JPS6063236A - 導電性高分子組成物 - Google Patents

導電性高分子組成物

Info

Publication number
JPS6063236A
JPS6063236A JP17093683A JP17093683A JPS6063236A JP S6063236 A JPS6063236 A JP S6063236A JP 17093683 A JP17093683 A JP 17093683A JP 17093683 A JP17093683 A JP 17093683A JP S6063236 A JPS6063236 A JP S6063236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
chloride
polymer
rubber
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17093683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6137309B2 (ja
Inventor
Nobuo Ukai
鵜飼 信雄
Tomoyoshi Yoshinaga
吉永 智祥
Seiki Hadama
誠紀 葉玉
Tatsuo Mihara
三原 龍夫
Hiroshi Yoshikawa
博 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MoonStar Co
Original Assignee
Moon Star Chemical Corp
MoonStar Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Moon Star Chemical Corp, MoonStar Co filed Critical Moon Star Chemical Corp
Priority to JP17093683A priority Critical patent/JPS6063236A/ja
Publication of JPS6063236A publication Critical patent/JPS6063236A/ja
Publication of JPS6137309B2 publication Critical patent/JPS6137309B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)、発明の背景と目的 本発明は、ゴム,合成樹脂等に薬剤を添加して導電性を
イ」与した組成物に関する。
ゴム,合成樹脂等の高分子ポリマーは電気絶縁体である
のが一般であり、静電気帯電による塵埃の1{11着や
帯電した静電気が放電するときのスパークによる事故な
ど問題があるために、棉?L性を付与することが行われ
て来た。また、こhら高分子物質のもつ弾性,lllI
J候性その他種々の各々の特性機能を生かしながら導電
性を伺与して機能を追加することにより新しい分野への
旧料適用へと発展して来た。
従来、高分子ポリマーの六〇電性伺与用酸物として最も
一般的に行われているの(t、カーボンブラックを添加
した組成物であり、その他、種々の薬剤を添加したもの
が知られている。これらは、いずれもI.U2−10’
Ω一Cm程度の電気抵抗を必要とする分野で使用される
月別、一般に半31′I電性′Al′1と呼ばれるもの
である。カーボンブラックを添加した高分子ポリマーは
、この分野でよく実用さitている導電性高分子組成物
であるが、色調が黒一色て明色ないし淡色ができないこ
と、およびカーボン粒子の連らなりによってM電効果が
得られているために、組成物は伸張によって急激に導電
性を減ずると云う欠点を有し、伸張さ」1たり屈曲され
る箇所に用いるには電気抵抗の不測の変化を覚悟せねば
ならなかった。一方、高分子ポリマーに界面活性剤やそ
れに類する帯電防止剤等の薬剤を添加して導電性組成物
としたものは、色調が淡色の組成物とすることが出来る
が、界10」活性剤は人体に多少の4jJ性を有するも
のもあり、また、組成物を水等に曝すと界面活性剤等の
薬剤が流亡して導電性が減じると云う欠点を有している
0本発明は、高分子ポリマーに導電性を伺与して半導電
性拐料を提供することを目的とし、併せて従来の欠点を
も改良しようとするものである。
発明者らは、ゴムに塩化マグネ/ウム、塩化カルシウム
、塩化亜鉛のようlr F?)I jヅrl’l物質を
添加するとゴムに導電性を(;J与できることを見出l
また。
これをマグネシウムを例示して説明1−るOIJ 1−
