JPS6069922A - 表示付無線選択呼出受信機の表示器照明装置 - Google Patents

表示付無線選択呼出受信機の表示器照明装置

Info

Publication number
JPS6069922A
JPS6069922A JP58178683A JP17868383A JPS6069922A JP S6069922 A JPS6069922 A JP S6069922A JP 58178683 A JP58178683 A JP 58178683A JP 17868383 A JP17868383 A JP 17868383A JP S6069922 A JPS6069922 A JP S6069922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
light
circuit
display device
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58178683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0447499B2 (ja
Inventor
Daisuke Ishii
大助 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58178683A priority Critical patent/JPS6069922A/ja
Priority to AU33489/84A priority patent/AU570382B2/en
Priority to EP84111419A priority patent/EP0135928B1/en
Priority to US06/654,082 priority patent/US4644350A/en
Priority to CA000463961A priority patent/CA1232026A/en
Priority to DE8484111419T priority patent/DE3468285D1/de
Publication of JPS6069922A publication Critical patent/JPS6069922A/ja
Priority to SG1001/90A priority patent/SG100190G/en
Priority to HK24/91A priority patent/HK2491A/xx
Publication of JPH0447499B2 publication Critical patent/JPH0447499B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/222Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B5/223Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B5/224Paging receivers with visible signalling details
    • G08B5/225Display details
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、液晶などそれ自体は発光しない表示器を備え
た表示付無線選択呼出受信機の表示器照明装置に関する
〔従来技術の説明〕
従来の照明方法は、受信機携帯者が必要に応じ受信機筐
体に設けられた機械式押ボタンスイッチを押して、表示
器伺近に取付けられたランプを点燈していた。しかしな
がら、 (1)機械式押ボタンスイッチは、特に小型化を望まれ
る無線選択呼出受信機(以下、受信殿という。)にとっ
てその寸法の大きさは無視することができない。最近使
用されているものは、操作部まで含めるとスイッチ部分
の体積は0.56cc程度である。一方受信機の内容積
は64cc程度であり、受信機に使用されている部品数
は約150点程度あるので部品1点当りの平均体積は0
.42ccとなり、スイッチの0.56ccは無視でき
ない大きさである、 (2) スイッチは機械的スイッチであるために、使用
回数に寿命がある、 (3)防水、防塵対策がやりにくい、 (4)使用上は、その都度スイッチを押さないとランプ
がつかない などの欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、前記の欠点を解決し、小型、長寿命、防水お
よび防塵対策が容易で、がっ、自動的に表示器周囲の明
暗に対応して点倣、1だ表示部に表示情報が表示されて
いるときのみ点燈する表示付無線選択呼出受信機の表示
器照明装置を提供することを目的とする。
〔発明の特徴〕
本発明は、表示器に照明を必要とするのは、表示器に表
示情報が表示されていて、しかも、表示器が暗くて見え
ないときであることに着目したものである。表示器の周
囲の明暗だけを検出しただげでば、表示情報がないにも
がかわらず照明され、照明にムダな電力が消費される。
すなわち、本発明は、受信機に周囲の明暗を検出する受
光部と、受光部の出力信号と表示器に表示されているこ
とを示す出力信号との論理積を作る回路と、この回路の
出力によりランプなどの発光源および発光源を駆動する
発光源駆動回路を備えたことを特徴とする。
