JPS6083203A - 磁気記録情報消去装置 - Google Patents

磁気記録情報消去装置

Info

Publication number
JPS6083203A
JPS6083203A JP19125083A JP19125083A JPS6083203A JP S6083203 A JPS6083203 A JP S6083203A JP 19125083 A JP19125083 A JP 19125083A JP 19125083 A JP19125083 A JP 19125083A JP S6083203 A JPS6083203 A JP S6083203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
erasing
switch
magnetic recording
frequency
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19125083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Fujiwara
康博 藤原
Akira Kato
章 加藤
Yutaka Yunoki
裕 柚木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP19125083A priority Critical patent/JPS6083203A/ja
Publication of JPS6083203A publication Critical patent/JPS6083203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/024Erasing

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は電子カメラなどに用いられる磁気記録再生装置
の磁気記録媒体に記録された情報を消去する磁気記録情
報消去装置の改良に関する。
〔従来技術〕
従来のこの種の磁気記録情報消去装置における消去手段
としては、高周波消去法が最も多く用いられてきた。こ
の高周波消去法とは、消去専用の磁気ヘッドに通常最大
記録周波数の5倍程度の一定周波数を有する高周波電流
を供給することにより、磁化された磁気記録媒体上の記
録情報を減磁し消去する手段である。
しかるに、上記高周波消去法は、記録に関与する磁気記
録媒体の厚み方向の深度が比較的浅い領域に対して記録
、される高周波記録情報に対しては有効である。しかし
、磁気記録媒体の厚み方向の深度の比較的深い領域にも
記録される低周波記録情報に対しては、高周波成分が磁
性体の浅い部分にしか届かないので、上記高周波消去法
による消去が困難である。特に最近は磁気記録媒体の保
磁力の改善がはかられているため上記消去はまずます困
難になってきている。そのため、低周波記録情報を消去
するには低周波専用の消去ヘッドを設計し、上記ヘッド
に大きな消去電流を供給しなければならなかった。
ところで、磁気記録媒体として磁気テープを用いるもの
においては、通常記録再生ヘッドとは別に消去ヘッドを
設け、一旦消去を行なったのち、再記録を行なうように
しているが、磁気記録媒体として円盤状記録媒体(以下
ディスクという)を用いるものにおいては、直接オーバ
ーライドしている。この理由は、ディスクではディジタ
ル記録が主流であり、ディジタル記録の場合には直接オ
ーバーライドしても信号の劣化が少ないからである。し
かしながら、ディスクにアナログ信号を記録する場合に
は前記磁気テープの場合と同様に消去ヘッドが必要とな
る。ところがディスクの場合には磁気テープの場合と異
なり磁気ヘッドを記録トラックに対し直角な方向に移動
させる必要があるため、消去ヘッドを設けた場合には記
録再生ヘッドと共に消去ヘッドもトラッキングしなけれ
ばならず、構成が著しく複雑なものとなる。
〔目的〕 本発明の目的は、高周波記録情報のみならず低周波記録
情報の消去も容易かつ効率よく行なうことができ、しか
も記録再生ヘッドを消去用ヘッドとして使用することの
できる構成簡単な磁気記録情報消去装置を提供すること
にある。
〔概要〕
本発明は上記目的を達成するために次の如く構成したこ
とを特徴としている。すなわち、記録媒体駆動モータに
より駆動されている磁気記録媒体の記録情報を、磁気ヘ
ッドと前記磁気記録媒体との相対速度を漸次減少させな
がら上記磁気ヘッドに所定周波数の消去電流を供給する
ことにより消去を行なうようにしたことを特徴としてい
る。
(実施例〕 第1図は本発明を電子スチルカメラに適用した一実施例
の回路構成を示す図である。図中1は磁気記録媒体とし
てのディスクであり、ディスク駆動モータ2の回転軸3
に装填されている。上記ディスク駆動モータ2は記録再
生詩において次の如く回転制御される。すなわち、回転
パルス検出器4で検出された回転パルスS1は、モータ
回転サーボ回路5においてFM変調回路6から分離抽出
された垂直同期信号S2と位相比較される。そして上記
位相差に応じたモータ回転サーボ回路5からの出力信号
により電源7から供給されるモータ供給電流が制御され
、この制御された電流が電源スイッチ8.モータパワー
アンプ9を経て前記モータ2に供給される。その結果、
モータ2の回転速度および位相が垂直同期信号S2に同
期したものとなる。
このようなサーボをかけられたモータ2により回転駆動
される前記ディスク1に対し、磁気ヘッド10により以
下の如く記録再生が行われる。
記録モード選択時には、スイッチ11は11a側へ、ス
イッチ12は12a側へ、スイッチ13は13a側へそ
れぞれ接続される。また電源スィッチ8はON状態、ス
イッチ14はOFF状態とされる。その結果、ビデオ信
号入力端子15から入力したビデオ信号S3はFM変調
回路6にてFM変調される。そして、FM変調された信
号は、モータ回転サーボ回路4から発生したゲート開閉
信号S4によりディスク−回転期間弁のみONとなるア
ナログゲート16を通り、記録アンプ17にて信号増幅
され、しかるのち磁気ヘッド10によって、回転駆動し
ているディスク1に記録される。
再生モード選択時には、スイッチ13は13b側へ接続
され、電源スィッチ8はON状態、スイッチ14はOF
F状態とされる。その結果、磁気ヘッド10により再生
された信号は、再生用アンプ18を経てFM復調回路1
9に供給され、このFM復調回路19にてビデオ信号s
3に復調されたのち、ビデオ信号出力端子2oがら出力
される。
次に消去動作について説明する。消去動作を行なう場合
には前記モータ2の電源を断ち、ディスク1を漸次減速
させなから磁気ヘッド10により以下の如く消去が行わ
れる。
消去モード選択時には、陽気ヘソ1〜10がディスク1
の消去しようとする1〜ラツク上に位置した状態でスイ
ッチ11は11b側へ、スイッチ12は12b側へ、ス
イッチ13は13a側へそれぞれ接続される。またスイ
ッチ14はON状態とされ、電源スィッチ8は上記スイ
ッチ14がONL。
たのちOFF状態とされる。上記スイッチ14のONa
作によりコンデンサ21に充電が行われ、その後、前記
スイッチ8がOFF状態になると、前記電源7からモー
タ2に供給されていた電流が遮断される。そのため、前
記モータ2は停止しようとするが、コンデンサ21に充
