JPS6063519A - 半導体レ−ザ装置 - Google Patents

半導体レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS6063519A
JPS6063519A JP16785184A JP16785184A JPS6063519A JP S6063519 A JPS6063519 A JP S6063519A JP 16785184 A JP16785184 A JP 16785184A JP 16785184 A JP16785184 A JP 16785184A JP S6063519 A JPS6063519 A JP S6063519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
astigmatism
parallel
plane
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16785184A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Tateno
立野 公男
Akira Arimoto
昭 有本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16785184A priority Critical patent/JPS6063519A/ja
Publication of JPS6063519A publication Critical patent/JPS6063519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0009Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only
    • G02B19/0014Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only at least one surface having optical power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0052Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a laser diode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光デイスク装置やレーザプリンタ装置の光源
として用いて好適な半導体レーザの非点収差を補正した
半導体レーザ装置に関する。
〔発明の背景〕
半導体レーザは最近、横モードの安定化、長寿命化、可
視化など大幅な改善がなされ、光通信へ(1) の応用分野だけでなく、積置光学系を必要とする光デイ
スク装置、レーザプリンタ装置などへの適用も盛んに考
えられている。半導体レーザは小型、 ・高効率、高速
かつ直接変調可能などのすぐれた特長を有するが、その
共振器の構造からして、ビームウェスト位置が接合面に
垂直方向と、平行な方向とで、一般に光軸方向にずれて
いるすなわち、非点隔差を有するため、理想的な点光源
がつくる無収差波面に比べて、波面即ち等位相面に歪み
をもたらすという問題を有する。即ち、半導体レーザに
非点隔差がある場合、接合面に垂直な方向のビームウェ
スト位置が共振器の端面側に平行な方向のビームウェス
ト位置が端面より奥にある。第1図はこのような非点隔
差を持つ光源の結像関係の一例を示す図である0図にお
いて、1は基準3面体Oxyzの軸Ozに沿って光ビー
ムを放出する光源、Xは接合面に平行な軸ox力方向ビ
ームウェスト位置、Yは垂直な軸02方向のビームウェ
スト位置を示し、距離XYが非点隔差である。また破線
Ωは軸Ox方向の光線、実線mは軸Oア方向(2) の光線を示す X/、y/は結像光学系2によるX、Y
の像位置である。第1図に示したような非点隔差を持つ
光源からの光線は、水平面XOZ内に含まれる光線mと
で、収束する位置のずれΔSをもたらす。この像位置ず
れΔSを非点収差という。
このような収差が存在すると、半導体レーザを、光デイ
スク装置、レーザプリンタ装置などの精密光学系の光源
として使用する場合、レンズ、ミラーなどの光源以外の
光学系が無収差となっていても、いわゆる回折限界の系
を得ることはできない。
したがって、光学系の解像度を充分保証し、かつ光源の
光利用効率を向上させるためには、半導体レーザ自身の
もつ収差を補正することが必要である。
従来から、半導体レーザの非点収差を補正するためシリ
ンドリカルレンズを利用したものがある。
しかし、シリンドリカルレンズは光軸に対し、回転対称
となっていないため、調整が極めて困難であった。しか
も、シリンドリカルレンズの焦点距離は固有であるため
、光源の収差量にバラツキが(3) ある場合には、個々の光源の特性に応じたシリンドリカ
ルレンズの設計、11作が必要である等の欠点が−あつ
−た−1 〔発明の目的〕 本発明は、上記の欠点に鑑みてなされたもので、光源の
有する非点収差を補正し、かつその値にバラツキがあっ
ても単一の光学素子の配置を調整することによってみの
補正し得る小型で安価な半導体レーザ装置を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、設計・製作の簡
単で、かつ安価な平行平面板を用いたことを特徴とする
。一般に、平行平面板を結像光学系に挿入したとき、該
平行平面板の厚み、屈折率及び光線の入射角度に応じて
非点収差が生じる現象はよく知られている1本発明は、
この現象を逆に利用し、光源とその結像位置との間の光
路上に所定の平行平面板を配置することによって、光源
の非点収差を補正するものである。平行平面板に非点収
差が存在することは従来知られている事で(4) あるが、平行平面板が光源の非点収差の補正に極めて有
用である事、即ち、光源の非点収差にバラツキがあって
も、平行平面板の光軸に対する回転角を調整することに
より容易に補正できる事を見出した点が本発明の特徴で
あることを強調しておきたい。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を用いて詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示す図であり、第1図と同
じ機能を果たす要素には同一符号を記しである。図にお
いて、3は厚みd、屈折率nの平行平面板であり、軸O
xと平行に、かっ軸0.と角度θをなして配置されてい
る。4は軸o2に垂直な平面で、半導体レーザ1からの
光束が集束されるべき基準平面である。例えば光ディス
クでは、この基準平面4の渦状トラックの凹凸のような
一連の回折素子の形に情報が記録されている。今、半導
体レーザ1からの光線束のうち最外側の光線mと、平行
平面板3の法線pとのなす角をlとすれば、この平行平
面板によって生じる非点隔差Δ(5) + =gin−’ (−) で与えられる。さらに、θを変えればiが変わることに
なるから、任意のΔを得ることができる。
この事は逆に、半導体レーザのもつ非点収差の補正を、
任意の非点隔差につき行うことが可能であることを意味
する。第3図は一例としてn=1.5とした場合のiと
Δとの関係をdをパラメータとして図示したものである
。例えば、厚さ0.5mm、屈折率1.5の平行平面板
を使用すれば、入射角20°で非点収差22−μmの補
正が可能である。
したがって、第2図に示す如く構成することによって、
半導体レーザ1がら光束Ω2mを基準平面4に正確に集
束することが可能でなる。
また、第2図に示した実施例では、光学系の途中に平行
平面板を挿入し、半導体レーザの非点収(6) 差を補正したものであるが、本発明の第2の実施例とし
て、第4図に示すように、半導体レーザ1−ど平行子−
面板3を同一のマウント5上に配置し。
角度調整板6を矢印の如く移動することにより、平行平
面板3の角度を調整した後これを固定すれば、非点収差
の補正された光源を得ることができ、半導体レーザの持
つ、超小型、低コストなコヒーレント光源としての特徴
を生かすことが可能となる。
〔発明の効果〕
以上の如く本発明によれば、非点収差が補正されるため
、回折限界の光スポットを得ることができ、かつ光源の
光利用効率を向上させることができる。しかも非点収差
を補正する光学素子が平行平面板であるため、その面形
成は容易であるうえ位置調整も極めて容易である。また
、非点収差にバラツキがあっても、平行平面板の角度調
整のみでたり簡単に補正できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は非点収差を持つ光源の結像関係を示す(7) 図、第2図は本発明の一実施例の構成を示す図、第3図
は本発明の詳細な説明する図、第4図は本発明の他の実
施例の要部を示す図である。 1・・・半導体レーザ、2・・・結像光学系、3・・・
平行平面板、4・・・基準平面、X・・・接合面に平行
な方向のビームウェスト位置、Y・・・接合面に垂直な
方向の(8) す11 才2図 牙3圀 l 蕾 λJH% r deIree )i

