JPS606787A - 石炭のガス化装置 - Google Patents

石炭のガス化装置

Info

Publication number
JPS606787A
JPS606787A JP11468383A JP11468383A JPS606787A JP S606787 A JPS606787 A JP S606787A JP 11468383 A JP11468383 A JP 11468383A JP 11468383 A JP11468383 A JP 11468383A JP S606787 A JPS606787 A JP S606787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
coal
gasification
char
calorie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11468383A
Other languages
English (en)
Inventor
Naruhito Takamoto
成仁 高本
Hiroyuki Kako
宏行 加来
Hiroshi Ishizaka
浩 石坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP11468383A priority Critical patent/JPS606787A/ja
Publication of JPS606787A publication Critical patent/JPS606787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Industrial Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は石炭の揮発分を主として熱分解して得られる高
カロリーガスとチャー をガス化して得られる低力′ロ
リーガスとを製造するだめの石炭のガス化装置に関する
〔発明の背景〕
近年エネルギー源を多様化するために、石炭の有効利用
が急務とされている。固体燃料である石炭は貯蔵及び輸
送が不便であることからガス化して、無公害なガス燃料
として利用する技術の開発が各国で進められている。こ
の中で我国では石炭をガス化して原料ガスあるいは燃料
ガスを得る高カロリーガス化プロセスとして流動層方式
が採用されている。
流動層における石炭のガス化過程においては石炭は最初
に揮発分が熱分解して乾留ガスを生成し、乾留残渣であ
るチャーのガス化反応が引続き生じる。揮発分の熱分解
反応では水素、メタン、エタン、プロパン、ブタン等の
炭化水素カスが生成する。これらのガスは必要V上に反
応温度を高くし、あるいは反応時間を長くすると、更に
分解が進行して低カロリーガスとなる。石炭の揮発分の
ガス化反応では500〜700℃の反応温度および1秒
程度の反応時間が最適φ件であり、この時のガスカロリ
ーは400 (1〜6000 kcal/Nr% と非
常に高いものになる。一方乾留残査であるチャー〇ガス
化反応は反応速度が遅いため高温でしかも反応時間を長
く取る必要がある。具体的には反応温度800〜900
℃、反応時間5〜10秒程度である。またチャーのガス
化によって生成されるガスは水素、−酸化炭素が主成分
と安るためガスカロリーは1500−2500 kca
!/Nr/ と低くなる。
ところで従来の石炭のガス化炉では石炭の乾留とチャー
のガス化をひとつの炉内で行なっている。
このため高温でしかも長い反応時間を必要とするチャー
のガス化反応が律速となって揮発分のガス化で得られる
高カロリーカスは分解し、て低カロリ25 (10kc
af/Nn+’程度となる。一方、石炭の乾留どチャー
のガス化をひとつの炉内で行う従来の石灰のガス化炉に
おいて、炉内条件を揮発分のガス化条件に合せると、チ
ャーがガス化されず、揮発分の熱分、解が優先して進行
するため高カロリーガスが得られるが、チャーが反応し
ないためガス化効率が大巾に低下する。また石炭のガス
化によって得られるガスを化学原料ガスとして用いる場
合、揮発分の分解で得られるメタン、エタン、プロパン
、ブタン等のガスは化学原料ガスの不純物となり、ある
いは、化学合成において悪影響を及はすため0.001
%以下程度まで減少させ、その他のガス成分をCOとH
2のみとする必要がある。そのためにはガス化免件とし
て1000℃以上の温度が必要となる。しかし、この場
合石炭中の灰がこのCOとH7により還元され融点が下
がるため、粘 パ着物質がガス化炉を閉塞する問題から
流動層の利用は困難とされていた。なおガス化に用いら
れる石炭中の揮発分とチャー中の可燃物はほぼ等量の3
0〜40%であり、揮発分の利用が石炭をガス化する場
合の最も重要な諌題となる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、石炭の乾留によって得られる高カロリ
ーガスと、チャーのガス化によって得られる低カロリー
ガスとを石炭ガス化プロセス全体のガス化効率を低下さ
せることなくそれぞれ効率的に製造することができる石
炭のガス化装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、高カロリーガスを生成する石炭の揮発分の熱
分解反応と、反応速度の遅いチャーのガス化反応とを分
離してそれぞれの最適の反応条件で効率よくガス化し、
それぞれの炉で生成したガスをそれぞれ別個に取シ出す
ようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す概略的構成図であって
、このガス化装置は乾留炉2と、タール分離器6と、ガ
ス精製器7と、水性ガス化炉11と、ダスト分離器13
と、熱交換器15と、ガス精製器16とから主として構
