JPS6061688A - 原子力発電プラントの監視装置 - Google Patents

原子力発電プラントの監視装置

Info

Publication number
JPS6061688A
JPS6061688A JP58169208A JP16920883A JPS6061688A JP S6061688 A JPS6061688 A JP S6061688A JP 58169208 A JP58169208 A JP 58169208A JP 16920883 A JP16920883 A JP 16920883A JP S6061688 A JPS6061688 A JP S6061688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate
water
reactor
nuclear power
power plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58169208A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0376719B2 (ja
Inventor
保坂 聖一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58169208A priority Critical patent/JPS6061688A/ja
Publication of JPS6061688A publication Critical patent/JPS6061688A/ja
Publication of JPH0376719B2 publication Critical patent/JPH0376719B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は原子力発電プラントにおいて、その原子炉水の
有機物汚染を防止する原子力発電プラントの監視装置に
関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に原子力発電プラント例えば沸騰水形原子力発電プ
ラントにおいては、トリクロロエタンなどの有機物が洗
滌剤として使用されることがあり、それが廃棄物処理系
(−)ド系)に廃棄されると、現在のラド系のイオン交
換濃縮操作では、除去されず復水貯蔵タンクに回収され
てしまう。
との復水貯蔵タンクなどに回収されたトリクロロエタン
などの有機物は、現在原子力発電プラントで実施されて
いる導電率、PH測測定水質分析(比色法)では、非イ
オン性、中性であるため検出されず、プラントへの補給
水として復水中に戻されるおそれがある。さらに復水脱
塩塔のイオン交換では除去されないので原子炉内に持込
まれるおそれがあった。また復水脱塩塔などのイオン交
換樹脂も使用中に微細化し、ストレーナを抜けて原子炉
に持ち込まれる可能性があった。
この原子炉に持込まれたトリクロロエタン、イオン交換
樹脂などの有機物は、原子炉内で熱分解および放射化分
解して、その成分中の塩素、硫酸イオンなどを発生し、
原子炉の炉内構造物の応力腐食割れの原因となっていた
。国外基プラントでは、有機洗浄剤トリクロルエタン(
分子式C,H,Ce、)による原子炉水汚染が発生し、
汚染発生後19時間で導電率が21μv/an 、塩素
が24)ppmまで増加した。またステンレス鋼は炉水
条件で02が200ppb程度ではceがlppm以上
で応力腐食割れを発生することがわかっており、この原
子炉水汚染の場合は、35の局所出力領域モニター(L
PRM) が故障した。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、有機物の原子炉への持ち込みがなく、
安全なプラント運転を可能ならしめる原子炉発電プラン
トの監視装置を提供するにある。
し発明の概要〕 本発明による原子炉発電プラントの監視装置は、復水貯
蔵タンク水、復水、給水などを採取してその水質の全有
機炭素(TOC)などの有機物存在の指標を測定し、そ
の測定結果により原子炉を冷温停止できるように構成し
たことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図面に示す実施例について説明する。第1
図において、原子炉1で核分裂の熱で発生した蒸気は、
主蒸気配管2を通って高圧タービン3に送られ、タービ
ン翼を廻して湿分分離器4に送られる。この湿分分離器
4で余剰の水分を除去された蒸気は、低圧タービン5に
供給されて発電を行なう。
この低圧タービン5よりの排気は、復水器6で海水冷却
されて凝縮し、低圧復水ポンプ7によって復水濾過装置
8に送られる。この復水濾過装置8と復水脱塩装置9よ
りなる復水浄化系は、復水を濾過脱塩処理によって浄化
するものである。
この復水浄化系により浄化された復水は、高圧復水ポン
プ10によって低圧給水加熱器11に送られる。この低
圧給水加熱器11と高圧給水加熱器12は、高温の主蒸
気の一部を抽気として導き、復水を加熱するだめのもの
である。この低圧給水加熱器11で加熱された復水は1
.給水ポンプ13によって昇圧し高圧給水加熱器12で
さらに加熱されて給水として原子炉に供給される。そし
て廃棄物処理系などの回収水は、一旦復水貯蔵タンク1
4に貯えられ、プラント補給水として復水浄化系の上流
側に供給される。
本発明においては、このような一連の復水、給水系に有
機炭素監視装置15を設けたことを特徴とする。この有
機炭素監視装置15は、第2図に示すように復水貯蔵タ
ンク14のタンク水W0、低圧復水ポンプ7の出口水W
!および高圧給水加熱器12の出口水W、のそれぞれの
試料水を切り換えて一定流量を採取することができる試
料水採取機構16、試料水中の炭酸ガスなどの無機炭素
成分を除去する無機炭素除去機構17、試料水を燃焼さ
