JPS6062214A - 増幅回路 - Google Patents

増幅回路

Info

Publication number
JPS6062214A
JPS6062214A JP58169799A JP16979983A JPS6062214A JP S6062214 A JPS6062214 A JP S6062214A JP 58169799 A JP58169799 A JP 58169799A JP 16979983 A JP16979983 A JP 16979983A JP S6062214 A JPS6062214 A JP S6062214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power source
channel signal
amplifier circuit
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58169799A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Tanio
谷尾 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58169799A priority Critical patent/JPS6062214A/ja
Publication of JPS6062214A publication Critical patent/JPS6062214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic Arrangements (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は電力消費の効率のよい増幅回路に関する。
(ロ)従来技術 第1図は従来のOC付(OUTPUT C0NDENS
ER)付5EPP増幅回路である。(1)及び(2)は
それぞれ左チヤンネル信号入力端子、右チャンネル信号
入力端子である。ところで、オーディオ増幅器の入力信
号は低周波信″8′(可聴周波数信号)であり、左チャ
ンネル信号(L)及び右チャンネル信号(R)は同位相
である場合が多い。
したがって、このような5EPP増幅回路(3)<4)
に正の半サイクルの信号が入力されると、実線(ILl
)(IRI)で示すような電流ループが形成される。こ
のため電源回路(5)の2次側の平滑コンデンサ(6)
は大容量のものを必要とし、オーディオ信号(L)(R
)の出力を20Hz程度まで増幅しようとすれば、電源
回路(5)のトランスの設計にもよるが10゜000μ
Fくらいの容量を必要とする。また、平滑コンデンサ(
6)の容量を大きくしないで20Hz程度まで増幅しよ
うとすれば電源電圧を高くしなければならない。このよ
うに電源電圧を旨くしたり、平滑コンデンサ(6)の容
量を犬さくすると、20Hzでのオーディオ出力には充
分であるが、1000 I(zでのオーディオ出力には
余裕がありすぎる。このように周波数によって必要とさ
れる容量に大きな遣いがあると、商業的に効率が悪くな
る。
(ハ)発明の目的 そこで本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、電源
の利用効率を向上させると共に相対的に小容量の平滑コ
ンデンサで済む電源回路を提供し、従来と同等の出力を
得ることのできる増幅回路を提供するものである。
に)発明の構成 本発明は左チャンネル信号あるいは右チャンネル信号の
うち1方のチャンネル信号を反転させるよう構成したも
のである。
(ホ)夾施例 第2図は本発りJを実施してなる増幅回路の回路図で、
第1図と同一構成要素には同一符号を附しである。
9)は左チヤンネル@号帆)を増幅する5EPP増幅回
路で、6υは反転入力端子(へ)に帰還素子(73)が
接続されたオペアンプで、その出力端には出力コンデン
サ(C+)、負荷抵抗(RL)が直列に接地されている
(」は右チャンネル(i14号(R>を増幅する5EP
P増幅回路で、′4])は反転入力端子(→に帰還素子
(f3)が接続されたオペアンプで、その出方端と接地
間には出力コンデンサ(C2)、負荷抵抗(RR)が直
列に接続されている。そして、5EPP増幅回路(4)
の非反転入力端子(1−)Qヒはインバーター17)を
介して右チャンネル信号(R)が入力されて力る。
!5+は電源回路で、AC電源入力端と、ダ・fオード
整流回路(s+)と、平滑コンデンサ←0)とより構成
され、平滑コンデンサ(ロ)の正極側はオペアンプ6υ
IAI)の十電源端子に、負極側はオペアンプ(31)
!41)の−電源端子と、負荷抵抗(RL)(RR)の
接続点と、接地間に接続される。
斯る構成よりなる本発明の動作につき説明する。
今、左チャンネル信り入力端子(1)と右チヤンネル信
号入力端子(2)に左チャンネル(il$ 9 (L)
と右チャンネル信号(R)の同位相の正の牛サイクルの
信号が入力されると、 正の左チヤンネルイd号(L)はオペアンブイ1)にて
増幅されるので、第2図に示す実線の電流(IL+)ル
ープが形成され、平滑コンデンサ@0)より電力が負荷
(RL)に供給される。
ところで右チャンネル信+) (R)はインバーター(
7)により反転され負の半サイタルに変換されるので、
オペアンプ’41)の出力は負電位となり出力コンデン
サ(C2)に畜えられた電荷が負荷抵抗(RR)に放7
1jされ、軍部ループ(IRI)を形成する。
したがって、このとき負荷抵抗(RR)K供給される電
力は平滑コンデンサ@0)ではなく、出力コンデンサ(
C2)の電力となるので、平滑コンデンサ@0)の珀1
1Nは左チャンネル信号(L)の負担のみとなる。
苔だ、左チャンイ・ル信号(L)及び右チャンネル借り
−(R)の負の半サイクルでは点線で示す如く出力コン
デンサ(C1)の放電電流ループ(RL2 )と平滑コ
ンデンサ(6(]) Kよる電流ループ(IR2)にな
り、jF ?i7コンデンザのりの負担は軽くなる。
ところで、このとき負荷(R1?)には逆位相の電力が
供給されることになるが、実際に接続される@荷(RR
)はスピーカーであるから第6図に示すようにスピーカ
ー(8)の■、θ端子を逆に接続すればよ17−I。
(へ)発明の効果 以上、本発明Vこより、は従来の電源の半分の容量対の
チャンネル信号のうち一方のチャンネル信号を位相反転
する反転回路を設けただけなので、簡単である。まだ、
バッテリー駆動では消費電流のピーク値が従来の半分で
済むのでバッテリー寿命が長くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のOC付5EPP増幅回路からなる増幅回
路、第2図は本発明による増幅回路を示す図、第6図は
本発明の詳細な説明するために供した図である。 (1)・・・左チヤンネル信号端子、(2)・・・右チ
ャンネル侶り端子、(3)(4)・・・5EPP増幅回
路、(5)・・・電源回路、(7)・・・インバーター
(反転回路)、−・・・平滑コンデンサ。 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対のチャンネル信号端子と、一対のチャンネル
    信号端子のうち一方のチャンネル信号を位相反転する反
    転回路と、それぞれのチャンネル信号を増幅する増幅器
    と、この増幅器に′電力を供給する電源とよりなる増幅
    回路。
JP58169799A 1983-09-14 1983-09-14 増幅回路 Pending JPS6062214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58169799A JPS6062214A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58169799A JPS6062214A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6062214A true JPS6062214A (ja) 1985-04-10