1表〜y41−3表は、スチレン・ブタジェン共重合ゴ
ム(以下SBRて示ず)に塩化マグネ7ウムを添加した
配合を示し、塩化マグネンウを測定し、その後、試料を
流水中に2時間曝し、室温で5時間真空乾燥した後、I
IIび体積固有抵抗を測定したデータである。体積固有
抵抗の測定は試料を湿度10096中に16時聞ii1
.ll整した後行われる。体積固有抵抗は、抵抗値がl
0Jl−G+以下のモノハ、ユニバーサルボルトメータ
ーALI−5521(株式会社ニー・アンド・ディ製)
を用い印加電圧2vで測定し、抵抗値が10’Ω−01
r以上のものは、ハイレジスタンスメーター(横河・ヒ
・レット・パノカード株式会社製)を用い印加電圧10
Vで測定した。
体積固有抵抗の測定試料の調整及び測定方法は、第1−
1表 以下同じである。又、表中、itは体積固有抵抗を示し
、単位は(Ω−c+++”Jである(以下同じ)。
この実験から見られるように、例えば、シリカ配合の第
1−1表では、塩化マグネシウム6水塩をゴムに刻して
10重月二部添加することにより体積固有抵抗値は10
10Ω−CHIから1079.−cIIIのオーダーへ
低下し、ゴムは導電性を付与される。しか第]−2表 し、この効果は、試料を流水中に曝すことにより失なわ
れる。即ち、耐水性のない効果である。
本発明は、マグネシウム、カル7ウム、又は亜鉛の塩化
物及び酸化物と水との反応生成物を添加することによっ
て高分子ポリマーに導電性が付与され、その効果は流水
中に曝しても持続されると云う事実を発見することによ
り、また、これらの第1−3表 塩化物、酸化物及び水を、夫々単体で高分子ポリマーに
添加しても、予め反応生成物として添加したのと同じ効
果を示すことを見出すことにより完成されたものである
(ロ)発明の構成 本発明は、高分子ポリマーにマグネシウム、カルシウム
、又は亜鉛のうちの少なくとも1柚の金属の酸化物をそ
の金属の塩化物と水とを、夫々単独で、或いは、酸化物
と水との、塩化物と水との王者、又は酸化物、塩化物及
び水との王者の反応物として添加することを特徴とする
ものである。
ここに、マグネシウム、カルシウム、又は亜鉛の塩化物
は含水化合物を含むものとする。
高分子ポリマーにマグネシウム、カルシウム又は亜鉛の
酸化物、同種金属の塩化物(便宜上、以下酸化物、塩化
物と云う)及び水を添加するに除して、これらを夫々単
独で添加しても良いが、塩化物は水によく溶解するので
水溶液として添加する方が便利である。また、酸化物と
塩化物を粉末状で高分子ポリマーに添加した後、この高
分子ポリマーを水蒸気中又は高湿度中に置いてポリマー
の表面から水を吸収せしめて添加する方法もある。
更に、酸化物と塩化物と水とを混合して室温に放置する
と王者の反応物が生成するから、粘度が次第に上肩し、
ついには塊状体となる。この粘1廷増加段階のものか、
或いは、塊状体を粉末状にしたものを高分子ポリマーに
添加する方法もある。
高分子ポリマーが天然ゴム、合成ゴムのように室温で各
種添加剤の混入が容易なものに対しては、60 ’j:
 −80’Cの2本ロールによっても、又は、更に高温
のインテンシブ・ミキサーによっても水は単独又は水溶
液の液状で混入可能であり、勿論、酸化物、塩化物及び
水の王者反応物を粉末状にしても混入できるし、ポリマ
ー表面から水を吸収する方法も採用される。
高分子ポリマーが例えば、熱可塑性ゴム、塩化ビニル樹
脂のように加熱時でなければ各種添加剤の混合が困幻[
なものに対しては、水を液状で混入することは難かしく
、酸化物、塩化物を粉末状で混入した後、ポリマー表面
から水分を吸収添加する方法か、或いは、酸化物、塩化
物及び水の三者反応物を粉末状にして混合する方法が採
られる。
高分子ポリマーとしては、天然ゴム、合成ゴム。
熱可塑性ゴム、ポリ塩化ビニル樹脂、エチレン・酢酸ヒ
ニル共重合樹脂、ポリウレタンゴムなどのゴム及び合成
樹脂、その他マグネシウム、カルシウム、又は亜鉛の酸
化物、塩化物及び水を単独又は反応物として添加混入で
きる高分子ポリマーが使用できる。
高分子ポリマーに導電性を付与するためには、塩化物を
添加することが必要であるが、塩化物の添加損二を増す
に従って、導電性はある限度まで増加して行く。酸化物
及び水は、塩化物と王者反応して反応生成物を生成する
程度の邦″を心安とし7、水の昂は、ポリマーへの添加
時には少なくても、後程ポリマー表面から吸収されうる
。スチレン・ブタンエン共重合ゴム(以下S D Rと
云う)の例では、塩化物、酸化物、水の添加−111と
して、ゴム1ull:置部に塩化マグネシウム6水塩を
