JPS6072564A - 麻酔薬気化器 - Google Patents

麻酔薬気化器

Info

Publication number
JPS6072564A
JPS6072564A JP59187238A JP18723884A JPS6072564A JP S6072564 A JPS6072564 A JP S6072564A JP 59187238 A JP59187238 A JP 59187238A JP 18723884 A JP18723884 A JP 18723884A JP S6072564 A JPS6072564 A JP S6072564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
valve
inlet
outlet
vaporizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59187238A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス リツシユワース クラパン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOC Group Ltd
Original Assignee
BOC Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOC Group Ltd filed Critical BOC Group Ltd
Publication of JPS6072564A publication Critical patent/JPS6072564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/18Vaporising devices for anaesthetic preparations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/65Vaporizers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は揮発性の液体麻酔薬の蒸気とキャリヤガス(こ
の用語はガス混合物を含むものと理解すべきである)と
を混合して、患者に投与するための装置である麻酔薬気
イヒ器に関する。
この明細杏全体にわたって、「麻1コ′^薬」という用
語は、麻酔薬と鎮痛剤の両方を含むものである。
気化器に供給されたキャリヤガスをλつの流れに分割す
る麻酔薬気化器が知られている。第1の流れは揮発性液
体麻酔薬の入った気化室に差し向けられ、気化室では、
第1の流れが麻酔薬の蒸気で飽和でれることになる。第
氾の流れは気化室を迂回する。引き続いて、Ωつの流れ
は気化室の下流で円び台流し、それから患者への投与の
ために、気化器の出口を通産する。
このような麻酔薬気化器は、一般に「パイ・ぐス」気化
器として知られ、又かかるバイパス気化器の例は、英国
特許第qbgosti号に記載されている。
英国特許fa96gO3’1号は、気化器を出るガス中
の麻酔薬蒸気の′m度を、第1の流れ、すなわちパイ・
やス流のガス流抵抗を変えることのできる弁装置で制御
するようにしたパイ・ぐス気什器を記載している。弁装
置は、キャリヤガスを2つの流れに分割する割合を変え
る効果を翁している。この既知のバイパス気化器は、気
化器を出るガス中の麻酔薬蒸気の濃度を正4i(1に制
御できるという点で、医療分野で好結果を得ていること
がわかった。
しかしながらこの既知のバイパス気化器は、バルブ構成
が複雑であり且つ、非常に正6な機械加工及び敞付けを
必要とし、このため製造に費用がかかるという欠点を有
する。唄に、この気化器は麻酔薬の濃度が設定限FWの
間で無段階に変わりつるので、熟練した1林酔医によっ
て監視する必要がある。
本発明の目的は、簡単月つ沿イ仇的に製造することがで
き、しかも熟課した者がいないとき、野外や緊急の適用
に用いることができる弁装置をもった「バイパス」型の
麻酔薬気化器を提供することにある。
本発明によれば、麻酔薬気化器は、揮発性の液体麻酌薬
用の気()4室を有する本体部分と、キャリヤガスの第
1の流れを本体部分に通すための本体部分への入口およ
び本体部分からの出口と、キャリヤガスを前記第1の流
れ及び本体部分を迂回する第2の流れに分割するための
弁装置とを有し、弁装置は、ハウジング内で回転でき、
第2の流れを通すための少くともλつの間隔を隔てた入
口及び出口を有する弁体を有し、弁体の回転運動により
、ハウジングの入口から出口への、第ユの流れの流れ1
1(抗を変えるために入口をいろいろに開閉する。
今、本発明の実施例を例示として添付の図面を参照して
説、明する。
最初に第1図を参照すると、この図は既知の)々イd’
ス型の気化器を示し、これは、揮発性の液体麻酔薬が入
っている更化室10を取囲む本体部分1を有する。キャ
リヤガスが主人口14で気化器に入り、λつの流れに分
割される。第1の流れは〜入口ポート7、入口室9及び
ポート4を通って気化室10に差し向けられる。その後
前記第1の流れは麻酔薬の蒸気とともに、ポート11、
室12、及び出口ポート8を介して気化室10を出る。
蒸気を含んだキャリヤガスは、出口?−ト8から弁ケー
シング6に入り、主出口15を通って気イヒ器を出る前
に、弁ケーシング(3で第ユバイノ?ス流と再び合流す
る。
本発明の麻酔薬気イヒ器は、第1図に関して説明し、父
図示したように、本体部分1を有するのがよい。
次に、第2図乃至第5図を参照すると、本体部分IVc
取付けられるように4’4Y成された弁ケーシング20
