JPS6091143A - 熱絶縁キヤビネツト - Google Patents

熱絶縁キヤビネツト

Info

Publication number
JPS6091143A
JPS6091143A JP59191847A JP19184784A JPS6091143A JP S6091143 A JPS6091143 A JP S6091143A JP 59191847 A JP59191847 A JP 59191847A JP 19184784 A JP19184784 A JP 19184784A JP S6091143 A JPS6091143 A JP S6091143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
tunnel
air
duct
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59191847A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨージ・テイ・バゴツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURESENTO METARU PURODAKUTSU I
KURESENTO METARU PURODAKUTSU Inc
Original Assignee
KURESENTO METARU PURODAKUTSU I
KURESENTO METARU PURODAKUTSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURESENTO METARU PURODAKUTSU I, KURESENTO METARU PURODAKUTSU Inc filed Critical KURESENTO METARU PURODAKUTSU I
Publication of JPS6091143A publication Critical patent/JPS6091143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J39/00Heat-insulated warming chambers; Cupboards with heating arrangements for warming kitchen utensils
    • A47J39/006Heat-insulated warming chambers; Cupboards with heating arrangements for warming kitchen utensils for either storing and preparing or for preparing food on serving trays, e.g. heating, thawing, preserving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/065Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return
    • F25D2317/0655Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return through the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0665Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/38Refrigerating devices characterised by wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Commercial Cooking Devices (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は料理や冷凍に使用でき、交換できる加熱ユニッ
ト又は冷凍ユニットを有する熱絶縁キャビネット、特に
