JPS6062027A - 光電スイツチ - Google Patents

光電スイツチ

Info

Publication number
JPS6062027A
JPS6062027A JP17073283A JP17073283A JPS6062027A JP S6062027 A JPS6062027 A JP S6062027A JP 17073283 A JP17073283 A JP 17073283A JP 17073283 A JP17073283 A JP 17073283A JP S6062027 A JPS6062027 A JP S6062027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
photoelectric switch
air
cover
switch body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17073283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0253898B2 (ja
Inventor
寺田 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP17073283A priority Critical patent/JPS6062027A/ja
Publication of JPS6062027A publication Critical patent/JPS6062027A/ja
Publication of JPH0253898B2 publication Critical patent/JPH0253898B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 YハかIIRI、4−;宸轡フスt−)キハ1紛白1f
flll(千1えの子ある。
従来この種の光電スイッチ′は第1図に示すように投光
aJ1あるいは受光器2をこれらの投光器あるいは受光
器に比し十分な大きさを有するケース3.3内に収容し
、このケースを送風装置4に接続し、捷たケース3.3
の光の通路に相当する部分に空気吹出口5,5を設け、
送風装置4からケース3,3内に空気を送り込み、空気
吹田口5#5から送出することにより、光電スイッチの
レンズ部にちりやほこり等が付着するのを防出するもの
があるが、ケース3.3と投光器1あるいは受光器2と
の間にかなりの空間があるため、装置が全体として大き
くなるばかりでなく余分な空気量を必要とし、エネルギ
ーの点から見ても不利である。またこの種の装置におい
てdケース3.3と投光器1あるいは受光器2とはあら
かじめ別々に製造したものを、設置現場において組立て
るため機械的、光学的な調整がひじように面倒である欠
点があった。
また感度調整子や動作表示灯を有する光電スイツチ本体
を別に用意したケースに収容すると感度調整子が調整し
難<<、かつ動作表示灯の点灯確認が難かしい欠点があ
った。
この発明はこのような従来の欠点を解消し、感度調整子
の調整を行い易くするとともに動作表示灯の点灯確認を
容易にすることを目的とするものである。
この発明はその目的を達成するために、第1の面にレン
ズを、また第2の面に感度調整用のねじおよび表示灯を
有する光電スイッチ本体をケース内に収容するとともに
光電スイッチ本体の第1の面を上記ケースの開口部に臨
もように配設し、かつケースには開口部を憶うカバーを
設け、しかもケースに空気吹込口を、またカバーには空
気吹出口をそれぞれ設け、さらにケースと光電スイッチ
本体との間およびこの光電スイッチ本体とカバーとの間
に空気吹込口と空気吹出口とを連通させる空気案内通路
を設け、またケースには感度級整ねじを操作するための
穴を設けるとともにケースの少なくとも表示灯に相当す
る部分を透光材料により構成したものである。
以下図によってこの発明の一実施例について説明する。
すなわち第2図において透光1ヒ1の材料により形成し
たケース1の一端すなわち第1の壁部には開口g132
が設けられ、この開[(部はカバー3によって覆われ、
かつこのカバー0」ねじ(図に示してない)によってケ
ースlにI目IQ白イ(に取付けられる。またケース1
内には光電スイッチ本体7が収容され、この光電スイッ
チ本体の第1の壁面には投光用のレンズ部8aおよび受
光用のレンズ部8bがそれぞれ設けられ、かつその第2
のhj面には感度ル14整子9および動作表示灯10が
設けられている。ケース1のカバー3と隣接する第2の
壁部には空気吹込口11が設けられ、この空気吹込口に
はたーとえはコンプレッサー(図に示してない)に接続
されたエアホースジヨイント(図に示してない)に接続
される。またカバー3のレンズ部8a、8bと対向する
部分には空気吹出口13が設けられ、さらにケース1と
光電スイッチ本体7との間およびこの光電スイッチとカ
バー3との間には空気吹込口11がら空気吹出口13に
空気を案内する空気案内通路14が設けられている。ま
たこの空気zく内通路の空気吹込口11に近接する部分
において、ケースlの内周面と光電スイッチ本体7の間
には空気室15が設けられている。捷だケース1の第2
の壁面において感度調整子9に相当する部分には穴16
が設けられ、この穴にドライバー等を挿入することによ
りこの感度調整子を調節しうるようにされている。
上記構成において空気吹込口11がら空気室15に流入
した空気は光電スイッチ本体7とカバー3との間に形成
された比稜的狭い空気案内通路14において加速され、
かつレンズ部8 a # 8 bに吹付けられた後、空
気吹出口13を通して外部に放出される。これによって
レンズ部8a、8bill:洗浄される。
寸た感度調整子9はケース1外がらドライバー等を穴1
6を通して挿入し、回動することにより操作され、かつ
動作表示灯1oの光は光透過性のケース1を介してケー
スl外へ導かれる。
第2図に示す実施例においてはケース1の一端に開口部
2を設け、この開口部をカバー3により覆うものについ
て説明したが、その開口部21d:ケース1の一端でな
く、その他り1,1に設けても差支えない。すなわち空
気吹出11113 &まこれをカバー3に設ケず、ケー
スlの一9i+5に直接設けてもよい。
この発明はト述のように、第1の而にレンズを、−また
第2の面に感度調整用のねじおよび表示灯を有する光電
スイッチ本体をケース内に収容するとともに光電スイッ
チ本体の’W< 1の面をケースの開口部に臨むように
配設し、かつケースには開口[11)を覆うカバーを設
け、しかもケースに空気吹込口を、またカバーには空気
吹出口をそれぞれ設け、さらにケースと光電スイッチ本
体との間およびこの光電スイッチ本体とカバーとの間に
空気吹込口と空気吹出口とを連通させる空気案内通路を
設け、寸たケースには感度W、′1整ねじを操作するた
めの穴を設けるとともにケースの少なくとも表示灯に相
当する部分を透光材料により構成しているので、光電ス
イッチ本体のレンズ部は流速の高い空7流によってつね
に洗浄され、これがためつねに良好な、かつ安定した検
出状1津を維持することができる。
オた感度調整子はケース外から調整でき、かつ動作表示
灯はケース外から碓詔できる利点がある
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光電スイッチの側断面図、第2図はこの
発明における光電スイッチを断面をもって示す斜視図で
ある。 1・・・ケース、2・・・開口部、3・・・カバー、7
・・・光′「1もスイッチ本体、8・・・レンズ部、9
・・・感度調整子、10・・・動作表示灯、11・・・
空気吹込口、13・・・空気吹出口、14・・・空気案
内通路、15・・・空気室、16・・・穴。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. $1の面にレンズを、また第2の面に感度調整用のねじ
    および表示灯を有する光電スイッチ本体をケース内に収
    容するとともに上記光電スイッチ本体の第1の面を上記
    ケースの開口部に臨むように配設し、かつ上記ケースに
    は上記開口部を覆うカバーを設け、しかも上記ケースに
    空気吹込口を、また上記カバーには空気吹出口をそれぞ
    れ設け、さらに上記ケースと上記光電スイッチ本体との
    間およびこの光電スイッチ本体と上記カバーとの間に上
    記空気吹込口と上記空気吹出口とを連通させる空気案内
    通路を設け、また上記ケースには上記感度調整ねじを操
    作するための穴を設けるとともに上記ケースの少なくと
    も上記表示灯に相当する部分を透光材料により構成した
    光電スイッチ。
JP17073283A 1983-09-14 1983-09-14 光電スイツチ Granted JPS6062027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17073283A JPS6062027A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 光電スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17073283A JPS6062027A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 光電スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062027A true JPS6062027A (ja) 1985-04-10
JPH0253898B2 JPH0253898B2 (ja) 1990-11-20

