JPS6067423A - 脱腫瘍剤 - Google Patents

脱腫瘍剤

Info

Publication number
JPS6067423A
JPS6067423A JP17435783A JP17435783A JPS6067423A JP S6067423 A JPS6067423 A JP S6067423A JP 17435783 A JP17435783 A JP 17435783A JP 17435783 A JP17435783 A JP 17435783A JP S6067423 A JPS6067423 A JP S6067423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differentiation
oxovitamin
oxo
vitamin
dihydroxyvitamin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17435783A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Ishizuka
誠一 石塚
Junichi Oshida
押田 淳一
Kenji Ishimaru
石丸 健二
Hideki Tsuruta
英樹 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP17435783A priority Critical patent/JPS6067423A/ja
Publication of JPS6067423A publication Critical patent/JPS6067423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は脱肛瘍剤に関する。更に詳細には、本発明は2
4−オキソ−25−ヒドロキシビタミンD、等の24−
オキソビタミンD、類を有効成分とし、特に骨髄性白血
病の治療に有効な脱肛瘍剤に関する。
従来技術 活性型ビタミンD1、例えばlα−ヒドロキシビタミン
Ds、1α、25−ジヒドロキシビタミン八、1α、2
4−ジヒドロキシビタミンD3等は、小腸からのカルシ
ウム吸収能を促進し、血中のカルシウム濃度を高める作
用を持ち、カルシウム代誦異常により起る種々の障害、
例えば腎不全患者の骨病変等に効果を示すことが一般的
に知られている。
一方、近年において継代化されている種々の11iν瘍
細胞に1α、25−ジヒドロキシビタミンD、に対する
特異的なりセブターが存在することが明らか圧された(
 J、Biol、Chem、、 225 。
44 ] 4 、1980 ; Biochem、 B
iophys、 Res。
Commun、、’93 、9 、19 FI O)o
そして1α。
25−ジヒドロキシビタミンD、が腫瘍性の骨髄細胞の
増殖を抑制し、且つ分化を著しく促進することが報告さ
れている(日本臨床、39巻。
9号、119.1981)。またビタミンDユ化合物の
このような分化誘導能は、小腸のcytrso1画分中
のり°セブター蛋白に対するビタミンD、鱈導体の結合
能と対応すると予想されている(日本臨床、39巻、9
号、119.19R1)。
ところで、活性型ビタミンD、の小腸からのカルシウム
吸収能を促進し、血中のカルシウム濃度を高める等のカ
ルシウム代t@R1節作用も、リセプター蛋白に対する
結合能と対応するものである( Arch、 !lin
chem、Biopha、、176 、235゜197
6;5teroid、37,33.1981)。
従ってリセプター蛋白に対する結合能の高い活性型ビタ
ミンT)、VCあっては、分化誘導能とともにカルシウ
ム化にヤ謔節作用も強く、作用選択性に乏しいという難
点を有すると考先られる。
発明の目的 本発明者らは、リセプター蛋白に対する結合能が低(、
一方分化誘導能の高い活性型ビタミンD3を見出すこと
を目的として鋭意研究した結果、特IC24位にオキソ
基(人)を有し、25位に水酸基を有する活性型ビタミ
ンD、が、かかる目的を満足し5作用選択性において優
れた分化誘導能を有する化合物であることを見出し本発
明に到達したものである、 しかして、本発明の目的は、優れた分化誘導能を有する
脱肛瘍剤を提供することVCチる。
発明の構成及び効果 本発明では下記式CT”J で表わされる24−オキソビタミンD、類を有効成分と
する脱肛瘍剤が提供される。
上記式〔I〕でal 、 n*は水素原子、又は水酸基
を表わす。24−オキソビタミンD、類の具体例を挙げ
れば次のとおりである。
24−オキソ−25−ヒドロキシビタミンD、。
タミンD、。
24−オキソビタミンD、。
24−オキシー】α−ヒドロキシビタミンD、。
これらのなかでも、24−オキソ−25−ヒドロキシビ
タミンD、、24−オキソ−1α、25−ジヒドロキシ
ビタミンD、が好ましく、特に24−オキソ−25−ヒ
ドロキシビタミンp、が好ましい。これらの24−オキ
ソビタミンD、類は分化誘導能が強く、他方活性型ビタ
ミンD、の一般的作用であるカルシウム代憎1調節作用
が低く、作用選択性に優れた化合物である。
24−オキソ−25−ヒドロキシビタミンD。
は公知化合物であり、例えば、特開昭51−10005
