JPS608832U - 電磁流量計の電極構造 - Google Patents

電磁流量計の電極構造

Info

Publication number
JPS608832U
JPS608832U JP10116983U JP10116983U JPS608832U JP S608832 U JPS608832 U JP S608832U JP 10116983 U JP10116983 U JP 10116983U JP 10116983 U JP10116983 U JP 10116983U JP S608832 U JPS608832 U JP S608832U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
bushing
tube
electrode
inner tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10116983U
Other languages
English (en)
Inventor
高梨 滋雄
鶴田 秀郎
Original Assignee
株式会社山武
流体工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社山武, 流体工業株式会社 filed Critical 株式会社山武
Priority to JP10116983U priority Critical patent/JPS608832U/ja
Publication of JPS608832U publication Critical patent/JPS608832U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示し、第1図は検出器で   ゛
あり、Aは要部破断正面図、Bは同様の側面図、第2図
および第3図は内管の詳細を示し、Aは正面図、Bは垂
直断面図、Cは水平断面図、DはCにおけるX−Y断面
図、第4図は電極の拡大断面図、第5図は電極チップの
詳細図、第6図および第7図はスプーサの詳細図、第8
図はブツシュの詳細図、第9図はサポータの詳細図であ
る。 101a、 101b−−−−−−ケース、105a。 105b・・・・・・接続部、109a、109b・・
・・・・磁極、111a、1llb・・・・・・コイル
、112・・・・・・電磁石、113・・・・・・測定
管、114・・・・・・電極、115・・・・・・止ね
じ、201・・・・・・外管、202・・・・・・内管
、203・・・・・・透孔、204・・・・・・取付穴
、206・・・・・・透孔、207・・・・・・収容孔
、211・・・・・・0リング、212・・・・・・電
極チップ、213・・・・・・先端部、214・・・・
・・フランジ部、215・・・・・・ねじ穴、221・
・・・・・貫通L222・・・・・・スペーサ、231
・・・・・・ブツシュ、232・・・・・・ブッシング
部、233・・・・・・当接部、234・・・・・・貫
通孔、235a。 235b・・・・・・ガイド溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 非磁性を有する直線状の金属管を用いた外管と、該外管
    の内部へ密接して挿入される絶縁材を用いた内管と、該
    内管の互に対向する外壁へ各個に設けられた透孔および
    該透孔より大きな内径の外方側へ形成された収容孔から
    なる取付穴と、前記外管の前記取付穴と対応する部位へ
    各個に設けられた電極導出用の透孔と、前記取付穴へ挿
    入され先端部が前記透孔から前記内管の内部へ露出する
    と共にフランジ部がOリングを介して前記収容孔内へ収
    容される前記フランジ部側にねじ穴を有する電極チップ
    と、前記収容孔内かつ前記フランジ部の外方側へ挿入さ
    れると共にほぼ中央部に貫通孔を有しかつ外面が前記内
    管の外周面と一致する絶縁材からなるスペーサと、前記
    外管の透孔内へ外周面側から突出するブッシング部を有
    しかつ該透孔の外周面側周辺を覆う該外周面と対応した
    当接部を有すると共に前記外管の円周方向に沿ったリー
    ド線用のカイト溝を備えかつ前記ブッシング部を含めて
    貫通する貫通孔を備えた絶縁材からなるブツシュと、該
    ブツシュの貫通孔から前記電極チップへかけて貫通し該
    電極チップのねじ穴へ螺入する止ねじとにより、構成さ
    れることを特徴とする電磁流量計の電極構造。
JP10116983U 1983-06-30 1983-06-30 電磁流量計の電極構造 Pending JPS608832U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10116983U JPS608832U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 電磁流量計の電極構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10116983U JPS608832U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 電磁流量計の電極構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS608832U true JPS608832U (ja) 1985-01-22

Family

ID=30239019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10116983U Pending JPS608832U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 電磁流量計の電極構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608832U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608832U (ja) 電磁流量計の電極構造
JPS608833U (ja) 電磁流量計の測定管支持構造
JPH032817Y2 (ja)
JPS6123480U (ja) 防爆型ダイヤフラムポンプ
JPS5857715U (ja) 電磁流量計
JPS58186426U (ja) 電磁流量計
JPS608831U (ja) 電磁流量計の測定管
JPS6089780U (ja) ボイスコイルモ−タ
JPH0355063Y2 (ja)
JPH0375048B2 (ja)
JPS60127508U (ja) 回転センサ
JPH044235U (ja)
JPS58186427U (ja) 電磁流量計
JPS5947883U (ja) 金属探知器
JPS5880518U (ja) 電磁誘導式検出器
JPS62141766U (ja)
JPH0228090B2 (ja) Denjiryuryokeiyokenshutsuki
JPS6059117U (ja) 電磁流量計検出器
JPS60106173U (ja) 超伝導磁気測定装置
JPS6056231U (ja) 液面検出器の取付装置
JPS60165813U (ja) 電磁流量計
JPS58101143U (ja) モ−ルドレベル計
JPS5977023U (ja) スラリ−流量計
JPS6082215U (ja) 電磁流量計検出器
JPS5997428U (ja) 電磁流量計発信器