Family

ID=15910359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17073283A Granted JPS6062027A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 光電スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062027A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948015A (en) * 1987-09-24 1990-08-14 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Carton equipped with liquid pouring-out device
US5020690A (en) * 1987-06-30 1991-06-04 Toppan Printing Co., Ltd. Pouring plug for liquid container
US5141133A (en) * 1990-03-06 1992-08-25 Marubeni Corporation Pouring plug of a container
US5147070A (en) * 1990-03-23 1992-09-15 Yamato Kakozai Co., Ltd. Pouring plug for a container having a tubular blade
US5330076A (en) * 1992-10-05 1994-07-19 Orihiro Co., Ltd. Filling connector and dischargeable bag

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5020690A (en) * 1987-06-30 1991-06-04 Toppan Printing Co., Ltd. Pouring plug for liquid container
US4948015A (en) * 1987-09-24 1990-08-14 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Carton equipped with liquid pouring-out device
US5027979A (en) * 1987-09-24 1991-07-02 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Carton equipped with liquid pouring-out device
US5069372A (en) * 1987-09-24 1991-12-03 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Carton equipped with liquid pouring-out device
US5141133A (en) * 1990-03-06 1992-08-25 Marubeni Corporation Pouring plug of a container
US5147070A (en) * 1990-03-23 1992-09-15 Yamato Kakozai Co., Ltd. Pouring plug for a container having a tubular blade
US5330076A (en) * 1992-10-05 1994-07-19 Orihiro Co., Ltd. Filling connector and dischargeable bag

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0253898B2 (ja) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE9400590L (sv) Dammsugarmunstycke
GB2251893B (en) A volute housing for a centrifugal fan,blower or the like
CA2161309A1 (en) Swimming Pool Cleaner Discs and Assemblies
JPS6062027A (ja) 光電スイツチ
JPWO2019224996A1 (ja) 電子吹奏楽器
SE507735C2 (sv) Köksventilator
DK0386717T3 (da) Fremgangsmåde til fremtilling af ventilationsgitre
JPWO2019224997A1 (ja) 電子吹奏楽器
CA2066942C (en) Venting construction for vehicle lighting-fixture
DE59905717D1 (de) Gargerät mit gekühlter Leuchte
USD283838S (en) Housing for an air conditioner
EP0097511A3 (en) Open-end spinning unit
JPH0253899B2 (ja)
JPH04160697A (ja) 光散乱式粒子検知センサ
JP2581838B2 (ja) 光散乱式粒子検知センサ
JPH0252378B2 (ja)
JPH0252377B2 (ja)
JPH0253897B2 (ja)
JP2654998B2 (ja) スキャナ用蛍光ランプ、スキャナ用蛍光ランプユニットおよびスキャナ装置
JPH0252380B2 (ja)
ES2094592T3 (es) Ducha de aire.
JP2002332994A (ja) 換気扇
JPS58213140A (ja) 換気装置
JPH0252379B2 (ja)
JPH0510299A (ja) 送風装置