JPS6060857A - 簡易型体温調節装置 - Google Patents

簡易型体温調節装置

Info

Publication number
JPS6060857A
JPS6060857A JP58169548A JP16954883A JPS6060857A JP S6060857 A JPS6060857 A JP S6060857A JP 58169548 A JP58169548 A JP 58169548A JP 16954883 A JP16954883 A JP 16954883A JP S6060857 A JPS6060857 A JP S6060857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
heat exchanger
body temperature
temperature
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58169548A
Other languages
English (en)
Inventor
横山 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIHON SOUGOU IGAKU KENKYUSHO K
NIHON SOUGOU IGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
NIHON SOUGOU IGAKU KENKYUSHO K
NIHON SOUGOU IGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIHON SOUGOU IGAKU KENKYUSHO K, NIHON SOUGOU IGAKU KENKYUSHO KK filed Critical NIHON SOUGOU IGAKU KENKYUSHO K
Priority to JP58169548A priority Critical patent/JPS6060857A/ja
Publication of JPS6060857A publication Critical patent/JPS6060857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は簡易型体温調節装置に関し、特に血液を体外の
’!11R系に導入して加熱することのできる温熱療法
に好適な体温調節装置に関する。
悪性Dii!瘍が正常のMA繊細胞に比較して熱に刻す
る感受性が高いことを利用して、温熱療法により制癌を
行なうことが知られている。この場合、肺癌などの体の
深部に発生した腫瘍を体表面より加温することは技術的
に困難であり、また複数の転移癌病巣を持っている患者
では局所療法は余り意味をもたない。
そこで血液の一部を体外の循環系に取り出し、ここで血
液を加熱して体内に戻すことにより、血流により熱を全
身に運ぶ全身温熱療法が注目さオtでいる。
従来、このような全身温熱療法においては、動脈系から
脱血した血液を貯血槽に導き、ポンプにより血液を熱交
換器を経て静脈系に遠海することが行なわれていた。し
かしながら、このような方法ではポンプや貯血槽が必要
となることから設4iftが大がかりになるという問題
があった。
本発明は、肺癌などの制癌に有効な体外循環温が、・名
家f人を簡便に実施することのできる体温調節装置を提
供することを目的とする。
すなわち、本発明の簡易型体温調節装置は、体外に取り
出された血液を加熱または冷却するための熱交換器と、
この熱交換器に熱媒体を調節して供給する熱媒体循環装
置と、動脈系から脱血された血液を前記熱交換器に移送
する血液供給管と、前記熱交換器により加熱または冷却
された血液を静脈系に送血する血液循環管とを具えたこ
とを特徴とする。
以下、添付図面に沿って本発明をさらに詳細に説明する
第1図は本発明の簡易型体温調節装置の実施例を示す概
略図であり、熱交換器11には熱媒体循環装置13が接
続され、これから所望の温度に調整された熱媒体が熱交
換器11に循環されるようになっている。熱交換器11
の一方側には動脈系から脱血された血液を熱交換器11
に導くための血液供給管15が接続され、また他方側に
は熱交換器〕1から血液を静脈系に送血するのに使用さ
れる血液循環管17が接続されている。さらに、血液供
給管15には温度センサ19が、また血液循環管21に
は温度センサ2】が配設されている。
本発明の簡易型体温調節装置を用いて温熱療法を施すに
は、たとえば、大腿動脈などの動脈にカニユーレを穿刺
し、このカニユーレに血液供給管15を連結し、一方、
大腿静脈にカニユーレを穿刺し、このカニユーレに血液
循環管17を連結して体外@検回路を形成する。一般に
ヒl−の血液流量は5Q/min程度であるが、このう
ち0.5〜1.5Q/min程度を大腿動脈がら脱血す
る。
本発明では、特にポンプ等の血液移送手段を有していな
いが、心臓が圧力源として働き、100 nun Hg
 / cn?程度の圧力で血液が血液供給管15に送ら
れて熱交換器11で熱媒体との間で熱交換が行なわれて
所望温度に上昇させられ、多少の圧損はあるものの85
〜90 mm Hg / cnY程度の圧力で血液循環
管17およびカニユーレを経て大腿静脈に遠海される。
血液温度はセンサ19.21によりモニターされ、熱媒
体循環装置13を調節することにより血液を所望温度に
上昇させる。
以」二、温熱療法を中心として本装置により血液の温度
を上昇させる場合について説明したが血液の温度を低下
させる場合も同様である。この場合は血液温度よりも低
い温度の熱媒体を熱媒体循環装置13より供給すればよ
く、これは悪性過高熱の治療などに利用できる。
以」二説明したように、本発明によれば、ポンプなどの
血液移送手段、さらにはこれに付随する設備を用いるこ
となく、体外循環系を形成し簡易に血液を加熱または冷
却して体温を調節することができ、特に体外wi環全全
身温熱療法おいて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示す概略図である。 11・・・熱交換器 13・・・熱媒体循環装置 15・・・血液供給管 17・・・血液循環管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■、 体外に取り出さ九た血液を加熱または冷却するた
    めの熱交換器と、この熱交換器に熱媒体を温度調節して
    供給する熱媒体循環装置と、動脈から脱血された血液を
    前記熱交換器に移送する脱血管と、前記熱交換器により
    加熱または冷却された血液を静脈に送る送血管とを具え
    たことを特徴とする簡易型体温調節装置。
JP58169548A 1983-09-14 1983-09-14 簡易型体温調節装置 Pending JPS6060857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58169548A JPS6060857A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 簡易型体温調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58169548A JPS6060857A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 簡易型体温調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6060857A true JPS6060857A (ja) 1985-04-08