、この加熱ユニット又は冷凍ユニットからの空気をキャ
ビネット内に導入し分散させるようにした熱′@縁キャ
ビネットに関するものである。
(従来技術とその間順点) 営業用の調理場又は仕出し屋−が使用するため、多数の
熱伝導ユニットを取付けた熱絶縁キャビネットを構成す
ることが提案されている。代表的なものは約1.8 m
 (6フイート)、幅0゜6m(2フイート)であり、
これより低いもの及び幅が広いものも市販されている。
異なる高さの食品を収容するためキャビネット内の異な
る高さに棚を容易に取付けられるようにしている。例え
ば数ダースのパン又は多数の焼肉のような非常に多くの
食品を同時に収容できるようにしている。
キャビネットの頂部に嵌着する熱伝達ユニットは冷凍ユ
ニット又はフリーザユニット、加温ユニット又は焼成ユ
ニット、その他である。熱伝達ユニットのおのおのには
熱を空気に送り、又は空気から奪うための空気吸入口、
単数又は複数の送風機、加熱装置又は冷却装置を設け、
更に加熱された空気又は冷却された空気のための送出口
を設けている。これ等ユニットはキャビネットの頂部に
、この頂部の開口をシールするように配置される。
空気導入口はキャビネットの内部に直接連通すると共に
、処理した空気の送出口はキャビネットの後壁の垂直に
延びるトンネルに連通ずる。送風機は空気を空気導入口
から吸引し、強制的に加熱装置又は冷却装置に通し、送
出口を通じてトンネル内に通し、次にトンネルの壁の多
数のルーバを経てキャビネットの内部に送入する。
従来の加熱ユニット又は冷却ユニットの送出口は加熱素
子又は冷凍蒸発器を設置している室の底板即ち床の矩形
開口によって形成している。短かく平行な側面を有する
ダクトが矩形開口の延長部をなし、このダクトより僅か
に大きな矩形断面を有するトンネルの頂部まで達し、ダ
クトの端部はトンネルの頂部の内側に嵌着している。
このトンネルを金属板で造り、キャビネットの背部に沿
って垂直に延長しており、トンネルの前面にはルーバな
、側壁には小孔な設けている。キャビネットの背部によ
ってこのトンネルの背部を閉じている。このトンネルを
ルーバのパターンによって垂直に分割し、トンネルの前
壁の上部半部にルーバの単一の列を形成し、トンネルの
前壁の下部半部にルーバの2列を形成する。ルーバから
出る加熱された空気又は冷却された斯句、を拡散させる
遮板をトンネルの壁の前側に設置している。
この遮板には孔のない中心部と、垂直に延びる端縁部に
沿う有孔部とを設ける。トンネルの側壁の小孔及びルー
バを通じてトンネルを出る加熱された空気又は冷却され
た空気は遮板の側端縁の小孔を通じてキャビネットの内
部に通る。
特に熱伝達ユニットが加熱ユニットであり、キャビネッ
トがオーブンとして作動する場合にはこの種のキャビネ
ットが適正に作動するためには空気の均一な分散が重要
である。キャビネット自身の内部に均一に空気を流すこ
とは内部の食品を均一に料理するために重要である。キ
ャビネットの頂部と底部との間に相当な温度変化がある
場合には、底部の棚の上の食品は頂部の棚の上の食品と
異なる長さの時間にわたり料理が行なわれ、悪い結果を
生ずる。
同じことが加熱素子自身のまわりに流れる空気の流れに
ついても言える。加熱素子を包囲する流動しないポケッ
ト又はコーナがあると、その部分の空気の流れは他の部
分より遅いから加熱素子はオーバヒートし、寿命が幾分
短かくなる。
(発明の構成) 本発明は多数の熱伝達ユニットと、この熱伝達ユニット
内の加熱素子の周り及びキャビネット内に一層均一に空
気を分散させるトンネル及び空気送出口とを具え、加熱
素子の寿命が長く、キャビネット内の温度が均一な熱絶
縁キャビネットを得るにある。
従来のものに比較し、トンネルの断面積は変らないが、
加熱空気又は冷却空気を吸引するため熱伝達ユニットの
床に設けた拡大開口により、更にトンネルの前壁のルー
バの配置を変えることによって空気の流れを改善するこ
とができる。テーバ付きのダクトを拡大開口からトンネ
ルまで達せしめると共に、トンネル自身にはその全長に
沿うルーバの均一な列を設けると共に、トンネルの側壁
には孔を設けない。
(発明の要約) 本発明は頂部に熱伝達ユニットを具え、この熱伝達ユニ