5、特開昭54−41856.特開昭56−22763
.特開昭56−61351号公報等に記載された方法に
よって合成することができる。
本発明者らの研究によれば、24−オキソビタミンD、
類、特に24−オキソ−25−ヒドロ、−−、’、−1
−+ −、as ++ +1 +−Jw −ヤr”+ 
l/ 糾謙14J*合能がIα、25−ジヒドロキシビ
タミンD、の1/15000と低いにもかかわらず、ヒ
トのゾロミエロサイトHL−60細胞に対し1.4×1
11”−’ IIIIで50係の分化誘導能を有しく1
α。
25−ジヒドロキシビタミンD、は2.9X、10’!
v1で50係の分化誘導能を示す。)、従って作用選択
性に優れたものである。
24−オキシビタミンD、類は白血病(骨髄性。
リンパ性、急性転化)、骨髄増殖症1頁正多血4;C、
類白血病吟に、特に骨髄性白血病に有効である。
24−オキシビタミンD、類の投与量は、患者の年令、
性別、疾患の程度などにより多少異なるが1通常o、o
 02〜20.0 μll/Ky/日、好ましくはtl
、02〜20μg/に2X日 である。
24−オキソビタミンD、類の投与方法は、ゼラチンソ
フトカプセル剤0錠剤、丸剤、顆粒剤等の剤型で縫目投
与され、また輸液用注射剤。
注射剤等の剤型で静脈内、筋肉内、皮肉あるいは腹腔内
投与される。なかでも本発明の脱肛瘍剤においては、活
性成分である24−オキソビタミンD、類の含有量を、
骨病変等の治療剤に使用する場合に比して比較重要(す
る必要があることから、剤型としてはゼラチンソフトカ
プセル剤、輸液用注射剤が特に好捷しい。
ゼラチンソフトカプセル剤としては、ゼラチン、グリセ
リン等の通常使用される組成で剤皮、を形成し、24−
才キソビタミンD、Mを脂肪酸のグリセリド類、ココナ
ツツ油、コーンオイル。
オリーブ油、ゴマ油等の油状の脂肪油に溶解せしめて、
これを剤皮中に充填せしめることによって得られるもの
が好ましい。lカプセル中に含有せしめる24−オキソ
ビタミンDsg4の量は、脱肛瘍剤としての効果、投与
の回数等を考慮して、0.25〜2000μI、@に好
ましくは1〜100μgである。
輸液用注射剤としては、24−オキソビタミンDs類を
、オリーブ油、ゴマ油、ダイズ油、メンジッ油等の植物
油である非水性溶剤、あるいは生理食塩液、リンゲル液
、注射用蒸留水等の水性溶剤に適当な溶解補助剤ととも
に溶解し、これを殺菌して、輸液用注射剤に通常用いら
れているガラス容器、プラスチック容器等ンテ充填せ(
、めることによって得ることができる。このような11
砲液用注射剤中に含有する24−オキソビタミンD、類
の量は、tl、25〜2000μg。
時に好1しくは1〜100μgである。
以下に本発明を実権例により更に詳〕10に説明する。
実施例1 分化誘導能の測定 細胞は、ヒトブロミエロサイトHL−60培養km胞系
を用いた。細胞はRPMTl、640+15幅FC8培
地中37℃、5蛎CO2,95係空気の環境で培養した
。V験化合物は、10μg/ mlを上限とし、培地中
アルコール濃度はt%以下とした。分化誘導能はスーパ
ーオキシド生成を指標として測定した。
スーパーオキシド生成は、3〜5XiO細胞/dで被験
化合物存在下で48時間培養後、りんt俊バッファー(
PBS)で洗い、無血清培地を加え、ニトロブルーテト
ラゾリウム(NBT)およびテトラデカノイルホルボー
ル−13−アセテート(TPA)を添加し、37℃20
分間インキュベートし、細胞の着色で測定した。着色細
胞数および全細胞数を顕微鏡下で計数し。
NBT陽性百分率をめた。定量的な活性比較は、陽性率
を対数濃度に対してプロシトし、曲線を画き、図上でE
D40 (細胞の40係がNBT陽性となる濃度)をめ
て行なった。結果は第1表に示した通りである。
8g1表 実施例2 リセプター蛋白に対する結合能の測定 小腸のcytosn1画分中のりセプター蛋白に対する
24−オキソビタミンD。類の結合能をF;isman
らの方法(Arch、 Biochem、Biophy
s、。
176.235.1976)の変法(5teroid。
37.33.(1981))に従って測定した。
即ちリセプターを含むサイドソール画分(0,319、
protein / ml ) 24−オキソビタミン
D、類tml &こ ] 0 0 0 0 d、m (
’H) 1 α 、25−(OH)。
D、(S、A l63ci/mmol)を加え、更V4
mkのj度ゲ加えて25℃で60分間インキュベートし
た。反応i4o%(W/V)のポリエチレンタ゛リコー
ル6.000を1 ml加えてよく攪拌し、2260x
g 60分間遠心分離して得た沈澱部分の放射能を測定
しりセプターに精舎した〔1H)1α、 25− (O
H)t Ds 量を測定した。この測定値より、1α、
25−(OH)、D、のりセプターに対する親和性を1
パしたときの24−オキソビタミンD、類の親和性をめ
た。結果は第2表に示したとおりである。
第 2 表 実施例3 24−オキソ−25−ヒドロキシビタミンD。
をココナツツ油に溶解して700μg/111の濃度の
油性溶液を得た。
ゼラチ′ン、グリセリン、パラオキシ安息香酸エチル、
精製水を加温溶解して被覆剤とし、上記油性6液を用い
て、1カプセルにつき24−オキソ−25−ヒドロキシ
ビタミン)〕、が11009g含有するように連続式軟
