JPS6064097A - 舶用推進機における舵取装置 - Google Patents

舶用推進機における舵取装置

Info

Publication number
JPS6064097A
JPS6064097A JP58172709A JP17270983A JPS6064097A JP S6064097 A JPS6064097 A JP S6064097A JP 58172709 A JP58172709 A JP 58172709A JP 17270983 A JP17270983 A JP 17270983A JP S6064097 A JPS6064097 A JP S6064097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
shaft
ship
main body
marine propulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58172709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034439B2 (ja
Inventor
Toshiro Kitai
北井 敏郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITAI TEKKOSHO KK
Original Assignee
KITAI TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITAI TEKKOSHO KK filed Critical KITAI TEKKOSHO KK
Priority to JP58172709A priority Critical patent/JPS6064097A/ja
Priority to US06/652,235 priority patent/US4618327A/en
Publication of JPS6064097A publication Critical patent/JPS6064097A/ja
Publication of JPH034439B2 publication Critical patent/JPH034439B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/12Means enabling steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/10Means enabling trim or tilt, or lifting of the propulsion element when an obstruction is hit; Control of trim or tilt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/14Transmission between propulsion power unit and propulsion element
    • B63H20/22Transmission between propulsion power unit and propulsion element allowing movement of the propulsion element about at least a horizontal axis without disconnection of the drive, e.g. using universal joints