ットとキャリビネットとの内部の空気の流れを改善した
熱絶縁キャビネットである。この熱伝達ユニットは冷凍
型、フリーザ型、加熱型、加温型又は保証型のユニット
にすることができる。
各熱伝達ユニットの底部に矩形開口を設け、加熱空気又
は冷却空気を強制的に流すダクトをこの矩形開口に取付
ける。このダクトは平行な前壁及び後壁と、空気の流れ
の断面を減らずようテーパにした傾斜側壁とを有する。
キャビネットの後壁に沿って垂直に延びるトンネルの内
側にダクトを摺動嵌着する。このトンネルには空気をダ
クトから流すため全長に沿って2列のルーバを設ける。
キャビネットの後部の全幅に延在する遮板によってルー
バから出る空気を偏向させる。この遮板の端縁に小孔を
設ける。従って空気は遮板の小孔からキャビネットの内
部に流れる前にルーバを通じて遮板の孔のない部分を横
切る必要がある。このように空気の流れを改善すること
によってオーブンとして使用する時、キャビネット内の
温度差を著 。
るしく減少し、加熱素子の周りの空気の流れを一層均一
にし、ホットスポットを減らし、加熱素子の寿命を延長
する。
(実旌例) 第1図は仕出し屋又は営業用に使用するもので頂部に熱
伝達ユニット12を具えるキャビネット10を示す。こ
の熱伝達ユニット12は適当な熱電対制御装置14を有
する加熱ユニットである。
キャビネット10の頂部の両側にばね負荷緊締具16に
よってこの加熱ユニット12を取付ける(図面には1個
のみ示す)。この加熱ユニット12をキャビネットの頂
部に取付けて、頂部の開口を閉じる。
キャビネット10を容易に動かすことができるよう車@
18上に取付けてもよく、はぼ1.8m(6フイート)
の高さにし、0.6 m (2フイート)又はそれ以上
の幅にする。調理室の要望に応じてキャビネット10を
もう少し小さく又は大きくしてもよい。キャビネツ)1
0に通常の取外し得る波形側壁20又は内部アングル棚
を数句け、キャビネツ)10の頂部に配置した熱移送ユ
ニットの特定の機能に応じて、シ!理、冷却、加熱、冷
凍等を行なうべき食品の棚又はトレーになるようにする
。使用に当り、一度に大亀の食品を調理し、又は冷却す
るよう数個の棚又はトレーを配置する。
キャビネット10に数個の異なる熱伝達ユニットを使用
することができ、その数個を第2〜5図に線図的に示す
。すべての熱伝達ユニットは平旧な下方に向く下部周面
30を具え、この下部周面30をキャビネット10の頂
部周面82(第1及び6図参照)に掛合させる。耐熱耐
寒力スケット材料84のストリップを使用して熱伝達ユ
ニットの下部周面80とキャビネット10の頂部周面8
2との間をシールする。熱伝達ユニットの下部周面30
を乗せるキャビネット10の頂部周面32によってキャ
ビネット10の内部に連通ずる矩形開口を構成する。加
熱の場合でも冷却の場合でも、この開口を通じて各熱伝
達ユニットはキャビネットの内部から空気を吸引する。
第2図に、前部パネルに接して制御装ra88を有する
フリーザ型熱伝達ユニット36を示す。第1図のキャビ
ネット10のようなキャビネットの頂部にこのフリーザ
型ユニット36をシールするヨウニ取付ける。このユニ
ット36は圧縮機凝縮器組立体40と、1対の蒸発器4
2と、送風機44とを有する。導入ダクト46と、蒸発
器42とを通じて送風機44によって空気をキャビネッ
トの内部から吸引し、送出口48力)らDト出し、キャ
ビネット10の内部に戻す。
第2図のユニット36にほぼ類似する幾冷凍ユニット5
0を第8図に示す。こび〕冷凍ユニット50は比較的小
さな圧縮機凝縮器組立体52と、単一蒸発器56と、送
風機58とを具える。導入夕°クト60を通じてキャビ
ネットの内部から送風機58によって空気を吸引し、蒸
発器56を通じて送出口62から再びキャビネ゛ントσ
〕内部に戻す。
第1図に示した加熱ユニット12を第4図に詳細に示す
。この加熱型の熱伝達ユニツ)Gま毎分6.75 m8
(250立方フイート)の送風を行なう3個の送風機6
4(図面には1f8のみ示す)を具える。送M機64に
よって導入口66をaじて空気を吸引し、全部で約80
0ワツトの1対の電気抵抗加熱素子68にこの空気を流
す。加熱素子68を通過した後、空気は送出ロア0を経