5月工量部添加しても導電性はあまりイーj与されない
が、10重滑部添加で体積固有抵抗は1010−10’
Ω−C1Nに、20重量部添加で10’−107Ω−a
〃に、30重…°都添加で10’ −10’ Aシー〇
Nに減少し、それ以」二の添加では目立った体積固有抵
抗の減少はし−1られなかりた。また、酸化マグネシウ
ムは、塩化マグネシウム6水塩1モルに対して3−2o
モル添加し、いずれも結果は良好であった。また、水は
塩化マグキン1クム6水塩1モルに対してLi −26
モル添加し、いずれも結果は良好であった。
本発明は、塩化物、酸化物反び水の三者反応生成物を粉
末状で高分子ポリマーに添加する方法に示されるように
、王者反応生成物がポリマーに導1E性を付与し、且つ
、付与した導電性を耐水性にしているものと考えられる
。王者の反応物を添加するのではなく、通常のゴム用薬
品、補強剤等を配合した未加硫ゴムに酸化マグネシウム
粉末を混入し、次いで、塩化マグネシウムの水浴液を混
入した例では、この混入ずみの未加硫ゴムを室rill
iに放16すると先ず薬剤の比率及び周囲の状況にもよ
るが、表面に多少の結νaがみられ、その後、未加硫ゴ
ムは硬度を増し、表面も乾燥状態になる。こitは酸化
マグネシウムと塩化マグネシウムと水の王者の反応物か
ゴム中において生成したための変化と思われる。この未
加硫ゴムは、圧延時に再瓜ロールに通されるが、圧延後
、未加硫ゴムの硬さははy元の硬さに戻り、以後開化は
ない。酸化マグネシウム、塩化マグネシウム、水を混合
して室温に24時間放置し、反応させた例では、第2表
に示すように、水の量がある程度の所までは塊状体が生
成し、見4Ji、lは自由水がなし・が、水量が多すき
ると塩化マグネシウム/#度が低下して塊状生成物を生
じなくなるので、水の量は塊状体が生成する程度に調節
する。
第2表 本発明において、酸化物、塩化物及び水の反応生成物は
、マグネシウムの生成物、カルシウムの生成物、亜鉛の
生成物が高分子ポリマー中に混在していても何ら差支え
ない。
(ハ)効 果 高分子ポリマーにマダイ、ンウム、カルシウム又は亜鉛
のうち少なくとも1種の金属の酸化物及び〜 その塩化物と水と鬼、夫々単体て、又は三者以上の反応
物として添加することにより、高分子ポリマーに導電性
をイ・]与し、その効果は、この組成物を水中に曝して
も失なわれず、1−水性を有している。マグネシウム、
カルシウム、又は亜鉛の酢化物及び塩化物、水はいずれ
も高分子ポリマーに混合されても濃い着色性を有せず、
また、これらの反応生成物も同様であるから、本発明の
組成物は、明色ないし淡色で提供できる。マグネシウム
の場合は、透明性のある組成物を与えることも出来る。
また、本発明の導電性高分子組成物は、伸張、屈曲時に
電気抵抗値が衰化することなく、心電性を安定して保持
する。
に)実施例 第2実施例 酸化マグネシウムを含む第:う表の配合によりSB R
をロール混練したものに第4表に示す量(ゴム] 00
 jli帛部に対する重量部て示す)の塩化マグネシウ
ム6水塩と水を塩化マグネシウム水溶液としてロール上
で添加混合した。これを1日間室温て熟成したあとロー
ル圧延し、プレス加硫して2〃肩厚の加硫シートとじた
。塩化マグネシウム水第3表 SBR1204]002[置部 酸化マグネシウム 4゜ ソリ力 VN−330 イ オ ウ 2 亜船華 5 ステアリン酸 1 メルカプトベンゾチアゾール 025 ジベンゾチアジルンスルフイド 1.25ジフエニール
グアニジン 0.25 ポリエチレングリコールを3(+0 2溶液添加により
抵抗値が低下し、水洗しても殆ど変わらない。
第4表 第2実施例 第:う表において酸化マグネシウムを除き、それに替え
て、第5表の配合により生成する塊状体を粉末にして配
合し、ロール混線する。第5表の配 “合は、第3表の
ゴム100止址部に対する亀拓部て示されており、塩化
マグネシウム6水塩と水をで水溶71gとし、これに酸
化マグネシウムを混合して室温に置く。発熱反応によっ
て塊状体が生成する。ロール混練されたゴム生地は1日
間熟成後圧延し・プレス加硫して約2 nn:r厚の加
硫ゴムシートとする。加硫ゴムシートは淡色であった。
水洗前後の加硫ゴムシートの体積固有抵抗値を第5表t
こ示ず。
第5表 第3実施例 第6表の配合によりS B Rをロール混練し、うち(
3)の配合は、塩化マグネシウム6水塩と水を予め水R
3液としたものに酸化マグネシウムを混合してロール上
でゴムに添加する。 111間室111にて熟成し、1
60’eで25分間プレスして加硫コ゛ムシートを成形
する。このゴム¥−1・を伸張し、伸張状態て測定した