電されている電荷が放電するので、比較的ゆっくりと減
速されていく。また前記電源スィッチ8のOFF動作に
連動して、アナログゲート制御回路22が作動しアナロ
グゲート16をONにする。そして、回転パルス検出器
4の出力パルスの周波数が一定値以下たとえばディスク
1の回転周波数が記録再生時の1/10になると、アナ
ログゲー(・制御回路22は作動を停止し、前記アナロ
グゲート16をOFFにする。
第2図は上記動作を示す信号波形図である。第2図Aは
ディスク駆動モータ回転周波数の時間変化、同図8は回
転パルス検出器4の出力パルスS1、同図Cはアナログ
ゲート制御回路22の出力を示している。図から明らか
なように、電源スィッチ8をOFFにした時刻t1から
回転周波数が一定値(本実施例においては記録再生時の
1710)以下になった時刻t2までの期間、上記アナ
ログゲート16はONとなる。
上記アナログゲート16がONとなっている期間t1−
t2において、発振器23から送出された例えば2MH
2の矩形波信号が上記アナログゲート16を通り、アン
プ17により増幅されて磁気ヘッド10に供給される。
その結果ディスク1の所定]・ラック上の記録情報が消
去される。
このように本装置によれば、消去時においてディスク1
の回転速度を漸次減少させながら消去を行なうようにし
たので、消去開始初期においては比較的低周波の消去電
流が磁気ヘッド10に供給される。このため、ディスク
1の厚み方向の深度が深い領域に記録されている低周波
の記録情報の消去が行われる。そしてディスク1の回転
速度が漸次低速度となるにしたがってディスク1側から
みれば実効的に低周波がら次第に高周波の消去電流を供
給した場合と同等の効、果が生じる。その結果、ディス
ク1の厚み方向の深度が浅い領域に記録されている高周
波の記録情報の消去が行われる。
したがって本装置によれば、高周波の消去電流を必要と
せず、比較的低周波の消去電流の供給を行なうだけでよ
い利点がある。その結果、磁気ヘッド10のインピーダ
ンスの増大を考慮する必要がなく、大きな消去磁束を発
生させる消去用ヘッドとして記録再生へし□ド10を利
用することができる。かくしてヘッド移動に構の構成が
複雑化するおそれがなく、電子カメラ用の装置等として
好ましいものとなる。
第3図は本発明の他の実施例における主要部を示す図で
ある・図中31はIHIIラッチ・32はフライホイー
ル、33は電磁りうフチ駆動用電池。
34はクラッチ制御用スイッチ、135は電源スィッチ
である。なお端子36には第1図における電源7が接続
されており、他の回路構成は第1図と同様である。
本実施例においては消去時に、スイッチ34をONにす
ると、電磁クラッチ31がつながり、フライホイール3
2が回転する。このとき、ディスク駆動モータ2の回転
数が一旦低下覆るがその回復を持ってスイッチ35をO
FFにする。そうづるとモータ駆動電流が遮断されるが
、フライホイール32の効果によりディスク1はゆっく
り減速される。
第4図りはディスク駆動モータ回転周波数、同図Eは電
磁クラッチ駆動電圧、同図Fは回転パルス検出器4の出
力パルス31.同図Gはアナログゲート制御回路22の
出力を示している。つまり、時刻t3で電磁クラッチ3
1がつながり、t4でスイッチ35がOFFとなり、t
5でアナログゲート16がOFFとなる。上記以外の点
は前記実施例と同様であるので説明は省略する。この実
施例においても前記実施例と同様の作用効果を奏する。
なお本発明は上述した各実施例に限定されるものではな
い。たとえば、前記実施例では磁気ヘツド10とディス
ク1との相対速度が減少中において、一定周波数の消去
電流を磁気ヘッド10に供給したが、場合によっては周
波数が時間的に増加または減少する消去電流であっても
よい。ただし、ディスク1側からみて実効的に低周波か
ら高周波に移行する消去電流を供給し得るものでなけれ
ばならない。
また、前記実施例では水平磁気記録装置を想定して説明
したが、本発明は垂直磁気記録装置においても有効であ
る。ただし、垂直磁気記録においては低周波記録情報よ
り高周波記録情報の方が消去されにくいという特性を有
し、水平磁気記録の場合とは逆の特性を有するが、本発
明の消去手段によれば、記録媒体が低速になった場合、
媒体側からみると減速比の逆数倍の周波数で消去電流が
供給されたのと同じ効果を奏するため、垂直磁気記録に
おける高周波記録情報の消去も支障なく行なえる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、記録媒体駆動モータにより駆動されて
いる磁気記録媒体に記録された信号を、磁気ヘッドと前
記磁気記録媒体との相対速度を漸次減少させながら上記
磁気ヘッドに所定周波数の消去電流を供給することによ
り消去を行なうようにしたので、高周波記録情報のみな
らず低周波記録情報の消去をも容易かつ効宰よく行なう
ことができ、しかも記録再生ヘッドを消去用ヘッドとし
て使用することのできる構成簡単な磁気配録情報消去装
置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を電子スチルカメラに適用した一実施例
の回路構成を示す図、第2図は第1図の動作説明用信号
波形図、第3図は本発明の他の実施例における要部を示
す図、第4図は第3図の動作説明用信号波形図である。 1・・・ディスク、2・・・ディスク駆動モータ、4・
・・回転パルス検出器、10・・・磁気ヘッド、16・
・・アナログゲー1−131・・・電磁クラッチ、32
・・・フライホイール、33・・・電磁クラッチ駆動用
電池。 <CI:l(J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気記録媒体と、この磁気記録媒体を駆動するモ
    ータと、このモータにより駆動される上記磁気記録媒体
    に記録された情報を消去する磁気ヘッドと、この磁気ヘ
    ッドに所定周波数の消去電流を供給する手段と、この手
    段により消去電流が供給されている上記磁気ヘッドと前
    記磁気記録媒体どの相対速度を漸次減少させる手段とを
    具備したことを特徴とする磁気記録情報消去装置。
  2. (2)l気ヘットは記録再生用ヘッドを兼用したもので
    あることを特徴とする特許請求の範囲第く1)項記載の
    磁気記録情報消去装置。
JP19125083A 1983-10-13 1983-10-13 磁気記録情報消去装置 Pending JPS6083203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19125083A JPS6083203A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 磁気記録情報消去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19125083A JPS6083203A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 磁気記録情報消去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6083203A true JPS6083203A (ja) 1985-05-11