成されている。
乾留炉2は石炭の揮発分を熱分解するための炉であって
、流動層炉となっている。水性ガス化炉11は、反応分
離型ガス化炉となっている。すなわち、水性ガス化炉1
1内にはこの炉と同心円上に内筒11Aおよび外筒】I
Bが設けられ、内筒11A内側はチャーの燃焼ゾーン人
を形成し、内筒11Aの外側はガス化ゾーンBを形成す
るようになっている。まだ内筒11Aと外筒NIBとの
間隙は粒子の溢流部Cであり、縮径された炉側壁部と内
筒との間隙は流動層部りとなっている。
このガス化装置において、ガス化すべき石炭は石炭供給
管1より乾留炉2へ供給される。ここではガス化剤をス
チーム供給管3及び酸素供給管4よシ炉内へ供給し、主
に石炭の揮発分の熱分解反応により高カロリーガスを製
造する。反応温度は500℃〜700℃、反応時間は約
1秒である。
生成したガスはタール分離器6に入って冷却され、ここ
でタールを分離し2%ガス精製器7でH,8を除去され
、精製ガス出口管8から高カロリーガスとして取出され
る。ガスはメタン、エタン、プロパン、ブタンに富む4
.000〜6.000 kcal/Nr/と都市ガス相
当のものが得られる。
一方、乾留炉2で生成したチャーは未反応のままチャー
輸送管5を通って水性ガス化炉11のガス化ゾーンBに
入シ、ここでスチームによシガス化される。スチームは
スチーム供給管9より水性ガス化炉11のガス化ゾーン
Bに供給され、チャーを反応温度800〜900℃、反
応時間5〜10秒で水性ガス化する。生成したガスはガ
ス精製器16でH,Sを除去された後、生成ガス出口管
17から付加価値の高い原料ガスとして取出される。
この原料ガスのガス組成はH7が60%、COが20%
と非常に高く、更にたとえばCOコンバータと脱CO2
を行なうことにより98%以上のH2を含む原料ガスと
することができる。また、水性ガス化炉11の下部の空
気供給管10よシ炉内に空気を供給してチャーの一部を
燃焼ゾーンAにおいて燃焼する。ここで生成した燃焼排
ガスは外筒11B内を上昇し、次いでサイクロン等のダ
スト分離器13に入り、ダストを分離された後、熱交換
器15で熱回収され、燃焼ガス出口管14から系外(l
こ排気される。
本実施例において、水性ガス化炉として燃焼ゾーンとガ
ス化ゾーンとに区画された反応分離型ガス化炉を用いて
いるので次のような効果がある。
すなわち、スチームと酸素によるチャーのガス化を行う
従来の水性ガス化炉では酸素とチャーとの反応によって
生成するCO7の発生が多く、スチーJ、とチャーの反
応で得られだH2、COの濃度を下げると同時に、スチ
ームの分圧を下げるためのスチームの反応率も低く、付
加価値の低い低カロリーガスとしての利用しかなかった
。上記のような反応分離型ガス炉では燃焼ジータとガス
化ゾーンとに区画し、燃焼ゾーンではチャーと酸素との
反応によって生成するCO2は燃焼ガス中に含捷れるが
、これは生成ガスと別個に取り出される。そしてガス化
ゾーンではチャーとスチームとの反応によって効率的に
H,+ COが得られ、これらのガスは燃焼ガスと分離
して取シ出される。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明では、石炭の揮発分を乾留分解
して高カロリーガスを製造する乾留炉と、ここで生成し
たチャーをガス化して原料ガスを製造する水性ガス化炉
とをそれぞれ分離したガス化炉を用いることにより、石
炭の揮発分の熱分解反応とチャーのガス化反応とをそれ
らの最適条件で行うことができるので効率よく石炭のガ
ス化を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略的構成図である。 2・・・乾留炉 6・・・タール分離器 7.16・・
・ガス精製器 11・・・水性ガス化炉 13・・・ダ
スト分離器 15・・・熱交換器 代理人 鵜 沼 辰 之 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)石炭の揮発分を主として熱分解して高カロリーガ
    スを製造する乾留炉と、この乾留炉で生成されるチャー
    をガス化して低カロリーガスを製造する水性ガス化炉と
    前記乾留炉および前記水性ガ(2、特許請求の範囲第1
    項において、前記水性ガス化炉は石炭粒子の燃焼ゾーン
    とガス化ゾーンとが区画され、これらのゾーン間に石炭
    粒子を循環させるとともに前記燃焼ゾーンおよび前記ガ
    ス化ゾーンからそれぞれ燃焼ガスと生成ガスとを別個に
    取シ出すように構成されていることを特徴とする石炭の
    ガス化装置。 (3)特許請求の範囲第2項において、前記燃焼ゾーン
    と前記ガス化ゾーンとは炉内に炉と同心円上に設けられ
    た筒体によ多区画されていることを特徴とする石炭のガ
    ス化装置。
JP11468383A 1983-06-24 1983-06-24 石炭のガス化装置 Pending JPS606787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11468383A JPS606787A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 石炭のガス化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11468383A JPS606787A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 石炭のガス化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS606787A true JPS606787A (ja) 1985-01-14