〔実施例による説明〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の表示器照明装置を含む表示(=J無線
選択呼出受信機のブロック構成図である。図外の送信機
から送出される信号を受信する空中線1には、無線部2
が接続される。無線部2の出方と個別番号記憶部3の出
力とは、制御部4の復調信号の入力と個別番号信号の入
力とにそれぞれ接続される。
制御部4の鳴音信号の出力は、発音体駆動回路5に接続
され、発音体駆動回路5の出刃は発音体6に接続される
表示情報記1g部7の出力は、制御部4の表示器(恨信
号の入力に接続される。制御部4の表示情報信号の出力
は、表示器駆動回路8に接続され、表示器駆動回路8の
出力は、表示器9に接続される。
制御部4の個別番号を読出ず信号の出方と表示信号情報
を読出ず信号の出力とは、個別番号記憶部3と表示情報
記憶部7とにそれぞれ接続される。
外部操作部IOの出力はまた制御部4の外部操作信号の
入力に接続される。
本発明の特徴とするところは、図に一点鎖線で囲む表示
照明部分にある。すなわち、表示器駆動回路8の表示信
号の出力と受光部11の受光信号の出力とは、論理積回
路12のそれぞれの入力に接続される。論理積回路12
の出力は、発光源駆動部13に接続され、発光源駆動部
13の出方は、発光源14に接続される。
このような構成の表示付無線選択呼出受信機の動作につ
いて説明する。第1図において、受信機固有の番号と表
示情報とは無線周波数に変調され図外の送信機より送出
される。送出された信号は、空中線1により受信され、
無線部2により復調される。個別番号記憶部3は、受信
滉固有の番号を書込んだROM(リード・オンリー・メ
モリ)で制御部4からの信号で個別番号記憶部a部3の
内容が読出される。無線部2のi9調信号と個別番号記
4.1部3からの続出し信号とは、制御部4で比較され
る。もし、無線部2の復調信号と、個別番号記1.1部
3からの読出し信号とが一致すると、制御部4は鳴音信
号を発音体駆動回路5に出力する。発音体駆動回路5は
、制御部4から出力された鳴音信号増幅し、発音体6に
供給する。発音体6は、スピーカなどで鳴音の電気信号
を音に変換する。
また、受信信号内に表示情報信号があると、制ill 
Qll 4はこの表示情報信号を読出し、表示器駆動回
路8に送出する。表示情報信号はまた表示情報記憶部7
に記憶される。制御部4は、マイクロプロセッサとソフ
ト、あるいは、ランダムロジックで組まれた論理回路で
構成されている。表示器駆動回路8に入力された表示情
報信号は、符号変換や次に接続される表示器9に必要な
信号に信号変換される。表示器9は表示情報信号を目に
見える表示に変換する。一般に消費電力の少ないLCD
(リキソi・・クリスタル・ディスプレイ)、あるいは
ECD(エレク1−口・クロミック・ディスプレイ)が
用いられる。
外部操作OB 10は、外部操作により制御部4に働き
かり表示器9の表示の停止、発音体6の鳴音の停止、ま
たは表示情報記憶部7の内容を読出し、表示器駆動回路
8を介して表示器9に表示情報を表示することを受信機
携帯者が必要に応してできるように制御部4に接続され
ている。
表示器駆動回路8には、受信機が表示情報を受信した場
合、または外部操作部10によって表示情報記憶部7よ
り表示情報信号を取出した場合にかかわらず、表示器9
に表示がある場合には必ず表示情報信号が入力されてい
るので、この表示器駆動回路8より表示器に表示されて
いることを示す出力信号を取出し、論理積回路12に入
力する。
一方、受光部IIは、フォトダイオード、フォ1−トラ
ンジスタ、あるいは硫化力]・ミウム(C(Is)など
光によって動作する素子によって41.に成され周囲の
明暗を検出する検出回路であり、ある一定の暗さく表示
器9が見えない暗さ)になると出力信号を出力する。論
理積回路12に表示器駆動回路8からの信号と受光部]
1からの信号とが同時に入力されると、論理積回路12
は出力信号を発光源駆1!Ij部13に出力する。論理
積回路12に同一時刻に表示器駆動回路8からの信号と
受光部IIからの信号との一方のみが入力されるとき、
あるいは、両方とも入力されないときには、論理積回路
12の出力信号はない。
発光源駆動部13に入力された信号により、発光源駆動
部13は発光源I4を駆動し、発光源14は電気エネル
ギーを光に変換する。発光源14ば、いわゆるランプや
EL(エレクトロルミネッセンス)などが用いられる。
発光源14は、表示器9の近くに配置されていて表示器
9を照明する。
以上のような構成によって、表示器9に何らかの表示情
報が表示され、なおかつ周囲が1lff < 、表示器
9の表示が読みとりづらいような場合には、手動ではな
く自動的に発光源が点燈し、表示器9面を照明するため
に、表示器9の表示が読めない欠点をIW決することが
できる。
第2図は、本発明の表示器照明装置を含む表示付無線選
択呼出受信機の斜視図である。筐体15はA I33樹
脂やポリカーボネートで作られた箱で、その一部に表示
用の窓が設けられ、表示器9が取付りられている。そし
て表示器9と同一面で表示器9のすく近くに受光部I7
が設けられている。これは表示器9の表示面の明るさを
検出するためである。もし筐体の側面や裏面に取付けら
れていると、表示面が暗い場合でも、側面もしくは裏側
が明るい場合には、ランプがつかず表示情報が読めない