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体レーザ素子と、上記半導体レーザがら送出さ
    れる光束を所定面に集束する光学系とからなる半導体レ
    ーザ装置において、上記光束の光路中に平行平面板を配
    置したことを特徴とする半導体レーザ装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の半導体レーザ装置にお
    いて、上記半導体レーザ素子と上記平行平面板を一体化
    したことを特徴とする半導体レーザ装置。
JP16785184A 1984-08-13 1984-08-13 半導体レ−ザ装置 Pending JPS6063519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16785184A JPS6063519A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 半導体レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16785184A JPS6063519A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 半導体レ−ザ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61213950A Division JPS6290990A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 半導体レ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063519A true JPS6063519A (ja) 1985-04-11

Family

ID=15857262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16785184A Pending JPS6063519A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 半導体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063519A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242741A (en) * 1975-09-29 1977-04-02 Western Electric Co Lens system for converting laser radiation to spherical wave end and laser machining device utilizing same
JPS5439101A (en) * 1977-08-30 1979-03-26 Olympus Optical Co Ltd Automatic focusing method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242741A (en) * 1975-09-29 1977-04-02 Western Electric Co Lens system for converting laser radiation to spherical wave end and laser machining device utilizing same
JPS5439101A (en) * 1977-08-30 1979-03-26 Olympus Optical Co Ltd Automatic focusing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2790851B2 (ja) 光走査装置
JPH0627904B2 (ja) レーザービームの走査光学系
JP3222498B2 (ja) 走査光学系
JPH02115814A (ja) 光ビーム走査装置
JPH04194814A (ja) 光ビーム走査光学系
JPH01121815A (ja) レーザービームプリンタ等の走査光学系
JP3073790B2 (ja) 光走査装置
JPS6063519A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0254211A (ja) 光走査装置
JPH04123016A (ja) レーザ装置
JPH02181712A (ja) 色消しレーザ走査光学系
JPH0789039A (ja) レーザ製版装置
JP2004258173A (ja) 光学走査装置
JPS6290990A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH03174113A (ja) 走査式光学装置
JP2005134736A (ja) 光学素子及び光ピックアップ及び光ディスクドライブ装置
JP3472205B2 (ja) 光走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JPH0722219B2 (ja) 半導体レーザ光源
JPH07287165A (ja) 光学系
JPH0536767B2 (ja)
JPH09259458A (ja) 光学装置及びこの光学装置を用いた光ピックアップ装置
JPH01179235A (ja) 光情報記録装置の情報消去装置
JPS6040538A (ja) 光学的情報読取装置
JP2629870B2 (ja) 面倒れ補正走査光学系
JP3316814B2 (ja) 光軸補正光学系