て強制的にギヤビネット10の内部に復帰する。
第5図にはイースト生パンを保全するために使用する保
証ユニットを線図的に示す。この保証ユニット72は全
部で毎分約4.6m(14o立方フイート)の容量を有
する2個の送風機74を有する。導入ロアロを通じてキ
ャビネット10の内部から空気を吸引し、単一の抵抗加
熱素子78を経て流す。加熱素子78は約1000ワツ
トである。更に、この保証ユニット72は2000ワツ
トの加熱素子82を有する水用皿80を具える。
この加熱素子82は水用皿80の水を蒸発させ、送風機
74によって送られる空気にこの蒸気を混入する。従っ
て送出口84を通じてキャビネットに復帰する空気は単
に加熱されるだけでなく、湿分を与えられる。これはイ
ースト生パンをふくらませるのに特に好適であり、この
ようにしないと乾いてしまう食品を保温するのによい。
第2〜5図の熱伝達ユニツ)86,5Q、12及び72
の送出口48,62,70,84は基本的に同一である
。各ユニット、例えば加熱ユニット12(第6図参照〕
はキャビネットの少なくと°も後部の区域で下部周面8
0と同一平面の平坦底板100を具える。この底板10
0に矩形開口102(第1及び7図参照)を形成し、こ
の矩形開口によって、それぞれの熱伝達ユニットを通る
加熱空気又は冷却空気の流通路にキャビネット10の内
部を連結する。開口102は左右に約4 Q CTn(
16インチ)、前後に約5 cm (2インチ)である
。各熱伝達ユニットの送風機、例えばユニット12の送
ノ虱機64は開口102とダクト104とを通じて空気
をキャビネット10の後部の垂直に延びるトンネ/l/
 106内に送る。
トンネル106はU字状の金属部材108から成り、キ
ャビネット10の内部の後面114に垂直な平行側面1
12と、平坦前面110とを有する。トンネル106の
内部は約80cm、(I2インチ)幅、約5 cm (
2インチ)深さである。
40cm幅の開口102と、30cTn幅のトンネルと
の差に応じられるようダクト104をテーパにする。こ
の目的のため、平行前壁120と、平行後壁122と、
対向傾斜端m124.126(第゛6及び8図)とを有
する漏斗状にダクト104を構成する。前壁120と後
壁122を5 cm (2インチ)より僅かに少ない距
離たけ離し、キャビネットの内部の後面114(第7図
参照)と平坦前面110の内側との間に嵌着できるよう
にする。
傾斜端壁124,12 の上端は40cm離した開口1
02の短かい端縁に衝合し、傾斜端壁124゜126の
下端は約socmNしているから、トンネル106の側
壁112に合致する。トンネル106の頂部局面128
はキャビネット10の頂部周面度をなす。
ダクト104は短かい平行側部延長部130を有し、こ
の延長部130を約18ガフ、 (、) (>f )だ
けトンネル106の最上部に嵌着する。トンネル106
の平行側面112の内部に取付けたばねクリップによっ
てダクト104の延長@180を振動しないよう取付け
る。
(80cmでなく40cTnのように)ダクト104及
び開口102の頂部の幅を広くすることによって、熱伝
達ユニット12のハウジング内での空気の流れの特性全
署るしく向上させる。従来使用された小さな30cm幅
の開口と真直ぐな側壁を有するダクトの場合よりも空気
の循環は十分である。
このダクト104は加熱素子上のホットスポットの数を
減らし、従って加熱素子の寿命を増大する。
ユニット36又は50のような冷却ユニットでは、空気
の流れを向上させることは、蒸発i42.56にその表
面に過酷な作用部分がないことを意味する。従って霜を
生ずることがなく、ユニットは一層経済的に作動する。
トンネル106にルーバ140を設ける。トンネル10
6の金属をトンネルの内方に変形させて各ルーバ140
を形成し、ダクト104からの空気を受けとめるすくい
面を形成する。トンネルの平坦前面110の内面から約
13mm(kインチ)内方にルーバを突出し、ルーバの
幅を約10cm(4インチ)にする。トンネルの前壁1
10に2列のルーバ140を設ける(第8図参照)。2
列ノルーバヲ約25 m+++ (1インチ)離し、各