Family

ID=14644026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11468383A Pending JPS606787A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 石炭のガス化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606787A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105419879A (zh) * 2015-11-05 2016-03-23 东华工程科技股份有限公司 一种煤物质催化分解及高温分离的装置及方法
CN109945820A (zh) * 2019-03-22 2019-06-28 山西阳煤化工机械(集团)有限公司 一种气化炉盘管安装同轴度测量方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105419879A (zh) * 2015-11-05 2016-03-23 东华工程科技股份有限公司 一种煤物质催化分解及高温分离的装置及方法
CN105419879B (zh) * 2015-11-05 2020-07-10 东华工程科技股份有限公司 一种煤物质催化分解及高温分离的装置及方法
CN109945820A (zh) * 2019-03-22 2019-06-28 山西阳煤化工机械(集团)有限公司 一种气化炉盘管安装同轴度测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4696678A (en) Method and equipment for gasification of coal
KR101609809B1 (ko) 산소없이 이산화탄소의 사이클링에 의한 바이오매스 가스화용 방법 및 장치
NO315125B1 (no) Fremgangsmate til fremstilling av brenngass av organiske stoffer
KR101644760B1 (ko) 이중 퀀치에 의한 2단 가스화 방법
CN1018449B (zh) 燃料气的生产
JP2005041959A (ja) 流動層ガス化システム
JPH0668108B2 (ja) 炭素性物質のガス化法および装置
JP2015180734A (ja) 合成ガスを製造するための方法および装置
GB2180849A (en) Producing clean gas containing hydrogen and carbon monoxide
JP2008069017A (ja) 水素製造方法
CN106995728B (zh) 一种粉煤高效清洁制备油气产品的联合工艺
JP2004051745A (ja) バイオマスのガス化システム
JP4601576B2 (ja) 可燃性廃棄物からの水素ガス及び一酸化炭素ガスの製造方法、並びに製造装置
JPH05523B2 (ja)
JPS606787A (ja) 石炭のガス化装置
JPH04116232A (ja) 石炭ガス化複合発電方法
JP5372343B2 (ja) タール改質反応器
JP3938981B2 (ja) 廃棄物ガス化処理におけるガスリサイクル方法
JP2001220584A (ja) コークス炉ガスの改質並びに顕熱回収方法
JP3009536B2 (ja) 有機物を主体とする廃棄物のガス化方法
JP7291677B2 (ja) 水性ガス生成システム、バイオマス発電システム及びバイオマス水素供給システム
JP7334924B2 (ja) バイオマスガス化装置、バイオマスガス化方法及びバイオマスガス化システム
JP2018030921A (ja) 高エネルギー効率で木質バイオマスからエネルギーとともに高品質炭素材を得るための方法
CA2076884C (en) Process for gasifying coal and apparatus for coal gasification
JPS5829999B2 (ja) 固形燃料のガス化装置