JPS6089023A - 圧力スイツチ - Google Patents

圧力スイツチ

Info

Publication number
JPS6089023A
JPS6089023A JP19796583A JP19796583A JPS6089023A JP S6089023 A JPS6089023 A JP S6089023A JP 19796583 A JP19796583 A JP 19796583A JP 19796583 A JP19796583 A JP 19796583A JP S6089023 A JPS6089023 A JP S6089023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fixed contact
diaphragm
support
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19796583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS645412B2 (ja
Inventor
勝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP19796583A priority Critical patent/JPS6089023A/ja
Priority to DE3437901A priority patent/DE3437901C2/de
Priority to US06/662,890 priority patent/US4636598A/en
Publication of JPS6089023A publication Critical patent/JPS6089023A/ja
Priority to US06/784,468 priority patent/US4800244A/en
Publication of JPS645412B2 publication Critical patent/JPS645412B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ボディにFEJ股されfC,スイッチを、該
ボディを被取付部へ取付けるための取付部へ電気的に導
通させた圧力スイッチに関する。
(1) 〔従来技術〕 従来、この種の圧力スイツテにおいては、金属製のボデ
ィの内部にスイッチの固定接点を堆層し、また該ボディ
を金属製の取付板に数層し、この取付板金被取付部に取
り付けることによってスイッチを取付板を介して被取付
部へ電気的に導通させている。
然しながらこの構成の蟻のでは、ボディを金属で製作せ
ねばならず重量が大で且つ高価であるという問題がある
〔発明の目的〕
本発明は1紀の事情に鑑みてなされ友もので、その目的
は金属製のボディを用いなくても取付部へ電気的に導通
させ得、軽量で、しかも安価に製作し得る圧力スイッチ
を提供するにある。
〔発明の要約〕
本発明は、合成樹脂で成形されるボディの成形時にイン
サート又はアウトサート成形されることic、cり該ボ
ディに一部が埋設されて該ボディに一体化される支持体
を設け、この支持体に前記ポデイより外方部に被取付部
に取付けるための取付部を設けるとともに前記ボディの
内部に位置する固定接点部を設け、i!jI記ボデイボ
ディに取着され圧力源からの圧力を受けて変位されるダ
イヤフツムと、このダイヤフツムの変位に応動して前記
固定接点部に接離する可′Iu接点とを設けることによ
りn紀支持俸を介して取付部へ電気的に導通させるとこ
ろに特徴を有する。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例につき図面を参照して説明する。
1は合成樹脂にて成形された上方が開放し友容器状のボ
ディで、これは複数の樹脂通路2を形成した金属板から
なる支持体3をアウトサート成形して埋設しており、こ
の支?’i?%3Vc形成され几通気口4の上面周囲部
會ボディ1の内部に露出するようにして、固定接点部5
としている。6はボディ1の底部から一部に突設された
筒状体でその内1fiIvi−支持板30通気口4に連
通させて圧力室7を形成し、筒状体6の先端内周[HC
ねじ部8を形成している。9はボディ1の外方において
支持体3に折曲形成され皮取付孔1oを有する取付部で
、ボディ1は取付部9全介して図示しない被取付部に取
着される。11は圧力室7の上面を閉塞するダイヤフツ
ム、12は絶縁材からなるインンユレータで、これは外
周11ffiK形成された係合凸部12aをボディ1の
内周面に形成され几係合凹1fB1aに係合させて外周
面部の下半部をボディ1の円周面に低層させており、外
底部の下面部がダイヤフラム11上面周縁部に圧接して
いる。13はインVユレータ12の底壁部から隆起形成
され下方が開放する収納部で、上面J&13aを挾んで
V′3都の第1の固定端子14に形成された凸部14a
と外部のターミナ/I/15とがかしめ付けされて凸部
14aの周囲に通気用の間隔16が形成されている。1
7は収納部15内に位置してダイヤフツム11に接する
カップ状の導電部材で、この導電部材17と第1の固定
端子14との間に@1のスプリング18が介装されてい
る。19はカップ状の可動接点で、圧力室7内に位置し
て外周縁部ケ支持体3の固定接点部5に対向させており
、これは導電部材17の底壁部に突設されてダイヤフツ
ム11を貫通する凸ffB17aをがしめることにより
ダイヤフラム11を挾んで導電部材17と一体化されて
いる。而して、支持体3に形成された固定接点部5とこ
の可動接点19とに、Cリスイッテ20を構成している
。一方、21はボディ1のねじ部8Vc*合された調整
ねじて、これには通気孔22が形成されている。26は
この調整ねじ21の先端部に接するばね座で、このばね
座23と町Sa点19との間1/C@2のスプリング2
4が介装されている。この第2のスプリング240弾発
力は第1のスプリング180弾発力よりも大に設足され
ており、常には可動接点19と固定接点部5間が開放し
ている。
さて、25はイノシュレータ12の上半部にその周縁端
部がボディ1に接するように低層されたゴムキャップで
、上面部には円面に複数個のシーフレリップ26を有す
る筒状の導出部27を突設している。28はターミナN
15に接続されたリード線で、これはゴムキャップ25
の導出部27を(5) 水密に貫通している。iた29は図示しない圧力源と圧
力室7とを連結する連結管である。
つぎに上記構成の作用につき説明する。圧力源の圧力か
は下して、圧力室7内が減圧され大気圧以下の負圧とな
るとダイヤフツム11は矢印ム方回に付勢される。との
負圧によるA方向への付勢力と第1のスプリング18の
弾発力との合計が第2のスプリング240弾発力よりも
大になると町wJ接点19が矢印A方向に移動して固定
接点部5に接触し、これによりスイッチ2oは閉成して
リード線28はターミナN15、固定端子14、第1の
スプリング18、導電部材17、凸f117a。
iJ勤接点19、固定接点部5を介して支持体5に導通
され、取付部9を経て被取付部との闇が導通状態となり
電気回路が形成される。
斯様な構成の上記実施例によれば、ボディ1内に埋設さ
れた支持体3の一部をスイッチ2oの固定接点部5とし
ているので支持%5の取付部9を被取付部に取り付ける
ことによってスイッチ2゜の固定接点部5を被取付部へ
電気的に導通させ得(6) るので、ボディ1に金属を使用する必要もなく合成樹脂
にて軽量且つ安価に製作し得る。
尚、本発明は上紀寮施例にのみ限定されるものではなく
、ボディ1Vc支持体3會アウトサート成形したものに
代えて、支持体3の一部を埋設するようにインサート成
形してもよく、又第2のスプリング240弾発力を第1
のスプリング180弾発力をより小に設定することKよ
り、常時は可動接点19と固定接点s5との間が閉成し
ており、圧力室7円に大気圧より大なる圧力が作用し九
と1!町動接点19と固定接点部5との間が開放するよ
うにすることができる。さらに支持体5に複数のボディ
1を並設して複数個のスイッチを設けこれう複数のスイ
ッチが異なった圧力でオン・オフするようにすることも
可能である。
〔発明の効果〕
本発明は以上の説明から明らかなように、ボディの成形
時に該ボディに一部が埋設されて一体化される金属製の
支持体を設け、この支持体のボディの外方部に取付部を
形成するとともに、ボディの円部に固定接点FIAを設
け、ダイヤフツムの変位に応じて変位しiUI¥a固定
接点部に接離する町am点を設けたので、支持体の取付
部を被取付部に数層することによりスイッチを取付部へ
電気的に導通させ得て従来のように金属製のボディを使
用する必要がなく軽量且つ安価に製作し得るという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一夾施例を示す縦断面図である。 (2)面中、1はボディ、3は支持体、5は固定接点部
、7は圧力室、9は取付部、11はダイヤフツム、19
は町wJ接点全示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、合成樹脂で一体成形されるボディと、とのボディの
    成形時にインサート又はアクトサート成形されることV
    C工9該ボディに一部が埋設されて該ボディに一体化さ
    れ被取付部に取付けるための取付部f:前記ボディエリ
    外方部に有する金属製の支持体と、この支持体に形設さ
    れ前記ボディの内部に位置される固定接点部と、Ifi
    I紀ボデイボディに取着され圧力源からの圧力を受けて
    変位されるダイヤフツムと、このダイヤフツムの変位に
    応動して前記固定接点部に接離する可wJ接点とを具備
    してなる圧力スイッチ。
JP19796583A 1983-10-21 1983-10-21 圧力スイツチ Granted JPS6089023A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19796583A JPS6089023A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 圧力スイツチ
DE3437901A DE3437901C2 (de) 1983-10-21 1984-10-16 Druckschalter
US06/662,890 US4636598A (en) 1983-10-21 1984-10-19 Pressure switch with non-conductive housing and axially spaced terminals
US06/784,468 US4800244A (en) 1983-10-21 1985-10-04 Pressure switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19796583A JPS6089023A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 圧力スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089023A true JPS6089023A (ja) 1985-05-18
JPS645412B2 JPS645412B2 (ja) 1989-01-30

