JPS6072154A - 直流点灯用メタルハライドランプ - Google Patents

直流点灯用メタルハライドランプ

Info

Publication number
JPS6072154A
JPS6072154A JP17817983A JP17817983A JPS6072154A JP S6072154 A JPS6072154 A JP S6072154A JP 17817983 A JP17817983 A JP 17817983A JP 17817983 A JP17817983 A JP 17817983A JP S6072154 A JPS6072154 A JP S6072154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
lamp
lighting
arc tube
metal halide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17817983A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenshiro Mogi
茂木 賢四郎
Teruo Iwanaga
岩永 照夫
Minoru Sugiura
稔 杉浦
Kyoichi Sakugi
教一 柵木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP17817983A priority Critical patent/JPS6072154A/ja
Publication of JPS6072154A publication Critical patent/JPS6072154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/35Vessels; Containers provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は直流電源にて点灯する直流点灯用メタルハライ
ドランプの改良に関する。
発光管の内部に水銀及び希ガスとともに各種の金属ハロ
ゲン化物を添加封入した、いわゆるメタルハライドラン
プは普通の高圧水銀ランプに比べて発光効率が高く演色
性も良いだめ急速に普及しつつある。
特に最近は、一般家庭用の白熱電球に代るものとしてか
なシ小容量、例えば100W以下のメタルハライドラン
プが開発され発表されている(例えば付閾昭54−63
567号公報に記載されているようなランプ)。
ところが、このようなラングを試作しく試作品は50W
)、通常の商用交流電源で点灯したところ、始動時に立
ち消えてしまうものや安定してからいわゆるチラッキ現
象を呈するものが極めて多かった。
これは、かかる小容量のラングは寸法が小さいため部品
や組立の精度を高めることが難しいことや、発光効率を
ある値以上に保つにはランプ電圧を高く選定しなければ
ならないために生ずる問題であると考えられる。
前記のような立ち消えやチラッキをなくすだめの一手段
としてランプを直流電源で点灯することが考えられる。
そこで、発明者等は前記試作2ンブを直流電源で点灯し
たところ、立ち消えやチラッキは皆無となったが、別の
新たな問題が生じた。
すなわち、交流電源で点灯する場合に比較して発光効率
が大巾に低下するだけでなく、ランプの点灯姿勢により
色温度等が大巾に変動するという問題である。
本発明は以上の点に@与てなされたもので、比較的高い
発光効率が得られしかもランプの点灯姿勢によシ色湛度
が大巾に変動することのない直流点灯用メタルハライド
ランプを提供することを目的とする。
発明者等は、ランプを直流電源で点灯する場合に、発光
効率が大巾に低下し、ランプ点灯姿勢により色温度等が
変動する原因を種々検削した結果、次のような結論に達
した。
すなわち、メタルハライドランプを直流で点灯すると、
発光管内に封入した金属ノ・ロゲン化物の中で(離した
」場合に陽イオンj4”lJしかも蒸気圧がj5いもの
、例えば沃化スカンジウムと沃化ナトリウムを封入した
場合には沃化ナトリウムが先ず陰極に引き寄せられて陰
極側に移動する。このとき陰極自体又は陰極を取り囲む
発光管壁の部分に最冷点があると前記沃化ナトリウムは
そこに凝集するため発光には殆んど寄与しないこととな
る。その結果、ランプの発光効率は大巾に低下するわけ
である。前記最冷点はランプの点灯姿勢によって変化す
るから、発光管内の金鵬蒸気圧、ひいては発光効率や色
温度もランプの点灯姿勢によって変動するわけである。
つまシ、直流点灯用のメタルハライドランプにおいては
、陰極と最冷点とが一致又は近接していると発光管内の
金属蒸気の分布が著しく不均一となシ、その結果、″発
光効率の低下や色温度等の変動が生ずるわけである。
したがって、かかる問題を解決するだめの一手段として
、ランプの点灯姿勢のいかんにかかわらず、陰極及び陰
極を取シ囲む発光管壁の部分以夕(に最冷点ができるよ
うにして、陰極に引き寄せられた金属蒸気の拡散を図る
ことが考えられる。
第1図は、かかる考え方に基づいて構成した直流点灯用
メタルハライドランプを示す。同図において、1は一端
に陽極2を有し他端に陰極3を有し内部に水銀及び希ガ
スとともに適種の金属ハロゲン化物を封入してなる石英
ガラス製の発光管であって、一端に口金4を有する外球
5内の通電導体6.γに接続支持せしめである。この発
光管1の陰極3を取り囲む発光管壁の外側には、酸化ジ
ルコニウム等の白色酸化物からなる保温膜8が形成しで
ある。この保温膜8によシランプ点灯中、陰極3及びそ
れを取p囲む発光管壁の部分に最冷点が形成されないよ
うにしである。ランプの点灯姿勢のいかんにかかわらず
、常に陰極及びそれを取シ囲む発光管壁の部分に最冷点
が形成されないようにするためには、ランプの容量1寸
法等に合わせて、保温膜の材料、長さ、厚み等を適宜選
択すればよい。
第2図乃至第4図は本発明を実施するだめの他の構成例
でちる。
第2図は発光管1の陰極側の端部外周をガラス。
金り等の材料からなる保温筒9で覆ったもの、第3図は
発光管1の管壁中央に排気管封止部等からなる突出部1
0を形成しこの部分が最冷点となるようにしたもの、第
4図は発光管1の陽極側の端部に放熱体11を設けてそ
の部分に最冷点が形成されるようにしたものであって、
倒れの構造によっても本発明の目的を達成することが可
能である。
次に本発明の具体的実施例について説明する。
第1図に示すような構造のランプにおいて、発光管1は
最大外径8.5 tan 、最大内径7簡の回転楕円形
石英管を用いた。陽極2及び陰極3はそれぞれ直径0.
25wnのタングステン芯枠の先端にタングステンコイ
ルを嵌装したものを用い、電極間距離は7.5咽とした
。また、発光管1内には、水銀4m7.99%ネオン・
アルゴン混合ガス2.5X10”パスカルのほかに、沃
化ナトリウム6■、沃化スカンジウム1.5πgを封入
した。保温膜8は酸化ジルコニウムを主体とするものを
用い、2.5mmの「1]で陰極3を取り囲む発光管壁
の外周に塗布した。
かかるランプを50Wの直流入力でかつ点灯姿勢を水平
方向、陰極を上にした鉛直方向、陰極を下にした鉛直方
向に変えてそれぞれ点灯してみたところ、各点灯姿勢に
おける全光束9発光効率9色温度及び平均演色評価数は
第1表に示すとおりであった。
これに対して、陰極を取勺囲む発光管壁の外周に保温膜
を設けない同じ構造のランプを同一条件で点灯したとこ
ろ、その結果は第2表に示すとおりであった。
第1表 第2表 これらを比較すると明らかなように、本発明によれば、
ランプの点灯方向のいかんにかかわらず、平均した、し
かも良好な特性を得ることができる。
なお、本発明は、冒頭に述べたようなかなシ小容量、例
えば100W以下の直流点灯用メタルハライドランプに
特に好適であり、前記容量を越えるランプ、特に電極間
距離の長いランプには適さない。これは、発光管の最冷
点を陰極及びこれを取シ囲む発光管壁の部分以外に形成
するようにしても、発光管長との関係で管内の全屈蒸気
の分布を均一にする効果が少ないためであると考えられ
る。
以上のようにして、本発明によれば、比較的高い発光効
率が得られ、しかもランプの点灯姿勢によシ色温度等が
大巾に変動することのない直流点灯用メタルノ・ライド
ランプが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る直流点灯用メタルノ・ライド2ン
プの一実施例の側面図、第2図乃至第3図は本発明の他
の実施例の発光管部分の側面図である。 手 続 補 正 書 (方式ン (日和59年ス月2ρ日 特許庁畏官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 特願昭58−178179号2、 発
明の名称 lfi流点灯点灯用メタルハライドランプ補
正上する者 事件との関係 特許出願人 住 所 〒105東ボ都港区乏三丁目1]e4号(発送
日 昭和59年1月31日) 5、(+1iiE)対g/、#I At1l i−1ノ
図面ノl’ii1単な説11tD4m6、抽圧の内容 明細書第8頁第14行に「第2図乃至43図」とらるの
−”−(i:「第2図乃至第4図」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ランプの点灯姿勢のいかんにかかわらず陰極及び該陰極
    を取シ囲む発光管壁の部分1貴最冷点ができないように
    構成したことを特徴とする直流点灯用メタルハライドラ
    ンプ。
JP17817983A 1983-09-28 1983-09-28 直流点灯用メタルハライドランプ Pending JPS6072154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17817983A JPS6072154A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 直流点灯用メタルハライドランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17817983A JPS6072154A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 直流点灯用メタルハライドランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6072154A true JPS6072154A (ja) 1985-04-24

