JPS606885B2 - 長鎖状ポリリン酸アンモニウムの製法 - Google Patents

長鎖状ポリリン酸アンモニウムの製法

Info

Publication number
JPS606885B2
JPS606885B2 JP56162923A JP16292381A JPS606885B2 JP S606885 B2 JPS606885 B2 JP S606885B2 JP 56162923 A JP56162923 A JP 56162923A JP 16292381 A JP16292381 A JP 16292381A JP S606885 B2 JPS606885 B2 JP S606885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
melamine
reaction
temperature
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56162923A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5795815A (en
Inventor
アレクサンダ−・マウラ−
ユルゲン・ステンツエル
ゲロ・ハイマ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5795815A publication Critical patent/JPS5795815A/ja
Publication of JPS606885B2 publication Critical patent/JPS606885B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/38Condensed phosphates
    • C01B25/40Polyphosphates
    • C01B25/405Polyphosphates of ammonium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主に結晶変態ロから成る長鎖状ポリリン酸ア
ンモニウムの製法に関する。
ボリリン酸アンモニウム(以下APPと略記する)は最
近量産技術的に製造されかつ例えばプラスチック及び塗
料系における防炎用に有利に使用される。
しかしながら市販製品はなお欠点を有しており、そのう
ちの1つ、即ち周囲の媒体による粘度に対する作用は特
に加工業者にとって重大である。市販のAPPでは水性
媒体でも有機媒体でも著しい粘度上昇が起り「 このこ
とは一方で使用量を制限しかつ他方では更に加工する際
に装置を強く必要とする。殆んどの場合、該物質は剛性
のカュ状物に凝固し、これはもはやポンプ処理すること
もできず「それ故もはや加工処理することができない。
しかし防炎のために一定量のAPPを系中で使用するこ
とは必要であり、この量を低減することは防炎性を明ら
かに不良にする。従って「周囲媒体の粘度に対する作用
が僅かであるAPPを開示して、防炎に必要な量のAP
Pを防炎系中に加工装入できることが所望された。西ド
イツ国特許第1442994号明細書から、酸性オルト
リン酸アンモニウムからメラミンを用いて鎖状縮合のポ
リリン酸アンモニウムを製造することが公知である。
その際に「窒素とリンを1:1より大きいモル比で含有
する出発混合物を11000以上45000までの温度
に加熱する。このようにして得られた生成物は明らかに
ガラス状の性質を有しておりかつこれらの物質の水性又
は有機懸濁液の粘度上昇に対して重大な影響を及ぼすオ
リゴマーの混合物を著しい割合で含有する。同様のこと
がメラミンとリン酸アンモニウム及びリン酸とを温度1
80〜35000で反応させた西ドイツ国特許第144
2995号明細書に.より得られた生成物にも該当する
更に、リン酸を使用する際に比較的多量の水を系から除
去しなければならない。米国特許第4043987号明
細書の場合にも出発物質として縮合リン酸を使用してお
り、それは150℃を上回る温度でメラミンと反応して
固体のフオームに変換し、次いでそれを粉砕しなければ
ならない。この場合にも反応混合物から多量の水を除去
しなければならず、その上に固形フオームを粉砕するた
めに不加的な経費のかかる作業工程を必要とする。とこ
ろで、モル比1:0.9〜1:1.1、殊に1:1の五
酸化リンとオルトリン酸アンモニウム(N比)2HP0
4との混合物を使用五酸化リンに対してメラミン0.1
〜15モル%と温度50〜150qo、殊に50〜10
030で過剰量のアンモニアの存在において反応させる
場合に、主に変態0から成る長鎖状の結晶性ポリリン酸
アンモニウムが簡単に得られることが判明し、意外であ
った。
前記の出発物質のモル比1:0.9〜1:1の範囲外で
は分枝鎖かもしくは非常に短いポリリン酸塩連鎖が生成
し、っまり副反応が起る。また、より高い反応温度でも
不所望な副反応が起り「 より低い反応温度では反応が
起らない。メラミンの代りに高められた温度では、その
縮合生成物のメラム「 メレム又はメロン(メラミンと
して計算)を使用することもでき、それらはメラミンと
