JPS6082720A - バ−ナ制御装置 - Google Patents

バ−ナ制御装置

Info

Publication number
JPS6082720A
JPS6082720A JP58192191A JP19219183A JPS6082720A JP S6082720 A JPS6082720 A JP S6082720A JP 58192191 A JP58192191 A JP 58192191A JP 19219183 A JP19219183 A JP 19219183A JP S6082720 A JPS6082720 A JP S6082720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
spark
valve
ignition
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58192191A
Other languages
English (en)
Inventor
Daizo Takada
大三 高田
Yasuro Nakanishi
靖郎 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP58192191A priority Critical patent/JPS6082720A/ja
Publication of JPS6082720A publication Critical patent/JPS6082720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/08Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using light-sensitive elements
    • F23N5/082Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using light-sensitive elements using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2227/00Ignition or checking
    • F23N2227/28Ignition circuits
    • F23N2227/30Ignition circuits for pilot burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2227/00Ignition or checking
    • F23N2227/36Spark ignition, e.g. by means of a high voltage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、バーナの着火および燃焼制御などを行なうだ
めの装置に関する。
従来からのバーナでは、そのバーナの着火を行なう手段
と、そのバーナ炎全検出するための素子とけバーナに個
別的に設けられている。したがって現場で、バーナに関
連して装着する作業、具体的にけ配線工事や配管工事な
どが繁雑であり1作業性が悪い。
本発明の目的1−j、据付けの作業性を向上したバーナ
制御装置を提供することである。
第1図は1本発明の一実施例の全体の系統図である。バ
ーナ1には、ファン2から管路3を介して燃焼用空気が
供給される。このバーナ1にけ。
管路4から電磁弁によって実現される開閉弁5゜圧力調
整のためのガバナ6および電磁弁によって実現される開
閉弁7を介して、燃料たとえばガス燃料が供給される。
バーナ1は、パイロットバーナ全有し、このパイロット
バーナにけガバナ6からの燃料が管路8から電磁弁など
によって実現される2つの開閉弁9を直列に介して供給
される。
開閉弁5,7.9およびガバナ6け、第1ケーシング部
分10内に収納される。このケーシング部分10上VC
1d、もう1つのケーシング部分11が着脱自在に取り
付けられている。ケーシング部分10、llj、ケーシ
ング12を構成する。上のケーシング部分11には、開
閉弁5,7.9Th制御するための電気回路13が収納
きれる。バーナ1には着火を行なうだめの着火装置14
が設けられる。電気回路13からは1着火装置14に高
電圧ケーブル15を介して約6 KV程度の放電用高電
圧が印加される。バーナ1における着火装置14による
火花およびバーナ炎による光は、光ファイバ16を介し
て電気回路131’n導かれる。管路3における燃焼用
空気の圧力け、圧力検出素子171Cよって検出され、
またガバナ6の二次圧は圧力検出素子18によって検出
される。
第2図は、バーナ1の断面図である。バーナ1のハウジ
ング21内には、管路3を介して燃焼用空気が供給され
る。この燃焼用空気は、ハウジング21内に設けられた
外筒22内に導がれる。外筒22内にけ、内筒23が同
軸に設けられている。
この内筒23vCけ、管路4aを介して燃料ガスが供給
される。外筒22および内筒23け、バーナクイル25
に形成された開口26にのぞむ。内筒23内には1着火
装置u14が同軸に内蔵される。
第3図は1着火装置14の断面図である。この着火装置
14け、内筒23と同軸に延びる導電性材料たとえば、
ステンレス鋼などの金属から成る筒体27と、その筒体
27内に挿入された光ファイバ28とを含む。光ファイ
バ28の先端部29け、筒体27の先端部30から間隔
1”f−隔てて。
筒体27の軸線方向の内方に位置している。筒体27の
基端部は磁器製の内筒31によって支持さね、ている。
その内筒31にけ、外ねじ音信する取り付は部32が固
定される。取り付は部32には、フランジ33が固定さ
