JPS608520A - ねじファスナ - Google Patents

ねじファスナ

Info

Publication number
JPS608520A
JPS608520A JP59116787A JP11678784A JPS608520A JP S608520 A JPS608520 A JP S608520A JP 59116787 A JP59116787 A JP 59116787A JP 11678784 A JP11678784 A JP 11678784A JP S608520 A JPS608520 A JP S608520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
flange
head
screw according
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59116787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526962B2 (ja
Inventor
ジエラルド・デイ−ン・バ−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Illinois Tool Works Inc
Original Assignee
Illinois Tool Works Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Illinois Tool Works Inc filed Critical Illinois Tool Works Inc
Publication of JPS608520A publication Critical patent/JPS608520A/ja
Publication of JPH0526962B2 publication Critical patent/JPH0526962B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/22Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening
    • F16B39/28Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening by special members on, or shape of, the nut or bolt
    • F16B39/282Locking by means of special shape of work-engaging surfaces, e.g. notched or toothed nuts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はねじ付きファスナ特に、板金ねじに関する。本
発明は1982年9月29日出願の米国特許出願第42
6,459号と、1981年10月29日出願の米国特
許出願第316,260号に関連する。
本発明はストリップトルクを増大することに関する。電
気器具、自動車等に於て使用金属板の厚さが薄くなるに
つれねじの保持力は低下して来た。設定可能なりラッチ
機構を有する自動駆動工具を使用すると、ねじを駆動す
るのに必要なトルクとねじのストリップトルクの差を最
大限にすることが重要になる。これは、一般に、駆動ト
ルクを減少することによるよりもむしろストリップトル
クを増大することによって得られる。
ストリップトルクの増大と、除去トルクないし弛止めの
増大を混同しては力らない。この2つの概念は一方を改
善すると他方も改善されることがある点で関連するが、
一方の改善は他方の犠牲によってなされることもあり、
この場合は正反対である。
屡々、ストリップトルクや除去トルクの増大はねじの下
面に一種類捷たは種類の違う鋭い突起を形成することに
よって達成された。しかしこれはワークの表面を損傷し
たシ、この突起は使用金型が急速に摩耗するため、製造
するのに困難である。
従って、本発明の目的はストリップトルクを増大する板
金ねじを提供することである。
他の目的は、ストリップトルクが大きく、それでいてワ
ークの表面の損傷が最少なねじを提供することである。
他の目的は増大したストリップトルクを有し、それでい
て製造が容易なねじを提供することである。
他の目的はストリップトルク、除去トルクとも増大した
ねじを提供することである。
これ等とその他の目的および利点は、一体の波形フラン
ジを有する頭部をねじに備えさせることによって達成さ
れる。このフランジは傾斜し、半径方向の形状の変化が
必ず軸方向の変化を生じる様になっている。半径方向と
軸方向の変化によって生じる波形はワークの表面に干渉
し、ねじのストリップトルクの量を増大する。
この干渉は、軸方向と半径方向の両方向であり、しかも
、波形が急で々いため、ワークに与える損傷は小さい。
以下、本発明を添付図面を参照して説明する。
第1図において10は本発明の一実施例のねじの全体を
示す。このねじはスパナ用の多角形部/llと、フラン