列のルーバは上下に約76mm(8インチ)14Iす。
ダクト1′o4を経てトンネル106に流れる空気はル
ーバ140を経てトンネルから出る。トンネルの側壁1
12はルーバがない。
遮板146はトンネル106から空気を偏向し、拡散さ
せる。スタンドオフスペーサ148と、適当なねじ緊締
具149によって遮板146をトンネル106の前壁1
10に取付ける。遮板146は2個の波形側壁20間に
左から右にキャビネット10の内部の全幅にわたって帷
在する(第8図参照)oスタンドオフスペーサ148 
ハ)ンネル106の前1110から約2 s nrA(
1インチ〕離して遮板146を保持する。遮板はトンネ
ル106の前[311,0の幅と同一幅の孔のない中心
部150を有する。
1対の垂直に延びる有孔ストリップ152゜154を中
心板1500両垂直端縁部に取付ける。
図面には別体に示したが、有孔ストリップ152゜15
4を中心板150に一体に形成してもよい。
有孔ストリップ152,154を遮板146の全垂直長
さにわたり延在する。キャビネッ)10の内部の側壁の
ライニングである波形側壁20と、中心板150の垂直
端縁との間の空間を有孔板152.154が閉じている
第2〜5図に示す熱伝達ユニットの送風機のいずれかか
らの空気の流れは強制的にダク)104内に流れる。こ
こではトンネル106に流入する前に空気の流れは狭く
なる。矢印156の水平部によって示すように、ここか
ら空気は側方に動き、次に有孔板を経てキャビネッ)1
0の内部に進む。
傾斜端壁124,126を有するダク) 104と、全
長に沿い2列のルーバ140を有するトンネル106と
を使用する結果として、キャビネット10内の熱の分布
が著るしく向上することが試験結果でわかった。例えば
従来のオーブンのような装置では、希望する温度が17
7°C(8500F)である時、キャビネット内の位置
による温度の差が約22°C(4100F)に達するの
が普通である。
本発明のテーパ付きダク)104と2列のルーバ゛とに
よって約17℃(29°F)まで温度差が減少する。即
ちもとの温度差の75係以下になる。この結果は、6キ
ロワツトの加熱素子と、本明細書の従来の技術の項に記
載したようなトンネルに達する従来型式の平行側面ダク
トとによって達成される。異なるワラ)FAの加熱素子
を有する他のユニットの場合でも、本発明を使用するキ
ャビネット内の温度範囲は従来のキャビネットの温度差
の60%又はそれ以下に過ぎない。更に、第4及び5図
の加熱式熱伝達ユニツ)12.72の加熱素子68.7
8に空気を流すことによってホットスポットをなくシ、
加熱素子の寿命を延長することができる。
上述したところから明らかなように、本発明キャビネッ
ト10は任慧の数の熱伝達ユニット1286.50又は
52を具えることができ、トンネル106と、処理空気
送出口104とを設け、加熱素子の周り及びキャビネッ
トの内部とに一層均一に空気を分散させる。この結果、
加熱素子の寿命を増大し、キャビネット内の温度を一層
均一に°する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の頂部に熱伝達ユニットを有するキャビ
ネットの斜視図、 第2図は第1図のキャビネットに使用するフリーザ型熱
伝達ユニットの断面図、 第8図は第1図のキャビネットに使用する冷凍型熱伝達
ユニットの断面図、 第4図は第1図に示すキャビネットに使用する熱伝達ユ
ニットの断面図、 第5図は第1図に示すキャビネットに使用する他の熱伝
達ユニットの断面図、 第6図は第1図の熱伝達ユニット及びキャビネットの一
部の分解斜視図、 第7図は第1図の熱伝達ユニット及びキャビネットの後
壁部の断面図、 第8図は第1図のキャビイ・ント及び熱伝達ユニットの
後壁の一部の前面図である。 10・・・キャビネット 12・・・熱伝達ユニット又は加熱ユニット°14・・
・熱雷対制御装置 16・・・ばね負荷緊締具18・・
・車輪 20・・・波形側壁スは内部アングル棚30・−・下部
周面 82・・・頂部周面36・・・フリーザ型熱伝達
ユニット 88・・・制御装置 40 、52・・・圧縮機凝縮器組立体42.56・・
・蒸発器 44.58,64.74・・・送風機46.