れており、フランジ33に関して内筒31とは反対側の
端部には磁器製の内筒34が固定される。筒体27には
、高電圧ケーブル15を介して高電圧が印加される。こ
の筒体27にけ、内筒23と電気的に絶縁されている。
筒体27に高電圧が印加されることによって、その先端
部30と内筒23との間で放電が生じて。
火花が発生することができる。光ファイバ28の先端部
29け、筒体27の先端部30から間隔Iたけくぼんで
いるので、火花が内筒23との間で確実に発生され、そ
の火花が光ファイバ28に付着することなく、火花の形
が乱されることはない。
第4図は、第3図の切断面線■−11/から見た断面図
である。筒体27VCは、単一または、複数本の光ファ
イバ28が同軸に挿通している。光ファイバ28は、単
一本では数μm失を有し、または複数本束ねられて使用
するときには、その外径が大略的に数 m\であっても
よい。
第5図は、電気回路13の具体的な構成を示すブロック
図である。光ファイバ28は、受光素子35によって受
光される。この受光素子35け。
光ファイバ28を介する光を受光する。バーナ1がガス
バーナであるときVcは、バーナ炎は紫外線領域の光が
多く、シたがって受光素子35げ、紫外線領域の光を高
感度で検出する特性を有する。
またバーナ1がオイルバーナであるときには、紫外線領
域またけ赤外線領域の光を高感度で検出することができ
る特性を有する。
受光素子35と圧力検出素子17.18とからの出力は
、入力バッファ36を介して、マイクロコンピュータな
どによって実現される処理回路37[与えらn−る。処
理回路37からの出力け、出カパツファ38ft:介し
て、開閉弁5,7,91C与えら力、るとともに、高電
圧発生回路39が能動化さり、る。
バーナ1の着火にあたっては、まず処理回路37け高電
圧発生回路39を能動化する。これによって着火装置1
4の筒体27の先端部30と、内筒23との間に火花が
生じる。この火花は、光ファイバ28を介して受光素子
35によって検出される。処理回路37け、受光素子3
5によって火花が発生していることが確認された後に、
開閉弁9を開く。これによってパイロットバーナが着火
される。パイロットバーナの着火が受光素子35によっ
て検出された後には、処理回路37は、開閉弁5,7を
開弁状態とし、メインバーナが着火される。
第6図は1本発明の他の実施例の断面図である。
この実施例ではバーナ炎を検出するためにバーナタイル
25の開口26に臨んで検出孔40が形成されている。
この開口26に臨む光ファイバ41け、検出孔40に挿
通して取り付けられる。バーナ炎および着火用火花は、
光ファイバ41を介して受光素子35に与えられる。こ
のような実施例もまた本発明の技術的思想に含まれる。
上述の実施例では着火用火花およびバーナ炎の光は、光
ファイバを介して受光素子35によって受光さ力る。こ
の受光素子35け、バーナ1からMEれた位置に設けら
tlでいる。したがって受光素子35がバーナの高温I
vによって破壊さ負ることが防が11.あるいけまた受
光素子35が冷却するための構成を必要とせず、構成が
簡略化される。
また電気回路13けケーシング部分11に収納されてお
り、このケーシング部分11けケーシング部分]0に装
着されるので、現場でのバーナ1の据え付は時における
配線および配管作業を簡略化することができる。電気回
路13Vi集積回路などによって実現することができ、
小型化が可能である0 以上のように本発明によれば、バーナに燃料を供給する
開閉弁全収納したケーシング内に%電気的手段を設け、
この電気的手段によって、バーナの着火用火花を発生し
かつ光音検出する手段を駆動制御するようにしたので、
現場におけるバーナの据付は作業の能率が向上する。
【図面の簡単な説明】
@1図は本発明の一実施例の断面図、第2図1はバーナ
1の断面図、第3図は着火装置14の断面図、第4図は
第3図の切断面線N−■から見た断面iJ第5図は電気
回路13の具体的な構成を示すブロック図、第6図は本
発明の他の実施例の断面図である。 1・・・バーナ、2・・・送風機、5,7.9・・・開
閉弁。 6・・・ガバナ、10.11・・・ケーシング部分、1
2・・・ケーシング、13・・・電気回路、14・・・
着火装置。 27・・・筒体、28・・・光ファイ、<、35・・・
受光素子代理人 弁理士 西教圭一部 第1図 17 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バーナの着火用火花全発生しかつ光音検出する手段を、
    バーナに設け、バーナに燃料を供給する開閉弁を収納し
    たケーシング内に、前記バーナ着火および光検出のため
    の手段を駆動制御する電気的手段を設けたことを特徴と
    するバーナ制御装置。
JP58192191A 1983-10-13 1983-10-13 バ−ナ制御装置 Pending JPS6082720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192191A JPS6082720A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 バ−ナ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192191A JPS6082720A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 バ−ナ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6082720A true JPS6082720A (ja) 1985-05-10