全く同様に反応する。次いで、約0.5〜2時間後に得
られた反応生成物を温度200〜400ooで1〜6時
間、アンモニア雰囲気中でも同様に調節する。アンモニ
ア雰囲気中での調質は本発明の優れた1実施形に過ぎず
、これは他の不活性ガス、例えば窒素下でも行うことが
できる。これは反応を実施した反応器中でも、また別個
の装置中でも行なうことができる。出発物質としてP2
05及びオルトリン酸アンモニウム(NH4)2HP0
4並びにメラミン又はその縮合生成物の混合物を、すべ
ての反応成分の窒素とリンのモル比が0.3:1〜1:
1であるそれを使用すると有利である。
それというのも特に所望の生成物への迅速かつ明白な反
応がこの手段により達成されるからである。前混合した
出発物質又は直接順次にそれらを予備加熱した反応器中
に装入しかつそこで過剰量のアンモニアとの反応を進行
させるのは、所望の生成物への迅速かつ明白な反応が惹
起されるので望ましい。使用混合物の反応を反応物を絶
えず運動させかつその表面を交代させて実施する際に、
出発物質の特に良好な利用が達成され、これは反応器に
好適な鷹洋−及び泥糠工具を設けることにより達成され
る。穏かな温度条件下に行なう本発明による手段、メラ
ミンもしくはその縮合生成物及び反応誘導により、懸濁
液媒体の粘度に対する僅かな作用並びにそれと同時に5
.5を上回るpH値を有するAPPが得られ驚異的であ
る。
この新規操作法は例えば尿素及びジシアンジアミドのよ
うな従来のC−N−化合物の使用に比べて有利であり、
該C−N−化合物は反応条件下に十分に安定でなくかつ
予備加熱した反応器中に装入した際に直ちに分解する。
従来の場合では添加物の大部分が未使用のまま失われ、
それどころかそれらはガス状分解生成物への突然の崩壊
により反応物中へのガス状アンモニアの移動を妨害し、
その結果低いpH値と不均一な品質のAPPが得られる
。メラミン及びその縮合生成物は記載の反応条件下では
すべてのこれらの欠点を示さず、むしろそれらは制御さ
れた反応において所望の性質を有するAPPを形成する
。本発明により製造したAPPは水性懸濁液中でも、ま
た有機系(例としてポリオール系が挙げられる)でも明
らかに低い粘度変調を示す。例えば西ドイツ国特許第2
330174号明細書により製造したAPPは10重量
%‐水性懸濁液中で100皿Pa.s(この粘度単位は
国際的に常用で、SI単位系に相当する)を上回る粘度
値を有するが、本発明による生成物では10仇hPa.
sを下回る数値、殊に5肌Pa.sを下回る数値が得ら
れる。同様の挙動が有機溶剤、例えばポリオール系でも
認められる。この場合には粘度は西ドイツ国特許第23
30174号明細書によるAPPに比べて約半分に低減
する。その際に、例えば尿素及び誘導体の添加下に製造
された生成物の場合のようにpH値の低下を甘受する必
要はない。本発明により製造したAPPの他の利点は西
ドイツ国特許第2330174号明細書による生成物に
比べて明らかに低い溶解度である。これは生成物の防炎
性に対した有利な作用を及ぼす。それというのも系から
流出する可能性が減少し、それ故防炎系の耐久性が改良
されるからである。本発明により製造したAPPは添付
図面の×線スペクトル並びにそれに関する後記の数値デ
ータから、明らかに結晶性の性質を示し、主に変態D〔
Shen,Stahlheber,Dyroff共著,
“J.Amer.Chem.Soc.”,91巻,62
頁(1969年)〕の純粋なポリリン酸アンモニウムに
関する。従来、この変態は等モル量のNH4日2P04
と尿素を280こ0の高温で長時間加熱し、次いで温度
200〜37500で極めて長時間調質することにより
変態1の中間段階を介してしか生成することができなか
った。これに対し、本発明方法は著しく低い反応温度と
短い反応時間で十分であり、とりわけこれはエネルギー
の節約である。本発明により得られた生成物が変態0の
純粋なAPPであることは、添付図面に基ずく次の数値
データから全く明らかである。
左側か らのピ d Irel. @(〇) hk〃ーク〃
6.1 6.02 47 7.36 0
022 5.70 100 7.77 0
113 4.41 5 10.07 0
124 4.00 12 11.11 1
015 3.54 2 12.58 1
106 3.47 7 12.84 1
027 3.40 25 13.10 0
13ソ1118 3.23 17 13.8
1 0209 3.12 4 14.3
0 02110 3.06 41 14.
59 11211 3.01 3 14.
84 00412 2.91 28 15.
36 10313 2.72 3 16
.46 01414 2.57 1 1
7.46 12015 2.51 9
17.89 023〆12116 2.45
14 18.34 10417 2.36
9 19.07 12218 2.29
2 19.67 11419 2.1
2 1 21.32 200ソ03120
2.09 6 21.64 105ソ2
0121 2.01 4 22.55 2
1022 1.99 2 22.79 1
15/21123 1.95 1 23.2
9 12424 1.91 2 23.
