JPS609551A - 複合材の溶製方法 - Google Patents

複合材の溶製方法

Info

Publication number
JPS609551A
JPS609551A JP11592283A JP11592283A JPS609551A JP S609551 A JPS609551 A JP S609551A JP 11592283 A JP11592283 A JP 11592283A JP 11592283 A JP11592283 A JP 11592283A JP S609551 A JPS609551 A JP S609551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting
composite
prescribed
forged steel
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11592283A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigejiro Hanada
花田 繁二郎
Hitoshi Ishikawa
石川 「ひとし」
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11592283A priority Critical patent/JPS609551A/ja
Publication of JPS609551A publication Critical patent/JPS609551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D7/00Casting ingots, e.g. from ferrous metals
    • B22D7/02Casting compound ingots of two or more different metals in the molten state, i.e. integrally cast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D23/00Casting processes not provided for in groups B22D1/00 - B22D21/00
    • B22D23/06Melting-down metal, e.g. metal particles, in the mould
    • B22D23/10Electroslag casting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はエレクトロスラグ再溶解法による複合材の#扱
方法に係り、特に被合鍛a焼入れロール等の溶製に好適
なエレクトロスラグ再溶解方法に関する。
〔発明の背景〕
従来、エレクトロスラグ再溶解法による複@−鍛鋼焼入
九ロール等の溶製にけ公知の内層部を肉盛りする方法、
外層部を肉盛りする方法等かめるが、両方法とも、溶解
開始部の溶N寅属部19軸方向に内部割t′Lを発生し
ゃすく、健全な複合鋳塊を溶製することがむすかしい欠
点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は前記従来の溶解の方法での欠点tおき゛
ない、健全な複合鋳塊を得る溶製法を提供することにあ
る。
〔発明の概費〕
本発明は前記、従来の方法におけるエレクトロスラグ再
溶解開始部の溶着金属部に発生する熱的鋳造応力による
割れの発生を防止するため溶解開始時は割れ#受注の手
延い、変形能の大きい所定外の組成の材料を溶着せしめ
、ついでf′9T別の組成の材料全溶着せしめる方法で
ある。
溶解中の下部からの冷却による熱的応力るるいは鋳造応
力は溶解開始時に溶着せしめた割れ感受性の小さい、変
形能の大きいH[定外組成部で吸収、緩和され、B「定
組成の溶着全商都での割れ発生が阻止される。
ff4解終了后は複合鋳塊全熱処理あるいは鍛造等の次
工程作業終了后に溶解開始時に溶着せしめた所定外組成
の溶着金属部を切削等により除去することにより健全な
複会餉塊あるいは複合累月を得ることができる。
従来方法では、割れ長さは100m或は150mにも達
し、その部分の除去を余儀なくされたが、本発明によれ
は3()〜50 mmの長埒たけ割t′L感受性のIL
(い利料全使用するたけで割れ発生を防止できる。この
ため除去する量が少なくでき、歩留りを市くできる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により脱明する。
第1図はエレクトロスラグ再溶解法、外層部肉盛りによ
って複合鍛鋼焼入れロール用鋳塊を溶製する方法?ボす
。コアー拐1を水冷銅鋳型2の中心に垂直にセットし、
奄倹3と水冷銅定盤5とに浴頗lスラグ4紮介して通電
し、溶融した電極の浴湯6會コアー拐1の表面に俗漸せ
しめ、複合鍛鋼焼入れロール用鈎塊fe:得るが、エレ
クトロスラダ(J]沼jずf開始時には5hoe月を電
液3に使用した。
ついで75r定の0.9チC−3チCrの鍛鋼焼入れロ
ダ再溶解を行なった。
エレクトロスラグ再溶解開始時に溶解する520C月の
浴解蛍は歩箱9の点では出来るたけ少くない方が肩−利
であるが、割れ発生の防止からは鋳塊軸方向厚与で約4
01Wn以上必要である。
〔発明の効果〕
本発明によれは熱的りるいは鋳造応力等に対して割:/
”L感受性の大きい材料を容易に複合化することが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はエレクトロスラグ再溶解法、外層肉盛りによっ
て溶製した複付鍛−14焼入れロール用鋳塊の説明図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 エレクトロスラグ再溶解法による複合材の溶製に
    おいて、溶解はじめに熱的割t′L感受性の小さい組成
    の材料全溶解せしめ、ついで所定組成の桐料金所定量溶
    解せしめて複合鋳塊全製造すること金%徴とする複合材
    の溶製方法。
JP11592283A 1983-06-29 1983-06-29 複合材の溶製方法 Pending JPS609551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11592283A JPS609551A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 複合材の溶製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11592283A JPS609551A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 複合材の溶製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS609551A true JPS609551A (ja) 1985-01-18

