JPS6068244A - ラベル貼り機 - Google Patents

ラベル貼り機

Info

Publication number
JPS6068244A
JPS6068244A JP17664783A JP17664783A JPS6068244A JP S6068244 A JPS6068244 A JP S6068244A JP 17664783 A JP17664783 A JP 17664783A JP 17664783 A JP17664783 A JP 17664783A JP S6068244 A JPS6068244 A JP S6068244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
casing
sprocket
base
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17664783A
Other languages
English (en)
Inventor
進 浅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asanuma Giken Co Ltd
Original Assignee
Asanuma Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asanuma Giken Co Ltd filed Critical Asanuma Giken Co Ltd
Priority to JP17664783A priority Critical patent/JPS6068244A/ja
Publication of JPS6068244A publication Critical patent/JPS6068244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、裏面に剥811紙が着脱自在に貼着された
一連のラベルを、被貼着物に貼着する新規な機械に関す
る。
従来、かかろラベルを被貼着物に貼着する場合は、人間
の1・作業に頼っていた。
このため、貼着作業において、作業能率は極めて悪いも
のであった。
ごの発明はかかる事情に基づいてなされたものであり、
その目的は、貼着作業を機械的に自動化して、その作業
能率を向上させうるラベル貼り機を提供することである
そして、この目的は、開口および把持部材を有するケー
シングと、このケーシング内に収容されたラベル供給装
置およびラベル押圧装置とを備え、前記ラベル供給装置
が前記開口にラベルを供給すると共に前記ラベル押圧装
置がこのラベルを被貼着物に対して押しつけることによ
り達成された以下、図面に基づいてこの発明に係るラヘ
/Iz貼り機の実施例を説明する。
まず、第1および2図に基づいてこの機械に使用される
ラベルについて説明する。
11はラベル紙であり、テープ状のラベル用紙13を有
する。このラベル用紙13の裏面には剥離紙15力(着
脱自在に貼着されている。、17.17.・・・はラベ
ルであり、ラベル用紙13に適宜間隔をおいて複数のも
のが抜き取り可能に形成されている。19.19.・・
・はガイド孔であり、ラベル用紙13の両端縁に穿設さ
れている。この孔19.19.・・・は、後記するラベ
ル貼り機21においてラベル紙11を供給する際、ガイ
]−ローラー133.135スプロケソ1〜137.1
37に歯合される。そして、ラベル紙11における皺の
発生を防止する。
次に、第3〜6図に示すように、ラベル貼り機゛21は
有底筒状のゲージング23を有する。25は透明の蓋体
であり、蝶番(図示ゼず)によって開閉自在にケーシン
グ23に取りつLSIられている。又、ケーシング23
の下壁(第3図における下方の壁)には開口27が穿設
され、■つ、−」二外壁には把持具29が固着されてい
る。
31.33はリミットスイッチであり、ケーシング23
の底壁に螺着されている。かかる螺着における螺子孔3
5は長孔なのでリミットスイッチ31.33の位置はラ
ベル17の長さnに応し゛ζ適宜調節できる。このリミ
ットスイッチ31.33は後記する摺動部+4’117
,117の移動片123によって作動する。
又、37はセンサーであり、う−−シンク23の底壁に
螺着されている。このセンサー37は発光器37aと受
光器37bとからなり、発光器37aから発光された光
のケーシング23内壁に対する反射量の変化を受光器3
7bが判断して作動する。なお、発光器37aと受光器
37bとの間隔はラベル17.17間の長さmに応じて
適宜調節できる。なお、光の反射を少なくするため、ケ
ーシング23の内壁は黒色に塗装されている。
ケーシング23内にば、駆動部Aとラベル供給装置Bと
ラベル押圧装置Cとが収容されている。このうち、駆動
部Aはこれらの装置B、Cを駆動させる部分である。又
、ラベル供給装置Bはケーシング23の開口27にラベ
ル17を供給する装置であり、ラベル押圧装置Cは開口
27において、供給されたラベル17を被貼着物に対し
て押しつける装置である。
第一に駆動部Aについて説明する。
41は断面コ字状の基盤であり、ブラケット43を介し
てケーシングの壁部に螺着されている(第4図参照)。
この基盤41は取りつ1ノ金具45を有し、この取りつ
け金具45にはモーター47が固定されている。49は
スプロケットであり、モーター47の回転を後記する電
磁クラッチ5]、、53に伝える。次に、5L53ば電
磁クラッチであり、取り付は金具55を介して基盤41
に設置されている。このうち、電磁クラッチ51はラベ
ル供給装置+3の作動を制御し、又、電磁クラッチ53
はラベル押圧装置Cを制御する。57.59は電磁クラ
ッチ51.53の一次側に設けられたスプロケットであ
る。61はヂエーンであり、これらのスプロケソ1〜5
7.59と前記したモーター47のスプロケット49と
の間に掛は渡されている。63.65は、電磁クラッチ
51.53の二次側に連結された出力軸である。出力軸
63には回転力をラベル供給装置Bに伝えるスプロケソ
1−67が、又、出力軸65には回転力をラベル押圧装
置Cに伝えるスプロケット69が各々設けられている。
 なお、71は基盤伺に螺着された軸受部材であり、出
力軸63.65を支持している。
第二に、ラベル供給装置Bについて説明する。
第4図におい°ζ、71は円柱状の基台であり、ケーシ
ング23の底壁に螺着されている。又、この基台71に
は軸73が立設さている。75は供給筒であり、軸73
に対して回転可能に支持されている。この供給W175
には、筒状に巻かれた使用前のラベル紙11が嵌着され
る。77は、基台71に所要数設置されたウレタンゴム
製の支持部材である。この支持部材77は、ばね79の
弾撥力によって供給筒75の底板を支持することにより
、供給筒75の回転を滑らかにしている。なお、81は
ばね79の弾撥力を調整する螺子である。
次に、83は別の基台であり、ケーシング23の底壁に
螺着されている。この基台83には巻取り軸85が立設
されている。87は巻き取り筒であり、巻取り軸85に
対して回転可能に嵌められている。ここに巻き取り筒8
7は使用後(ラベル17の抜かれたもの)のラベル紙1
1を巻き取るものである。89はスプロケットであり、
巻き取り筒87の下端(第4図において上部)に固定さ
れている。このスプロケット89と前記出力軸63のス
