JPS6076483A - 連結車輛 - Google Patents

連結車輛

Info

Publication number
JPS6076483A
JPS6076483A JP18440283A JP18440283A JPS6076483A JP S6076483 A JPS6076483 A JP S6076483A JP 18440283 A JP18440283 A JP 18440283A JP 18440283 A JP18440283 A JP 18440283A JP S6076483 A JPS6076483 A JP S6076483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
rear wheels
trailer
arm
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18440283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0349793B2 (ja
Inventor
Toshitaka Yamagata
山縣 敏孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aircraft Industry Co Ltd
Original Assignee
Showa Aircraft Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aircraft Industry Co Ltd filed Critical Showa Aircraft Industry Co Ltd
Priority to JP18440283A priority Critical patent/JPS6076483A/ja
Publication of JPS6076483A publication Critical patent/JPS6076483A/ja
Publication of JPH0349793B2 publication Critical patent/JPH0349793B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D53/00Tractor-trailer combinations; Road trains
    • B62D53/04Tractor-trailer combinations; Road trains comprising a vehicle carrying an essential part of the other vehicle's load by having supporting means for the front or rear part of the other vehicle
    • B62D53/08Fifth wheel traction couplings
    • B62D53/0871Fifth wheel traction couplings with stabilising means, e.g. to prevent jack-knifing, pitching, rolling, buck jumping