Family

ID=15888512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58169548A Pending JPS6060857A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 簡易型体温調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060857A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63200769A (ja) * 1987-02-17 1988-08-19 積水化学工業株式会社 体外循環回路
JPS63240873A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 宇部興産株式会社 体外治療装置
JPS63240874A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 宇部興産株式会社 体外治療装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416884A (en) * 1977-05-31 1979-02-07 Parks Leon C Overheat curing method and device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416884A (en) * 1977-05-31 1979-02-07 Parks Leon C Overheat curing method and device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63200769A (ja) * 1987-02-17 1988-08-19 積水化学工業株式会社 体外循環回路
JPS63240873A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 宇部興産株式会社 体外治療装置
JPS63240874A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 宇部興産株式会社 体外治療装置
JPH0423546B2 (ja) * 1987-03-27 1992-04-22 Ube Industries
JPH0423545B2 (ja) * 1987-03-27 1992-04-22 Ube Industries

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9180236B2 (en) Intra-aortic balloon counterpulsation with concurrent hypothermia
US3425419A (en) Method of lowering and raising the temperature of the human body
US6454793B1 (en) Method and apparatus for establishing and maintaining therapeutic hypothermia
DE69933587D1 (de) Zentralvenöser Katheter mit Temperaturregelungssystem
US7189253B2 (en) Cerebral temperature control
US6336910B1 (en) Extracorporeal circulation apparatus for selective cooling method
US20080275408A1 (en) Localized liquid therapy and thermotherapy device
WO2001030413A3 (en) Dual balloon central venous line catheter temperature control system
CN109952080B (zh) 全身热疗系统
US20020161349A1 (en) Cerebral temperature control
WO2000030702A1 (fr) Dispositif pour la circulation extra-corporelle et procede de controle de la temperature d'isolation
EP1205167A3 (en) Central venous line catheter having temperature control system
ATE87489T1 (de) Vorrichtung zur retroperfusion des koerpers zum zweck der heilung einer krankheit oder einer immunschwaeche.
JPS6060857A (ja) 簡易型体温調節装置
JP2001029459A (ja) 液体供給システム
EP3372204A1 (en) Whole-body hyperthermia system
WO2002026285A3 (en) Kit of parts including a central venous line catheter having a temperature control system
Long et al. Total arch replacement using a 4‐branched vascular graft without circulatory arrest
CA2476382A1 (en) Cerebral temperature control
Oleson et al. Improved preferential tumor hyperthermia with regional heating and systemic blood cooling: a balanced heat transfer method
SU1125811A1 (ru) Аппарат дл управл емой кардиоплегии
Walton et al. Warming characteristics of a dual reservoir cooler/heater unit
JPH019576Y2 (ja)
Agishi et al. SEMI–SELECTIVE HYPERTHERMIA OF THE CANCER–BEARING PELVIC ORGANS UTILIZING EXTRACORPOREAL CIRCULATION
JPH04133842U (ja) 血液処理装置