JPS6083486A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS6083486A
JPS6083486A JP19144983A JP19144983A JPS6083486A JP S6083486 A JPS6083486 A JP S6083486A JP 19144983 A JP19144983 A JP 19144983A JP 19144983 A JP19144983 A JP 19144983A JP S6083486 A JPS6083486 A JP S6083486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
supplied
circuit
video signal
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19144983A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Watanabe
敏郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19144983A priority Critical patent/JPS6083486A/ja
Publication of JPS6083486A publication Critical patent/JPS6083486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/16Picture reproducers using cathode ray tubes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えばアパーチャグリル形、シャドウマスク
形のカラー陰極線管を用いたカラーテレビ受像機等に適
用して好適な表示装置に関づ−る。
背景技術とその問題点 従来、カラーテレビ受像機として、アパーチャグリル形
、シャドウマスク形のカラー陰極線管を用いたものが知
られている。これらの水平解像度は、アパーチャグリル
、あるいはシャドウマスクの開口の水平方向ピッチによ
って決まり、このピッチが細かければ細かい程、その水
平解像度を上けることができる。しかしながら、このピ
ッチを細かくすることには、構造上、製造上、特性上の
要因から限界かある。
発明の目的 本発明は斯る点に鑑みてなされたもので、例えばアパー
チャグリル、シャドラマラフの開口の水平方向ピッチは
従来そのままで、水平解像度を略2倍に高めることがで
きるようにしたものである。
発明の概要 本発明は上記目的を達成するため、水平方向に周期的な
画素配置をもつ表示装置において、映像信号を所定周期
毎に上記画素間隔の7に相当する時間遅延させて上記表
示装置に供給すると共に、上記表示装置の前面に複屈折
板と、′6圧の印加によってその偏光が制御される電気
光学素子と、偏光板とを配し、上記映像信号の遅延切換
と同期して上記電気光学素子の偏光が制御されることを
ノ侍徴とするものである。
実施例 以下、第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明しよう。
同図において、(1)は例えばアパーチャグリル形のカ
ラー陰極線管であシ、(la)はフェースプレート、(
1b)は螢光面、そして、(lc)はアパ−チャグリル
である。
また、(2)は映像信号Svの供給される端子であυ、
これよシの映像信号Svは信号処理回路(3)に供給さ
れる。そして、この処理回路(3)からの色信号は切換
スイッチ(4)の一方の固定端子(4a)に供給される
また、この処理回路(3)からの色信号は遅延線(5)
を介して切換スイッチ(4)の他方の固定端子(4b)
に供給される。遅延線(5)の遅延量は、アパーチャグ
リル(1c)を通過した電子ビームによシ螢光面(1b
)上に形成される画素の間隔の1に相当する時間とされ
る。
スイッチ回路(4)はl垂直期間毎に交互に切換えられ
、その可動端子(4c)に得られる色信号は、陰極線管
(1)に供給される。尚、処理回路(3)からの色信号
は、′例えば赤、緑及び青色信号の3つであり、実際に
は、夫々に対してスイッチ回路(4)、遅延線(5)の
系が設けられるのであるが、第1図においては説明の便
のため1系統で示している。
また、端子(2)からの映像信号Svは、同期分離回路
(6ンに供給される。そしてこの分離回路(6)からの
水平同期信号H1!’/nc及び垂直同期信号Vsyn
cは、夫々偏向回路(7)に供給される。そして、この
偏向回路(7)よシ陰極線管(1)の偏向コイル(8)
に偏向信号が供給され、水平及び垂直偏向走査が行なわ
れる。
捷だ、分離回路(6)からの垂直同期信号Vsyncは
切換制御信号として切換スイッチ(4)に供給される。
そして、切換スイッチ(4)はこの垂直同期信号Vsy
ncに基づいて上述したように固定端子(4a)及び(
4b)側に1垂直期間毎に切換えられる。
また、第1図において、(9)は例えば人工水晶よシな
る透明複屈折板でめp1陰極線管(1)の螢光面(1b
)の前面に配される。この複屈折板(9)は、例えは第
2図に示すように構成さ扛る。
まず、螢光面(1b)と直角の方向に対する光学軸Oa
の角度1は、常光線と異常光線が最大変位を生じるよう
に設定される。即ち、水晶の常光線に対する屈折率n。
は1.544、異常光線に対する屈折率neは1.55
3であるので、角度Vは、よシ、 F = 44.8349° 門・・ (1)とされる。
このとき、光学軸Oaと波の法線の間の角度ψは、より
、 ψ=45.1663° ・・・・・・(2)となる。
従って、 ψ−F=0.3316° 曲・・(3)となる。
ここで、複屈折板(9)の厚みをtとすれば、常光線と
