JPS6068303A - 光ファイバ融着装置 - Google Patents

光ファイバ融着装置

Info

Publication number
JPS6068303A
JPS6068303A JP17759783A JP17759783A JPS6068303A JP S6068303 A JPS6068303 A JP S6068303A JP 17759783 A JP17759783 A JP 17759783A JP 17759783 A JP17759783 A JP 17759783A JP S6068303 A JPS6068303 A JP S6068303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
voltage
optical fiber
electrodes
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17759783A
Other languages
English (en)
Inventor
Keijiro Nakamura
仲村 敬二郎
Hideo Shimizu
秀雄 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP17759783A priority Critical patent/JPS6068303A/ja
Publication of JPS6068303A publication Critical patent/JPS6068303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/255Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding
    • G02B6/2551Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding using thermal methods, e.g. fusion welding by arc discharge, laser beam, plasma torch

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は高電圧が印加された放電電極間に被融着光フ
ァイバを置き、放電によって光ファイバを加熱融着させ
る光フアイバ融着装置に関する。
〔従来技術とその問題点〕
この種の光フアイバ融着装置の放電電源部回路としては
第1図に示すものが知られている。すなわち商用電源I
K昇圧用変圧器2の一次側を接続し、との昇圧用変圧器
2の出力側(2次側)の一端には針状の放電電極3を接
続している。この放電電極3の先端に放電ギャップ(約
0.9W位)を隔てて同一形状の放電電極4の先端を対
向させ、この放電電極4は昇圧変圧器2の出力側(2次
側)の他端より切換スイッチ5および複数個のそれぞれ
抵抗値の異なる負荷抵抗器6を介して接続している。光
ファイバAの融着を行なうKは前述両電極先端の放電ギ
ャップ(約0.9H位)に切断面を突き合わせた光ファ
イバまたは2本並行して接触した光ファイバを置き、切
換スイッチ5を切換えて適当な負荷抵抗器6を選び放電
電圧(3kV〜5kV )を調整することにより放電電
流を制御して。
光ファイバAに加わる熱量を制御していた。このような
融着方法は負荷抵抗器6の切り換えが切換えスイッチ5
により行なわれ放電電流が連続的でなく段階的に制御さ
れるため、光ファイバAの材質、直径などが変化した場
合に、それに対応した熱量すなわち放電電流の最適制御
ができないという欠点をもっていた。このため抵抗値の
異なる負荷抵抗器6を多数用意することが考えられるが
、これでは高価となる欠点を有する。
〔発明の目的〕
この発明は上述した欠点を除去し、融着せんとする光フ
ァイバの材質、直径などに対応した加熱熱量、すなわち
放電電流を最適制御することができ、かつ有接点などの
機構部分を排除し、信頼性の高い光フアイバ融着装置を
提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
この発明は一対の放電電極と並列に逆並列接続した制御
整流素子からなる電流調整回路を接続することにより、
放電電極間に流れる放電電流を制御し、これにより光フ
ァイバに加わる熱量を制御しようとするものである。
〔発明の実施例〕
第2図はこの発明の実施例の回路図を示し、図において
第1図に示すものと同一のものには同一符号を付してい
る。商用電源1に無接点または有接点のスイッチ7を介
して昇圧用変圧器2の一次側が接続され、昇圧用変圧器
2の二次側には放電電極3,4が接続され、さらに放電
電極3,4と直列に電流制限抵抗器8,9が接続されて
いる。
電流調整回路として逆並列接続された制御整流素子10
 、11は放電電極3,4および電流制限抵抗器8と並
列に接続されている。融着せんとする光ファイバAは放
電電圧3.4の先端の放電ギャップに配置される。
次にこの発明の一実施例の動作について述べる。
スイッチ7を閉じると昇圧用変圧器2を介して放電電極
に電圧が印加される。そのとき放電電極3゜4間の電圧
21は第3図1clに符号21で示すようになる。すな
わち放電電極3,4間に放電が生じるまで電圧21は徐
々に上昇し、電圧21が放電開始電圧に達しく時点26
.28 )放電が開始すると電圧21は一定の放電電圧
5になる。前述のように放電が開始すると、第3図(b
)に示すように放電電流22が流れ始め光ファイバーA
の加熱が開始される。昇圧用変圧器2の出方電圧(2次
電圧)が下降し、放電電圧5以下(時点27.29 )
になると放電電流nが流れなくなり、放電が終了する。
スイッチ7が閉路されている間は、この過程が交流の半
波とと釦繰返えされる。次に放電期間中に制御整流素子
1oを時点間で点弧し、制御整流素子11を時点31で
点弧して導通させると、第3図1clのように放電電極
3゜4間の電圧は時点間、31で放電電圧5以下となる
ため放電は終了し、第3図(d)に示されるごとく放電
電流Uは流れなくなる。放電電極3,4間に置かれた光
ファイバAに加わる熱量は、放電電流腕の積分値に比例
するため、放電電流の積分期間、つまり制御整流素子1
0 、11の導通時期を変化することにより熱量を任意
のものに制御することが可能となる。
〔発明の効果〕
この発明によれば相対向する放電電極と並列に制御整流
素子をそれぞれ逆並列接続した電流調整回路を接続した
ことKより、放電電流の位相制御が可能となり、光ファ
イバに加わる熱量を自由に(5) 制御することができ、種々の材質、直径の光ファイバを
融着する際に最適な条件で加熱制御を行なうことができ
る。また有接点などの機構的な部分を除去したため信頼
性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光フアイバ融着装置の放電電源部の回路
図、第2図は本発明の一実施例である光フアイバ融着装
置の放電電源部の回路図、第3図(alは放電電極間の
電圧波形図、第3図(b)は放電電極間の電流波形図、
第3図1clは位相制御を行ったときの放電電極間の電
圧波形図、第3図(dlは位相制御を行ったときの放電
電極間の電流波形図である。 2;昇圧用変圧器、3,4:放電電極、10.11:制
御整流素子、A:光ファイバ・ イ七哩人弁理士 山 口 協 (6)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)外圧用変圧器の出力端子にそれぞれ針状の放電電極
    を接続し、この両放電電極を対向させて両光)糧が形成
    する隙間に被融着光ファイバを置き、前記放電電極間の
    放電によって光ファイバを加熱電流調整回路を接続し、
    放電電極間に流れる放電電流を制御して光ファイバに加
    わる熱量を制御するようにしたことを特徴とする光7ア
    イパ融着装置。
JP17759783A 1983-09-26 1983-09-26 光ファイバ融着装置 Pending JPS6068303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17759783A JPS6068303A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 光ファイバ融着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17759783A JPS6068303A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 光ファイバ融着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6068303A true JPS6068303A (ja) 1985-04-18