プロケット67とはチェーン91を介して連動する。な
お、93は、基台83に所要数設置されたウレタンゴム
製の支持部材である。この支持部+)f93は、ばねの
弾撥力によって供給筒の底板を支持して、スプロケット
89の回転をjf’41らかにする。95ばばねの弾撥
力を調整する螺子である。
第三に、ラベル抑圧装置Cについて説明する。
101 、101は軸受板であり、基盤41の脚部41
aに螺着され、一対の回転軸103.103を支持して
いる。この回転軸103の両端には各々スプロケット1
05.107が固定されている。スブロケノI・107
は前記出力軸65のスプロケット69とチェーン109
を介して繋がれ、又、スプロケソI−105,105は
互いにチェーン111によって連動する。なお、113
は張力調整装置であり、チェーン109の張力を調整す
る。
次に、1.15,115はガイド杆であり、基盤41の
脚01’41a、41aに横架されている。このガイド
杆115゜115には各々摺動部+A117,117が
軸受を介して遊嵌され、また、この摺動部+1117.
117は前記チェーン109.111に繋がれている。
よって、摺動部材117.11.7はチェーン109,
111の駆動に伴いガイド杆115.115に沿って摺
動する。119は押圧ローラーであり、一対の摺動部材
117,117の間に掛は渡されている。この押圧ロー
ラー119はラベル紙11を押圧するもので、その周面
ばウレタンゴム121で被服されている。123は移動
片であり、摺動部+4117に固定されている。この移
動片123ば前記リミソトスイッチ31.33を作動さ
せるものである。又、125.127は基IM41の脚
部41a 、 41aに設置されたローラーであり、ラ
ベル紙11の移動を滑らかにする。
129.131は基盤41の脚部41a 、 41aに
螺着された取りつけ金具である。これらの取りつけ金具
129、131には各々ガイドローラー133,135
が回転可能に枢支されている。ここに、ガイドローラー
133.135は、端部にスプロケット137を有し且
つ外方向に対して互いに弾撥された一対の筒体139.
139から構成されている。
なお、141ばメインスイッチであり、把持具29の内
側に設置され、又、143ば仕切板であり、供給装置B
とその他の部分Δ、Cとを区画している次に、このラベ
ル貼り13121の作動について説明する。
まず、筒状に巻かれたラベル紙11を供給筒75にb’
XMする。そして、そのラベル紙11の先端を引いて、
仕切板143の透孔143aを通過させ、順に、ガイド
ローラー133、覧コーラ−125、押圧ローラー11
9、ローラー127、ガイドローラー135にI!1番
ノ渡して、巻き取り筒87に巻き伺は固定する。このと
き、仕切板145の透孔143aを通過した所で、剥離
紙15をはがし、はがされた一連の剥離紙15はケーシ
ング23の透孔23aを通過させ′ζケーシング23り
1に出す。
又、機械21の停止状態において摺動部材117.11
7は右側によっている(第4図において仮想線で示す)
この状態で機械21の開「127を、被貼着物の貼る位
置に当接しメインスイッチ141を入れる。
するとモーター47が回転すると共に、電動クラッチ5
3が切れて、電動クラッチニ51のみが繋がれるため、
出力軸63のみが回転する。出力軸63が回転すると出
力軸63のスプロケット67、チェーン91を介して、
巻き取り箇87のスプロケット89に回転が伝わり、巻
き取り筒87が回転してラベル紙11を巻き取り始める
。進行方向に対するラベル17の後端が開始前の押圧ロ
ーラー119の位置にきたことをセンサー37が感知す
ると電動クラッチ51ば切れて、変わりに電動クラッチ
53が繋がれる。すると、出力軸65のみが回転し、出
力軸65のスプロケット69に掛&J渡されたチェーン
109が、回転軸103のスプロケット107を介して
E方向に動くため、摺動部材117,117ひいては、
押圧ローラー】19がラベル11を被貼着物に押し付け
ながら左方向(第3図)に移動する。押圧ローラー1】
9がラベル17の先端まで行くとりミツトスイッチ33
が働き、モーター47が逆転して、押圧ローラー119
を逆戻りさせる。押圧ローラー119が元の位置(最初
の位置)まで戻るとりミツトスイッチ31が働いて、電
磁クラッチ53が切れると共に、電磁クラッチ51が繋
がれ最初から繰り返す。
この発明に係るラベル貼り機は、開口および把持部材を
有するケーシングと、このケーシング内に収容されたラ
ベル供給装置およびラベル押圧装置とを備え、前記ラベ
ル供給装置は前記開口にラベルを供給すると共に前記ラ
ベル押圧装置はこのラベルを被貼着物に対して押しつけ
ることを特徴とするため、貼着作業を機械的に自動化で
きる。
よって、貼着作業は極めて迅速化される。
又、把持部材を有するる一一シングに収められているた
めコンパクトになり、移動が簡易にできる。よって、生
産ラインにくみ入れやすい。さらに、移動が簡易である
ため、固定された被貼着物にさまざまな方向から接近で
き、よって貼着作業がしやすい。
【図面の簡単な説明】 図面はこの発明に係るラベル貼り機の実施例を示すもの
で、第1図は使用されるラベル紙の平面図、第2図は第
1図にお&JるII−■線断面図、第3図はラベル貼り
機の正面図、第4図は第3図における仕切板を除いた状
態のIV−IV線断面図、第5図は第3図における同V
−V線断面図、第6図は第3図におけるVI−Vl線断
面図である。 17 ・・・ ラベル 21 ・・・ ラベル貼り機 23 ・・・ ケーシング 27 ・・・ 開口 29 ・・・ 把持部材 A ・・・ ラベル供給装置 B ・・・ ラヘル押圧装置 手続ネ市j、TETU下(方式) 11m1159年 2月25日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第176647号 2、発明の名称 ラヘJl/!1lIiり機3、補iF
をする者 事件との関係 特許出願人 4、イ1理人 〒430 Dir!11159年 1 jJ 31 El (発送
り)6.7ili正の対象 図面 7、補1Fの内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開[コおよび把持部材を自するケーシングと、こ
    のケーシング内に収容されたラベル供給装置およびラベ
    ル押圧装置とを備え、前記ラベル供給装置は前記開口に
    ラベルを供給すると共に前記ラベル押圧装置はごのラベ
    ルを被貼着物に対して押しつけることを特徴とするラベ
    ル貼り機
JP17664783A 1983-09-25 1983-09-25 ラベル貼り機 Pending JPS6068244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17664783A JPS6068244A (ja) 1983-09-25 1983-09-25 ラベル貼り機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17664783A JPS6068244A (ja) 1983-09-25 1983-09-25 ラベル貼り機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6068244A true JPS6068244A (ja) 1985-04-18