80 016ゾ21225 1.83 3
24.91 132注)前記文献Mジャーナル・オ
ブ・ジ・アメリカン・ケミカル・ソサイテイ″,91巻
,修1,62〜67頁く1969年1 月)参照 本発明方法の特別な実施形では、出発物質と一緒に又は
その前に先行バッチからの残分を例えば過大粒子等の形
で反応器に供給することもできる。
これによって、生成ポリリン酸アンモニウムの性質が悪
化することはない。それ故、本発明方法により、その性
質により特別に防炎剤として発泡性防炎塗料、PURフ
オーム及び熱可塑性プラスチックに好適であるAPPが
得られる。次に、本発明を実施例により詳説する。
その際「パーセントJは「重量%」である。例1 回転する蝿拝混練工具を備えておりかつ10000に予
備加熱されている容量10その反応器中に順次にP2Q
2650夕,(NH4)2HP042470夕及びメラ
ミン315夕を直接装入しかつこの温度で1時間相互に
反応させる。
この際に、アンモニア500〆を反応器に供給する。そ
の後、温度を250℃に高めかつ更にアンモニア400
夕を反応器に3時間供給する。この調質の際にも反応物
を絶えず運動させる。殆んど専ら変態ローこ相当するA
PPが得られる。それは1%−水性懸濁液中でpH6.
2を有しかつ10%−水性懸濁液中2500で12%で
溶解する。10%−水性懸濁液の粘度は2QhPa.s
であり、ポリエステルポリオール(アジピン酸ジェチレ
ングリコールポリエステル)中の30%−懸濁液の粘度
は47Pa.sである。
水落性及び粘度はそのような場合に常用の方法で測定し
た。例2 例1と同様に行なう。
しかし本例ではメラミン31.5夕を添加する。主に変
態ローこ相当するAPPが得られ、pH値は6.0であ
りかつ溶解度は10%である。水性懸濁液の粘度は23
hPa.sで測定されかつポリエステルポリオール(例
1参照)中の懸濁液のそれは5岬a.sで測定される。
例3 例1と同様に行なうが、本例ではメラミン僅か3.15
夕を添加する。
主に変態ローこ相当するAPPが得られる。そのpH値
は5.9であり、その溶解度は12%である。水性懸濁
液の粘度は32hPa.sであり、ポリエステルポリオ
ール(例1参照)中の懸濁液のそれは4.畔a.sであ
る。例 4(比較例) 例1と同様に行なう。
しかし本例ではメラミンを添加しない。主に変態0‘こ
相当するが、それと共に箸量の変態Vを含有するAPP
が得られる。そのpH値は5.4であり、溶解度は15
%である。水性懸濁液中で粘度2.8hPa.sを呈す
るが、ポリエステルポリオール(例1参照)中では7が
a.sである。例 5(比較例) 西ドイツ国特許第2330174号明細書、例1により
、つまり微粒状の(NH4)2HP042640夕及び
微粒状のP40,。
2840夕から成る緊密な混合物を、回転する混合−、
操和−及び粉砕工具を具備し、2660に加熱されてい
る容積7その反応器中に装入し、NH3400そを1時
間でかつ引続いてNH3100そ/時間を反応器中に導
入し、2時間後に結晶生成物を取出して行なう。
主に変態Vに相当しかつ著しい割合の変態0を含有する
APPが得られる。そのPHは5.5であり、その溶解
度は30%である。水性懸濁液の粘度は236仇hPa
.sであり、ポリエステルポリオール(例1参照)中の
懸濁液のそれは9岬a.sである。例 6(比較例) 例1と同機に行なう。
しかしC−N−化合物として尿素75夕を添加する。主
に変態ローこ相当するAPPが得られる。それはpH4
.8及び溶解度19%を有する。水性懸濁液の粘度は3
3mPa.sであるが、ポリエステルポリオール(例1
参照)中の懸濁液のそれは82Pa.sである。例7 例2と同様に行なうが、反応温度を50ご0に調節する
主に変態ロに相当するAPPが得られる。その溶解度は
10%であり、pH値は5.9である。水性懸濁液の粘
度は41mPa.sであり、ポリエステルポリオール(
例1参照)中の懸濁液のそれは40Pa.sである。例
8例2と同様に行なうが、ここでは出発物質に加えて先
行バッチからの磯分850夕を反応器に加える。
主に変態川こ相当するAPPが得られる。その溶解度は
8%であり、掛値は5.9である。水性懸濁液の粘度は
2仇hPa.sであり、ポリエステルポリオール(例1
参照)中の懸濁液のそれは44Pa.sである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により得られた変態ローこ相当するAP
PのX線スペクトルである。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 オルトリン酸の誘導体と窒素含有化合物とをアンモ
    ニアの存在において高められた温度で反応させることに
    より主に結晶変態IIより成る長鎖状ポリリン酸アンモニ
    ウムを製造する方法において、モル比1:0.9〜1:
    1.1の五酸化リンとオルトリン酸アンモニウム(NH
    _4)_2HPO_4の混合物を、使用した五酸化リン
    に対してメラミンもしくはメラミンとして計算してその