Family

ID=15893103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58169799A Pending JPS6062214A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062214A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259406A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステレオ増幅器
JPS62272606A (ja) * 1986-05-20 1987-11-26 Onkyo Corp 電力増幅回路
JPH0522799A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Nakamichi Corp 車載用音響機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259406A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステレオ増幅器
JPS62272606A (ja) * 1986-05-20 1987-11-26 Onkyo Corp 電力増幅回路
JPH0522799A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Nakamichi Corp 車載用音響機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AR002401A1 (es) Metodo y aparato para amplificar una senal.
DE69431721D1 (de) Elektrische ladungsübertragungsanordnung
JPS55136708A (en) Voltage current conversion circuit
JPS6062214A (ja) 増幅回路
JPS6417510A (en) Btl power amplifier circuit
RU95119971A (ru) Система электропитания с экстремальным регулированием мощности фотоэлектрической батареи
JPS57154065A (en) Current voltage converter
JPS57121308A (en) Power amplifier
JPS56162516A (en) Power amplifying circuit on pulse-width modulation system
JPS6259406A (ja) ステレオ増幅器
JPS5852533Y2 (ja) 標準電圧発生器
SU1352616A1 (ru) Двухтактный усилитель мощности
SU1193771A1 (ru) Усилительное устройство
SU469206A1 (ru) Двухтактный усилитель
JPS58109316U (ja) 二逓倍装置
JPS5831604A (ja) 増幅器の電源供給回路
JPS5297655A (en) Output amplifier
JPS5726909A (en) Distortion rejector
JPS5927612U (ja) 交流増幅器
JPS57206942A (en) Negative feedback amplifier circuit for dc stabilized power source
JPS5640308A (en) Electric power supply unit of power amplifier
JPS59140704A (ja) 増幅回路
JPS5567209A (en) Power amplifier for optical current transformer
JPS59132242U (ja) 発振回路
JPS61189738U (ja)