JPS6095600A - 音声サンプリング方式 - Google Patents

音声サンプリング方式

Info

Publication number
JPS6095600A
JPS6095600A JP58205368A JP20536883A JPS6095600A JP S6095600 A JPS6095600 A JP S6095600A JP 58205368 A JP58205368 A JP 58205368A JP 20536883 A JP20536883 A JP 20536883A JP S6095600 A JPS6095600 A JP S6095600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speech
voice
noise
section
disturbance noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58205368A
Other languages
English (en)
Inventor
村田 昌宏
公一 会田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58205368A priority Critical patent/JPS6095600A/ja
Publication of JPS6095600A publication Critical patent/JPS6095600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明は音声認識装置で音声を認識する際に、外乱ノイ
ズに左右されることの無い音声サンプリングの行える音
声サンプリング方式に関するものである。
(bl 従来技術と問題点 音声を認識する為に音声のサンプリングを行い、多種類
の周波数帯域濾波器(バンドパス・フィルタ)にて音声
特徴量を導き出して、予め格納された登録音声の特徴量
と照合を行い音声を認識すると言った方法が音声認識装
置に採用されている。
此の音声の始端と終端は音声パワーが闇値を越えたかと
うかでまる。従って、例えば事務所の様な騒音の少ない
所を想定して閾値を設定しておくと、事務所では認識が
うまくできるが、騒音の大きな場所では騒音が闇値を越
えた時、音声と見なされ誤認識をする。即ち、外乱ノイ
ズの状態によって音声の始端と終端とが明確で無く音声
認識にエラーを生ずるといった欠点があった。
(C) 発明の目的 以上従来の欠点に鑑み本発明は、外乱ノイズに左右され
ずに正確な音声区間を認識しうる音声サンプリング方式
を提供することを目的とするものである。
(dl 発明の構成 簡単に述べると本発明は、音声分析部と登録音声を保持
する記憶部と前記登録音声と入力音声を照合する照合部
とから構成される音声認識装置に、所要時に外乱ノイズ
を測定する手段を備え、該手段作動中に前記外乱ノイズ
を測定し、前記手段不動作中に入力される音声を前記外
乱ノイズに基づいて音声とノイズとを区別して音声ty
a iMを行うようにしたことを特徴とするものである
(e) 発明の実施例 以下、本発明の実施例を図によって詳細に説明する。
第1図は本発明の音声サンプリング方式を説明する為の
ブロック図、第2図は本発明のフローチャート図、第3
図は閾値を示す音声状態図である。
図において、1はマイク、2は分析部、3はマルチプレ
クサ、4はA/D変換器、5は認識処理部、6は記憶部
、7は照合部、Bは測定スイチをそれぞれ示す。
音声入力はマイク1に入力され、電気信号に変換されて
分析部2に入力される。分析部2は複数のバンドパスフ
ィルタから構成され、例えば16個の周波数帯域に分割
して音声特徴を出力する。此の16種類の出力をサンプ
リングしてマルチプレクサ3によって順次時分割的にA
/D変換器4にてディジタルデータに変換される。此の
ディジタルデータと記憶部6に登録されている登録音声
とを認識処理部5は照合部7にて照合を行い、音声を認
識する。此の認識に、各フィルタのフィルタ出力比を各
フィルタ出力毎に行う。例えば最高周波数帯域のフィル
タの出力比は次式に示すようになる。
Xf = (P15/ΣPi)xk 但しPi5は最高帯域フィルタのA/D出力 ΣPiは各帯域フィルタのA/D出力 の総和、Kは常数を示す。
以上の演算を認識処理部5が行う。但し後記するノイズ
Nが帯域フィルタの出力より大であれば、此のNをPi
 となす。無音声時に測定スイッチ8を押下すると、認
識処理部5に割り込みを発生して無音声時にマイク1に
入力されるノイズ即ち、外乱ノイズが上記したように分
析部2にて分析され、サンプリング値がA/D変換器3
を介して認識処理部5に入力される。認識処理部5はノ
イズの演算を次式に依って行う。
N=Max((Σpn ) /16) 但しPnはn帯域のノイズを示す。即 ちNは全フィルタの出力ノイズ和の平 均値の最大を示す。
認識処理部5は各フィルタの出力Pi とNとを比較し
てNを越える出力を音声として認識して、Xf演算を行
い音声を認識する。
上記説明は分かり易くする為に闇値をNと成したが、第
3図に示すように閾値をNより高く所要値に設定するは
、うが望ましい。
以下第2図に依って認識処理部5の動作を説明する。測
定スイッチ8を押下すると(1)、認識処理部5は既測
定のノイズを消去する(2)。無音声状態の外乱ノイズ
を受信しN演算を行い(3)、最大値を残す(4)。測
定スイッチ8を戻して(5)、音声を入力(6)シ、音
声人力Pi と最大ノイズNとを比較しく7)、Piが
Nより大きければP 1 % P tがNより小さいP
iをNとし、其のフィルタの出力をN(8)として、全
周波数帯域に付いて比較を行い(9)、ΣPiを作成し
α0、Xfの演算(11)を行い音声を認識する。
(f) 発明の効果 以上詳細に説明したように本発明の音声サンプリング方
式は、外乱ノイズに左右されずに正確な音声区間を認識
しうるものとなり音声を認識する上で誤認識を防止する
上で利点の多いものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の音声サンプリング方式を説明する為の
ブロック図、第2図は本発明のフローチャート図、第3
図は闇値を示す音声状態図である。 図において、1はマイク、2は分析部、3はマルチプレ
クサ、4はA/D変換器、5は認識処理部、6は記憶部
、7は照合部、8は測定スイチをそれぞれ示す。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声分析部と登録音声を保持する記憶部と前記登録音声
    と入力音声を照合する照合部とから構成される音声認識
    装置に、所要時に外乱ノイズを測定する手段を備え、該
    手段作動中に前記外乱ノイズを測定し、前記手段不動作
    中に入力される音声を前記外乱ノイズに基づいて音声と
    ノイズとを区別して音声認識を行うようにしたことを特
    徴とする音声サンプリング方式。
JP58205368A 1983-10-31 1983-10-31 音声サンプリング方式 Pending JPS6095600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58205368A JPS6095600A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 音声サンプリング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58205368A JPS6095600A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 音声サンプリング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6095600A true JPS6095600A (ja) 1985-05-28