異常光線との変位量dは、 d = t Xtan 0.3316°=0.0057
87t −・・(4)となる。
そして、この変位量dが、アパーチャグリル(IC)を
通過した電子ビームによシ螢光面(1b)上に形成され
る画素の間隔の1となるように、複屈折板(9)の厚み
tが設定される。例えば、画素の間隔をtとすると、 ] d = 0.005787 t=−t よシ、 t= 、4 ・・・・・(5) 0.005787x2 とされる。
また、この複屈折板(9)の前面には、電圧印加によっ
てその偏光がff+lI御される電気光学累子、例えば
液晶スイッチが配される。この液晶スイッチ(勅(’J
、 、例えはツイストネマチック型の液晶が対の透明電
極(ITO) 、ガラス板に挾まれた構成とされる。
上述した同期分離回路(6)からの垂直同期信号Vsy
ncば、この液晶スイッチα0に制御信号として供給さ
才L1切換スイッチ(4)か固定端子(4a)側に切換
えられる1垂直期間にあっては透r!A電極間に電圧が
印加されない状態とされ、一方切換スイッチ(4)が固
定端子(4b)側に切換えられる1垂直期間にあっては
透明電極間に電圧が印加される状態とされる。
そして、透明電極間に電圧が印加されないときには、複
屈折板(9)からの光がこの液晶スイッチooをそのま
まの状態で通過し、一方透明電極間に電圧が印加される
ときには、複屈折板(9)からの光がこの液晶スイッチ
αQを90’偏光されて通過する。
また、液晶スイッチ(10)の前面には、偏光板Hが配
される。
また、偏光板σ〃の前面には、例えば四分の一波長板よ
シなる消偏器(6)が配される。そして、との消偏器(
至)の前面には、透明複屈折板([3+が配される。
この複屈折板03は上述した複屈折板(9)と同様のも
のである。消偏器(6)及び複屈折板μsにょシ光学的
ローパスフィルタが構成される。
尚、観察者α4は複屈折板α眠の前面で観察することに
なる。
本例は以上のようにm成され、以下にその動作を説明す
る。
まず、切換スイッチ(4)の可動端子(4c)が固定端
子(4a)に接続されているl垂直期間(例えば奇数フ
ィールド期間)について説明する。この期間映像信号S
vとアミ4−チャグリル(1c)との関係は、第3図A
の実線に示すようであるとする。そして、映像信号Sv
の点p、p、p、・・・の信号による画1 2 3 素が螢光面(1b)の点Q1rQ2 +Q5 、・・・
に形成される。
この形成される画素の間隔は上述したようにtである。
この点Q1 r Q2 r Q5.・・・の画素がらは
、第3図Bの実線に示すように、常光線成分e。、及び
異常光線成分ee1が含まれている光が出る。
第3図B′の実線はその光出力を示すものである。
この光は複屈折板(9)に供給され、この複屈折板(9
)からは、第3図Cの実線に示すように常光線成分eo
j及び異常光線成分eejが27の変位量をもって射出
される。この複屈折板(9)より射出された光は液晶ス
イッチαQを通過する。この場合、液晶スイッチα0の
透明電極間には電圧は印加されておらず、この液晶スイ
ッチα0からは、第3図りの実線に示すように、同図C
の実線に示すものと同じ光が得られる。この液晶スイッ
チα1からの光は、偏光板αpに供給され、この偏光板
αやよシ第3図Eの実線に示すように、点Q1 +Q2
 *Q5 *・・・の位置に対応して例えば常光線成分
e。、のみの光が得られる。
第3図B′の実線はその光出力を示すものである。
また、この偏光板α時からの光は、消偏器a4に供給さ
れて、第3図Fの実線に示すように、夫々常光線成分e
。、及び異常光線成分e。、を有するものとされる。こ
の消偏器(14からの光は、複屈折板α葎に供給され、
この複屈折板(ト)より第3図Gの実線に示すように、
常光線成分eo1及び異常光線成分、1 eelか2Zの変位量をもって射出される。
次に、切換スイッチ(4)の可動端子(4c)が固定端
子(4b)に接続されている1垂直期間(例えば偶数フ
ィールド期間)について説明する。この期間、信号処理
回路(3)からの色信号は遅延線(5)を介して陰極線
管(1)に供給されるので、映像信号Svとアパーチャ
グリル(1c)との関係は、第3図Aの破線に示すよう
になる・そして、この期間、映像信号SvO点P12(
点P、とP2の中間点)、P25(点P2とP3の中間
点)、P34(点P3とP4の中間点)、・・・の信号
による画素が螢光面(1b)の点。1.Q2+Q3+・
・・に形成される。
この点Q1 rQ2 、Q5 +・・・の画素からは、
第3図Bの破線に示すように、常光線成分e。2及び異
常光線成分e。2が含まれている光が出る。第3図B′
の破線はその光出力を示すものである。この光は複屈折
板(9)に供給され、この複屈折板(9)からは、第3
図Cの破線に示すように常光線成分e。2及び異常光線
成分ee2が27の変位量をもって射出される。
この複屈折板(9)よシ射出された光は液晶スイッチα
@を通過する。この場合、液晶スイッチ叫の透明電極間
には電圧が印加され、この液晶スイッチα0からは、第
3図りの破線に示すように、同図Cの破線に示すものが
90’偏光された光が得られる。
この液晶スイッチα0がらの光は、偏光板α刀に供給さ
れ、この偏光板(1〃より第3図Eの破線に示すように
、点Q1と92間、点Q2と93間、点。3と。4間、
・・・の位置に対応して例えば常光線成分e。2のみの
光が得られる。第3間E′の破線はその光出力を示すも
のである。
また、この偏光板α〃からの光は、消偏器Q2に供給さ
れて、第3図Fの破線に示すように、夫々常光線成分e
。2及び異常光線成分e。2を有するものとされる。こ
の消偏器(6)からの光は、複屈折板α■に供給され、
この複屈折板a3よシ第3図Gの破線に示すように、常
光線成分e。2及び異常光線成分ee2が27の変位量
をもって射出される。