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、後部を後輪によって支持されたトレーラの前
部を、1軸の後輪を備えたトラクターに上下揺動自在に
懸架して設け、このトレーラをトラクターに対して水平
方向の回動運動を係止して設けるとともに、このトラク
ターの前輪および後輪を操向自在に連動して設けた連結
車輛に係るものである。
一般K、トレーラの前部を、トラクターに懸架する連結
車輛においては、単独のトラックに比較して積載量が大
きく輸送効率が良いが、後進時に旋回しようとすると、
トラクターとトレーラの連結部分で屈折する現象(ジャ
ックナイフモーション)を生ずるため、旋回後進は不可
能とされ、したがって走行する場所は通り抜は可能な場
所に制限されていた。とくに荷卸し場所の不特定な輸送
には荷卸しのできない場合があり、連結車輛の使用上の
大きな障害となっていた。
このために、連結部分(カプラー)の水平回動運動を一
時的に規制して後進時のジャックナイフモーションを防
止しようとするものがあるが、トラクターとトレーラの
旋回中心が一致する状態でカブ2−の水平回動を固定す
ることが困難となっていた。すなわち、後進時の操向ハ
ンドルの操作と、トラクター、トレーラの水平上の相対
角度を適切に判断してカブ2−を固定することがむずか
しく、実際には、運転者の感によって適宜操作されて、
適切な状態から外れた姿勢で旋回後進されるために、ジ
ャックナイフモーションを生ずる力をカプラーによって
強制的に係止することになり、カプラーに異常な方が作
用して係止部の損傷。
摩耗を生じ、またタイヤの横ずれKよって摩耗を早める
等の欠点を生じている。
このために、従来、トレーラをトラクターに対して水平
方向の回動を常時係止するとともに、トラクターの前輪
および後輪を操向自在に連動せしめることによって、単
独の前輪2軸のトラックと同様に旋回後進容易な、操縦
性の良い連結車輛が公知とされていたが、トラクターの
後輪を駆動輪とし、かつこの後輪が操向自在に設けられ
ていたので、後軸の機構が複雑で、しかも特殊な構造と
なるので、通常の車軸を利用してこの連結車輛を製作す
ることができず、実用化に対する障害となっていた。
本発明は、トレーラをトラクターに対して水平方向の回
動を係止するとともに、トラクターの前輪および後輪を
操向自在に設けることにより、カプラーの水平方向の回
動は常時係止したままで前後進の走行を行ない、特に後
進時のジャックナイフモーションの発生をなくして、後
進操作を容易とし、通り抜は可能な場所以外においても
、積載量の大きい連結車輛の走行を可能とし、しかも、
トラクターに架装されたエンジンによって、トレーラの
後輪を駆動せしめることにより、トラクター、トレーラ
の車軸は特殊の構造のものを必要とせず、通常用いられ
て車軸を利用して製作することを可能としようとするも
のである。
以下、図面により本発明の1実施例について詳細な説明
を行なう。
1はタンク式のトレーラ3をトラクター5に連結した連
結車輛を示すもので、つぎのように構成されている。す
なわち、トレーラ3はフレーム7上にタンク9を架装し
、後部を1軸の後輪11によって支持され、前部は、1
軸の後輪13を備えたトラクター5にカプラー15を介
して着脱自在に支持されている。17はトラクター5の
前輪、19は運転台である。21は伝動軸で、複数のユ
ニバーサルジヨイント23,23.・・・およびディフ
ァレンシャルギヤ装置25を介して、トラクター5に架
装されたエンジン27の動力をトレーラ3の後輪11に
伝達するもので、途中を分割してスプライン29によっ
て係脱自在に係合するとともに、中間ベアリング31に
よって支持されている。カプラー15はつぎのように構
成されている。
すなわち、タンク9の前部下面に固着する上板33釦、
下方忙突出して設けたブラケット35,35と、トラク
ター5のフレーム37上に固着された下板39上に上方
に突出して設けたブラケット41とを、側方向に水平の
枢軸43によって枢着し、トレーラ3は、トラクター5
に対して枢軸43を中心として上下方向に揺動自在に枢
着されているが、水平方向の揺動運動は係止されている
45は、ブラケット41の上面にボルト47,47によ
って着脱自在に固着された押え板で、ブラケット41と
の間に枢軸43を回動自在圧挾持している。
49は操向装置で、つぎのように構成されている。すな
わち、51は操向ハンドル53のハンドル軸55の下端
に設げたギヤケースで、操向ハンドル53を回動操作す
ると、内部に設けたウオーム、ウオームホイル(図示せ
ず)を介して、ウオームホイル軸57に固着するアーム
59を前後方向に揺動するよう設けられている。61は
パワーシリンダーで、底部は、フレーム37に軸63に
よって前後方向に揺動自在に枢着されたアーム65に軸
67によって枢着され、他端のピストンロッド69の端
部は軸71によってフレーム37に枢着されている。7
3は1端をアーム59に枢着された連結杆で、他端はパ
ワシリンダー61の側面に枢着されている。パワシリン
ダー61は、操向ハンドル53を回動すると、内部に設
けた操作弁(図示せず)が開いて油圧ポンプ(図示せず
)の油圧によりパワーシリンダー61をその方向く伸長
、または収縮せしめるものである。75はフレーム37
の前部下方に弾機(図示せず)を介して装着された横桁
77の両端に軸79によって水平方向に回動自在に枢着
された前車軸で、前車輪17が回転自在に軸支され、左
右の前車軸75゜75はそれぞれの前方に突出するアー
ム81,8】に両端を枢着されたロッド83により連動
されている。85はフレーム37の後部下方に弾機(図
示せず)を介して装着された横桁で、両端に軸87によ
って後車軸89が水平方向に回動自在に枢着され、後車
軸89には後車輪13が回転自在に軸支されている。左
右の後車軸89.89はそれぞれ前方に突出するアーム
91.91に両端を枢着されたロッド93により連動さ
れている。95は1端をアーム65の下端に自在接手9
7を介して連結された連結杆で、他端は前車軸75の後
面罠内側方に突出するアーム99に自在接手101を介
して連結している。103はフレーム37に軸105に
よって前後方向に揺動自在に枢着されたアーム、107
は両端をアーム65.アーム103に枢着された連結杆
である。109は1端をアーム103に自在接手111
を介して連結された連結杆で、他端は後車軸89の後面
に内側方に突出するアーム113に自在接手115を介
して連結されている。すなわち、操向/%ンドル53を
回動操作すると、パワーシリンダー61が作動して、ア
ーム65および連結杆107を介してアーム103を揺
動せしめ、連結杆95,109を介して前車軸17.後
車輪13を同時に操向し、同時にロッド83.93を介
して反対側の前車輪17、後車輪13を連動操向するも
のである。この場合、トラクター5の左右の前輪17.
17および左右の後輪13.13は、トレーラ3の後輪
11.110軸心線上にある旋回中心を中心とする円周
上を転動するよう設定されている。
以上の実施例において、エンジン27の動力は伝動軸2
1を経てトレーラ3の後輪11を駆動して連結車輛1は
走行する。トレーラ3とトラクター5は相対的の水平方
向の回動運動は係止されているので、水平面に関しては
1体の車輛として走行し、しかもトラクター5の前輪1
7.後輪13を連動して操向することKより、前後進の
旋回運動をジャックナイフモーションを生ずることなく
、円滑に行なうことができるものである。また燈油タン
クトレーラのごとく夏期に需要が減少するものは、夏季
にはタンクトレーラを外ずして、他の貨物輸送用のトレ
ーラをこのトラクターに交換取付けて使用する必要があ
るが、このときは、カプラー15のポル)47.47を
外ずしてトレーラ3をトラクター5から離脱し、他のト
レーラ3の枢軸43を増り付けてポル)47.47を締
め付けて連結するものである。この場合、伝動軸21は
スプライン29において離脱、係合するものである。
本発明は、請求の範囲に記載のとおりの構成であるから
、特に後進時のジャックナイフモーションをなくして、
後進を容易とし、積載量の大きいトレーラの操向性を向
上して輸送効率を向上することができるとともK、特殊
な構造の車軸を必要とせず、通常使用される車軸を利用
して容易に製作することができるものである。
なお、前述の実施例では、トレーラのトラクターに対す
るピッチング運動(左右方向の横揺れ運動)も係止する
構成のカプラーが用いられているが、ピッチング運動は
自由とするカプラーを用いてもよい。また水平方向の回
動運動を係止する手段として、第5図圧示すごとく、ト
レーラに設けたキングピンを前後に2個並設し、カプラ
ーとトレーラとの水平方向の回動運動を係止するものを
用いてもよい。すなわち、117はカプラー、119.
119はトレーラ3の前部下面に突出する2個のキング
ピンで前後に並設されている。121はキングピン11
9の係合する係合溝である。
其の他の構成は従来のカプラーと同じである。
なお、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく
、他の態様においても実施しうるものである。また、請
求の範囲に示す符号は本発明の技術的範囲を限定するも
のではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の側面図、第2図。 第3図はそれぞれ要部の正断面図、側断面図、第4図は
他の要部の斜視説明図、第5図は他の実施例の要部の平
面図である。 (図面の主要な部分を表わす符号の説明)3・・・トレ
ーラ、 5・・・トラクター、11・・・後輪、 13
・・・後輪、 17・・・ff1L 27・・・エンジン特許出願人 
昭和飛行機工業株式会社 546− 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 後部を後輪11によって支持されたトレーラ3の前部を
    、1軸の後輪13を備えたトラクター5に上下揺動自在
    に懸架して設け、前記トレーラ3を前記トラクター5に
    対して水平方向の回動運動を係止して設けるとともに、
    前記トラクター5の前輪17および後輪13を操向自在
    に連動して設けた連結車輛において、前記トラクター5
    に架装するエンジン27によって前記トレーラ3の後輪
    11を駆動して設けたことを特徴とする連結車輛。
JP18440283A 1983-10-04 1983-10-04 連結車輛 Granted JPS6076483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18440283A JPS6076483A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 連結車輛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18440283A JPS6076483A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 連結車輛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6076483A true JPS6076483A (ja) 1985-04-30
JPH0349793B2 JPH0349793B2 (ja) 1991-07-30

