JPS6077913A - 溶鋼を精錬する方法 - Google Patents

溶鋼を精錬する方法

Info

Publication number
JPS6077913A
JPS6077913A JP58184838A JP18483883A JPS6077913A JP S6077913 A JPS6077913 A JP S6077913A JP 58184838 A JP58184838 A JP 58184838A JP 18483883 A JP18483883 A JP 18483883A JP S6077913 A JPS6077913 A JP S6077913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
powder
arc
refining
slag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58184838A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Ozawa
小沢 正俊
Takashi Nakayama
傑 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP58184838A priority Critical patent/JPS6077913A/ja
Publication of JPS6077913A publication Critical patent/JPS6077913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/5211Manufacture of steel in electric furnaces in an alternating current [AC] electric arc furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/527Charging of the electric furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶鋼を精錬づる方法の改良に関し、アーク炉
を用いる精錬の、電力原単位と生産能率の向上を目的と
づる。
アーク炉でスクラップを溶解して鋼を製造Jるに当り、
電力消費を軽減Jるために多大の努力がなされてきた。
 酸素ガスの吹きつ【ノによる発熱反応の利用は、その
ひとつである。 しかしFeの燃焼による多聞のFeO
の生成は、原料歩留りを低下させる上に、スラグ処理の
問題をも招く。
この点を改善し、さらに加熱効率の向上をはかる意図の
下に、出願人は、酸素ブローののらに炭素粉末を吹き込
む、[カーボンインジェクション法」を開発し、づでに
提案したく特開昭55−89414号)。 Jなわち、
アーク炉を用いて溶鋼を精錬するに際して、酸素ブロー
を行なって速かに昇温させるとともに溶鋼中のC含有m
を規格値より低くし、ついで炉内の溶解物に炭素粉末を
キレリアガスの流れにのμて吹き込んで溶鋼表面にある
スラグ内に泡沫層を形成させ、このスラグの泡沫層でア
ークを包み込むことにより熱効率を高めつつ精錬を行な
うことを特徴とりる方法である。
このカーボンインジェクション法は、鋼の脱酸およびF
eOの還元が効率よく行なえ、アーク加熱効率も高く、
有用な技術である。 しかし、FeOのCによる還元そ
れ自体は吸熱反応Fe O+C−+Fe +CO↑ −37100Kcal /1lol であるため、4温速度がいまひとつ高まらないという悩
みがあり、これはとくに温度が高まるにつれて顕著にな
る。
本発明者らは、FeOの還元に際して発熱をみるか、ま
たは吸熱があるとしてもわずかであるような反応を採用
し、しかもスラグ泡沫層の形成によるアーク加熱効率の
向上はMl lsi Mることを企図して研究を進め、
Cどともに71[1シリコン(Fe −3i )を使用
することを着想して本発明に至った。
本発明の溶鋼を精錬覆る方法は、アーク炉を用いる鋼の
精錬に43いて、酸素ブローを行なって速かに温度を凸
め、溶解完了後、3i またはFe −3iの粉末およ
びCの粉末をキ17リアガスにのせて吹き込み、酸素ブ
ローにより生成したFeOの少なくとも一部を[:eに
還元し、発生づ゛るCOガスにより溶鋼表面のスラグ内
に泡沫層を形成させ、このスラグの泡沫層でアークを包
み込むことにより熱効率を^めつつ精錬を行なうことを
特徴とする。
Siは、メタリックシリコン(Me −3i )として
、またはフェロシリコン(FO−3i )の形で、鋼の
1112 W剤として広く使用されている。
(re−s+の方が単位5ifflあたりの価格が低部
であるから、精錬には通常Fc−3iが用いられる。)
 しかし、酸素ブローを行なってFeOが生成りるにま
かせ、のちにこれを還元してFeとすることは、通常の
精錬にお1ノる脱酸の域を超えた操作であって、Cとと
もにSiを利用してFeOの還元を行なうこと覧ま、本
発明者らがはじめて試みたものである。
3iによるFeOの還元反応は、 2Fe O+Si −)2F(! +Si O2−1−
83000Kcal /Kmolと多量の発熱を伴なう
から、これを鋼浴の昇温に利用づることができる。 し
かし、反応生成物はガスを含まないから、スラグの泡立
らを期待づることはできない。 そこで、反応生成物で
あるCOガスがスラグを泡立てるCの吹き込みをこれと
併用することにより、発熱を得るか、または少なくとも
吸熱を回避または著しく軽減し、一方でスラグ泡沫層に
よるアーク加熱効率向上の効果は確保しようとするのが
本発明の狙いである。
前記のようにFeOのCににる還元反応は、37100
Kcal /Kn+olの吸熱であり、一方3iによる
還元反応は83000Kcal /flolの発熱であ
るから、SiとCの合バ1争が一部モルとなるJ:うに
配合を変化させてFeOと反応させl〔場合、発熱/吸
熱の量は、その配合比率により第1図のグラフに示すよ
うに変化り゛る。
一方、スラグ泡沫層の形成にはSlは寄与しないから、
両省を配合して一部モルを吹き込んだときのアーク加熱