せて有機炭素成分を炭素ガスに変える有機炭素燃焼機構
18、有機成分が変換したCO,ガスを測定する赤外線
検出機構19および赤外線検出器機構19よりの出力を
指示、記録してさらに指定値が設定値を越えた場合に中
央操作室へ警報を発する監視機構20とを具備している
試料水採取機構16で順次切り換えられて一定量採取さ
れた復水器タンク14のタンク水などの試料水W、 、
 W、 、 W、は、N、キャリヤーガスで無機炭素除
去機構17に運ばれ、カラム内などで塩酸に混合され、
さらにN、ガスで曝気さ、れて無機炭素成分が除去され
る。無機炭素除去機構17で無機炭素成分を除去された
試料水は、有機炭素燃焼機構18に送られる。この燃焼
機構18は、電気炉内にNi 触媒などを充填したカラ
ムを通したものであり、試料水をカラム内で酸化し、試
料水の有機炭素成分をCO,ガスに変換するものである
。この有機炭素燃焼機構18で試料水中の有機炭素成分
をCO!ガスに変換したCO,ガスは、赤外線検出1機
構19に供給される。この赤外線検出機構19は、非分
散形赤外線ガス分析器を使用してCO,ガスを測定する
ものである。
この赤外線検出機構19の出力信号は、監視機構20で
指示記録される。この監視機構20は赤外線検出機構1
9での測定結果を指示記録するとともに、指示値が設定
値を越えた場合、中央操作室へ警報を送り、プラントを
冷温停止させるだめのものである。このプラントの冷温
停止は、警報信号による運転員の手動操作あるいは訃報
信号をプラントの停止系にインターロックされている自
動停止のどちらでもよい。なお復水貯蔵タンク14のタ
ンク水が有機物汚染され、全有機炭素が警報設定値を越
えた場合は、原子炉を冷温停止する必要がないので、系
統隔離を行ない、プラント補給水べδ使用を停止する。
以上の監視機構20警報設定値は、基プラントで炉水な
どの一次系統水中の全有機炭素を測定すると、1〜2p
pm程度であったことより、5ppm程度に設定すれば
よいと考えられる。しかしながら、各プラントにより一
次系統水中の全有機炭素は、若干相異すると考えられる
ので、各プラントの全有機炭素のバックグランド濃度を
測定し、警報設定点を決定する必要がある。
なお、この実施では、全有機炭素(TOC)を測定す、
る方式をとっているが、これに限定されるものでなく、
有機物存在の指標である。全酸素消電量(TOD) 、
化学的酸素要求量(COD)などを測定する方式でもよ
い。また本発明の有機炭素監視装置の適用は、沸騰水形
原子力発電プラントに限定されるものでなく、加圧水彩
原子力発電プラントなどの他の形式のプラントにも適用
できるものである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、復水貯蔵タンクのタンク
水、復水給水中の水の有機物存在の指標を測定し、その
測定結果により原子炉を冷温停止させることができるよ
う構成したことにより、原子炉水の有機物汚染がなく、
原子炉構造物の応力腐食割れが発生しない。したがって
原子力発電プラントは、安全性に優れ、プラント稼動率
も向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による原子力発電プラントの監視装置の
一実施例を示す配管系統図、第2図は本発明に使用する
有機炭素監視装置を示すブロック図である。 1・・・原子炉 3・・・高圧タービン5・・・低圧タ
ービン 6・・・復水器11・・・低圧給水加熱器 1
2・・・高圧給水加熱器14・・・復水貯蔵タンク 1
5・・・有機炭素監視装置1q・・・試料水採取機構 
17・・・無機炭素除去機構18・・・有機炭素燃焼装
置 19・・・赤外線検出機構20・・・監視機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)核分裂により蒸気を発生する原子炉と、この蒸気
    (供給をうけて駆動される蒸気タービンとこの蒸気ター
    ビンの排気を冷却する復水器と、復水器の復水を浄化す
    る復水浄化系と、復水の一部を貯える復水貯蔵タンクと
    、復水浄化系で浄化された復水を加熱する給水加熱器と
    を具備し、その原子炉の一次系統水の有機物存在の指標
    を測定し、その指示値により原子炉を冷温停止させる指
    令を発する有機炭素監視装置を設けたことを特徴とする
    原子力発電プラントの監視装置。
  2. (2)有機炭素監視装置は復水貯蔵タンク水中の有機物
    存在の指標を測定し、その指示値によりプラント補給水
    への使用を停止させるよう構成したことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の原子力発電プラントの監視装
    置。
JP58169208A 1983-09-16 1983-09-16 原子力発電プラントの監視装置 Granted JPS6061688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58169208A JPS6061688A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 原子力発電プラントの監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58169208A JPS6061688A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 原子力発電プラントの監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6061688A true JPS6061688A (ja) 1985-04-09
JPH0376719B2 JPH0376719B2 (ja) 1991-12-06

