JPS6071852A - 温水器 - Google Patents

温水器

Info

Publication number
JPS6071852A
JPS6071852A JP18221783A JP18221783A JPS6071852A JP S6071852 A JPS6071852 A JP S6071852A JP 18221783 A JP18221783 A JP 18221783A JP 18221783 A JP18221783 A JP 18221783A JP S6071852 A JPS6071852 A JP S6071852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
temperature
water
heated
side use
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18221783A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kajiyama
梶山 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18221783A priority Critical patent/JPS6071852A/ja
Publication of JPS6071852A publication Critical patent/JPS6071852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/54Water boiling vessels in beverage making machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は両面戦渦式の湿水器に関する。
〔背景技術〕
家庭、オフィス、小企業飲食業などに#いて用いられる
給湯法、給湯装置は大別して集中給湯法、分散給湯法の
二法がある。
集中給湯法は別個に大量のタンクで水を加熱、温水とし
た後、飲用、食器などの洗浄用、手洗用、洗顔用、トイ
レ、入浴用などに配管を通じて供給される。
しかしこの方法では、配管送湯中でめ熱損失も大きく、
加熱、送水のためのポンプなどから発する騒音や、各給
湯目的での所望温度が多岐にわたりもし所望温度に合致
させたい場合には、各所に温度調節機構を併存させる必
要がある。
したがって温水需要頻度の商<、多様な用途に用いられ
るキッチンまわりにおいては、むしろ集中給湯方式は不
便な点が多い。
本発明はかかるキッチン、食卓まわりでの給湯に対する
多様な需要に応じる目的でなされたものであって、その
趣意とするところは1食品洗浄、コーヒー1紅茶、緑茶
、初よび6砺の調理に必要な温水を〜所望の位置に、所
望温度で供給することにある。
通常温水器では、調製された温水を一方向からの利用し
か可能でなく、かつ温度も大略の温度設定は可能である
が、厳密な温度設定はなされていない。
また温湯飲料などを調製する場合には、キッチンに取付
けられた温水器より取出した温水によってこれら飲料を
調製し食卓まで運ぶか、あるいは温水を断熱性の高いデ
ユア−氏瓶(まはう瓶)などに注入して食卓に運び、し
かる後食卓にて温飲料を調製するなどの煩雑な手続によ
らねばならなかった。
近時、キッチンの様式も多様に変化し、流し・食卓接近
方式が重用され始めている。
温水利用の頻度はキッチン側では流し、あるいは流しに
近接した喘理台であり、一方では食卓においてである。
〔発明の目的〕
かかる点から、流し、調理台と食卓の境界領域に設置す
ることができ、その双方から温水の利用(3) が可能で、それぞれの場所、用いる温水用途に応じて最
適温度に制御可能で、温飲料調製可能な機構を付設した
本発明の効用は甚た大きいといえるすなわち、長距離配
管による熱損失もなく、取部はキッチン側、食卓側から
も可能であり、かつ食卓側でコーヒー、紅茶、緑茶寺の
m製できることによって、デユア−氏瓶(まはう瓶)、
急須、コーヒーメーカー、ティーサーバー、などを食卓
上から追放できる。
〔発明の開示〕
第1図、第2図は本発明の一実施例のキッチン側、なら
びに食卓側からの透視図であって、第3図は原理を明確
にするための系統図である。本発明は広い応用範囲をも
ち、それらを逐一説明することは煩雑でありその一実施
例を示すに止めるか、当実施例に限定されるものではな
い。
給水管り8)から供給された冷水は加熱タンク(131
で加熱され、必要に応じてキッチン側11t湯管(6)
または食卓側コーヒーメーカー(7)、ティーサーバー
(4) (紅茶用)+81%緑茶サーバー(9)などを経て使用
に供するが、ガスを使用する温水機においては着火装置
、電気式においてはスイッチ(3)により加熱機器が作
動するが、作動状態にあることは(2)に表示される。
表示の機構は熱電式、電流検出式、種火などの視覚によ
るなどいずれの方法を用いてもよい。
また用途に従って要望される温度は温度調節ダイヤル(
4)によって制御する。
加熱タンク(18)で加温された温水は温度センサ四で
温度検出し、所定温度に達しないときにはバルブ(14
)によって排水管(5)より排出する。所定温度に達し
ている場合にはキッチン側給湯! (61かあるいはキ
ッチン側で押ボタン〔コーヒー用(101、紅茶用(i
ll 、緑茶用(121)によりコーヒーメーカ(7)
、ティメーカ(8)、緑茶メーカ(9)などにそれぞれ
導入される。それぞれに導入される場合には各尋人路に
挿入されたセンサ俳ηにより導入を感知し、それぞれに
適した時間に応じてタイマーにより制御する。
これら温飲料は第2図+71、+8)、(91に示すよ
うなポット式のものに調製しタイマーの音曽報知により
とり出してカップに分配するか、第3図の表示のごとく
タイマーにより温飲料關製器(71(8) (91から
下部につけられたバルブ(16)をタイマーにより制御
し、最適温度、最適時間処理した温飲料を流下し、これ
をカップに受けてもよい。
〔発明の効果〕
もちろん温飲料取出をキッチン側でも可能にしでもよく
、飲料用以外の温水利用に用いても差支えないが、本発
明により単一の熱源、単一の給水により食事と調理、食
事準備などtfs能の異なる空間°での多角的に利用で
き、しかも立体的に配置されることによりキッチンカウ
ンター、食卓を平面的に広く利用することができる。し
かも集中的な配管により組立、省エネルギーの面におい
てもまた有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2因はそれぞれキッチン側、食卓側よりの透
視図、第3図は原理を示した簡単な系統図である。 1・・・温水口、2・・・熱源作動表示、3・・・熱源
作動装置、4・・・温度調節ダイヤル、5・・・排水管
、6・・・給湯管、7・・・コーヒメー力、8・・・テ
ィーメーカ、9・・・緑茶メーカ、10・・・コーLメ
ーカ作動ボタン、U・・・ティメーカ作動ボタン、ν・
・・緑茶メーカ作動ボタン、13・・・水加熱タンク、
14・・・排水用バルブ、15−・バルブ、 16…温
度センサ、17・・・給湯検出センサ、1g、−・給水
管。 特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士 竹 元 敏 丸 (はか2名) 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)加熱器を内蔵し、家庭、オフィス、小企業飲食業な
    どで温水を調製する温水器において、温水取出口を二ケ
    所以上有し、温水を直接二ケ所以上から戦渦することを
    特長とする温水器。 2)二ケ所以上の取水口の中少くとも一つにコーヒー、
    紅茶、緑茶など温湯飲料調製装置を付設することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の温水器。 3)温水器から直接加温飲料をm*するに当って、当該
    飲料の風味を最大限に発揮できるよう指定飲料に合せて
    温度調節を可能ならしめたことを特徴とする特許請求の
    範囲91項記載の温水器。
JP18221783A 1983-09-29 1983-09-29 温水器 Pending JPS6071852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18221783A JPS6071852A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 温水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18221783A JPS6071852A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 温水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6071852A true JPS6071852A (ja) 1985-04-23