60・・・導入ダクト 48.62,70.84・・・
送出口50・・・冷凍ユニツ) 66.76・・・導入
口68.78・・・電気抵抗加熱素子 72・・・保証ユニット80・・・水用皿82・・・加
熱素子 100・・・平坦底板102・・・矩形開口 
104・・・ダクト106・・・トンネル 108・・
・金属部材110・・・平坦前面 112・・・平行側
面120・・・平行前壁 122・・・平行後壁124
.126・・・対向傾斜端壁 128・・・頂部局面 180・・・平行側部延長部1
40・・・ルーバ 146・・・遮板148・・・スタ
ンドオフスペーサ 149・・・ねじ緊締具 150・・・中心部152 
e 154・・・有孔ストリップ156・・・矢印。 に

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部と外部との間に温度差を生せしめてこの温度差
    を維持するため取外し得る熱伝達ユニットを収容できる
    開口を有するキャビネットを具え、このキャビネットの
    垂直壁によって後部全閉じ矩形状のM面及び側面を有し
    前記垂直壁に沿うトンネルを前記キャビネットに設け、
    少なくとも2列のルーバを前記トンネルの前記前面に形
    成したことを特徴とする熱絶縁キャビネット。 区 前記ルーバを均一に離間した特許請求の範囲第1項
    に記載の熱絶縁キャビネット〇& 前記トンネルに連通
    ずる処理空気送出口と、前記開口を通じて前記キャビネ
    ットに連通ずる導入口とを前記熱伝達ユニットに設けた
    特許請求の範囲第1項に記載の熱絶縁キャビネット。 表 傾斜側パネルによって連結した平行な前部パネルと
    後部パネルとを有するダクトを前記処理空気送出口に設
    け、進入する処理空気のための矩形状上流開口と、処理
    空気のための矩形状下流送出口と全これ等、<ネルによ
    って構成し、前記上流開口と前記下流送出口とび) 7
    7%さくした部分の寸法を同一にした特許請求の範囲第
    8項に記載の熱絶縁キャビネット。 乙 前記下流送出口の小さくした部分の寸法を前記上流
    開口の大きくした部分の寸法の約75係にした特許請求
    の範囲第4項に記載の熱絶縁キャビネット。 仏 前記ダクトと前記トンネルの前記ルーツくとを通じ
    て空気を送風してMlj記キャビネットの内部に送入す
    る送風機を前記熱伝達ユニットに設けた特許請求の範囲
    第1項に記載σ〕熱絶鳳キャビネット。 7、 前記トンネルの前記前面にほぼそσ〕全全部高さ
    にわたり延在する2列のル−ツくを設&スタ特許請求の
    範囲第1項に記載σ)熱絶縁キャビネット。 & 頂部に開口を有するキャビネットと、交換できる熱
    伝達ユニットとを具え、前記キャビネットの内部から空
    気を受理する導入口と、前記熱伝達ユニットから前記キ
    ャビネットに空気を指向させる送出ダクトと、この送出
    ダクトから空気を受理し前記キャビネット内に均一に空
    気を分散させるトンネルとを設け、2個の平行な壁と、
    2個の対向して傾斜する壁とを前記ダクトに設けた熱絶
    縁キャビネット。 9、 矩形断面の通路を構成する壁を前記トンネルに設
    け、前記トンネルの前記矩形断面の通路内に嵌着するよ
    うにした延長部を前記ダクトの下端に設けた特許請求の
    範囲第8項に記載の熱絶紛キャビネット。 1α 前記ダクトを通ずる空気の流れの方向に互に接近
    するよう前記対向して傾斜する壁を傾斜させた特許請求
    の範囲第9項に記載の熱絶縁キャビネット。 11 平行なルーバの複数個の平行な列を前記トンネル
    に設けた特許請求の範囲第10項に記載の熱絶縁キャビ
    ネット。 1’L 2列のルーバを前記トンネルに設けた特許請求
    の範囲第9項に記載の熱絶縁キャビネット。 1& 前記ルーバを前記トンネルの全長に延在した特許
    請求の範囲第12項に記載の熱絶縁キャビネット。 14 前記トンネルを前記キャビネット内に垂直に配置
    し、前記ルーバを通じて前記トンネルから流れる空気を
    偏向させる遮板な前記トンネルに設けた特許請求の範囲
    第18項に記載の熱絶縁キャビネット。 15、平坦板と有畑縁部とをn捕己遮板に設けた特許請
    求の範囲第14項に記載の熱絶縁キャビネット。 16 前記トンネルの前方に向く面に前記ルーバをL4
    L、、前記ルーバに平行にこのルーハノ前方に口i」記
    遮板を配置した特許請求の範囲第15項に記載の熱絶縁
    キャビネット。 17 前記2列のルーバと少なくとも同一の幅にわたり
    前記有孔端縁部間に孔のない部分を前記遮板に設けた特
    許請求の範囲第16項に記載の熱t@縁キャビネ゛ット
    。 1& 前記遮板を前記キャビネットの全幅に延在した特
    許請求の範囲第17項に記載の熱絶縁キャビネット。
JP59191847A 1983-09-16 1984-09-14 熱絶縁キヤビネツト Pending JPS6091143A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US532688 1983-09-16
US06/532,688 US4544024A (en) 1983-09-16 1983-09-16 Insulated cabinet with interchangeable heat transfer unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6091143A true JPS6091143A (ja) 1985-05-22

Family

ID=24122761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59191847A Pending JPS6091143A (ja) 1983-09-16 1984-09-14 熱絶縁キヤビネツト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4544024A (ja)
EP (1) EP0138348B1 (ja)
JP (1) JPS6091143A (ja)
AT (1) ATE31610T1 (ja)
AU (1) AU566947B2 (ja)
CA (1) CA1241548A (ja)
DE (1) DE3468315D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03288814A (ja) * 1990-04-05 1991-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH0450375U (ja) * 1990-08-29 1992-04-28

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3434000C1 (de) * 1984-09-15 1986-02-06 Werner & Pfleiderer Backofen mit Heissluftumwaelzheizung
BE1001540A4 (nl) * 1988-03-18 1989-11-21 North Atlantic Patent & Invest Display-palletten.