電気抵抗値を第6表の下段に示す。
電気抵抗値は絶縁抵抗計(電池A 、 JISC1,3
02゜通称メガ−)で測定した(以下同じ)。
第6表 第6表の(1)及び(2)はカーボンブランクを配合し
た対象例であり、伸張により急激に電気抵抗値が変化し
ているが、′本発明の実施例である配合(3)のものは
、10t)%即ち20倍の伸張においても106Ωから
107Ωに変化はしたが、まだ、導電性を保っていた。
尚、第6表中、ケッチェンブラックECは導電性カーボ
ンブラックで、オランダのアクゾヘミー召の商品名て゛
ある。
第4実施例 第7表の第2段1」に記した酸化物、塩化物を混合し、
室内に1週間放置して自然に吸湿せしめ塊状体となった
ものを粉末にして、第1段1]の配合と七もにロール混
線する。1[」間熟成?&、圧延し、プレス加硫して約
2+11111の加(+fii、ゴムンートシーる〇加
硫ゴムシートは導電性が伺与され、水洗後も殆ど変わら
な力“1つだ。
第7表 第5実施例 第1−1表の(1)の配合によりコ゛ムを混練し、これ
に、第8表の配合で酸化マグネシウムを塩化マグ不ゾウ
ムの6水塩水溶故に混合したものをロール上で添加し、
1日間熟成後、圧延して約2M厚みのjJ’NILゴム
シートにプレス成形した。
第8表の配合は、第1−1表のゴム100重量部に対す
る重量部で示されている。加硫ゴムシートを長時間水洗
し、体積固有抵抗と表面抵抗を測定した。
塩化マグネシウム6水塩が3重量部添加されたものは電
気抵抗減少に寄与しなかった020車量部添加したもの
は、導電性を付与し、33時間。
66時間と長時間水洗しても殆ど導電性に変化がなかっ
た。一方、対象例の酸化マグネシウムを添加しない配合
(5)は、水洗によって抵抗値が上肩し導電性付与効果
を減じた。
第6実施例 第9表の配合により、ポリ塩化ビニル樹脂を150〜1
60℃の高温ロールで混練した。酸化1グ不シウムと塩
化マグネシウムは粉末状で添加し、約1.5mm厚のシ
ートとした。混練直後の体積固有抵抗は3XIO’+〔
Ω−G〕であった。これを室温で相対湿度100%中に
12日間放置した後、170〜180℃でプレス成形し
約1111#I厚のシートとした。ビニルシートは導電
性が0与され、水洗によっても殆ど変わらなかった。
第9表中、スタッフレア−T−143は大日本インキ化
学株式会社の商品名で錫系安定剤、エポサイザ−W10
0ELは大日本インキ化学株式会社の商品名でエポキシ
糸安定剤である。
第9表 第7実施例 第10表の配合により、アクリルニトリル・ブタジェン
共重合ゴム(NBR)をロール混練し、うち酸化マグネ
シウムは塩化マグネシウムと水の水溶液に予め混合して
おいて添加した。1日間室第10表 編で熟成し圧延、プレス加硫して約2M厚さの加硫ゴム
とした。加硫ゴムの体積固有抵抗は、いずれも108〜
107Ω−Cmで帯電防止ゴムシートとして有効であり
、16時間水洗後も殆んど変化はなかった。父、加硫ゴ
ムは何れも透明性が良好であつプこ0 第8実施例 第11表の配合による加硫ゴムシートの表面抵抗を1i
ll定した。対象例の配合(11で配合された帯電防止
剤は、非電解質高級脂肪族窒素化合物である。
酸化マグネシウムは、予め塩化マグネシウムと水との水
溶液にしたものに混合してロール上でNB1尤に配合し
た。
加硫ゴムシートを流水中で15時間水洗し、70゛して
1時間乾燥後室温に1時間放置して、体積固有抵抗と表
1n1抵抗を測定した。更に、同じ試料を15時間、2
2時間、15時間と追加水洗し、各時間経過毎に70℃
で1時間乾燥後室温に1時間放置して、体積固有抵抗と
表向抵抗を測定した。
第11表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高分子ポリマーにマグネシウム、カルシウム、又は亜鉛
    のうち少なくとも1種の金属の酸化物、同柿の金属の塩
    化物及び水とを、夫々単体で、又は三者以上の反応物と
    して添加することを特徴とする導電性高分子組成物。
JP17093683A 1983-09-14 1983-09-14 導電性高分子組成物 Granted JPS6063236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17093683A JPS6063236A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 導電性高分子組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17093683A JPS6063236A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 導電性高分子組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6063236A true JPS6063236A (ja) 1985-04-11