Family

ID=16383263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19796583A Granted JPS6089023A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 圧力スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089023A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS645412B2 (ja) 1989-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3866232A (en) Automotive-vehicle windshield with built-in active-antenna system
JPS6288930A (ja) 一体型圧力変換器パツケ−ジおよびこれを用いた圧力変換器
US5444315A (en) Bushing isolator for lead-through of electrical lines providing moisture sealing between two housings
US4636598A (en) Pressure switch with non-conductive housing and axially spaced terminals
US5625955A (en) Tilt sensor
US2323124A (en) Electrical condenser
US3717737A (en) Resilient omnidirectional push-button for an electrical switch
US4374374A (en) Electric contact device
US3629780A (en) Variable resistance control and switch with common operating member
JPS6089023A (ja) 圧力スイツチ
US3944766A (en) Seat belt buckle having pushbutton type switch with elastomeric conductor bridging contact
US5072206A (en) Linear-movement potentiometer
US3054871A (en) Pressure actuated switch
US5043836A (en) Noise proof capacitor unit for a vehicular generator
US4512199A (en) Transducer
JPS645329Y2 (ja)
JPH0231699Y2 (ja)
US5266745A (en) Thick film hybrid arrangement with outer contacts
US3316378A (en) Hermetic sealed switch
US3268988A (en) Pressure control switch
JPS63211497A (ja) 感知器の嵌合構造
JP2607288Y2 (ja) マイクロホンユニットの取付構造
JPS60163027A (ja) カメラのフイルム情報読み取り装置
JPS645804Y2 (ja)
JPH0214260U (ja)