FR2652885B1 (fr) * 1988-09-14 1994-05-20 Rene Grandi Dispositif a echangeur accumulateur de frigories a raccord rapide, avec nourrice d'accumulation a reserve pour compensation de perte de gaz refrigerant.
WO1992010711A1 (fr) * 1989-10-11 1992-06-25 Grandi Rene Dispositif echangeur-accumulateur de frigories a raccord rapide avec reserve pour compensation de perte de gaz refrigerant
GB2250335B (en) * 1990-11-17 1994-05-25 Hoggies Limited Apparatus for roasting meat
US5240320A (en) * 1991-10-11 1993-08-31 Crescent Metal Products, Inc. Food service cabinet
GB2282875A (en) * 1993-10-18 1995-04-19 Mars G B Ltd A controlled environment container
ATE197871T1 (de) * 1995-04-15 2000-12-15 Hfb Kuechengeraete Gmbh Verfahren und einrichtung zur automatischen behandlung von kühlgut, gargut und backwaren
GB2300702A (en) 1995-05-09 1996-11-13 Burlodge Ltd Food dispensing cycle
US5772429A (en) * 1995-12-18 1998-06-30 Fehrenbach; Michael James Portable oven for heating of tiles
US5917676A (en) * 1997-04-30 1999-06-29 Seagate Technology, Inc. Disc drive vibration reduction device
FR2803994B1 (fr) * 2000-01-24 2002-03-22 Cometto Ind Caisson mobile pour le maintien en temperature et le rechauffage des plats cuisines
US6557366B1 (en) * 2001-08-14 2003-05-06 Donatos Pizzeria Corporation Apparatus for cold-holding food products
US7025121B2 (en) * 2003-08-06 2006-04-11 Aladdin Temp-Rite, Llc Refrigeration/rethermalization food delivery system
ITMO20050003U1 (it) * 2005-03-04 2006-09-05 G I S P A Sa Apparato
EP2052248B1 (en) * 2006-08-18 2015-04-15 PerkinElmer, Inc. Devices for circulating air
DE102007048481A1 (de) * 2007-05-04 2008-12-18 Metz, Michael, Dr. Trocknungswagen
TWI340712B (en) * 2007-08-30 2011-04-21 Ind Tech Res Inst An air-ground transport system for delivering multi-temperature goods
DE102007045610A1 (de) * 2007-09-19 2009-04-02 Rieber Gmbh & Co. Kg Temperierungsschrank für Speisen
BRPI0704213A2 (pt) * 2007-11-23 2009-08-04 Whirlpool Sa módulo de refrigeração e sistema de refrigeração
US20100139302A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Kao Hsung Tsung Outdoor refrigerator
DE102009006772A1 (de) * 2009-01-30 2010-08-05 Blanco Cs Gmbh + Co Kg Temperaturkonditioniervorrichtung für einen Speisentransportbehälter
CN102906518B (zh) * 2010-03-10 2016-01-20 欧瑞尔有限公司 制冷柜
DE102012102038B4 (de) * 2012-03-09 2016-09-29 Hupfer Metallwerke Gmbh & Co. Kg Gerät für Großküchen
US9862496B2 (en) * 2012-03-30 2018-01-09 B/E Aerospace, Inc. Aircraft galley chiller system
DE102013102649B4 (de) 2013-01-24 2020-12-31 Hupfer Metallwerke Gmbh & Co. Kg Gerät für Großküchen
DK178573B1 (en) * 2014-12-05 2016-07-04 Lowenco As A cold storage comprising a power unit and a container
CN105361724A (zh) * 2015-11-26 2016-03-02 珠海格力电器股份有限公司 烘焙装置及其控制方法
CN112050524A (zh) * 2020-09-15 2020-12-08 长虹美菱股份有限公司 一种风冷卧式展示柜
CA3206623A1 (en) * 2022-07-22 2024-01-22 Carter-Hoffmann, Llc Cabinet for holding food products