    縮合生成物のメラム、メレム又はメロン0.1〜15モ
    ル%と、温度50〜150℃で過剰量のアンモニアの存
    在において反応させ、次いで反応生成物を温度200〜
    400℃で調質処理することを特徴とする長鎖状ポリリ
    ン酸アンモニウムの製造。 2 モル比1:1の五酸化リンとオルトリン酸アンモニ
    ウム(NH_4)_2HPO_4との混合物を使用する
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 使用混合物を温度50〜100℃で反応させる特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。 4 五酸化リン及びオルトリン酸アンモニウム(NH_
    4)_2HPO_4並びにメラミン又はその縮合生成物
    の混合物をすべての反応成分の窒素とリンのモル比が0
    .3:1〜1:1であるそれを使用する特許請求の範囲
    第1項から第3項までのいずれか1項に記載の方法。 5 予備混合した出発質又は直接順次に出発物質を予備
    加熱した反応器中に装入しかつそこで過剰量のアンモニ
    アとの反応を進行させる特許請求の範囲第1項から第4
    項までのいずれか1項に記載の方法。 6 混合物の反応は反応成分を絶えず運動させかつその
    表面を交換させながら行なう特許請求の範囲第1項から
    第5項までのいずれか1項に記載の方法。
JP56162923A 1980-10-15 1981-10-14 長鎖状ポリリン酸アンモニウムの製法 Expired JPS606885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3038836.4 1980-10-15
DE19803038836 DE3038836A1 (de) 1980-10-15 1980-10-15 Verfahren zur herstellung von langkettigem ammoniumpolyphosphat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5795815A JPS5795815A (en) 1982-06-14
JPS606885B2 true JPS606885B2 (ja) 1985-02-21

Family

ID=6114371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56162923A Expired JPS606885B2 (ja) 1980-10-15 1981-10-14 長鎖状ポリリン酸アンモニウムの製法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4396586A (ja)
EP (1) EP0049763B1 (ja)
JP (1) JPS606885B2 (ja)
AT (1) ATE7132T1 (ja)
CA (1) CA1171634A (ja)
DE (2) DE3038836A1 (ja)
DK (1) DK155588C (ja)
ES (1) ES8205716A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3208202A1 (de) * 1982-03-06 1983-09-08 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Kettenfoermige, im wesentlichen wasserunloesliche ammoniumpolyphosphate und verfahren zu ihrer herstellung
DE3208693A1 (de) * 1982-03-11 1983-09-22 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Polyol-vormischung zur herstellung von flammwidrigen polyurethanschaumstoffen
DE3238443A1 (de) * 1982-10-16 1984-04-19 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Aktiviertes ammoniumpolyphosphat sowie verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
KR100190204B1 (ko) * 1991-01-10 1999-06-01 고토 기치 2형 폴리인산암모늄 미립자의 제조방법
ES2038926B1 (es) * 1992-01-30 1994-04-01 Cros Pinturas Sa Procedimiento para la fabricacion de polifosfato amonico solido de forma cristalina ii.