ジ/りとを有する頭部7.2を備えている。ねじは頭部
/2から垂下する軸部20を有する。
軸部コθの一部は、渦形の外周に歯がt1ソ垂直に向い
た鋸歯23を有する螺旋斜面部コλを備えている。ねじ
条、1は、軸部に螺旋状に配されて上記螺旋斜面部22
まで延び、斜面部22は頭部/2の下面2jtにある凹
所コロへ延びる。下面2左には直径の大きな浅い第2凹
所30が凹所ムの回シに形成される。第2凹所30は凹
所ムの回りからフランジ/7の外縁3グまで延びる斜面
3ノで形成されている。
上記斜面32はねじの軸心に垂直な平向に対し約100
の傾斜で形成すると好結果を得ることが判明した。第2
図に示した如く、斜面3.2のlっけ変化し、フランジ
/7の全体の直径もその変化に対称して変化してもよい
。しかし、その変化は本発明にとっては全く関係が々い
。篩部グ0と、谷部lIコとを、頭部/2の冷間圧造の
際に形成する。
斜面32の傾斜によシ篩部グ0と谷部l12が半径方向
と軸方向の両方向に形成される。篩部と谷部ないし波形
フグは第1図では軸方向に、第2図では半径方向に示さ
れている。
第6、第4図は波形ダクa、+りrの効果を示す拡大図
である。符号に付したαは軸方向を示し、rは半径方向
を示す。軸方向の篩部ダθαの先導側部lI/cLはワ
ークS2の表面SOに干渉するのに役立つ。同様に、半
径方向の篩部110rの先導側部///rはワークS2
に干渉する。この5[11−によってねじを回すのに必
要なトルクが増加する。
上述した態様の波形1IIIの形成は、歯付き螺旋斜面
部の著しいストリップトルクの特徴と共に使用されると
きでも、ストリップトルクを増大することが判明した。
本発明は螺旋斜面部の歯ユ3が緩めトルクないし除去ト
ルクを増加する方向に向けられていても有用である。明
らかに、ねじを締付ける程度を増大することによシ、除
去トルクも増大する。従って、本発明は、自動工具を使
用するとき、板金ねじの設置を一層容易にするだけでは
なく、ねじが一層大きいトルクまで締付は可能々ために
緩みに対する抵抗をも改善する。
以上、本発明を特定の実施例について説明したが、本発
明は図示の実施例に限定されず、特許請求の範囲に記載
した技術思想に則シ、種々に設計を変えて実施すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は一部を
断面にした要部の立面図、第2図は第1図の線■−Hに
沿う断面図、第3図は第2図の線■−■に沿う拡大立面
図、第4図は第3図の線■−■に沿う拡大平面図で、図
中、10はねじ、/2は頭部、/lIは多角形部、/7
はフランジ、20は軸部、:15はフランジの下面、l
lOは師部、l12は谷部、井は波形、髭はワークを示
す。 特許出願人 イリノイ ツール ワークスインコーホレ
イテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ねじ付き軸部と、上記軸部の一端に設けられて駆
    動工具に適合する頭部とを備え、該頭部は一体のフラン
    ジと、該フランジに軸方向と半径方向の波形を有し、該
    波形はワークにねじ込む際にワークに干渉する如く構成
    され、これによりねじのストリップトルクが増大された
    ねじ。 (2、特許請求の範囲(1)のねじにおいて、軸部は頭
    部に隣接して螺旋斜面部を有し、該斜面部はワークの孔
    壁に係合するはソ軸方向の歯を回シに有するねじ。 (3)特許請求の範囲(1)のねじにおいて、前記フラ
    ンジは全体的に傾斜するねじ。 (4)特許請求の範囲(1)のねじにおいて、前記頭部
    は六角形の工具保合用多角形部を有するねじ。 (5)特許請求の範囲(1)のねじにおいて、前記波形
    はフランジの周辺の1わりに等間隔に形成されているね
    じ。 (6)特許請求の範囲(2)のねじにおいて、前記頭部
    は波形によって形成される第2凹所よシも直径が小さい
    凹所を有し、前記斜面部は凹所へ延びるねじ。 (7)%許請求の範囲(1)のねじにおいて、前記頭部
    は波形によって形成される第2凹所よυも直径が小さい
    凹所を有するねじ。 (8)特許請求の範囲(1)のねじにおいて、前記フラ
    ンジは下面を有し、該下面はねじの軸心に垂直な平面に
    対し約10°の角度をなす外側部分を有するねじ。 (9)特許請求の範囲(2)のねじにおいて、前記歯は
    ねじの締付けに関連する方向へ向いたねじ。 0Q 特許請求の範囲(2)のねじにおいて、前記歯は
    ねじの除去を防止する様になっているねじ。
JP59116787A 1983-06-08 1984-06-08 ねじファスナ Granted JPS608520A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US502380 1983-06-08
US06/502,380 US4490082A (en) 1983-06-08 1983-06-08 Fastener having an axially and radially undulating flange