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024476A (ja) * 1972-11-13 1975-03-15

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2562446A (en) * 1947-01-18 1951-07-31 Lawrence E Carson Refrigerating apparatus
US3904769A (en) * 1973-07-05 1975-09-09 Griffith Laboratories Structured products having controlled gas-generated cells therein and methods of making them
US3908749A (en) * 1974-03-07 1975-09-30 Standex Int Corp Food service system
DE2431546A1 (de) * 1974-07-01 1976-01-22 Frimex Grosskuechen Und Kranke Speisentransportwagen fuer krankenhaeuser u.ae.
US4005745A (en) * 1974-09-30 1977-02-01 Anchor Hocking Corporation Apparatus for storing, refrigerating and heating food items
US3982584A (en) * 1975-04-23 1976-09-28 Owens-Illinois, Inc. Gas temperature and flow control system
US4030476A (en) * 1976-03-05 1977-06-21 Bevles Co., Inc. Heated cabinet for food
AU521969B2 (en) * 1977-01-11 1982-05-13 Anchor Hocking Corporation Food preparation apparatus & process
US4304101A (en) * 1978-04-07 1981-12-08 Edward Gidseg Circulating air refrigerator with removable divider shelf
US4214706A (en) * 1978-12-20 1980-07-29 Honeywell Information Systems Inc. Air distribution system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024476A (ja) * 1972-11-13 1975-03-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03288814A (ja) * 1990-04-05 1991-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH0450375U (ja) * 1990-08-29 1992-04-28

Also Published As

Publication number Publication date
ATE31610T1 (de) 1988-01-15
AU566947B2 (en) 1987-11-05
EP0138348B1 (en) 1988-01-07
AU3147684A (en) 1985-03-21
EP0138348A1 (en) 1985-04-24
US4544024A (en) 1985-10-01
DE3468315D1 (en) 1988-02-11
CA1241548A (en) 1988-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6091143A (ja) 熱絶縁キヤビネツト
US4800865A (en) Portable cooking device
US5816234A (en) Convection oven
US4030476A (en) Heated cabinet for food
US5000085A (en) Air slot cooking grill
US8063342B2 (en) Cooking oven
AU637559B2 (en) Air delivery system and oven control circuitry cooling system for a low profile impingement oven
US4951648A (en) Conveyor oven
US4389562A (en) Conveyor oven
EP0419213B1 (en) Balanced air return convection oven
US4437396A (en) Air heated sandwich bin
US3581679A (en) Oven apparatus
US5671660A (en) Heated air-circulating oven
US3221729A (en) Oven supplied with hot air through foraminous duct-shelves
US4616562A (en) Ventilation system for pizza ovens
US5584237A (en) Heated air-circulating oven
JPH0235210B2 (ja)
US6847013B2 (en) Heated proofing cabinet
US20090013987A1 (en) Oven
US6723970B1 (en) Ventilation system for a cooking appliance
US4718332A (en) Electric toaster
US5165889A (en) Gas convection oven with heat exchanger and baffles
CA1270509A (en) Air slot cooking grill
GB2039029A (en) A gas oven with two oven compartments
US3118436A (en) Oven construction