Family

ID=16505685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58205368A Pending JPS6095600A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 音声サンプリング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095600A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60499A (ja) * 1983-06-17 1985-01-05 カシオ計算機株式会社 音声認識装置におけるしきい値設定方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60499A (ja) * 1983-06-17 1985-01-05 カシオ計算機株式会社 音声認識装置におけるしきい値設定方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1246228A (en) Endpoint detector
US4401849A (en) Speech detecting method
EP0077194B1 (en) Speech recognition system
US4720863A (en) Method and apparatus for text-independent speaker recognition
EP0077574A1 (en) Speech recognition system for an automotive vehicle
BR8907308A (pt) Aparelho detector da atividade vocal,processo para a deteccao da atividade vocal,aparelho para a codificacao de sinais da fala e aparelho telefonico movel
KR910001117B1 (ko) 패턴식별장치
JPS6095600A (ja) 音声サンプリング方式
EP0348888B1 (en) Overflow speech detecting apparatus
JP2992324B2 (ja) 音声区間検出方法
Niederjohn et al. Computer recognition of the continuant phonemes in connected English speech
JPH0376471B2 (ja)
JPS6060076B2 (ja) 音声認識装置
JP2666296B2 (ja) 音声認識装置
JPS62211699A (ja) 音声区間検出回路
JPS61233791A (ja) 音声認識装置における音声区間検出方式
JPS63278100A (ja) 音声認識装置
JPS59105697A (ja) 音声認識装置
JPS59228300A (ja) 音声区間検出方式
JPS61260299A (ja) 音声認識装置
JP2901976B2 (ja) パターン照合予備選択方式
JPS6151196A (ja) 音声認識装置
JPH05322640A (ja) ヘリコプタ音の抽出・識別装置
JPS6069699A (ja) 音声パタ−ン作成装置
JPS60101598A (ja) 音声区間検出装置