JPS6065906A - 結合具 - Google Patents

結合具

Info

Publication number
JPS6065906A
JPS6065906A JP17416583A JP17416583A JPS6065906A JP S6065906 A JPS6065906 A JP S6065906A JP 17416583 A JP17416583 A JP 17416583A JP 17416583 A JP17416583 A JP 17416583A JP S6065906 A JPS6065906 A JP S6065906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
super
bodies
angle
superelastic alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17416583A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Honma
大 本間
Wataru Nonaka
渉 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WASEDA DAIGAKU
Original Assignee
WASEDA DAIGAKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WASEDA DAIGAKU filed Critical WASEDA DAIGAKU
Priority to JP17416583A priority Critical patent/JPS6065906A/ja
Publication of JPS6065906A publication Critical patent/JPS6065906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/12Pivotal connections incorporating flexible connections, e.g. leaf springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、第一の物体と第二の物体とを、両物体間の角
度が可変となるように結合する、ヒンジ、自在継手等の
結合具に関する。
〔従来技術〕
従来のヒンジや自在継手は、構造が複雑であり、大型化
するという欠点があった。
(発明の目的) 本発明は、前記従来の欠点を解消するためになされたも
ので、構造が極めて簡単で、小型化を図ることができる
結合具を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、超弾性合金が示す超弾性を利用するものであ
る。すなわち、本発明による結合具は、第一の物体と第
二の物体とを、これらの物体間の角度が可変となるよう
に結合する結合具において、一方側を前記第一の物体に
、他方側を前記第二の物体に取り付けられた超弾性合金
からなるものである。
〔超弾性合金についての解説〕
ここで、超弾性合金について説明しておく(参考文献:
船久保帽り日経メカニカル1978゜4.3.p68−
73)。見掛は上は明らかに材料が塑性変形しているの
に、外力を除くと、前記材料が元の形状に戻る現象を広
く擬弾性という。
他方、見掛は上は材料が明らかに塑性変形しているのに
、その後加熱すると、前記材料が元の形状に復帰する現
象を形状記憶効果という。
また、前記擬弾性には、形状が戻るときの駆動力の違い
によって数種類あるが、前記駆動力が前記形状記憶効果
と同じものを、特に超弾性という。
そして、このような超弾性を示す合金を超弾性合金とい
うが、この超弾性合金は、本質的には、形状記憶合金と
同じものである。
例を挙げてさらに詳しく説明すると、第1図は、超弾性
合金および形状記憶合金の一種であるC1−14.5%
、Al−4,,41%、Ni合金(重量比)の単結晶を
種々な温度で引張ったときの応力−ひずみ曲線である。
曲線の形が引張り温度によって著しく変化しているが、
この変化は本合金におけるマルテンサイト変態の特性温
度、すなわち、変態が開始する温度(MS)、それが終
了する温度(Mf)、加熱に際して母相への逆変態が開
始する温度(AS)およびそれが終了する温度(Af)
と密接に関係している。Afより高いかその近傍での同
図(a)および(b)では、降伏が起こって明らかに見
掛は上は塑性変形が起きている。
しかし、通常の金属とは異なって、その塑性ひずみは応
力を除去すると消失している。この見掛けの塑性ひずみ
は応力によって誘起されたマルテンサイト変態によるも
のであり、また除荷したときひずみが消失するのは、応
力誘起マルテンサイトが応力ゼロの状態では熱力学的に
不安定なため、除荷でマルテンサイトが母相に逆変態す
るからである。このような応力誘起マルテンサイト変態
とその逆変態に基づく疑弾性が超弾性である。同図(a
>と(b)とで曲線の形が異なるのは応力誘起マルテン
サイトの結晶構造と形態とが変形温度で異なるからであ
る。ASとMSとの間の同図(C)では、応力誘起マル
テンサイトが応力ゼロでも安定に存在しうるため、除荷
してもひずみは残留する。ま7;l: M f以下の同
図(d)では、ずでに熱的に生じたマルテンサイ1〜内
の変態双晶の界面移動並びに兄第晶間の界面移動によっ
て見掛けの塑性変形が進行するが、マルテンサイトが安
定な温度領域のために、除荷してもひずみは残留する。
しかし、これら同図(C)および(d)における残留ひ
ずみはAf以上に試料を加熱すると母相への逆変態が起
きて消失する。これが形状配憶3− 効果である。したがって、前述のように、形状記憶効果