カプセル製造機を用いてソフトカプセルを製造した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、下記式(1) で表わされる24−オキソビタミンD8類を有効成分と
    する脱肛瘍剤。 2、−ヒ記式CI:] において、R1が水素原子であ
    る特許請求の範囲第1項記載の脱肛瘍剤。 3、−上V i r I 11c * イイT?’ a
    Z −A−jjl Tar l−n’−h w特許請求
    の範囲第1項又は第2項記載の脱肛瘍剤。 4、24−オキソビタミンD、類が、24−オキソ−2
    5−ヒドロキシビタミンD、である特許請求の範囲第1
    項〜第3項のいずれか1項記載の脱肛瘍剤。 5、剤型が輸液用注射剤である特許請求の範囲第1項〜
    第4項のいずれか1項記載の脱m瘍剤。 6、剤型がソフトカプセル剤である特許請求の範囲第1
    項〜第4項のいずれか1項記載の脱B瘍剤。
JP17435783A 1983-09-22 1983-09-22 脱腫瘍剤 Pending JPS6067423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17435783A JPS6067423A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 脱腫瘍剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17435783A JPS6067423A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 脱腫瘍剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067423A true JPS6067423A (ja) 1985-04-17

Family

ID=15977207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17435783A Pending JPS6067423A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 脱腫瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067423A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717721A (en) * 1985-05-30 1988-01-05 Howard W. Bremer Sidechain homo-vitamin D compounds with preferential anti-cancer activity

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441856A (en) * 1977-09-07 1979-04-03 Teijin Ltd 1 hydroxyy244oxoovitamin d3 and its preparation
JPS5661351A (en) * 1979-10-26 1981-05-26 Teijin Ltd 1alpha,25-dihydroxy-24-oxocholecalciferols and their preparation
JPS57149224A (en) * 1981-03-13 1982-09-14 Chugai Pharmaceut Co Ltd Tumor-suppressing agent
JPS58206523A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Kureha Chem Ind Co Ltd 抗腫瘍剤
JPS58208227A (ja) * 1982-05-28 1983-12-03 Kureha Chem Ind Co Ltd 抗腫瘍剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441856A (en) * 1977-09-07 1979-04-03 Teijin Ltd 1 hydroxyy244oxoovitamin d3 and its preparation
JPS5661351A (en) * 1979-10-26 1981-05-26 Teijin Ltd 1alpha,25-dihydroxy-24-oxocholecalciferols and their preparation
JPS57149224A (en) * 1981-03-13 1982-09-14 Chugai Pharmaceut Co Ltd Tumor-suppressing agent
JPS58206523A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Kureha Chem Ind Co Ltd 抗腫瘍剤