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS608520A true JPS608520A (ja) 1985-01-17
JPH0526962B2 JPH0526962B2 (ja) 1993-04-19

Family

ID=23997547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59116787A Granted JPS608520A (ja) 1983-06-08 1984-06-08 ねじファスナ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4490082A (ja)
JP (1) JPS608520A (ja)
CA (1) CA1241854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240893A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Ntn Corp 摺動式等速自在継手

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4749319A (en) * 1986-11-19 1988-06-07 Illinois Tool Works Inc. Anti-stripping sheet metal screw
US4812095A (en) * 1987-02-24 1989-03-14 Emhart Industries, Inc. Threaded fastener
US4793752A (en) * 1987-05-11 1988-12-27 Perma-Tite Ab Drive-head lock washer
US4820235A (en) * 1987-07-28 1989-04-11 Hirsh Company Threaded fastener
US6206737B1 (en) * 1999-02-19 2001-03-27 Hubbell Incorporated Enhanced terminal screw with impeller wire gripping elements
US6749386B2 (en) 2001-08-20 2004-06-15 Maclean-Fogg Company Locking fastener assembly
US20040234358A1 (en) * 2003-05-21 2004-11-25 Newfrey Llc Fastener assembly and method employing a flanged metal nut with a metal cup washer rotatably mounted thereon
DE102010053412A1 (de) * 2010-12-06 2012-06-06 Ejot Gmbh & Co. Kg Schraube mit einem Schraubenkopf, einem Schraubenschaft und einem konischen, gewellten Flansch
US11548680B1 (en) * 2019-06-17 2023-01-10 David Brebner System and method for locking together a set of sheets of semi-rigid material

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49350U (ja) * 1972-04-06 1974-01-05
JPS55155910A (en) * 1979-04-20 1980-12-04 Mac Lean Fogg Co Screwing clamper with soft flange
JPS5886916U (ja) * 1981-12-08 1983-06-13 平野 文三 弛み止めボルトおよびナツト

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US388000A (en) * 1888-08-14 Half to chaeles h
GB138171A (en) * 1919-02-08 1920-02-05 George Flett Gillan Improvements in and relating to bolts, rivets, nuts and the like
US1825419A (en) * 1929-05-11 1931-09-29 Kawneer Co Screw
US2135637A (en) * 1935-04-26 1938-11-08 Standard Pressed Steel Co Setscrew
US2289066A (en) * 1940-01-04 1942-07-07 Illinois Tool Works Fastener unit
NL108328C (ja) * 1958-06-18
US3295580A (en) * 1964-07-06 1967-01-03 Lamson & Sessions Co Fastener having concave locking fins
US3661046A (en) * 1970-11-09 1972-05-09 Illinois Tool Works Combination screw
US3812639A (en) * 1973-03-26 1974-05-28 Illinois Tool Works Locking and strip-resistant fastener
US4223711A (en) * 1978-07-03 1980-09-23 Russell, Burdsall & Ward Corporation Self-locking fastener
US4293256A (en) * 1979-11-09 1981-10-06 The Lamson & Sessions Co. Load indicating fastener

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49350U (ja) * 1972-04-06 1974-01-05
JPS55155910A (en) * 1979-04-20 1980-12-04 Mac Lean Fogg Co Screwing clamper with soft flange
JPS5886916U (ja) * 1981-12-08 1983-06-13 平野 文三 弛み止めボルトおよびナツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240893A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Ntn Corp 摺動式等速自在継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526962B2 (ja) 1993-04-19
US4490082A (en) 1984-12-25
CA1241854A (en) 1988-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5183359A (en) Rotary fastener with anti-strip-out nibs
US4820235A (en) Threaded fastener
CA2722321C (en) Threaded fastener
US5291811A (en) Back-side taper wedging drive system
CA2296883C (en) Fastener having primary and secondary threads
KR102238236B1 (ko) 나사
US4267870A (en) Screw fastener with multi-point wrenching head and locking capabilities
WO2009132001A1 (en) Drive system
GB2277971A (en) Feeding of nuts prior to fastening to an object
JP2005537448A (ja) 自着式雌型留め具およびその取り付け方法
WO2009139982A1 (en) U-nut fastener assembly
JPS608520A (ja) ねじファスナ
US4096621A (en) Method of concurrently rotating a threaded fastener and deflecting a locking tab
EP0869288B1 (en) Fastener
JP3411441B2 (ja) 取外し防止形十字穴付きねじ及び取外し防止形多角形穴付きねじ
JP2002349536A (ja) 緩み止めねじ
JP3290362B2 (ja) 軟質金属材用タッピンねじ
US20050047892A1 (en) Laser cut apertures for thread forming fasteners
US5580199A (en) Fastening screw
JP3567173B2 (ja) ボルトとナットから成る締結具におけるナットの脱落防止機構
JPH024247Y2 (ja)
WO2005088139A1 (ja) インサートカラー
JP2004011918A (ja) 戻り止めボルト
JP3739602B2 (ja) ボルト
JPH0718016U (ja) ね じ