JPS6087190U - ケ−ブル線の処理装置 - Google Patents

ケ−ブル線の処理装置

Info

Publication number
JPS6087190U
JPS6087190U JP17659483U JP17659483U JPS6087190U JP S6087190 U JPS6087190 U JP S6087190U JP 17659483 U JP17659483 U JP 17659483U JP 17659483 U JP17659483 U JP 17659483U JP S6087190 U JPS6087190 U JP S6087190U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
view
cable wire
wire
cable
processing equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17659483U
Other languages
English (en)
Inventor
大橋 孝雄
Original Assignee
クリエイト・システム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリエイト・システム株式会社 filed Critical クリエイト・システム株式会社
Priority to JP17659483U priority Critical patent/JPS6087190U/ja
Publication of JPS6087190U publication Critical patent/JPS6087190U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は端末部の各電線を分離したケーブル線の平面図
、第2図はワークを収納した筒状カセットの横断面図、
第3図は筒状カセットの斜視図、第4図はケーブル線の
電線に圧着したターミナルの正面図、第5図は同じく斜
視図、第6図はケーブル線とソケットハウジングおよび
ターミナルとを組付けた状態の斜視図、第7図以下は本
考案のプ実流側を示し、第7図は移動ベースが前進した
状態の処理装置の正面図、第8図は同じく平面図、第9
図は線分雌部の側面図、第10図は同じく平面図、第1
1図は同じく移動ベースが後退した状態の縦断面図、第
12図は同じく移動ベースが前進した状態の縦断面図、
第13図は線分離ローラの正面図、第14図は線分離ロ
ーラの押圧ローラ部の横断面図であって第13図より拡
大して示したもの、第15図は密接溝と分離溝との展開
図、第16図は密接溝あるいは分離溝の部分横断面図で
あって第15図より拡大して示したもの、第17図は密
接溝および分離溝の他の例を示す展開図、第18図はソ
ケット組付部の側面図、第19図は同、しく平面図、第
20図は同じく正面図、第21図はハウジング位置決め
機構の概略平面図、第22図はターミナル整列機構の概
略平面図、第23図はターミナル位置決め機構の概略側
面図、第24図はソケット組付部ベースの概略正面図、
第25図は圧着時の作動説明図である。 10・・・ケーブル線、20・・・ソケットハウジング
、30・・・ターミナル、40・・・筒状カセット、5
0・・・処理装置、60・・・ワーク送り部、68・・
・フレキシブルケーブル、70・・・線分雌部、73−
・・線分離ローラ、75・・・押圧ローラ部、75c・
・・密接溝、75d・・・分離溝、80・・・ソケット
組付部、81・・・ハウジング位置決め機構、82・・
・ターミナル整列機構、83・・・ターミナル位置決め
機構、84・・・圧着機構、84 a・・・アンビルユ
ニット、84b・・・クリンパ−ユニット、85・・・
ソケット組付部ベース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の電線が並行しかつ平担に接合して延ばされるケー
    ブル線の処理装置であって、ケーブル線の端末部の各電
    線を離間させる線分雌部を、ケーブル線の端末部の基端
    をベッド面に押当して保持する押付部材と、ケーブル線
    の端末部を前記ベッド面との間に挾持して回動し、電線
    が接合した状態のケーブル線に嵌合する複数の密接溝お
    よび該密接溝に連続し溝間の巾を徐々に広げた分離溝が
    外周に形成された線分離ローラとを備えて構成したこと
    を特徴とするケーブル線の処理装置。
JP17659483U 1983-11-15 1983-11-15 ケ−ブル線の処理装置 Pending JPS6087190U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17659483U JPS6087190U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 ケ−ブル線の処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17659483U JPS6087190U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 ケ−ブル線の処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6087190U true JPS6087190U (ja) 1985-06-15

Family

ID=30383903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17659483U Pending JPS6087190U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 ケ−ブル線の処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087190U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2843192B2 (ja) 圧縮型コネクタ
US4991289A (en) Crimping die and crimped electrical connection therefrom
JPS6087190U (ja) ケ−ブル線の処理装置
JPS6087191U (ja) ケ−ブル線の処理装置
JPH01137091U (ja)
JPS58106889U (ja) 圧着設備
JPS59118274U (ja) 差込み型コネクタ
US3724054A (en) Machine for feeding a continuous strip of electrical connectors
JPH0215277Y2 (ja)
JP3331042B2 (ja) 圧着装置
JPH01112587U (ja)
JPH0722055Y2 (ja) 電気コネクタ
JPS58109188U (ja) 結線治工具
JPH0787104B2 (ja) 電線と圧着端子の接続方法
KR840001045Y1 (ko) 전선 연결 장치
JPS6341871U (ja)
JPS62163865U (ja)
JPS5966870U (ja) コネクタ−型端子台の端子装置
JPS5885474U (ja) 溶接ワイヤ−送給装置
JPS6071600U (ja) 合成樹脂製品製造装置
JPS5824013U (ja) 電線の送り測長装置
JPS61206284U (ja)
JPS6092481U (ja) ソケツト装置
JPS5824006U (ja) 電線の送り装置
JPH01107893U (ja)