も超弾性も逆変態という同一の駆動力によって引き起こ
される現象で、そのどちらが起こるかは、変形温度と八
fとの相対関係で決まる。
なお、上述のような超弾性合金は、前記CLJ −A 
I −N +合金以外に、7i−Ni合金等が知られて
おり、これらの超弾性合金は見掛は上の弾性域が数%〜
10数%と非常に広い。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第2図および第3図は、本発明をヒンジに適用した実施
例を示す。1は薄板状の、Ti−Ni合金等の超弾性合
金であり、この超弾性合金1の一端部はねじ2により第
一の物体3に、また他端部はねじ4により第二の物体5
にそれぞれ固定されている。 ′ 超弾性合金1は、一般に、前述のように見掛は上の弾性
域が数%〜10数%あるので、外りを加えて第3図のよ
うに第一の物体3と第二の物体54− との間の角度を変化すると、超弾性合金1は曲げ変形す
るが、前記外力を除去すると、超弾性合金1は超弾性に
より元の形状(第2図の形状)に戻り、ひいては物体3
,5間の角度も元の状態に戻る。
また、超弾性合金1は、一般に、繰り返し変形に対して
も良好な寿命特性を示すので、上述のような物体3,5
間の角度を変化する動作が多数回繰り返されても、良好
な耐久性を示す。したがって、超弾性合金1は優れたヒ
ンジとしての機能を果す。
なお、本実施例では、超弾性合金1が薄板状とされてい
るため、ねじりに対しては大きな剛性を示す。
第4図から第6図までは、本発明をヒンジに適用した他
の実施例を示す。6は線状の、Ti−Ni合金等の超弾
性合金であり、第6図によく示されるように中間部をU
字状に湾曲されるとともに、両端部もU字状に湾曲され
ている。前記超弾性合金6の両端部は、それぞれねC7
,8に締め付けられることにより、ワッシャ9,10と
第一の物体11との間に挾持されて、第一の物体11に
対して固定されている。また、前記超弾性合金6の中間
部は、ねじ12に締め付けられることにより、ワッシt
13と第二の物体14との間に挾持されて、第二の物体
14に対して固定されている。
本実施例においても、前述のような超弾性合金の特性に
より、超弾性合金6は、第5図に示されるようにヒンジ
としての機能を果ず。
第7図および第8図は、本発明をヒンジに適用したさら
に他の実施例を示す。15は線状の、■+−Ni合金等
の超弾性合金であり、本実施例では、2本の超弾性合金
15の一端側は第一の物体16に、該物体16内に挿入
された状態で固定されている。また、超弾性合金15の
他端側は第二の物体17に、該物体17内に挿入された
状態で固定されている。
本実施例においても、前述のような超弾性合金の特性に
より、超弾性合金15は、第8図に示されるようにヒン
ジとしての機能を果す。
第9図は、本発明を自在継手に適用した実施例を示す。
18は線状の超弾性合金であり、軸を構成する第一の物
体19に一端側を固定される一方、軸を構成する第二の
物体20に他端側を固定されている。
本実施例においては、超弾性合金18を介して、第一の
物体19から第二の物体20へ、または第二の物体20
から第一の物体19へ、回転力を伝達することができる
。そして、超弾性合金18は前述のように超弾性により
大きく変形できるので、第一の物体19と第二の物体2
0とは同軸でなくてもよく、かつ両物体19.20間の
角度が運転中に変化してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように本発明による結合具は、超弾性合金によっ
て構成されることにより、構造が極めて簡単で、小型化
を図ることができるという優れた効果を得られるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は超弾性合金および形状記憶合金の一例7− の応力−ひずみ曲線図、第2図は本発明による結合具の
一実施例を示す斜視図、第3図は該実施例を示す断面図
、第4図は本発明の他の実施例を示す平面図、第5図は
第4図のv−v線における断面図、第6図は該実施例に
おける超弾性合金を示す平面図、第7図は本発明のさら
に他の実施例を示す平面図、第8図は該実施例を示す側
面図、第9図は本発明のさらに別の実施例を示す側面図
である。 1.6,15.18・・・超弾性合金、3,11゜16
.19・・・第一の物体、5.14.17.20・・・
第二の物体。 特許出願人 学校法人 早稲田大学 代理人 弁理士 大蒜 泉 8− ロRふ 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第一の物体と第二の物体とを、これらの物体間の角度が
    可変となるように結合する結合具において、一方側を前
    記第一の物体に、他方側を前記第二の物体に取り付けら
    れた超弾性合金からなる結合具。
JP17416583A 1983-09-22 1983-09-22 結合具 Pending JPS6065906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17416583A JPS6065906A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 結合具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17416583A JPS6065906A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 結合具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6065906A true JPS6065906A (ja) 1985-04-15