Family

ID=16271400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19125083A Pending JPS6083203A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 磁気記録情報消去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083203A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714969A (en) * 1985-09-16 1987-12-22 Eastman Kodak Company Method and apparatus for erasing a signal recorded on a magnetic disk
FR2662535A1 (fr) * 1990-04-13 1991-11-29 Asahi Optical Co Ltd Dispositif d'effacement de support d'enregistrement.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714969A (en) * 1985-09-16 1987-12-22 Eastman Kodak Company Method and apparatus for erasing a signal recorded on a magnetic disk
FR2662535A1 (fr) * 1990-04-13 1991-11-29 Asahi Optical Co Ltd Dispositif d'effacement de support d'enregistrement.
US5235473A (en) * 1990-04-13 1993-08-10 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Recording medium erasing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549231A (en) Signal reproducing apparatus having means for modifying a pre-recorded control signal
US3723668A (en) Method of erasing signals from magnetic discs using dc pulses which persist for one disc revolution
JPS56140541A (en) Magnetic tape driving device
JPS6083203A (ja) 磁気記録情報消去装置
US4649439A (en) System for reproducing a video signal in a still picture reproduction
JPH0711849B2 (ja) フロツピ−デイスク装置のデ−タ記録制御装置
JPS6083202A (ja) 磁気記録情報消去装置
JPS6040505A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5830278Y2 (ja) 磁気録画再生装置のコントロ−ル信号記録装置
US3580994A (en) Signal editing system for magnetic recording and reproducing apparatus
JPS6127818B2 (ja)
JPS6040965Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0828028B2 (ja) 光デイスク記録再生装置
JP3164220B2 (ja) 記録再生装置
JP3008712B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3044823B2 (ja) 磁気記録装置
JPS6251003A (ja) 磁気記録における消去方式
KR870000852B1 (ko) 비데오 테이프 레코오더의 소거헤드 장착방법
KR910007252Y1 (ko) 영상신호 기록 재생장치의 캡스턴 모우터 자동속도 제어장치
JPS61902A (ja) 磁気デイスクの消去方式
JP2921110B2 (ja) ベリードサーボ方式用サーボ情報検出方法
JPS6262403A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59142706A (ja) 記録消去方法及びその装置
JPS6245305Y2 (ja)
JP2816034B2 (ja) シリンダモータ制御装置