JPS606487A - プリンタ等の紙送り装置 - Google Patents
プリンタ等の紙送り装置Info
- Publication number
- JPS606487A JPS606487A JP9901283A JP9901283A JPS606487A JP S606487 A JPS606487 A JP S606487A JP 9901283 A JP9901283 A JP 9901283A JP 9901283 A JP9901283 A JP 9901283A JP S606487 A JPS606487 A JP S606487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feed
- paper
- roller
- shaft
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
- B41J13/02—Rollers
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はプリンタ等の紙送り装置に関するものである。
従来たとえば紙などを摩擦力により送り出すための送り
ローラでは、大きな摩擦力を必要とするために、摩擦係
数の大きなゴムなどfO−ラ月に 、用い、バネなどに
て紙がローラに弾接するように押えて、紙とローラとの
接触面積を太きく して摩擦力を得でいる。この送りロ
ーラは、金属の軸に厚肉の成形品のボラローラを圧入し
たもの、金属の軸に厚肉のゴムを巻付は加工t〜だもの
、金属の軸に径の大きな金属のパイプを同着し、この金
属のパイプに薄肉のゴムを巻付は加工したものなどがあ
る。紙などの送り月を一定にするためには、ローラの径
が一定の値である必要があるが、上記従来例のいずれに
おいても、ゴムの外径がばらつきやすく、均一にして送
り量の精度を得るためには外周研磨が必要となり、コス
トが高(なり、特に上記第3の従来例では部品点数が多
く、組立が複雑で加工工程が多く一段とコストが高くな
っていた。またローラに紙を押し付けるバネの圧力にも
ばらつきがあり、これがローラの変形緘のばらつきとな
り、ローラの径が変化して送りhl、を一定にする妨げ
となる。またバネ圧が強すぎるとローラの変形量が犬き
(なり、加圧される部分で紙が伸びたり、しわを生じた
りしやすいので、ローラの変形量すなわちバネによる加
圧力を適度に調整することが必要で、調整が煩雑である
などの多くの問題点があった。
ローラでは、大きな摩擦力を必要とするために、摩擦係
数の大きなゴムなどfO−ラ月に 、用い、バネなどに
て紙がローラに弾接するように押えて、紙とローラとの
接触面積を太きく して摩擦力を得でいる。この送りロ
ーラは、金属の軸に厚肉の成形品のボラローラを圧入し
たもの、金属の軸に厚肉のゴムを巻付は加工t〜だもの
、金属の軸に径の大きな金属のパイプを同着し、この金
属のパイプに薄肉のゴムを巻付は加工したものなどがあ
る。紙などの送り月を一定にするためには、ローラの径
が一定の値である必要があるが、上記従来例のいずれに
おいても、ゴムの外径がばらつきやすく、均一にして送
り量の精度を得るためには外周研磨が必要となり、コス
トが高(なり、特に上記第3の従来例では部品点数が多
く、組立が複雑で加工工程が多く一段とコストが高くな
っていた。またローラに紙を押し付けるバネの圧力にも
ばらつきがあり、これがローラの変形緘のばらつきとな
り、ローラの径が変化して送りhl、を一定にする妨げ
となる。またバネ圧が強すぎるとローラの変形量が犬き
(なり、加圧される部分で紙が伸びたり、しわを生じた
りしやすいので、ローラの変形量すなわちバネによる加
圧力を適度に調整することが必要で、調整が煩雑である
などの多くの問題点があった。
本発明の目的は、送りローラによる送り量の精度を高め
、かつ送りを安定して行い、組立が簡単で、コストの低
減を図ることにある。
、かつ送りを安定して行い、組立が簡単で、コストの低
減を図ることにある。
本発明は、外径精度の高い送り軸を成形し、この送り軸
には周方向の複数の溝を設けておき、この溝にゴムなど
にて作った0リングを嵌合させることによって構成して
いる。この構成により、○リングを送り軸の外周面と同
一面となるまで加圧変形させて安定した摩擦力を得ると
ともに、送り軸の外周面にて送り量の精度を高めた。
には周方向の複数の溝を設けておき、この溝にゴムなど
にて作った0リングを嵌合させることによって構成して
いる。この構成により、○リングを送り軸の外周面と同
一面となるまで加圧変形させて安定した摩擦力を得ると
ともに、送り軸の外周面にて送り量の精度を高めた。
本発明の構造について説明する。第1.2図において、
送りローラ1は送り軸2とOリング5とにより構成しで
ある、送り軸2は合成樹脂で成形されており、外径精度
よく成形されている。外周面にはこの例によれば2個所
に、周方向の溝2a2bが設けである、溝2a、2bに
は合成ゴムなどの摩擦係数が大きく弾性を有する材料で
作られ*0リング3a、5’bが嵌合している。溝の深
さとQ IJソング厚みとの関係は、第2図下部に現わ