。または、逆に表示面が明るいにもがかわらずランプが
点燈して無駄な電力を消費する欠点をイ」−する。
受光部IIは筐体がABS樹脂やポリヵーボネー1−で
作られているため光を通さないので筐体の一部に穴を開
&J、ここに透明のプラスチック等光を通ず材料を穴に
嵌合し、筐体部分に接着剤などで接着し、水や塵埃など
が人込まないようにする。
そして、受光素子を筐体内部で受光部11に対応した位
置に実装する。フォト1ランジスタなどの受光素子の体
積は大きくてもo、04ccであり、Ia械的スイッチ
に比べ一1jj小さなものである。
次に、表示器9に表示情報が表示されている場合で、受
信機は表示器9が明るいと刊111i シて発光源を点
燈しない場合には、この受光autoを指などで塞げば
発光源を点燈することができ非常に便利である。
第3図は本発明一実施例表示器照明装置の回路図である
。第3図において、第1図と同一の回路は同一の符号で
示す。フォ1−トランジスタ101のコレクタとトラン
ジスタ102のコレクタとランプ109の一方の端子と
は電源入力105に接続される。
フォト1ランジスタ103のコニミッタは、トランジス
タ102のヘースに接続され、1−ランシスタ102の
エミツタは接地される。フォト1ランジスタ101には
、表示器9の周囲の光が人力される。j−ランジスタ1
02のコレクタと図外の表示器駆動回路8の表示信号1
06の出力とは、論理積回路12のそれぞれの入力に接
続される。論理積回路12の出力は、トランジスタ10
7のベースに接続される。l−ランジスタ107のコレ
クタは、抵抗108を介して前記ランプ109の他の端
子に接続され、そのエミッタは接地される。受光部11
はフォトトランジスタ101、トランジスタ102およ
び抵抗103.104より構成される。発光源駆動部1
3は、トランジスタ107と抵抗108とより構成され
る。
このような構成の表示器照明装置の動作について説明す
る。フォトトランジスタ101は入力光があると抵抗1
03を介し電源人力105からコレクタ、エミッタに電
流が流れる。この電流が負荷抵抗104をコレクタに接
続したトランジスタ102のベースに流れ、トランジス
タ102はオンとなり、トランジスタ102のコレクタ
電位はローレベル(接地電位)となる。逆に、フォトト
ランジスタ101に人力光がない場合には、フォトトラ
ンジスタ101のエミッタには電流が流れず、トランジ
スタ102は「オフ」となり、トランジスタ102のコ
レクタ電位は電源入力105の電源電圧と同一なハイレ
ベルとなる。以下、ローレベルを「0」ハイレベルを「
1」とする。
フォトトランジスタ101とトランジスタ102とによ
って作られた光検出信号は、論理積回路12に入力され
る。表示信号入力106は、表示器9に表示情報が表示
された場合には「1」、表示されない場合には「0」の
信号が入力される。論理積回路12ば、前記の二つの入
力の二つとも「1」の場合のみ「1」を出力し、その他
の場合は「0」を出力するアンド回路である。フォトト
ランジスタに入力光がない場合、つまり、表示器周囲が
暗い場合で表示器に表示された場合のみ、論理積回路1
2の二つの入力は二つとも「1」となり、出力側に「1
」の信号が出力される。この信号によりトランジスタ1
07ば「オン」となり、電源入力105、ランプ109
、抵抗10Bと電流が流れ、ランプ109ば点燈する。
ランプ109はいわゆる豆電球で米粒大のものである。
そして抵抗108は、トランジスタが「オン」となった
ときに、ランプに流れる突入電流を防止する抵抗であり
普通数オームである。
そして抵抗103は、光検出を調整するために用いた抵
抗である。
フォトトランジスタば、一般に経年変化がほとんどなく
、耐久性、信頼性に冨んでおり、機械スイッチに比べは
るかに長寿命である。機械スイッチの場合に比べ電子部
品の数が増すが、これらばフォl−トランジスタを除き
集積回路として作ることができ、素子数も少ないため、
受信機に使用される他の集積回路の一部分に作ることが
容易にでき、大きな体積増とはならない。
〔発明の効果〕
以上説明したよ・うに、本発明は、受信機に明暗を検出
する受光部と、受光部の出力信号と表示器に表示されて
いることを示す出力信号との論理積をとり、論理積回路
の出力により発光源を駆動して点燈し、表示面を照明す
るように構成し、さらに、表示器面と受光部分を筐体の
同一面でかつ表示面に近い位置に設定することにより、
電子回路の耐久性、信頼性による長寿命、かつ小型にで
きるという特徴により受信機の小型化、長寿命化を実現
することができる。また、表示面が暗いときで表示があ
る場合には自動的に照明が点燈し、容易に表示器に表示
された表示情報を読むことができる。さらに、受信機の
明暗判断にかかわらず、表示器に表示がある場合に照明
したいときには、受光部を指などで覆うなどの簡(1′
Lな操作により照明を行える利点があり、スイッチ部分
の防水あるいは防塵も容易にできるなど優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の表示器照明装置を含む表示側無線選択
呼出受信機のブロック構成図。 第2図は本発明表示器照明装置を含む表示例jjjj線
選沢呼出受信機の斜視図。 第3図は本発明−実施例表示器照明装置の回路図。 ■・・・空中線、2・・・無線部、3・・・個別番号記
1!N部、4・・・制御部、5・・・発音体駆動回路、