が、キャリヤガスの入口22及び出口24を有し、出口
24から、キャリヤガス及び1休t=’t= wの蒸気
が患者に投与するために通過することができる。平面図
(第グ図参照)ておいて、入口22はU型の室26と述
通ずる。通路28は、室26と、本体1に通じる入口(
第1図参照番号7)との間に延びている。室26は、回
転可能な弁体32を収容する円筒形形状の弁ノーウジン
グ30を部分的に囲んでいる。角変的に間隔をへだてた
3つのねじ付入口穴33.35及び37が室26とハウ
ジング3oとの間の壁34を貫通しており、前記入口穴
は、それらにねじ込まれた取外し可能なねじ付きu1口
58をそれぞれ有している。更に、壁34にある出口穴
40は出口24と連通する室42とハウジング3oとの
間に延びる。また、本体部分1からの出口(第1図、参
照番号8)は室42と連通ずる。
弁体32は、弁部材36の一部を形成し、父形状が扇形
である断面形状を有する。弁体32は、弁ケーシング2
0に敗付けたカバー46を貫通するスピンドル44と共
に回転するように、スピンドル44に固定されている。
ノブ48がスピンドル44の上端(示されているように
)に取付けられている。
カバー46の下面(示されている)は、浅い通路50を
構成するように端ぐりされ、通路5oは、キャリヤガス
のために入口22がら出口24まで壁34のまわりに延
びている。
弁ケーシング2oは、yl(ルト止め或いは他の方法で
本体部分1に取付けられ、又カバー46はy+?ルト止
め或いは他の方法で弁ケーシング2oVc取付けられる
ことが理解されよう。
作動に当り、キャリヤガスは入口22を通って弁ケーシ
ング20に入る。キャリヤガスは入口22から室26に
入り、それ故に、容−17汀分率の小ざなキャリヤガス
は通路5oに入り、そねに沿って呈42に流れ込み、そ
れから出口24で気化器を出る。
弁ケーシング20を通る流れ抵抗に応じて、午ヤリャガ
スのいくらか、すなわち第1の流れは、入口(第1図、
参照番号7)−\の通路2Bを通って室26を出、それ
故に、本体部分1を通過して気化案内の、揮発性液状麻
酔薬を伴出する。この第1の流れは気化室を〕1υ遍稜
出0(第1図のf(α番号8)に到り、弁ケーシング2
oを通って浦れる第2の流れ、すなわぢ/’?イ・ぐス
流と混合するために室42に入る。第2の流れは室26
を出て、弁体32によって塞がれてない即ち覆われてな
い入口穴33.35.及び37を通ってハウジング30
に入る。次1c、iJの?ifれは、ハウジング30か
ら出口穴40を通って室42に入り、室42で臆2の流
れに第1の流れと混合する。合流した流れは、次(ハで
出口24で気化器から出る。
@6図乃至第5図から明らかなように、弁部材36をノ
ブ48で同転することによって、弁ケーシング20を通
る第ユの流れの流れ抵抗を変えることができる。第6図
に示す弁体32の位置でに、弁体32け、穴33役び3
5を辿る第スの流れの流tを遮断し1これに比例して、
弁ケーシングを通る第2のflftlの流器は少くなり
、捷た比例して、本体部分1を通る第1の流れの流量は
多くなる。
第7図は中間位置を示し、第5図は弁ケーシング20を
通る第2の加れの、流れ抵抗が婦小である位置を示す。
図示してないけれども、弁体32の位置は、弁体が第4
図乃至第5図に示す3つの位置のうちのいずれかにある
ときを操作者に知らせるような印、でいとあス(ヒ状の
(11fみのい−Pれかシップ乃rトカパー46の上面
につけることによって舗認することができる。
上述の実施例の特別な利点として、使用者が熟練した麻
酔医であろうと看護婦であろうと、本装置の操作が非常
に簡単であり、また実際の設定が明らかであるという点
で操作が容易であるということであり、第1義的にはダ
イヤルの位置に依存しない。更に、穴33.35、及び
37の噴口を、所定の穴径に精密に機械加工し、気化器
を製造するときに取付けることができ、又これらの噴口
は比較的干渉されない。
上の実施例に記載したように、弁装置は高精密部品が少
ないので安価に製造することができる。
更に穴を大きくシ、バイパスガス流路を多独設けること
によって、装置は塵埃によって、又異物の侵入によって
影響されにぐい。
前述の実施例は、患者が意識はあるけれども、情況によ
り限度内で、J+J節する必要のある麻酔薬濃度を必要
とするような苦蒲を伴なう物理療法、火傷、並科学等の
液体鎮涌剤、例えばETHRANε(Q録[玲標)とと
もに用いるのK特に適している。
かかる通用では、装置が非常に単純であることが利点で
あり、最少限度の制御が重要である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、先行技術の気化器の部品断面正面図であり、 第2図は、本発明の麻酔薬気化器の一部分を形成する弁
装置の立面図であり、 第3図は、カバーを取外した第2図の弁装置の分解斜視
図であり、 第グ図は、第2図の弁装置の7部を形成する弁ケーシン
グの平面図であり、 第S図は、第2図の弁装置の7部を形成する弁部材の正
面図であり、 第6図及び第7図及び第3図は、弁ハウジング内の第S
図の弁部材の種々の位置を示す概略断面図である。 1・・・本体部分、4・・・ポート、6・・・弁ケーシ
ング、7・・・入口、j?−ト、8・・・出口ポート、
9・・・入口室、lO・−・気化室、11・・・ポート
、12・・・室、14・・・主入口、15・・・玉出口
、20・・・弁ケーシング、22・・・入口、24・・
・出口、26・・・室、28・、・通路、30・・・弁
ハウシング、32・・・弁体、33・・入口穴、34・
・・壁、35・・・入口穴、36・・・弁部材、37・
・・入口穴、40・・・出口穴、42・・・室、44・