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、舶用推進機、特に船外に取イ」けられた舶用
推進機の舵取装置に関する。
従来、かかる舶用推進機において、犬馬力、高トルクの
ものは、上部の非旋回部と下部の旋回部とから成り、舵
取りにあたっては旋回部のみを旋回駆動しており、舶用
推進機全体を旋回駆動する小型のものに比べて、部品点
数が多くなり、製造コストが高くなる。しかもこのよう
な舶用推進機は、その構造および機能上、船底から下方
に突出するので、浅瀬を通過する際には、推進機を跳ね
上げて損傷を避けねばならない。また、高速艇のように
滑走状態で走航する場合には推進機のl−IJムを調整
することにより、経済的な航走ができ省エネルギを達成
し得ることは良く知られている。
このように推進機を上下動する際に、安定した操舵を行
なうことが望ましい。
本発明は、そのような事情に鑑みてなされたものであり
、舶用推進機全体をその上下動に拘らず旋回し得るよう
にして、部品点数の低減による製造コストの減少を図る
とともに、推進機の安定した操舵を得るようにした舶用
推進機の舵取装置を提供することを目的とする。
以下、図面により本発明の一実施例について説明すると
、先ず第1図において、船体1の後壁には、支持体2が
固定されており、船体1の後方で支持体2には、舶用推
進機3が水平な支軸9を介して回動可能に支承される。
一方、船内に設けられた駆動源(図示せず)に接続され
た駆動軸4は支持体2を貫通して舶用推進機3に連結さ
れ、その駆動力により舶用推進機3のプロペラ5が回転
駆動される。すなわち舶用推進機3の本体6内には、伝
動装置(図示せず)が内蔵されておシ、駆動軸4からの
駆動力が該伝動装置を介してプロペラ5に伝達される。
また船内には、油圧シリンダなどの上下動駆動手段Ha
が配置されており、この上下動駆動手段Haによるピス
トン棒8の直線運動がリンク機構10を介して舶用推進
機3の上下動に変換される。さらに、舶用推進機30本
体6は、前記支軸9に対して直交する軸線まわりに回動
可能に、支持体2に支承されており、船内の図示しない
操舵装置からの作動油圧により、回動駆動される。
第2図において、駆動軸4は支持体2を水密的に貫通し
て船体1の後方に突出され、この駆動軸4の端部と、舶
用推進機3の本体6から突出された入力軸11の端部と
は、ボールジヨイント12や十字継手などの自在継手を
介して相互に連結される。したがって、駆動軸4と入力
軸11とは、屈折状態であってもボールジヨイント12
を介して動力伝達を行なうことができる。支持体2およ
び舶用推進機3の本体6には、駆動軸4および入力軸1
1を囲繞する短筒部13.14がそれぞれ突設されてお
り、それらの短筒部13,14の端部間は、ボールジヨ
イント12を囲繞する可撓性密封部材15で連結される
第3図を併せて参1!6シて、支持体2には、密封部イ
珂15の両側に一対の張出腕16が突設されており、こ
れらの張出腕16に一対の支軸9を介して一対の揺動杆
1γが枢支される。これらの揺動杆17は、支軸9の半
径方向に沿って下方に延び、その下端は支1kl19と
平行な油圧シリンダである旋回駆動手段Af bに一体
的に固着される。
一方、上下動駆動手段J/ aのピストン棒8は、支持
体2の軸受部19を水密的に貫通して外方に突出される
。しかも支持体2には前記軸受部19から間隔をあげた
外方位置に支持部2oが一体的に設けられており、ピス
トン棒8はその軸線方向移動自在に支持部2oで支承さ
れる。したがってピストン棒8は、その軸線方向に離隔
した2つの位置で、軸受部19および支持部2oにより
軸線方向移動可能に支持されていることになる。
前記ピストン棒8と旋回駆動手段Af bとの間には、
リンク機構10が介装される。このリンク機構10は、
軸受部19と支持部2oとの間でピストン棒8に前記支
軸9と平行な連結ビン21を介して一端が連結される一
対の押上げロッド22と、その押上げロッド22の他端
に前記連結ビン21と平行なビン23を介して連結され
旋回駆動手段Afhに一体的に設けられるブラケット2
4とから成る。このリンク機構1oによれば上下動駆動
手段Haの伸長駆動に応じて連結ビン21の位置が水平
方向外方に移動し、押上げロッド22によって旋回駆動
手段Mbが上方に押上げられる。
第4図を併せて参照して、旋回駆動手段Ml)の両端は
キャップ25.26で閉塞されており、この旋回駆動手
段IHfb内にはプランジャ27が摺合される。キャッ
プ25.26には接続孔28.29がそれぞれ穿設され
ており、それらの接続孔28゜29には、図示しない操
舵装置からの作動油圧を導く油圧ホース30.31がそ
れぞれ接続される。
したがって各油圧ホース30.31からはプランジャ2
7の両端と両キャップ25,26との間に画成される油
圧室32.33に作動油圧が供給され、両油圧室32.
33間は、プランジャ27の両端部付近に装着された一
対のシール部材34゜35によってシールされる。
プランジャ27の軸線方向中央部伺近には、ラック36
が刻設される。一方、旋回駆動手段Mhの軸線方向中央
部には歯車箱37が一体的に設けられており、この歯車
箱37内には前記ラック3Gに噛合するビニオン38が
収納される。ビニオン38は、前記支軸9と直交する方
向に延びる舵軸39の途中に一体的に設けられており、
舵軸39はシール部材40.41を介して歯車箱37の
上部および下部を貫通する。
歯車箱37の上方に延びる支持腕43が舶用推進機3の
本体6に一体的に突設されており、この支持腕43の先
端に舵軸39の上端がキー44によって結合される。ま
た歯車箱37の下方で、本体1には舵軸受45が一体的
に固着されており、この舵軸受45と舵軸39とはキー
46を介して結合される。したがって、舶用推進機3の
本体6ば、歯車箱37を支持腕43と舵軸受45とによ
って上下から挾持するようにして、歯車箱37すなわち
揺動杆17によって支持されている。したがって、リン
ク機構10の働きによる旋回駆動手段Mlrの支軸9ま
わりの揺動動作に応じて本体6が揺動運動し、舵軸39
の回動動作に応じて本体6が回動せしめられる′。
次にこの実施例の作用について説明すると、通常の状態
で航行する際には、上下動駆動手段Mαのピストン棒8
を縮少させておき、舶用推進機3の本体6を鉛直姿勢に
維持しておく。この状態で、操舵装置により旋回駆動手
段Af bの油圧室32゜330一方に作動圧油を供給
し、他方がら圧油を排出すると、プランジャ27が軸線
方向に移動する。それにより、ラック36およびビニオ
ン38を介して舵軸39が回動駆動され、したがって舶
用推進機3の本体6全体が旋回する。その結果、推力方
向を変えつつ航行することができる。
浅瀬を航行したり、漁網等の障害がある水域を航行した
りする場合には、第5図で示すように、上下動駆動手段
Af aによってピストン棒8を伸長駆動する。これに
より、杭用推進機3はその本体6全体が支軸9のまわり
に第5図の反時計方向に回動して上昇する。そのため、
舶用推進機3が損傷したりすることが回避される。しか
も、上下動駆動手段Haによりピストン棒8の伸長程度
を調整することにより、舶用推進機3の上方回動角度を
任意に設定することができる。このような舶用推進機3
の上方回動時に、駆動軸4および入力軸11はボールジ
ヨイント12を介して結合されているので、駆動軸4か
ら入力軸11への動力伝達は、通常航行時と同様に行な
われ、舶用推進機3を上方に回動したまま航行すること
ができる。
また、舶用推進機3を上方に回動した状態で、操舵装置
によシ旋回駆動手段Mhの両端の油圧室32.33への
圧油の供給を制御すると、舵軸39は通常航行時と同様
に回動し、したがって舶用推進機3の本体6全体が舵軸
39の軸線まわりに回動する。その結果、船体1を操舵
することができる。
この実施例によれば、リンク機構10や旋回駆動手段A
f bは、支持体2と舶用推進機3の本体6との間に配
置されており、障害物と干渉することがなく、したがっ
て航行時に舶用推進機3の上下動および旋回を円滑に行
なうことができる。
以上のように本発明によれば、船外の舶用推進機の本体
が、船体に固定された支持体に水平な支軸を介して回動
可能に支承されるとともに、該支軸に直角な軸線まわり
に回動可能に支承され、船内の駆動源に連結される駆動
軸と舶用推進機の入力軸とは自在継手を介して連結され
、前記本体と船内に配設された上下動駆動手段とは、前
記本体を支軸まわりに回動ずべくリンク機構を介して連
結され、前記支持体には、前記本体を支軸と直交する軸
線まわりに回動するための旋回駆動手段が設けられるの
で、舶用推進機全体が旋回されることになり、犬馬力、
高トルクのものにおいても、部品点数が減少し、製造コ
ストが低減される。しかも舶用推進機を上方に回動して
いるときにも、安定して操舵することができ、経済的・
な航走を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は舶
用推進機の取付状態を示す縦断側面図、第2図は第1図
の要部拡大縦断面図、第3図は第2図のIIJ −1m
線断面図、第4図は第2図のIV−IV線断面図、第5
図は舶用推進機を跳ね上げたときの第1図に対応した縦
断側面図である。 1・・船体、2・・・支持体、3・・・舶用推進機、5
・・駆動軸、6・・・本体、9・・・支軸、10・・・
リンク機構、11・・・入力軸、12・・・自在継手と
してのボールジヨイント、M a・・・上下動駆動手段
、Mh・・・旋回駆動手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 船外の舶用推進機の本体が、船体に固定された支持体に
    水平な支軸を介して回動可能に支承されるとともに、該
    支軸に直角な軸線まわシに回動可能に支承され、船内の
    駆動源に連結される駆動軸と舶用推進機の入力軸とは自
    在継手を介して連結され、前記本体と船内に配設された
    上下動駆動手段とは、前記本体を支軸まわりに回動すべ
    くリンク機構を介して連結され、前記支持体には前記本
    体を支軸と直交する軸線まわりに回動するための旋回駆
    動手段が設けられることを特徴とする舶用推進機の舵取
    装置。
JP58172709A 1983-09-19 1983-09-19 舶用推進機における舵取装置 Granted JPS6064097A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58172709A JPS6064097A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 舶用推進機における舵取装置
US06/652,235 US4618327A (en) 1983-09-19 1984-09-19 Steering structure for ship propelling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58172709A JPS6064097A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 舶用推進機における舵取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6064097A true JPS6064097A (ja) 1985-04-12
JPH034439B2 JPH034439B2 (ja) 1991-01-23