Family

ID=16043984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17817983A Pending JPS6072154A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 直流点灯用メタルハライドランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6072154A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6087156U (ja) * 1983-11-16 1985-06-15 東芝ライテック株式会社 小型メタルハライドランプ
JP2000222936A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Ushio Inc 光源装置
JP2008010272A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Iwasaki Electric Co Ltd セラミックメタルハライドランプ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6087156U (ja) * 1983-11-16 1985-06-15 東芝ライテック株式会社 小型メタルハライドランプ
JPH0429484Y2 (ja) * 1983-11-16 1992-07-16
JP2000222936A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Ushio Inc 光源装置
JP2008010272A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Iwasaki Electric Co Ltd セラミックメタルハライドランプ
JP4682933B2 (ja) * 2006-06-28 2011-05-11 岩崎電気株式会社 セラミックメタルハライドランプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4171498A (en) High pressure electric discharge lamp containing metal halides
US4709184A (en) Low wattage metal halide lamp
US4253037A (en) High-pressure sodium-vapor discharge lamp
US4970431A (en) High-pressure sodium discharge lamp with fins radially extending from the discharge vessel for controlling the wall temperature of the discharge vessel
US4032813A (en) Fluorescent lamp with reduced wattage consumption having electrode shield with getter material
US4308483A (en) High brightness, low wattage, high pressure, metal vapor discharge lamp
JPH1186796A (ja) 高圧水銀放電ランプ
JP3737102B2 (ja) メタルハライドランプ
JPS6072154A (ja) 直流点灯用メタルハライドランプ
US4032814A (en) Fluorescent lamp with reduced wattage consumption
US2687486A (en) Gaseous discharge lamp
JPH10283998A (ja) 直流ショートアークランプ
JPH0527221B2 (ja)
US5225733A (en) Scandium halide and alkali metal halide discharge lamp
JPH0721981A (ja) メタルハライドランプ
JP2003272560A (ja) メタルハライドランプ
JP3221228B2 (ja) 高圧放電ランプ
US3373303A (en) Amalgam-containing fluorescent lamp with integral starting aid
EP0004082B1 (en) Method for energizing high pressure metal vapour discharge lamps
JP2982198B2 (ja) 無水銀封入形のメタルハライドランプ
JPS6086752A (ja) 高圧ナトリウムランプ
SU927133A3 (ru) Газоразр дна лампа высокого давлени
JP3127608B2 (ja) メタルハライドランプおよびその製造方法
JP2602643B2 (ja) 小形メタルハライドランプ
GB2157882A (en) High pressure sodium-vapour or metal halide lamp for direct current operation