・・スピンドル、46・・・カバー、48・・・ノブ、
5o・・・通路、58・・・噴口。 Fl(3,1゜ FIG、2゜ FIG、3゜ FIG、 4゜ 1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 揮発性の液体麻酔薬用の気化室を有する本体部
    分と、キャリヤガスの第1の流れを本体部分に通すため
    の本体部への入口および本体部からの出口と、キャリヤ
    ガスを前記第1の流れ及び本体部分を迂回する第一の流
    れに分割するための弁装置とからなる麻酔薬気化器にお
    いて、弁装置は、ハウジング30内で回転でき、第2の
    流れを通すための少くとも2つの間隔を隔てた入口33
     、35 、37と、出口40とを有する弁体32を有
    し、弁体32の回転運動によりハウジングの入口33.
    35.37から出口への第ユの流れの流れ抵抗を変える
    ように、入口33.35.37をいろいろに開閉するこ
    とを特徴とする麻酔薬気化器。
  2. (2) 円筒形形状のハウジング300回りに、角關的
    に間隔を隔てた3つの入口33.35.37があり、弁
    体32は横断面が扇形形状であることを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項に記載の麻酔薬気化器。
  3. (3) ハウジング30が本体部分lに取り付けられた
    弁ケーシング20の一部を形成し、カバー46が弁ケー
    シングに取付けられており、弁体32Fi、操作員によ
    って回転可能に、カバー46を貫通した弁部材36の一
    部を形成することを特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項及び第(21項に記載のg酔薬気化器。
  4. (4) 各入口33.35.37が、所定の直径の穴を
    有する取外し可能な噴口58を有することを特徴とする
    特許請求の範囲第(11項乃至第(3)項に記載の麻酔
    薬気化器。
JP59187238A 1983-09-12 1984-09-06 麻酔薬気化器 Pending JPS6072564A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08324313A GB2146903B (en) 1983-09-12 1983-09-12 Anaesthetic vaporiser
GB8324313 1983-09-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6072564A true JPS6072564A (ja) 1985-04-24

Family

ID=10548632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59187238A Pending JPS6072564A (ja) 1983-09-12 1984-09-06 麻酔薬気化器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4607634A (ja)
JP (1) JPS6072564A (ja)
CA (1) CA1236737A (ja)
DE (1) DE3432814A1 (ja)
FR (1) FR2551662A1 (ja)
GB (1) GB2146903B (ja)
IT (1) IT1175691B (ja)
SE (1) SE8404526L (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3523947A1 (de) * 1985-07-04 1987-01-08 Draegerwerk Ag Narkosemittelverdunster mit auswechselbarer verdunsterkammer
DE3544302C1 (de) * 1985-12-14 1987-05-14 Draegerwerk Ag UEberlaufsicherung an einem Narkosemittelbehaelter
US4770168A (en) * 1985-12-16 1988-09-13 Tibor Rusz Electrically controllable anesthesia vaporizer
DE3702136A1 (de) * 1987-01-24 1988-08-04 Draegerwerk Ag Vorrichtung zur steuerung eines verdunsters mittels druckschwankungen
GB2217610A (en) * 1988-04-27 1989-11-01 Boc Group Plc Anaesthetic vaporisers
US4881541A (en) * 1988-12-21 1989-11-21 The Regents Of The University Of California Vaporizer for an anesthetic having a vapor pressure about one atmosphere
DE69123744T2 (de) * 1990-09-25 1997-04-03 Boc Group Plc Behälter für einen anästhesieverdampfer
US6189870B1 (en) * 1997-07-01 2001-02-20 Gordon Withall Dual port medical oxygen humidifier