Family

ID=16017233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17664783A Pending JPS6068244A (ja) 1983-09-25 1983-09-25 ラベル貼り機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106315U (ja) * 1991-02-18 1992-09-14 株式会社羽島 布地接着機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434800A (en) * 1977-07-28 1979-03-14 Stewart Donald Sidney Labelling machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434800A (en) * 1977-07-28 1979-03-14 Stewart Donald Sidney Labelling machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106315U (ja) * 1991-02-18 1992-09-14 株式会社羽島 布地接着機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4721265A (en) Electronic toilet tissue dispenser
CN107758029B (zh) 一种改进型剥标机
AU5267196A (en) Threading of a flat material strips into a towel dispenser
JPH11301629A (ja) ラベル貼着機
JPS6068244A (ja) ラベル貼り機
CN215399851U (zh) 一种标签贴标用的自动切割设备
US20060096999A1 (en) Adhesive label dispenser
JP2003291932A (ja) ハンドラベラー
CN214730355U (zh) 一种标签剥离装置
CN114476291A (zh) 一种贴装用精密片料剥离机
JP2000335812A (ja) 両面粘着テープ貼付器及び両面粘着テープの貼付方法
JPS5820633A (ja) カセツト式ラベル貼付機
CN215044434U (zh) 自动双面贴标机
CN217437256U (zh) 一种不干胶贴纸加工装置
CN110550285A (zh) 一种标签自动剥离机
JPS6225260Y2 (ja)
CN218022673U (zh) 自动撕标签机
JPH0853114A (ja) 貼着ラベル剥離装置
JP2923704B2 (ja) 背表紙貼付方法およびその装置
JP2932121B2 (ja) 背表紙貼付用テープカートリッジ
CN219668685U (zh) 一种手持式标签切割器
CN209871833U (zh) 一种供料装置
JP3084795U (ja) 立体広告表示装置
CN212333201U (zh) 一种一次性标贴的贴标机构
JPH0418241A (ja) カートリッジ式ラベルディスペンサ