6・・・発音体、7・・・表示1n報記憶部、8・・・
表示器駆動回路、9・・・表示器、10・・・外部操作
部、11・・・受光部、12・・・論理積回路、I3・
・・発光源駆動部、14・・・発光源、15・・・筐体
、101・・・フォトトランジスタ、102.107・
・・トランジスタ、103.104.108・・・抵抗
、105・・・電源入力、106・・・表示信号入力、
109・・・ランプ。 特許出願人 口本電気株式会社 代理人 弁理士 井 出 直 孝 萬 1 口 尾 2 図 「− 10 ニア。 ■ 一 菖 3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11個別特定番号を付与され、送信殿からの選択呼出
    により表示情報を表示する表示器を備えた表示付無線選
    択呼出受信機の表示器照明装置において、 前記表示器周囲の明暗を検出するように配置された受光
    回11′8と、 前記受光回路が暗い状態を検出している出力信号と前記
    表示器に表示が行われていることを示す出力信号との論
    理積をとる論理積回路と、前記論理積回路の出力信号に
    より動作する発光源駆動回路と、 前記発光源駆動回路により駆動され前記表示器面を照明
    する発光源と を備えたことを特徴とする表示付無線選択呼出受信機の
    表示器照明装置。
JP58178683A 1983-09-26 1983-09-26 表示付無線選択呼出受信機の表示器照明装置 Granted JPS6069922A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178683A JPS6069922A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 表示付無線選択呼出受信機の表示器照明装置
AU33489/84A AU570382B2 (en) 1983-09-26 1984-09-25 Pager with automatically illuminated display
EP84111419A EP0135928B1 (en) 1983-09-26 1984-09-25 Pager with automatically illuminated display
US06/654,082 US4644350A (en) 1983-09-26 1984-09-25 Pager with automatically illuminated display
CA000463961A CA1232026A (en) 1983-09-26 1984-09-25 Pager with automatically illuminated display
DE8484111419T DE3468285D1 (en) 1983-09-26 1984-09-25 Pager with automatically illuminated display
SG1001/90A SG100190G (en) 1983-09-26 1990-12-14 Pager with automatically illuminated display
HK24/91A HK2491A (en) 1983-09-26 1991-01-03 Pager with automatically illuminated display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178683A JPS6069922A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 表示付無線選択呼出受信機の表示器照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069922A true JPS6069922A (ja) 1985-04-20
JPH0447499B2 JPH0447499B2 (ja) 1992-08-04

Family

ID=16052723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58178683A Granted JPS6069922A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 表示付無線選択呼出受信機の表示器照明装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4644350A (ja)
EP (1) EP0135928B1 (ja)
JP (1) JPS6069922A (ja)
AU (1) AU570382B2 (ja)
CA (1) CA1232026A (ja)
DE (1) DE3468285D1 (ja)
HK (1) HK2491A (ja)
SG (1) SG100190G (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198735U (ja) * 1986-06-06 1987-12-17
JPS63106239U (ja) * 1986-12-25 1988-07-09
JPH0485418U (ja) * 1990-11-30 1992-07-24