US8267081B2 (en) 2009-02-20 2012-09-18 Baxter International Inc. Inhaled anesthetic agent therapy and delivery system
CN103182135B (zh) * 2011-12-30 2015-09-30 北京谊安医疗系统股份有限公司 挥发器接口装置
CN103893890B (zh) * 2012-12-27 2016-04-20 北京谊安医疗系统股份有限公司 麻醉蒸发器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2998023A (en) * 1961-08-29 campbell etal
GB1230972A (ja) * 1967-05-31 1971-05-05
FR1584130A (ja) * 1968-08-09 1969-12-12
DE1922403A1 (de) * 1969-05-02 1970-11-05 Draegerwerk Ag Ausdehnungstemperaturfuehler,insbesondere fuer medizinische Geraete
CA970648A (en) * 1971-12-16 1975-07-08 Paul E. Kenagy Insufflator gas flow device
US3841560A (en) * 1973-07-16 1974-10-15 Airco Inc Anesthetic vaporizer
US4109828A (en) * 1977-01-24 1978-08-29 Oxygen Therapy Institute, Inc. Inhalation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
IT8422607A0 (it) 1984-09-11
FR2551662A1 (fr) 1985-03-15
GB2146903A (en) 1985-05-01
GB8324313D0 (en) 1983-10-12
CA1236737A (en) 1988-05-17
GB2146903B (en) 1986-08-28
DE3432814A1 (de) 1985-03-28
IT1175691B (it) 1987-07-15
SE8404526L (sv) 1985-03-13
US4607634A (en) 1986-08-26
SE8404526D0 (sv) 1984-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0625918B1 (de) Inhalationseinrichtung
JPS6072564A (ja) 麻酔薬気化器
US3906996A (en) Breathing therapy aid
US10052451B2 (en) Gas delivery venturi
US7921846B1 (en) Heat and moisture filter exchanger and method
US4036253A (en) Gas dilution device
AU706959B2 (en) A device for recovering anaesthetic
US4172709A (en) Bacteria filters with transparent housings
US4848333A (en) Oxygen dilution apparatus
US3575168A (en) Volatile anaesthetic vaporising apparatus
GB968054A (en) Improvements in volatile anaesthetic vaporising apparatus
US4657710A (en) Vaporizers
US4171962A (en) Bacteria filters with transparent housings
CA2161937A1 (en) Pump flow vaporizer
CN107754107A (zh) 温度控制装置和用于组装温度控制装置的方法
US6341605B1 (en) Inhalant medicator
WO1988002267A1 (en) Flow indicator for respiration treatment apparatuses
US4181512A (en) Bacteria filters with transparent housings
DE846898C (de) Inhalator zur Verabreichung von Betaeubungsmitteln
US3851645A (en) Inhalation anesthesia device
US2586677A (en) Apparatus for the administration of inhalant gas mixtures
US2920623A (en) Pocket oxygen dispenser
US3046983A (en) Variable dose inhaler
GB1143548A (en) Improvements in or relating to apparatus for administering anaesthetics
DIAZ The influence of carrier gas on the output of automatic plenum vaporizers