を述べると【1’ 反応塔1をセツトラ5
の湯面から一定の高さ以上に保っている。
この高さは第1図の溶煉炉についても言えることだが「
現在の世界各地のこの種溶煉炉の反応塔は、溶解能力に
よっても異なるが、最低8の、高い所では12〜13肌
に達している。
従ってこの反応塔1からの放射熱が非常に多く、この熱
を補なうために多量の燃料を必要としている。(2)反
応塔1は内面煉瓦積み構造となっており、この煉瓦の寿
命が高温雰囲気であるため短かし「。
(3’排煙道8はその構造が排ガスを炉の上面から排出
するアップテイク方式となっているため、この部分に付
着したダストが炉内に落下し、これを溶かすために矢張
り燃料を必要とする。
次ぎに上記欠点の除去を目的とした本発明にかかる実施
例を、第3図について説明する。本発明による炉は総煉
部1と煉表皮部2に大別される。粉状鉱3は熱空気4と
共に糟鉱燃焼装置5によって溶煉部1に於て瞬時に酸化
反応を起し、粉状鉱を港煉する。糟鉱燃焼装置の位置は
前面に設置するが、場合によっては傷面からの高さが反
応に必要な空間を満たしておれば天井に設置することも
できる。更に糟鉱燃焼装置の本数は粉状鉱の処理能力に
よって1本乃至は複数本とすることができる。溶嫁部1
で溶解した溶体は直ちに炉下部の湯溜り部に溜められ鍍
6と被7に分離される。仕切り壁8は溶煉部1の高温放
射熱を遮断すると共に高温ダストの飛散を防止し、次の
煉鍍部2の電極消耗を防止する。この高さは高温排ガス
13が煉鍍部へ流出する際の通気の抵抗を増大しない高
さとする。煉鍍部2は電極9に通電されることによって
塊状鉱10「 フラックス11を熔融し乍ら、同時に鉄
7のクリーニングを行なう。更に熱効率のよい電熱によ
って、炉床の上昇を防止する。溶煉部1、煉鍍部2を通
して溜められた鍍6は被抜口6′から転炉の要求に応じ
て抜き出される。一方煉銭部2でクリーニングされ、僅
かに銅分を含んだ銭7は銭抜口7′から系外に取出され
る。溶煉部1で発生した高温排ガス13は仕切り壁8と
湯面との間の空間部を通過するが、高温排ガス13中に
含まれるダストの一部は仕切り肇8に衝突し慣性によっ
て落下する。
更に、この高温排ガス13は煉銭部2に袋入された塊状
鉱10、或いはフラックス11を子熱する。従って排ガ
ス自身の温度はこの部分で熱を与えることによって低下
すると共に、ガス中の溶融ダストも冷却され、塊状鉱1
0、フラックス11に衝突することによって、落下する
。煉綾部2を通過して、温度が下がり、ダストの含有量
が減少した排ガス13は炉のサイドに設けた排煙道12
を通り、次の冷却設備であるボィラ14に導かれる。本
発明によれば、従来の方法における欠点が取り除かれる
ばかりでなく、更に次のような利点が得られる。
‘1} 従来の懸垂溶煉炉に較べて反応塔がないa 一
般に反応塔の放散熱は、19けcal/〆h〜2肌ca
l/〆hである。
最近の大型炉の反応塔の表面積は、200め程度である
ので、放散熱は3000Mcal/h〜5000Mca
l/hとなる。反応塔でこの放散熱を桶なうために重油
を使用するものとするとこれに要する重油の量は、50
0k9/h〜830k9/hとなる。即ち本炉の採用に
よって、この燃料が節減できる。
b 反応塔内の温度は130000の高温であるので、
内張りの煉瓦に高価な蚤鏡煉瓦を用いているが、物理的
、化学的な作用によって損傷が著しく、2年乃至3年の
周期で、煉瓦を取替える必要があるが、本発明の場合、
反応塔が不要となるのでこの工事が省略される。
c 溶煉炉全体の高さが低くなり建設費が安くなると共
に、冷却水等の設備が不要となり簡素化される。
{21 高温放射熱を遮断する仕切り壁8を設けること
により、溶嫁部1の高温を保持し、更に溶融ダストを補
集する。
一方煉磯部2は排ガスと袷物10,1 1の熱交換によ
り熱を回収し、湯温の低下は電極による電気エネルギー
で保持される。‘31 溶煉部1から排出される高温排
ガス(1300℃)エネルギーで、煉銭部2に装入され
た冷物(塊状鉱10、フラックス11)が直接加熱され
るので省エネルギーとなる。
同時に高温排ガスに含まれている溶融ダストが、この該
冷物で補集される。‘4’炉床が安定する。
第2図の溶煉炉と同じく、炉床を電熱加熱するため炉床
の上昇がなく溶煉炉、転炉を含めた操業が安定される。
(5} 排煙道の管理が容易である。排ガス13の温度
低下によって排煙道の熱負荷が低下し、排煙道のダスト
溶融、付着等によるトラブルがなくなる。
更に構造がサイドテークであるので、在来の排煙道から
の付着ダストが炉内に落下することがなく、従ってこれ
を溶解するための燃料が不要となる。■ ボイラのトラ
ブルがなくなる。
排ガス13の温度低下によって、ボィラ14の入口の排
ガス13の温度を低くでき、ボイラ構造を小型にできる
と共に、ダストトラブルがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は在来の溶煉設備の代表的な概略断
面図、第3図は本発明による港煉炉の概略断面図である
。 1・・・・・・溶煉部、2・・…・煉銭部、8….・.