効率は、配合割合によって変化し、Cが多いほど高く、
3iが多いどきは低くなる。
実測した結果は、第2図に示づとおりである。
以上の二種のデータから、本発明の実施に当って、Si
 −またはEc−3i とCの配合割合を適切にえらぶ
べさことが知られる。 それぞれの場合に最適の配合割
合は、還元すべきFeOの量、換言すれば酸素ブ1」−
の稈瓜゛1b1達成を希望りる電ツノ原単位向上の度合
に応じて決定できるであろう。 好適な割合は、それぞ
れの粉末を、正味の3iおよびCの重…割合であられし
たどき、通常1:99〜99:1の範囲内にある。
Cの粉末は、さぎにカーボンインジェクション法を開示
した際にも述べたように、高品質のものである必要はな
く、炭素質を少なくとも60%含有していれば使用でき
る。
Si まlこはFe−3iの粉末は、製鋼に常用されて
いるものを粉末にしたものでも、そのほかのものでもよ
い。
Stまたはl:e−3iの粉末どCの粉末とは、あらか
じめ混合物にしておいて吹ぎ込んでも、別々に吹き込ん
でも、どちらでもよいことはいうまでもない。
キャリアガスは、精錬作業にとって実質上不活性であれ
ばJ、く、AFはもちろ/v !+r適であるが、窒素
も、その吹き込みにJ:る鋼中(N)含有量の増大が許
容できる限り使用してよいし、C粉末の粉塵爆発の危険
がない限り、空気す使用可能である。
本発明の精錬方法の実施に当っては、Si/Cの適切な
配合割合を決定しても、常にそれに従うよりは、この割
合を段階的に、まlCは無段階的に、変化させることが
IW奨される。 すなわち、3iまたはFe−8iの粉
末およびCの粉末の吹き込みを、初期にはCがStに対
して多く、中期には相対的にCが減少してSiが増加し
、終期には5ilfiCに対して多くなるように吹き込
み同を変化させる態様である。
これは、上の説明から理解されるであろうが、本発明の
効果を4するには、まずスラグ泡沫層を形成づることが
必要だからCある。
従って、木光明のvJ錬方法の代表的な実施態様は、つ
ぎのとおりである。 寸なわら、まずスクラップをアー
クと酸素ブローの併用によって速かに1500℃近辺の
湿度にしてこれを溶解させ、ひきつづき酸素ブ■」−を
行ないながら、C粉末単独またはこれに少量の3iまた
はFO−8i粉末を組み含ねi!で、吹き込みをはじめ
る。 この間は、FeO生戒と還元とが拮抗して起り、
Cg)酸素による直接酸化、l:eoのCにJ:る還元
で発生したCOがスラグの泡立らをもたらし、アーク加
熱を有利にし、昇)8が続く。 そこで、酸素ブローを
止める。
温度が高まるにつれて、前記した反応による吸熱のIこ
め、昇温速度が鈍化の傾向をみせるので、3iの吹き込
み吊を増し、その反応熱に依存してさらに高温を得る。
 Cの吹き込み聞の減少によりCOガスの補給が減り、
スラグ泡沫層の容積はいく分減少づるが、いったん形成
された泡沫の破壊までには多少の時間がかかるので、そ
の間に一気に昇温さけるのが得策である。
本発明のh法を実施づるめやりとして、通常のザイズ(
約701〜ン)のアーク炉におりる代表的な操業例を示
lば、つぎのとd3りぐある。
初 期 中 期 終 期 si/c O,05o、i31.−t。
(11−ル比) 吹き込みWi’ 80 60 101 00(/lI+i n 〉 キv jJ −7万’)、 空’ia、圧力5 ku/
 cut’2 、流m1300 u/min 吹込時間(分) 6 4 5 ’Fe−3iを用いる場合は、3iに換樟。
【図面の簡単な説明】
第1図は、FcOの還元に3iおよびCを単独または配
合して一部モル使用したときの、配合割合による反応熱
の変化を示タグラフである。 第2図は、溶鋼の精錬において、SiおよびCを単独ま
たは配合して一部モル吹ぎ込んだときの、配合割合によ
るアーク加熱効率の変化を実測したグラフである。 特許出願人 人同特殊鋼株式会社 代理人 弁理士 須 賀 総 夫 牙1図 Si 100 50 0 0 50 100C 牙 2 図 Si 100 50 0 0 50 too C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) アーク炉を用いる溶鋼の精錬において、酸素ブ
    ローを行なって速かに温度を高め、溶解完了後、Siま
    たはl二c−5:の粉末およびCの粉末を主1シリアガ
    スにのせて吹き込み、酸素ブローにより生成したFeO
    の少なくとも一部をFeに還元し、発生ずるCOガスに
    より溶鋼表面のスラブ内に泡沫層を形成させ、このスラ
    グの泡沫層でアークを包み込むことにより熱効率を高め
    つつ精錬を行なうことを特徴とJる溶鋼を精錬する方法
  2. (2) Siまたは[e−3+の粉末およびCの粉末を
    、それぞれ正味の3iおよびCの重量割合にして1:9
    9〜99:1で吹き込む特許請求の範囲第1項の溶鋼を
    精錬する方法。
  3. (3) stまたはFe−3iの粉末およびCの粉末の
    吹き込みを、初期にはCが3iに対して多く、中期には
    相対的にCが減少して3iが増加し、終期には3iがC
    に対して多くなるように吹き込み偵を変化させC実施J
    る特許請求の範囲ia1項または第2項の溶鋼を精錬づ
    る方法。
JP58184838A 1983-10-03 1983-10-03 溶鋼を精錬する方法 Pending JPS6077913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58184838A JPS6077913A (ja) 1983-10-03 1983-10-03 溶鋼を精錬する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58184838A JPS6077913A (ja) 1983-10-03 1983-10-03 溶鋼を精錬する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6077913A true JPS6077913A (ja) 1985-05-02