JPS58208227A (ja) * 1982-05-28 1983-12-03 Kureha Chem Ind Co Ltd 抗腫瘍剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717721A (en) * 1985-05-30 1988-01-05 Howard W. Bremer Sidechain homo-vitamin D compounds with preferential anti-cancer activity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Corrigan Jr et al. Effect of vitamin E on prothrombin levels in warfarin-induced vitamin K deficiency
Bataille et al. Serum bone gla‐protein in multiple myeloma
Harris Malignant hypertension associated with oral contraceptives
US8299033B2 (en) Iodo-hexose compounds useful to treat cancer
EP3389720A1 (en) Polyacetal polymers, conjugates, particles and uses thereof
Coiffier et al. Intensive and sequential combination chemotherapy for aggressive malignant lymphomas (protocol LNH-80).
Xiao et al. Role of emerging vitamin K‑dependent proteins: Growth arrest‑specific protein 6, Gla‑rich protein and periostin
ES2950570T3 (es) Composición farmacéutica del complejo de proteína il-15 y usos de la misma
Kitano et al. Vitamin K3 analogs induce selective tumor cytotoxicity in neuroblastoma
De Rivera Inappropriate secretion of antidiuretic hormone from fluphenazine therapy
BG100554A (bg) Нов синтетичен пептид, съдържащо пептида белодробно повърхностно активно вещество и лекарствено средство за лечение на дихателна недостатъчност
Cunliffe An association between cutaneous vasculitis and decreased blood-fibrinolytic activity
TW202021593A (zh) 復發性濾泡淋巴瘤之治療
EA010158B1 (ru) Пептид, повышающий резистентность капилляров, фармацевтическая композиция на его основе и способ ее применения
JPS6067423A (ja) 脱腫瘍剤
WO2020200305A1 (zh) 一种含羟基脲的药物组合物的应用
Bauer et al. Exchangeable magnesium in hypertension.
Teisberg et al. In-vivo activation of complement in hereditary nephropathy
JP5288537B2 (ja) 新規生理活性組成物
Weaver et al. A phase I–II study of high-dose melphalan, mitoxantrone and carboplatin with peripheral blood stem cell support in patients with advanced ovarian or breast carcinoma
Pretorius et al. Magnesium balance studies in South African Bantu children with kwashiorkor
JPS60130515A (ja) 血中2,3−ジホスホグリセリン酸上昇剤
Perik et al. The relation between soluble apoptotic proteins and subclinical cardiotoxicity in adjuvant-treated breast cancer patients
Barats et al. Severe lead-induced peripheral neuropathy in a dialysis patient
Steiner et al. Early coronary atherosclerosis in primary type V hyperlipoproteinemia.