Family

ID=16152537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18440283A Granted JPS6076483A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 連結車輛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6076483A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411780U (ja) * 1990-05-21 1992-01-30

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835854U (ja) * 1971-08-31 1973-04-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835854U (ja) * 1971-08-31 1973-04-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411780U (ja) * 1990-05-21 1992-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0349793B2 (ja) 1991-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9004519B1 (en) Tow bar controlled trailer and method
US4042053A (en) Four-wheel drive tractor
SU1228783A3 (ru) Механизм управлени дл многоосных прицепов с коленчатым сцепным узлом в передней части
US4111273A (en) Terminal tractor
US2959428A (en) Trailer assembly
US4397474A (en) Steering stabilizer and quick coupling assembly
US3442345A (en) Articulated vehicle
US3690698A (en) Steering assembly for trailers
JPS6357335A (ja) 全輪駆動オフロード車
US4740006A (en) Remote-control steering system
RU2347707C2 (ru) Приводимая ходовая часть с рулевым управлением
US5071152A (en) Remote-steering trailer
US5026085A (en) Remote-steering trailer
US4161329A (en) Tractor to trailer connect system
JPS6076483A (ja) 連結車輛
US5123669A (en) Remote-steering trailer
US3503463A (en) Pivot steering tractor
US3986727A (en) Hitch for low-bed trailers
US3393760A (en) Traction unit for use with semitrailers and the like
US20140284900A1 (en) Steering system for trailers
JPS6092166A (ja) 運搬車輛
EP0105313A1 (en) Tractor truck
JPS6329641B2 (ja)
JPH0332510B2 (ja)
EP0239344A2 (en) Improvements relating to trailers