TW450972B (en) * 1996-05-22 2001-08-21 Nissan Chemical Ind Ltd Melamine polymetaphosphate and process for its production
US6225383B1 (en) * 1997-05-26 2001-05-01 Mitsubishi Engineering Plastic Corp. Resin composition comprising polyamide resin
DE19959288C2 (de) 1999-12-09 2002-01-24 Clariant Gmbh Sicherheitstechnisch verbesserte Pigmentzubereitungen
DE10145093A1 (de) * 2001-09-13 2003-04-10 Chem Fab Budenheim Kg Verfahren zur Herstellung von Polyphosphaten organischer Basen
CN1564815B (zh) * 2001-10-09 2012-07-04 西巴特殊化学品控股有限公司 无卤素阻燃剂化合物
US7799854B2 (en) * 2004-04-01 2010-09-21 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic composition and articles comprising the same
US7417083B2 (en) * 2004-04-01 2008-08-26 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant composition
US7582692B2 (en) * 2004-04-01 2009-09-01 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic composition and articles comprising the same
DE102004042833B4 (de) * 2004-09-04 2022-01-05 Chemische Fabrik Budenheim Kg Polyphosphatderivat einer 1,3,5-Triazonverbindung, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
CN102139865A (zh) * 2011-03-22 2011-08-03 华东理工大学 一种无缩合剂工艺制备结晶ⅱ型聚磷酸铵的方法
CN105776167A (zh) * 2015-04-02 2016-07-20 贵州芭田生态工程有限公司 一种多磷酸盐及其制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2781281A (en) * 1955-05-23 1957-02-12 Ciba Ltd Flame-proofing of textiles
US3333921A (en) * 1963-12-06 1967-08-01 Olin Mathieson Anhydrous ammonium polyphosphate process
US3419349A (en) * 1965-01-15 1968-12-31 Albert Ag Chem Werke Process for the manufacture of catenarily condensed ammonium-phosphates and ammonium-metal-phosphates
US3495937A (en) * 1965-03-16 1970-02-17 Chung Yu Shen Ammonium polyphosphate process
DE1767205C2 (de) * 1968-04-11 1978-06-01 Hoechst AG, 6000 Frankfurt; Benckiser-Knapsack GmbH, 6802 Ladenburg Verfahren zur Herstellung von Ammoniumpolyphosphaten
US3723074A (en) * 1971-01-18 1973-03-27 Monsanto Co Ammonium polyphosphate materials and processes for preparing the same
GB1384241A (en) * 1971-02-23 1975-02-19 Albright & Wilson Manufacture of ammonium polyphosphate
US3912802A (en) * 1972-04-20 1975-10-14 Tennessee Valley Authority Ammonium polyphosphates
CA1032941A (en) * 1974-12-10 1978-06-13 Encoat Chemicals Limited Substituted ammonium polyphosphate composition
US4017589A (en) * 1975-10-06 1977-04-12 Tennessee Valley Authority Production of ammonium polyphosphates from melamine phosphates

Also Published As

Publication number Publication date
EP0049763B1 (de) 1984-04-18
DE3163217D1 (en) 1984-05-24
ES506278A0 (es) 1982-08-16
CA1171634A (en) 1984-07-31
JPS5795815A (en) 1982-06-14
DK456581A (da) 1982-04-16
ATE7132T1 (de) 1984-05-15
DE3038836A1 (de) 1982-05-27
US4396586A (en) 1983-08-02
EP0049763A1 (de) 1982-04-21
ES8205716A1 (es) 1982-08-16
DK155588C (da) 1989-09-18
DK155588B (da) 1989-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS606885B2 (ja) 長鎖状ポリリン酸アンモニウムの製法
US3397035A (en) Ammonium polyphosphates
US4749556A (en) Process for producing boron nitride
DK149329B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af i det vaesentlige vanduoploeselige, kaedeformige ammoniumpolyphosphater
EP0078880B1 (en) Method of making a condensed aluminium phosphate
NO20002770L (no) Biosorbenter og fremgangsmÕte ved fremstilling av disse
US3653821A (en) Process for the manufacture of ammonium polyphosphates
US3926990A (en) Process for preparing amide polyphosphates
IL42624A (en) A process for the manufacture of crystalline urea phosphate
CA1191329A (en) Linear, substantially water-insoluble ammonium polyphosphates and process for making them
US5277887A (en) Process for the preparation of ammonium polyphosphate
US3419349A (en) Process for the manufacture of catenarily condensed ammonium-phosphates and ammonium-metal-phosphates
US3976752A (en) Manufacture of water-insoluble ammonium polyphosphate
JP2005526862A (ja) 有機塩基のポリリン酸塩の製造方法
US3974262A (en) Two stage process for producing ammonium phosphates
JPH11130413A (ja) 難溶性縮合リン酸メラミン及びその製造方法
EP0336997B1 (en) Process for producing boron nitride
EP1220815B1 (en) Method for treating fertilizer process solutions
RU2758253C1 (ru) Способ получения полифосфата меламина
CA2046841A1 (en) Process and plant for the preparation of ammonium polyphosphate
US20240158409A1 (en) Process for preparing a melamine condensation product
US3911086A (en) Potassium ammonium polyphosphates
US3600153A (en) Nh4n03-khs04 fertilizer composition
JP2918127B2 (ja) Ii型ポリリン酸アンモニウムの微粒子の製造方法
Riesel et al. On the Reaction of Phosphorous Acid Esters with Nucleophiles in the Presence of Carbon Tetrachloride