れている0リング3a、3bのように、加圧ローラ4に
よって紙5を介して0リングを押圧17て送シ軸2の外
周面と同一面になる寸で加圧変形させたときに、あらか
じめ予定する摩擦力になるように両者の関係を設定して
いる。したがって0リングは押圧されていたいときは、
第2図上部に現われでいる0リング5a、5bのように
、送り軸2の外周面から所定量△dだけ突出している。
送りローラ1は送り軸2とOリング5とにより構成しで
ある、送り軸2は合成樹脂で成形されており、外径精度
よく成形されている。外周面にはこの例によれば2個所
に、周方向の溝2a2bが設けである、溝2a、2bに
は合成ゴムなどの摩擦係数が大きく弾性を有する材料で
作られ*0リング3a、5’bが嵌合している。溝の深
さとQ IJソング厚みとの関係は、第2図下部に現わ
れている0リング3a、3bのように、加圧ローラ4に
よって紙5を介して0リングを押圧17て送シ軸2の外
周面と同一面になる寸で加圧変形させたときに、あらか
じめ予定する摩擦力になるように両者の関係を設定して
いる。したがって0リングは押圧されていたいときは、
第2図上部に現われでいる0リング5a、5bのように
、送り軸2の外周面から所定量△dだけ突出している。
このような構造であるので、加圧ローラ4に与えられて
いるバネ力に多少のばらつきがあっても、印字#a5を
送り軸2の外周面に対接する位置1で01Jング5a、
5bを押圧できれはよく、強いバネ力が加わってもそれ
以上には押圧されず、したがって紙5の送り量は、送り
軸2の精度よく仕上げられた外径によって定まり、まf
cOIJングの摩擦力によって安定して送られることに
なる。また紙が伸びたりしわができたりすることは決し
てない。
いるバネ力に多少のばらつきがあっても、印字#a5を
送り軸2の外周面に対接する位置1で01Jング5a、
5bを押圧できれはよく、強いバネ力が加わってもそれ
以上には押圧されず、したがって紙5の送り量は、送り
軸2の精度よく仕上げられた外径によって定まり、まf
cOIJングの摩擦力によって安定して送られることに
なる。また紙が伸びたりしわができたりすることは決し
てない。
第3図示はプリンタに実施した例であって、プラテン6
の上下に上記と同様に構成された送りローラ11,21
が配設しである。下部の送りローラ11は送り軸12に
3個のOリング15a、・13b 、 13cが嵌合し
てあり加圧ローラ14で押圧しである。7は加圧ローラ
14に掛けられた刀口圧バネである、上部の送りローラ
21は、送り軸22に2個のOリング23a、2!+b
が嵌合してあり、加圧ローラ24a、24bで押圧しで
ある。加圧ローラ24a、24bはバネ材から左るフリ
クションパー17のバネ力で加圧を行っている6送りロ
ーラ11,21と加圧ローラ14および加圧ローラ24
a、24bとの間を紙15が通過しており、プラテン6
と紙15を挾んで対向する位置にインクリボン8が横切
り、インクリボンを介して印字ハンマ9がプラテン6毛
:打撃するものである。この例において送りローラ11
によって紙15は正しい送り量で送られ、加圧ローラ1
4は加圧バネ7によって強く加圧して紙送り精度を保証
している。また送りローラ21はバックアップの送り手
段であって、送りローラ11の回転が増速輸列(図示せ
ず。)によって若干増速さねて伝達され、回転するもの
である。送りローラ21と加圧ローラ24a、24bと
による紙15の引上げ力は弱く、紙15のたるみを除き
、適度に紙15を張るように設定しである。これに′よ
り紙15の印字部での遊びを勲〈シ、印字品質を良好に
1〜、また紙15の振動を少なくして印字音を小さくし
ている。幅の狭いローラであるので印字を見峻くするこ
とがない。さらに紙15の下娼辺が送りローラ1.1を
通過した後は、送りローラ21で十分に紙15を送るこ
とができる、このように本発明によれば、低コストで送
り量の精度を高めることができる。0リングの圧縮材が
常に一定であるので、バネの強弱にかかわシな(一定の
摩擦力が得られ、送りが安定確実である。
の上下に上記と同様に構成された送りローラ11,21
が配設しである。下部の送りローラ11は送り軸12に
3個のOリング15a、・13b 、 13cが嵌合し
てあり加圧ローラ14で押圧しである。7は加圧ローラ
14に掛けられた刀口圧バネである、上部の送りローラ
21は、送り軸22に2個のOリング23a、2!+b
が嵌合してあり、加圧ローラ24a、24bで押圧しで
ある。加圧ローラ24a、24bはバネ材から左るフリ
クションパー17のバネ力で加圧を行っている6送りロ
ーラ11,21と加圧ローラ14および加圧ローラ24
a、24bとの間を紙15が通過しており、プラテン6
と紙15を挾んで対向する位置にインクリボン8が横切
り、インクリボンを介して印字ハンマ9がプラテン6毛
:打撃するものである。この例において送りローラ11
によって紙15は正しい送り量で送られ、加圧ローラ1
4は加圧バネ7によって強く加圧して紙送り精度を保証
している。また送りローラ21はバックアップの送り手
段であって、送りローラ11の回転が増速輸列(図示せ