JPS6137309B2 JPS6137309B2 (ja) 1986-08-22

Family

ID=15914111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17093683A Granted JPS6063236A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 導電性高分子組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063236A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444913U (ja) * 1987-09-11 1989-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6137309B2 (ja) 1986-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0008131B1 (en) Poly(ethylene oxide) compositions
DE3687875T2 (de) Haertbare zusammensetzung eines elastomeren vinylidenfluoridcopolymers.
Ismail et al. White rice husk ash filled natural rubber compounds: the effect of multifunctional additive and silane coupling agents
DE112013004986T5 (de) Nasser Kautschuk-Masterbatch
EP0542870A1 (en) Calcium carbonate treated with fatty acids, manufacture and use
US2427238A (en) Carbon black pellets
US2640088A (en) Vulcanization accelerators
JPS6063236A (ja) 導電性高分子組成物
JPH0753813A (ja) 導電性プラスチック組成物
Ismail et al. Palm oil fatty acid as an activator in carbon black filled natural rubber compounds: effect of vulcanization system
US2149926A (en) Chlorinated rubber product
JPH0428007B2 (ja)
JPS63210165A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0662298B2 (ja) 高分子材料用導電性無機粉体の製造方法
JPS58108245A (ja) 履物靴底用樹脂組成物
JPH04159341A (ja) 導電性組成物
Vieira et al. Mechanical properties of NR/BR/cellulose II composites
Rodriguez‐Fernández et al. Chemically crosslinked poly (vinyl chloride)
JPH0261798B2 (ja)
Yong Epoxidized natural rubber-polyaniline dodecylbenzenesulfonate blends: effect of strain
US3704276A (en) Process for the preparation of elastomeric composition containing methanol treated carbon black
Woods Partially chlorinated derivatives of rubber
JPH1121384A (ja) ゴム弾性組成物及びゴム発泡弾性体
US2762779A (en) Softening of rubbers
JPS61152750A (ja) ゴム組成物