Family

ID=14674520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11592283A Pending JPS609551A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 複合材の溶製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609551A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058622A1 (de) * 2000-02-07 2001-08-16 Inteco Internationale Technische Beratung Ges.M.B.H. Verfahren und anordnung zum herstellen von gusskörpern aus metall
WO2010058075A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-27 Metso Minerals, Inc. Method for preparing a wear-resistant multimaterial and use of the multimaterial
CN103406503A (zh) * 2013-07-16 2013-11-27 辽宁科技大学 一种优质大型钢锭的生产方法及其装置
CN107262686A (zh) * 2017-06-21 2017-10-20 东北大学 一种制备复合钢锭的设备及方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058622A1 (de) * 2000-02-07 2001-08-16 Inteco Internationale Technische Beratung Ges.M.B.H. Verfahren und anordnung zum herstellen von gusskörpern aus metall
WO2010058075A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-27 Metso Minerals, Inc. Method for preparing a wear-resistant multimaterial and use of the multimaterial
CN103406503A (zh) * 2013-07-16 2013-11-27 辽宁科技大学 一种优质大型钢锭的生产方法及其装置
CN107262686A (zh) * 2017-06-21 2017-10-20 东北大学 一种制备复合钢锭的设备及方法
CN107262686B (zh) * 2017-06-21 2019-01-29 东北大学 一种制备复合钢锭的设备及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102485377B (zh) 非晶带用铬锆铜冷却辊的制造方法
CN103526038A (zh) 一种高强度高塑性twip钢电渣重熔生产方法
JP3657217B2 (ja) 熱間圧延用マグネシウム合金スラブの製造方法及びマグネシウム合金の熱間圧延方法
JPS609551A (ja) 複合材の溶製方法
JPH09241767A (ja) 超耐熱合金の消耗電極式再溶解法
US2193246A (en) Composite metal product
JPS58212839A (ja) 連続鋳造鋳型用Cu合金
US10821559B2 (en) Method for obtaining a welding electrode
JPS5852444B2 (ja) 熱間圧延時の鋼片表面割れ抑制法
JPS5973150A (ja) 複合鋼塊の製造方法
JPH05208295A (ja) 成形金型用アルミニウム合金溶加材とその製造方法
JPH10211546A (ja) ホットトップ鋳造法
SU1131594A1 (ru) Способ получени биметаллических отливок из сплавов на основе железа
JPH09164470A (ja) エレクトロスラグホットトップ法
JPS5828684Y2 (ja) 複合鋼塊製造用定盤
RU2062801C1 (ru) Способ обработки поверхности металлической заготовки, полученной непрерывной разливкой
SU806241A1 (ru) Способ центробежного лить биме-ТАлличЕСКиХ зАгОТОВОК
US1017906A (en) Method of producing wrought shapes of manganese steel.
SU749561A1 (ru) Способ изготовлени износостойких отливок
US3656535A (en) Consumable electrode melting using a centrifugal cast electrode
JPH01133661A (ja) 難熱間加工性継目無金属管の製造方法
JPS6124105B2 (ja)
JPH0953140A (ja) 熱間ダイス
JPS61238407A (ja) 複合ロールの製造方法
JPS60110826A (ja) 鋳片の製造方法