仕切り壁、9・・・・・・電極、10・・・・・・塊状
鉱石、11・・・・・・フラツクス、13……排ガス。 簾l図鍵2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶煉部と、電極およびその周囲に塊状鉱石、フラツ
    クス等を投入できる装置を有する煉■部と、排煙道とを
    有する溶煉炉において、前記溶煉部と煉■部とを仕切壁
    で区分し、該仕切壁は溶煉部で発生した高温排ガスを炉
    内の湯面と仕切壁との間の空間に通すように構成かつ配
    置され、前記排煙道は、排ガスを側方から取出すように
    設置されていることを特徴とする溶煉炉。
JP5337381A 1981-04-09 1981-04-09 溶煉炉 Expired JPS609575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337381A JPS609575B2 (ja) 1981-04-09 1981-04-09 溶煉炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337381A JPS609575B2 (ja) 1981-04-09 1981-04-09 溶煉炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57169028A JPS57169028A (en) 1982-10-18
JPS609575B2 true JPS609575B2 (ja) 1985-03-11

Family

ID=12941007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5337381A Expired JPS609575B2 (ja) 1981-04-09 1981-04-09 溶煉炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609575B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021343A (ja) * 1983-07-14 1985-02-02 Nishimura Watanabe Chiyuushiyutsu Kenkyusho:Kk 金属ニオブ又は金属タンタルの製造方法
FI108542B (fi) * 1999-05-14 2002-02-15 Outokumpu Oy Menetelmä kuonan ei-rautametallipitoisuuden alentamiseksi suspensiosulatusuunissa tapahtuvassa ei-rautametallien valmistuksessa
CN102978405B (zh) * 2012-12-06 2014-10-29 中国瑞林工程技术有限公司 一种电子废料的侧吹连续冶炼装置
CN107287442A (zh) * 2017-05-23 2017-10-24 西北矿冶研究院 一种连续炼铜装置及炼铜方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57169028A (en) 1982-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0609774A2 (pt) métodos para processar um pó de forno de aço e material contendo ferro e metais voláteis, e para operar um forno de indução a canal
JP2750136B2 (ja) 金属スクラップの溶解法およびそれを実施するための装置
CN105567897A (zh) 炼铁方法及窑炉
CN106048254A (zh) 一种含镍物料连续冶炼的装置及方法
JP2975260B2 (ja) 鋼の製造方法
CN106996695A (zh) 一种冶金炉
CN108425021A (zh) 一种粗铜火法连续精炼工艺
JPS609575B2 (ja) 溶煉炉
US5772955A (en) Apparatus for suspension smelting
US3663203A (en) Melting of fusible materials
CN85102902A (zh) 沸腾熔炼法
CN206580845U (zh) 一种利用高温熔渣处理垃圾焚烧飞灰的装置
CN206724695U (zh) 一种燃气燃烧与电弧联合加热熔炼炉
CN106591528A (zh) 处理含铁物料的系统及其在处理含铁物料中的应用
CN208201066U (zh) 一种粗铜火法连续精炼炉
US3514279A (en) Preheating scrap with controlled oxidation
US4247087A (en) Furnace installation for the pyrometallurgical treatment of fine-grained ore concentrates
CN206089768U (zh) 铅锌矿的冶炼设备
CN206089776U (zh) 铅锌矿的冶炼设备
CN206089775U (zh) 铅锌矿的冶炼设备
CN100412213C (zh) 有色金属冶炼装置
CN201053026Y (zh) 有色金属冶炼装置
US2771285A (en) Regenerator
US1832356A (en) Reducing zinciferous materials
JP4077534B2 (ja) 金属の溶解方法