ず。)によって若干増速さねて伝達され、回転するもの
である。送りローラ21と加圧ローラ24a、24bと
による紙15の引上げ力は弱く、紙15のたるみを除き
、適度に紙15を張るように設定しである。これに′よ
り紙15の印字部での遊びを勲〈シ、印字品質を良好に
1〜、また紙15の振動を少なくして印字音を小さくし
ている。幅の狭いローラであるので印字を見峻くするこ
とがない。さらに紙15の下娼辺が送りローラ1.1を
通過した後は、送りローラ21で十分に紙15を送るこ
とができる、このように本発明によれば、低コストで送
り量の精度を高めることができる。0リングの圧縮材が
常に一定であるので、バネの強弱にかかわシな(一定の
摩擦力が得られ、送りが安定確実である。
部品点数が少なく構造が簡単であるので組立に手間がか
からず安価に提供できる。
からず安価に提供できる。
図面は本発明の災施例を示すもので、第1図は要部の斜
視図、第2図は゛同上拡大断面図、第3図はプリンタに
実施した例を示す要部の斜視図である。 1.11.21・・・・・・送りローラ2.12.22
・・・・・・送り軸 2a 、2b・・・・・・溝 5a、3b、13a、1!+b、13c、23a。 23’b・・・・・・0リング 以上 特許出願人 株式会社 精 工 舎 第1図 手続補正書(自発) 昭和59 年7 月30日 昭和58年 特許願 第99012号 2 発明の名称 プリンタ等の紙送り装置 3 補正をする者 事件どの関係 特許出願人 東京都中央区京橋二丁目6番21号 4代理人 5 補正の対象 明1’Hの特許請求の範囲の欄 特許請求の範囲 送りローラと加圧ローラとにJ:り紙を送るプリンター
等の紙送り装置において、 上記送りローラを、送り軸とその外周面の)14に僅か
に突出した状態に嵌合した弾性質のΩ−リングとにより
構成し、 上記加圧ローラによる上記Ω−リンクの1[縮mを上記
送り軸の外周面にて現制し、これによつでL配紙が上記
送り軸の外周面に接しで送られるJ、うにしたこと、 を特徴とするプリンタ等の紙送り装置。 以 J− 492
視図、第2図は゛同上拡大断面図、第3図はプリンタに
実施した例を示す要部の斜視図である。 1.11.21・・・・・・送りローラ2.12.22
・・・・・・送り軸 2a 、2b・・・・・・溝 5a、3b、13a、1!+b、13c、23a。 23’b・・・・・・0リング 以上 特許出願人 株式会社 精 工 舎 第1図 手続補正書(自発) 昭和59 年7 月30日 昭和58年 特許願 第99012号 2 発明の名称 プリンタ等の紙送り装置 3 補正をする者 事件どの関係 特許出願人 東京都中央区京橋二丁目6番21号 4代理人 5 補正の対象 明1’Hの特許請求の範囲の欄 特許請求の範囲 送りローラと加圧ローラとにJ:り紙を送るプリンター
等の紙送り装置において、 上記送りローラを、送り軸とその外周面の)14に僅か
に突出した状態に嵌合した弾性質のΩ−リングとにより
構成し、 上記加圧ローラによる上記Ω−リンクの1[縮mを上記
送り軸の外周面にて現制し、これによつでL配紙が上記
送り軸の外周面に接しで送られるJ、うにしたこと、 を特徴とするプリンタ等の紙送り装置。 以 J− 492
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 送りローラと加圧ローラとにより紙を送るプリ0ンター
等の紙送り装置において、 上記送りローラを、送り軸とその外周面の溝に僅かに突
出した状態に嵌合した弾性質のロリングとにより構成し
、 上記加圧ローラによる上記ロリングの圧縮量を上記送り
軸の外周面にて規制し、これによって上記紙が上記送り
軸の外周面に接して送られるようにしたこと、 を特徴とするプリンタ等の紙送り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9901283A JPS606487A (ja) | 1983-06-03 | 1983-06-03 | プリンタ等の紙送り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9901283A JPS606487A (ja) | 1983-06-03 | 1983-06-03 | プリンタ等の紙送り装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS606487A true JPS606487A (ja) | 1985-01-14 |
Family
ID=14235187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9901283A Pending JPS606487A (ja) | 1983-06-03 | 1983-06-03 | プリンタ等の紙送り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS606487A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6147653U (ja) * | 1984-08-30 | 1986-03-31 | 日本電気三栄株式会社 | 記録器の送りロ−ラ−機構 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4710799U (ja) * | 1971-03-07 | 1972-10-07 | ||