Family

ID=15946882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58172709A Granted JPS6064097A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 舶用推進機における舵取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4618327A (ja)
JP (1) JPS6064097A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105539801A (zh) * 2016-01-11 2016-05-04 江苏政田重工股份有限公司 一种新型船用推舵机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323499A (en) * 1976-08-16 1978-03-03 Outboard Marine Corp Propulsive device of ship
JPS57122500U (ja) * 1981-01-27 1982-07-30

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3605677A (en) * 1970-01-06 1971-09-20 Volvo Penta Ab Boat drive arrangement
US3913517A (en) * 1974-03-29 1975-10-21 Kiekhaefer Aeromarine Hydraulic steering mechanism for marine drive
US3946698A (en) * 1974-08-29 1976-03-30 American Challenger Corporation Inboard-outboard drive for marine vessel
SE446713B (sv) * 1981-02-10 1986-10-06 Verkstadsservice Ab Styranordning vid inu-drev
JPS58701A (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 Yamaha Motor Co Ltd 船内外機の跳上がり角度感知装置
US4416637A (en) * 1981-07-13 1983-11-22 Outboard Marine Corporation Marine steering mechanism and associated actuating and locking device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323499A (en) * 1976-08-16 1978-03-03 Outboard Marine Corp Propulsive device of ship
JPS57122500U (ja) * 1981-01-27 1982-07-30

Also Published As

Publication number Publication date
US4618327A (en) 1986-10-21
JPH034439B2 (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4373920A (en) Marine propulsion device steering mechanism
US3983834A (en) Propulsion system for watercraft and the like
JP2008529897A (ja) 船舶駆動機
JPH0234835B2 (ja)
US2335597A (en) Outboard propeller mechanism for barges, scows, etc.
US4907994A (en) L-drive
US4648846A (en) Pedal boat
JPS63265799A (ja) 水面推進船外機
US4632049A (en) Marine propulsion steering assist device
JPS58167296A (ja) 舶用船外駆動装置
US4432737A (en) Steering arrangement at inboard-outboard drive unit
JPH0618194U (ja) 舶用船外駆動装置
JP4860627B2 (ja) 車両用ステアリング装置
US4311471A (en) Steering mechanism for outboard motor
US3136283A (en) Steering control means for inboardoutboard drives
EP2548797B1 (en) Retractable thruster
JPS6064097A (ja) 舶用推進機における舵取装置
CA2527147A1 (en) Marine vessel propulsion and tubular rudder system
CN111301650A (zh) 一种全回转舵桨无人船
US3051119A (en) Marine propulsion units
EP0263611B1 (en) Improvements to marine drive apparatus
US4964823A (en) Stern drive lift and trim system
US3444836A (en) Apparatus for controlling rolling of watercraft
CN219077464U (zh) 推进器及水域可移动设备
SU1539140A1 (ru) Движительно-рулевой комплекс