Family

ID=15973834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17416583A Pending JPS6065906A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 結合具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6065906A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108420U (ja) * 1988-01-14 1989-07-21
WO1996034211A1 (en) * 1995-04-26 1996-10-31 Petrus Antonius Besselink Transformable structure
JP2000274418A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Wakai & Co Ltd 壁面等に器具を取り付けるための取付け具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5268653A (en) * 1975-12-04 1977-06-07 Kazuyoshi Kanou Elastic spring
JPS57192640A (en) * 1981-05-21 1982-11-26 Seiko Epson Corp Coil spring

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5268653A (en) * 1975-12-04 1977-06-07 Kazuyoshi Kanou Elastic spring
JPS57192640A (en) * 1981-05-21 1982-11-26 Seiko Epson Corp Coil spring

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108420U (ja) * 1988-01-14 1989-07-21
WO1996034211A1 (en) * 1995-04-26 1996-10-31 Petrus Antonius Besselink Transformable structure
JP2000274418A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Wakai & Co Ltd 壁面等に器具を取り付けるための取付け具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0310628B1 (en) Eyeglass frame including shape-memory elements
JPH02142627A (ja) 複合継手用器貝
JPS6065906A (ja) 結合具
US6077368A (en) Eyeglass frame and fabrication method
US6843561B2 (en) Eyeglass lens and frame assembly
EP0146317B1 (en) Eyeglass frame including shape memory elements
JPH0314650Y2 (ja)
JPH02203225A (ja) 温度表示器
CA2337474C (en) Spectacle frames, unalterable at different temperatures and the process for making them
JPH0792432A (ja) 眼鏡フレームとその製造方法及び形状調整方法
KR200246905Y1 (ko) 형상기억형 접합구성의 안경테
Krapivka The mechanical properties of chromium single crystals in bending tests as a function of orientation
Abzaev Orientation Dependence of Thermal Hardening in the L 1 sub 2 Superstructure of Ni sub 3 Ge
JPS59170246A (ja) 可逆形状記憶効果を有するチタンニツケル合金部品の製造方法
Cizek The Orientation Dependence of the Recoverable Shape Memory Strain in a Ni--Ti Alloy
JPH1017960A (ja) 超弾性合金テープ
JP3003715U (ja) メガネレンズの連結部材
JPH06138264A (ja) アクチュエータ
Ushkov et al. The regularities of structure formation in pseudo-alpha-Ti alloys during hot plastic deformation
JPS6092868A (ja) 印字エレメントおよびその製造方法
JP2000019461A (ja) 眼鏡フレーム
KR100309501B1 (ko) 형상보정기능을가지는안경
Roumagnac et al. Determination of the recovery properties of a Ti 45. 5 Ni 54. 5(wt pct) shape memory alloy in tension
JP3020336U (ja) メガネフレームのツル継手構造及びツル
JPH0643398A (ja) メガネ部材