このように本例によれば、結果的に映像信号Svの点P
1;P2rP3r・・・の信号によって形成される画素
(第3図E 、 E’の実線参照)の間に、従来用いら
れていない映像信号SvO点P12.P25+P34 
r・・・の信号による画素(第3図! 、 E’の破線
参照)が形成されることになる。そして、これらによシ
画像が表示されるものであるから、水平方向の画素が2
倍となシ、従って本例によれば従来の略2倍の水平解像
度が得られる。
また、映像信号Svの点P1.p2.p5.・・・の信
号による画素及び映像信号SvO点Pi 2 、P25
 =P54 、・・・の信号による画素は、1垂直期間
毎に形成される(第3図E、 E’参照)のであるが、
消偏器(ハ)及び複屈折板(13よりなる光学的ローパ
スフィルタが設けられ、映像信号3vの点P4.P2 
、P3.・・・の信号による画素が形成される垂直期間
(第3図Gの実線参照)においても、映像信号SvO点
P12’P23.P34゜・・・の信号による画素が形
成される垂直期間(第3図Gの破線参照)においても、
全ての画素位置が発光するようになされているので、フ
リッカが目立つことはない。
尚、上述実施例においては、アパーチャグリル形の陰極
線管を使用したカラーテレビ受像機に適用した例につき
述べたものであるが、シャドウマスク形の陰極線管、ビ
ームインデックス形の陰極線管を使用したテレビ受像機
、液晶表示装置等の水平方向に周期的な画素配置をもつ
表示装置に同様に適用して好適である。
発明の効果 以上述べた本発明によれば、通常形成される画素の間に
、従来利用されていない映像信号による画素が形成され
るので、水平方向の画素が2倍となり、従って従来の略
2倍の水平解像度が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図及び第
3図は一夫々その説明のための図である。 (1)はカラー陰極線管、(1a)はフェースグレート
、(1b)は螢光面、(lc)はアパ−チャグリル形切
換スイッチ、(5)は遅延線、(9)及びα1は夫々透
明複屈折板、(10は液晶スイッチ、αやは偏光板、(
6)は消偏器である。 第1図 7 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水平方向に周期的な画素配置をもつ表示装置において、
    映像信号を所定周期毎に上記画素間隔の丁に相当する時
    間遅延させて上記表示装置に供給すると共に、上記表示
    装置の前面に複屈折板と、電圧の印加によってその偏光
    が制御される電気光学素子と、偏光板とを配し、上記映
    像信号の遅延切換と同期して上記電気光学素子の偏光が
    制御されることを特徴とする表示装置。
JP19144983A 1983-10-13 1983-10-13 表示装置 Pending JPS6083486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19144983A JPS6083486A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19144983A JPS6083486A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6083486A true JPS6083486A (ja) 1985-05-11

Family

ID=16274808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19144983A Pending JPS6083486A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083486A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730822A (ja) * 1993-07-09 1995-01-31 Sony Corp 光学装置
US7352347B2 (en) 1994-10-25 2008-04-01 Fergason Patent Properties, Llc Optical display system and method, active and passive dithering using birefringence, color image superpositioning and display enhancement with phase coordinated polarization switching
US7675510B2 (en) 2002-08-07 2010-03-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image display system and method
US9847073B2 (en) 2003-03-10 2017-12-19 Fergason Licensing Llc Apparatus and method for preparing, storing, transmitting and displaying images

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730822A (ja) * 1993-07-09 1995-01-31 Sony Corp 光学装置
US7352347B2 (en) 1994-10-25 2008-04-01 Fergason Patent Properties, Llc Optical display system and method, active and passive dithering using birefringence, color image superpositioning and display enhancement with phase coordinated polarization switching