JPS5538675B2 (ja) * | 1973-03-10 | 1980-10-06 | ||
JPS5550097B2 (ja) * | 1977-06-13 | 1980-12-16 | ||
JPS5816876A (ja) * | 1981-06-15 | 1983-01-31 | エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン | プリンタの記録担体用移送ロ−ラ |
-
1983
- 1983-06-03 JP JP9901283A patent/JPS606487A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4710799U (ja) * | 1971-03-07 | 1972-10-07 | ||
JPS5538675B2 (ja) * | 1973-03-10 | 1980-10-06 | ||
JPS5550097B2 (ja) * | 1977-06-13 | 1980-12-16 | ||
JPS5816876A (ja) * | 1981-06-15 | 1983-01-31 | エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン | プリンタの記録担体用移送ロ−ラ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6147653U (ja) * | 1984-08-30 | 1986-03-31 | 日本電気三栄株式会社 | 記録器の送りロ−ラ−機構 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4640409A (en) | Conveyor for sheet material | |
US4116126A (en) | Apparatus for printing on compressible material | |
US4728967A (en) | Recording apparatus having a tapered roller platen for exerting a uniform pressing force against recording elements | |
JPS606487A (ja) | プリンタ等の紙送り装置 | |
US5146238A (en) | Line-type thermal printing apparatus for printing on a sheet having different thicknesses | |
JPS5981173A (ja) | 印刷機のロ−ラ装置のロ−ラ条痕を防止するための装置 | |
JPS63272733A (ja) | 用紙送り装置 | |
JPH0224687A (ja) | 定着装置 | |
US2983464A (en) | Tensioning device for printing presses | |
US5735517A (en) | Sheet feed mechanism and printer | |
JP2913113B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
US5080010A (en) | Pressure roller device | |
KR980000862A (ko) | 비닐지 엠보싱방법 및 장치 | |
AU1594292A (en) | Pressing device for winding machines for producing tubular packs of printed products | |
JP3310372B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH0415485Y2 (ja) | ||
JPS60100164A (ja) | 定着装置 | |
JPH02188754A (ja) | 圧力ローラ装置 | |
JPH07144786A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JPH02204070A (ja) | プリンタ装置のベイルローラ機構 | |
JPS60106760A (ja) | 給紙装置 | |
JPS5934205Y2 (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2954695B2 (ja) | 孔版印刷機 | |
JPH0340613Y2 (ja) | ||
JPH04101944A (ja) | プリンタの用紙送り機構 |