Family

ID=16033774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17759783A Pending JPS6068303A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 光ファイバ融着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068303A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5951735A (en) * 1997-03-26 1999-09-14 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for connecting two optical fibers by arc welding

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155315A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber fusion-connector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155315A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber fusion-connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5951735A (en) * 1997-03-26 1999-09-14 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for connecting two optical fibers by arc welding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2938107A (en) Series arc welding circuit
JP2002321068A (ja) 被覆線用抵抗溶接装置
WO2002102540A1 (fr) Machine de soudage par points capable de souder directement des fils emailles
JPH0459178A (ja) アーク溶接電源装置
KR20010092698A (ko) 금속부재 접합방법 및 리플로 납땜방법
JPS6068303A (ja) 光ファイバ融着装置
US3792959A (en) Method and apparatus for igniting a burner
US4438322A (en) Ceramic coated electric heater assembly for tools
JPS62289379A (ja) 被覆線の接合装置
JP2003080372A (ja) 被覆線用接合装置
US2969449A (en) Resistance soldering power supply
US645066A (en) Method of electric welding.
US5530319A (en) Power supply circuit for a discharge lamp and use of and method of operating the same
US3510285A (en) Fusing glass sheets by electric heat
US3912897A (en) Method and apparatus for welding electrically conductive wires
US3359089A (en) Method and apparatus for eliminating arcing in gas-electric sealing of tv bulbs
US3701877A (en) Method and apparatus for making electrical connections
JPH0371982A (ja) 抵抗溶接方法
US3702387A (en) Electrical connections
JP2001275224A (ja) 接合装置
US1933937A (en) Method of welding
US3060306A (en) Electric welding apparatus
SU1502398A1 (ru) Электронагреватель дл контактной сварки труб из термопластов
US4577083A (en) Soldering technique
JPS59128221A (ja) 電気溶融装置