Family

ID=16160191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58184838A Pending JPS6077913A (ja) 1983-10-03 1983-10-03 溶鋼を精錬する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077913A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111635978A (zh) * 2020-07-21 2020-09-08 攀钢集团研究院有限公司 降低电炉终点碳氧积的方法
CN112813225A (zh) * 2020-12-28 2021-05-18 芜湖新兴铸管有限责任公司 一种降低普钢精炼电耗的控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111635978A (zh) * 2020-07-21 2020-09-08 攀钢集团研究院有限公司 降低电炉终点碳氧积的方法
CN112813225A (zh) * 2020-12-28 2021-05-18 芜湖新兴铸管有限责任公司 一种降低普钢精炼电耗的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02221336A (ja) Ni鉱石の溶融還元法
KR910008143B1 (ko) 상부 취입전로(vessel)를 이용한 제강법과 제강장치
JPS6077913A (ja) 溶鋼を精錬する方法
US3257197A (en) Method for adding nitrogen to molten metals
US3305352A (en) Process of producing alloys
EP0160376B1 (en) Method for producing steel in a top oxygen blown vessel
JPS6211044B2 (ja)
JPH0380844B2 (ja)
EA003345B1 (ru) Способ снижения содержания азота в расплаве стали в процессе выплавки
JPH083615A (ja) 低炭素含クロム鋼の製造方法
JP2556052B2 (ja) 溶融還元によるステンレス溶鋼の製造法
JPS6067612A (ja) 鋼を精錬する方法
KR970009514B1 (ko) 극저탄소 실리콘망간의 제조방법
JPH02166256A (ja) 中・低炭素フェロマンガンの溶製方法
KR100270119B1 (ko) 전기로 정련조업용 플럭스 및 이를 이용한 정련방법
KR970009513B1 (ko) 중저탄소 훼로망간의 제조방법
JPS6050108A (ja) 複合精錬炉による極低炭素鋼溶製法
KR100832996B1 (ko) 고 인 용선을 이용한 고 탄소강의 제조방법
SU1663032A1 (ru) Способ производства стабилизированной алюминием низкоуглеродистой стали дл холодной штамповки
JPS5891114A (ja) Ni含有鋼の溶製方法
JPS5938317A (ja) 極低炭素鋼の溶製方法
JPS63262407A (ja) 溶銑の脱リン方法
JPS63210230A (ja) 転炉吹錬方法
JPS63176403A (ja) 高炉の低Si操業方法
JPH0260723B2 (ja)