Family

ID=15882202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58169208A Granted JPS6061688A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 原子力発電プラントの監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061688A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008190933A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Japan Atom Power Co Ltd:The Pwr型原子力発電所における二次冷却材中のイオン不純物濃度評価方法及びこの評価方法を用いたpwr型原子力発電所の二次冷却系統の運転システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008190933A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Japan Atom Power Co Ltd:The Pwr型原子力発電所における二次冷却材中のイオン不純物濃度評価方法及びこの評価方法を用いたpwr型原子力発電所の二次冷却系統の運転システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0376719B2 (ja) 1991-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002048776A (ja) 陰イオン交換樹脂の性能評価方法及び装置並びに復水脱塩装置
US20040025696A1 (en) Liquid degassing system for power plant system layup
JP2808970B2 (ja) 原子力プラント及びその水質制御方法並びにその運転方法
CN105202522B (zh) 一种直流锅炉腐蚀、结垢风险的诊断方法
JPS6061688A (ja) 原子力発電プラントの監視装置
JP2599979B2 (ja) 沃素測定装置
JP6800379B1 (ja) 熱発電所の復水器において原水の漏れを引き起こすユニットを識別するための方法
JPS61140892A (ja) 原子力発電プラント
JPH1068793A (ja) 原子力施設一次系水の漏洩検出方法およびその検出装置
Bostic et al. Qualitative corrosion monitoring by on-line ion chromatography
CN1126233C (zh) 发电机和调相机冷却水非化学在线净化方法及其净化系统
TW199227B (ja)
JP3400518B2 (ja) 沸騰水型原子力発電プラントの水質制御方法
JPH0721554B2 (ja) 原子炉への水素注入量制御装置
CN116027005A (zh) 一种测定除氧树脂除氧容量的装置
Barber The CANDU-600 heat transport sampling system
Bendixsen et al. 1972 Operation of the ICPP Rare Gas Recovery Facility
JPH06167596A (ja) 原子炉一次系構成材料の腐食抑制方法および装置
Whirl et al. Water Technology at the Shippingport Atomic Power Station
JPH0697270B2 (ja) 原子炉水の試料採取設備
JPH0511094A (ja) 原子炉水浄化系
Montshiwagae Evaluation of corrosion product transport in the secondary plant of a pressurised water reactor
JPH0327879B2 (ja)
JPH07260987A (ja) 原子力発電プラントの水質監視装置
JPH05249278A (ja) 原子炉格納容器における漏洩源の判別方法