JPH04109725U (ja) * 1991-03-12 1992-09-22 カシオ計算機株式会社 液晶表示式電子機器

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6128235A (ja) * 1984-07-18 1986-02-07 Nec Corp 表示付無線選択呼出受信機
US4754275A (en) * 1985-06-07 1988-06-28 Motorola, Inc. Display with supplemental lighting system
US4755816A (en) * 1986-10-29 1988-07-05 Motorola Inc. Battery saving method for a selective call radio paging receiver
GB2199435B (en) * 1986-12-25 1990-11-28 Nec Corp Pager receiver including a light emitting and a light sensing element adjacent to a translucent portion of a receiver housing
US4868563A (en) 1987-09-25 1989-09-19 Motorola, Inc. Microcomputer controlled display backlight
IL90277A0 (en) * 1989-05-12 1989-12-15 Shmuel Shapira System for locating compatible persons at a given locality
US5087906A (en) * 1990-03-05 1992-02-11 Motorola, Inc. Selective call receiver having a light channel for providing a visual alert
US5239295A (en) * 1990-04-16 1993-08-24 Motorola, Inc. Serial light interface which also functions as an ambient light detector
US5384577A (en) * 1992-05-21 1995-01-24 Motorola, Inc. Combination display backlight and light sensor
CN1042287C (zh) * 1992-10-23 1999-02-24 日本电气株式会社 无线寻呼接收机
US5933088A (en) * 1993-01-22 1999-08-03 Uniden America Corporation Pager with message sequencing
US5398022A (en) * 1993-01-22 1995-03-14 Uniden America Corporation Pager with display illumination
JP2518526B2 (ja) * 1993-06-28 1996-07-24 日本電気株式会社 表示付無線選択呼出受信機
JPH1013888A (ja) * 1996-06-19 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 選択呼出受信機の表示装置
US6351656B1 (en) * 1997-09-05 2002-02-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for displaying a message which has been received
US7250846B2 (en) * 2002-03-05 2007-07-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing dynamic user alert

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622569U (ja) * 1979-07-25 1981-02-28
JPS5792292U (ja) * 1980-11-27 1982-06-07

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3437004A (en) * 1967-07-25 1969-04-08 Usm Corp Sheet metal expandable fastener
US3849979A (en) * 1973-07-24 1974-11-26 Ise Electronics Corp Electronic digital clocks
JPS5622569B2 (ja) * 1973-12-25 1981-05-26
DE2606691C3 (de) * 1976-02-19 1979-05-03 Bjoern 3100 Celle Bluethgen Nachrichtenkommunikationssystem, insbesondere Personenrufsystem
IT1098146B (it) * 1978-08-24 1985-09-07 Alfa Romeo Spa Quadro di bordo per un autoveicolo