Family

ID=16114391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18221783A Pending JPS6071852A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 温水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6071852A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112378088A (zh) * 2020-10-17 2021-02-19 中山市羽顺热能技术设备有限公司 一种热水炉远程控制系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112378088A (zh) * 2020-10-17 2021-02-19 中山市羽顺热能技术设备有限公司 一种热水炉远程控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7748570B2 (en) Refrigerator-mounted hot beverage dispenser
US5895595A (en) Apparatus for making beverages
CN101743438A (zh) 电子器具
CN102940449B (zh) 一种即热式多功能茶饮机
CN102687990A (zh) 供应饮用水的自动煮食设备
CN203597589U (zh) 一种集成自动泡茶茶几
CN107374319A (zh) 多功能套餐机及其烹饪方法
KR101790087B1 (ko) 직수를 이용한 순간 온수 공급용 라면조리기
JP2020533105A (ja) 浄水機能を有する多機能食品調理器
CN201401779Y (zh) 流过型液体加热设备
JPS6071852A (ja) 温水器
US8006688B1 (en) Food steaming apparatus
CN211749133U (zh) 一种具有养生功能的茶吧机
CN211833955U (zh) 一种具有蒸汽加热装置的饮料机
US2430501A (en) Coffee service apparatus
WO2021240483A1 (en) Dispenser for the delivery of foodstuffs and related delivery method
CN203662557U (zh) 多功能茶饮机
JP2022527223A (ja) 調理台の高温及び低温のポストミックス飲料ディスペンサ
CN207428970U (zh) 管线机
JP7352945B2 (ja) 餃子焼き機
JP3164521U (ja) 2種類の保温温度のお湯が常時利用出来て、更に安全性を高めた電気ポット
CN210493808U (zh) 餐饮使用的可自保温的保温板结构
KR102262290B1 (ko) 조리가 가능한 기능성 정수기
CN201996366U (zh) 三锅体结构的保温锅
CN211130670U (zh) 一种旋钮式可加水电水壶