Family

ID=16287190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58192191A Pending JPS6082720A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 バ−ナ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082720A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231326A (ja) * 1985-04-05 1986-10-15 Agency Of Ind Science & Technol ガスタ−ビンの火炎監視装置
JPH06333106A (ja) * 1993-05-26 1994-12-02 Yasuyoshi Ochiai 情報カード
EP4155610A1 (de) * 2021-09-23 2023-03-29 Vaillant GmbH Verfahren zur überwachung der zündung einer flamme eines brenners
NL2030855B1 (en) * 2022-02-09 2023-08-15 Intergas Verwarming B V Burner control system of or for a heating system and method for controlling a burner control system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231326A (ja) * 1985-04-05 1986-10-15 Agency Of Ind Science & Technol ガスタ−ビンの火炎監視装置
JPH0356368B2 (ja) * 1985-04-05 1991-08-28
JPH06333106A (ja) * 1993-05-26 1994-12-02 Yasuyoshi Ochiai 情報カード
EP4155610A1 (de) * 2021-09-23 2023-03-29 Vaillant GmbH Verfahren zur überwachung der zündung einer flamme eines brenners
NL2030855B1 (en) * 2022-02-09 2023-08-15 Intergas Verwarming B V Burner control system of or for a heating system and method for controlling a burner control system
WO2023153925A1 (en) 2022-02-09 2023-08-17 Intergas Verwarming B.V. Burner control system of or for a heating system and method for controlling a burner control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1240256A (en) Burner with ignition device
US4171944A (en) Combined smoke detection and furnace shut off device
US2480230A (en) Gas igniter for blast furnace bleeder stacks and the like
US6345979B1 (en) Oxygen-fuel pilot with integral ignition
CA2243318C (en) Improved pilot assembly and control system
JPS6082720A (ja) バ−ナ制御装置
US5391075A (en) Multi-fuel burner
AU601503B2 (en) Combined ignition and monitoring device for burners
JPS6311479Y2 (ja)
KR101811798B1 (ko) 잉여가스 연소장치
CN107366927A (zh) 一种便携式等离子点火装置
US6322353B1 (en) Ignition appliance for a heat generator
US3437414A (en) Gas burner construction
JPH037719Y2 (ja)
JPS60218531A (ja) 電気点火装置
US2898980A (en) Conversion unit
CN207094659U (zh) 一种便携式等离子点火装置
RU2424469C1 (ru) Запальное устройство
US2688363A (en) Pilot burner and detector electrode control for furnaces
CN104406170A (zh) 地面火炬长明灯装置
KR200282913Y1 (ko) 초기점화용파이롯버너
RU106340U1 (ru) Запально-защитное устройство
CN85103752A (zh) 带有点火装置的燃烧器
JPH0525159U (ja) 燃焼器の点火および火炎検知装置
US2634807A (en) Gas fueled igniter