US4336524A (en) * 1979-07-17 1982-06-22 Levine Alfred B Video display pager receiver with memory
JPS5656046A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Radio receiver for vehicle mounting
GB2071376B (en) * 1980-03-05 1983-12-07 Campbell A M Paging system
JPS58138136A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Nec Corp 表示付個別選択呼出受信機
DE3210800A1 (de) * 1982-03-24 1983-10-06 Zettler Elektrotechn Alois Einrichtung zur akustischen rufnachsendung
JPS60105329A (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 Sony Corp オ−デイオ機器の動作表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622569U (ja) * 1979-07-25 1981-02-28
JPS5792292U (ja) * 1980-11-27 1982-06-07

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198735U (ja) * 1986-06-06 1987-12-17
JPS63106239U (ja) * 1986-12-25 1988-07-09
JPH0528840Y2 (ja) * 1986-12-25 1993-07-23
JPH0485418U (ja) * 1990-11-30 1992-07-24
JPH04109725U (ja) * 1991-03-12 1992-09-22 カシオ計算機株式会社 液晶表示式電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0447499B2 (ja) 1992-08-04
AU3348984A (en) 1985-04-04
EP0135928A3 (en) 1985-05-15
DE3468285T (ja) 1988-02-04
SG100190G (en) 1991-02-14
CA1232026A (en) 1988-01-26
US4644350A (en) 1987-02-17
AU570382B2 (en) 1988-03-10
DE3468285D1 (en) 1988-02-04
EP0135928A2 (en) 1985-04-03
EP0135928B1 (en) 1987-12-23
HK2491A (en) 1991-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6069922A (ja) 表示付無線選択呼出受信機の表示器照明装置
JP2752665B2 (ja) 表示付携帯無線機
JP2518526B2 (ja) 表示付無線選択呼出受信機
US6631192B1 (en) Cellular phone with lighting device and method of controlling lighting device
KR100231505B1 (ko) 메시지를 표시하는 표시 기능을 구비한 선택 호출 수신기
US6426736B1 (en) Portable telephone with liquid crystal display
JPH0329328B2 (ja)
US5181024A (en) Book type wireless remote control apparatus
US6154126A (en) Vehicle signaling system
JP2008294992A (ja) ワイヤレス送信器
JPH06130386A (ja) 液晶表示装置構造及びこれを用いた電子機器
CN204698961U (zh) 多功能拐杖
JP2004007237A (ja) 携帯端末
CN217929168U (zh) 一种适用于特殊人群的空调遥控器
JPH10269884A (ja) キー操作部バックライト制御装置
CN211138780U (zh) 具有照明功能的笔
GB2610411A (en) A home identification device
JP3023196U (ja) 地震時自動点灯機能付き携帯用ライト
JPH0710001B2 (ja) 光源駆動回路
JP3035368U (ja) 懐中電灯
JPH06130370A (ja) 電子機器
AU2004201834A1 (en) Cellular Phone With Lighting Device and Method of Controlling Lighting Device
KR19980076676A (ko) 졸음방지기
JPH08248153A (ja) 携帯用無線装置
KR900008979Y1 (ko) 볼듐조정겸용 오디오뮤트 표시회로