US7843417B2 (en) 1994-10-25 2010-11-30 Fergason Patent Properties, Llc Optical display system and method, active and passive dithering using birefringence, color image superpositioning and display enhancement with phase coordinated polarization switching
US7843418B2 (en) 1994-10-25 2010-11-30 Fergason Patent Properties, Llc Optical display system and method, active and passive dithering using birefringence, color image superpositioning and display enhancement with phase coordinated polarization switching
US7843416B2 (en) 1994-10-25 2010-11-30 Fergason Patent Properties, Llc Optical display system and method, active and passive dithering using birefringence, color image superpositioning and display enhancement with phase coordinated polarization switching
US7675510B2 (en) 2002-08-07 2010-03-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image display system and method
US7679613B2 (en) 2002-08-07 2010-03-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image display system and method
US9847073B2 (en) 2003-03-10 2017-12-19 Fergason Licensing Llc Apparatus and method for preparing, storing, transmitting and displaying images
US9881588B2 (en) 2003-03-10 2018-01-30 Fergason Licensing Llc Apparatus and method for preparing, storing, transmitting and displaying images

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7495831B2 (en) Optical device, display device, and three-dimension image display device for changing a polarization state of a light beam in time
US5453857A (en) Liquid crystal display with two transistors per pixel driven at opposite polarities
US5883681A (en) Video projector
JPH09168171A (ja) 表示装置及びその表示システム
JPH04240689A (ja) 液晶ビデオプロジェクター
JPS6083486A (ja) 表示装置
JP3296771B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法、および液晶プロジェクタ
JPH0198383A (ja) 表示装置
JPS6135481A (ja) 投射型表示装置
KR20080075211A (ko) 복굴절 보상형 액정 디스플레이 및 이를 사용하는 프로젝션시스템
JPH02144516A (ja) 液晶プロジェクター
JPH05257083A (ja) 立体表示装置
KR20000051330A (ko) 콘트라스트비를 높히기 위한 반사형 디스플레이장치
JP3503303B2 (ja) 表示装置
JPH06217347A (ja) 立体映像表示システム
JP3829479B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
KR0186144B1 (ko) 단판식 액정프로젝터의 광학계
KR930000461B1 (ko) 액정 광학 소자를 이용한 영상 투사장치
US3712954A (en) Large screen television systems
JP2006330058A (ja) プロジェクタ
JPH02101424A (ja) 投射型表示装置
JPH0622249A (ja) 液晶表示用映像信号処理回路
JP2895557B2 (ja) 投写型表示装置
RU2306679C1 (ru) Стереоскопический дисплей с возможностью моноскопического отображения
KR200256910Y1 (ko) 액정프로젝터의화이트밸런스장치