JPH04133842U - 血液処理装置 - Google Patents
血液処理装置Info
- Publication number
- JPH04133842U JPH04133842U JP5029491U JP5029491U JPH04133842U JP H04133842 U JPH04133842 U JP H04133842U JP 5029491 U JP5029491 U JP 5029491U JP 5029491 U JP5029491 U JP 5029491U JP H04133842 U JPH04133842 U JP H04133842U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- temperature
- filtrate
- circuit
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000008280 blood Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 title claims abstract description 53
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000004087 circulation Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 4
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 abstract description 23
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002631 hypothermal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
Landscapes
- External Artificial Organs (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】血液処理器の一方の室に血液を供給し、他方の
室に血液よりも低い圧力で濾液を循環させながら供給し
て、血液中の過剰な水分を濾液循環回路に移行させるよ
うにした血液処理装置であって、血液の温度低下を起こ
すことがない装置を提供するものである。 【構成】濾液循環回路に加温手段を設けることによっ
て、循環する濾液の温度を常に体温に近い温度に維持す
るようにした。
室に血液よりも低い圧力で濾液を循環させながら供給し
て、血液中の過剰な水分を濾液循環回路に移行させるよ
うにした血液処理装置であって、血液の温度低下を起こ
すことがない装置を提供するものである。 【構成】濾液循環回路に加温手段を設けることによっ
て、循環する濾液の温度を常に体温に近い温度に維持す
るようにした。
Description
【0001】
本考案は、半透膜を有する血液処理器を使用して、血液中の過剰な水分や電解
質等を除去するための血液処理装置に関する。
【0002】
半透膜を有する血液処理器を使用して血液中の過剰な水分を除去する方法は、
従来より広く行われている。すなわち、半透膜で仕切られた一方の室に血液を通
過させ、血液中の過剰な水分は半透膜を介して限外濾過により濾液として他方の
室に移行させる。このとき、濾液はとくに加温されていなかったので、通常は室
温で水分の除去がなされていた。
【0003】
血液の温度は最初は体温とほぼ同じ程度であるが、保温されずに体外を循環す
るので、しだいに血液の温度が低下する。そのために、低い温度の血液を患者に
返すことになり、患者の体温が低下するなどの不快感を与えるという問題があっ
た。本考案の目的は、このような問題を解決した血液処理装置を提供することに
ある。
【0004】
本考案においては、濾液の循環回路に加温手段を設けることにより、上記の目
的を達成した。すなわち本考案は、半透膜で仕切られた2つの室を有する血液処
理器の一方の室に血液を通過させ、他方の室に血液よりも低い圧力で液体を循環
させ、血液より循環液体に水分を移行させるようにした血液処理装置において、
循環回路に加温手段を設けて、循環する液体の温度を常に体温に近い温度に維持
するようにしたことを特徴とする血液処理装置である。
【0005】
【作用】
本考案においては、循環する濾液は加温手段によって加熱され、常に体温に近
い温度に維持されるので、膜を介して血液と接触して、血液の温度を維持するよ
うに作用する。
【0006】
以下、図面を用いて本考案をさらに具体的に説明する。
【0007】
図1は、本考案の装置の一実施例を示す回路図である。図1において、1は内
部に半透膜を内蔵した血液処理器であり、半透膜で仕切られた一方の室に血液を
通過させ、他方の室には濾液を流す。半透膜としては中空糸型のものが好ましく
使用され、中空糸の内部に血液を流し外側に膜を透過した濾液を流すのが一般的
である。生体より取り出した血液は、ポンプ3が設けられた血液回路2を通って
血液処理器に導入され、生体に返される。一方、回路4内には最初に生理食塩液
などの液体が充填されているか、あるいは最初は空であるが濾液が次第に充填さ
れ、循環するようになる。このようにして、回路4内を濾液が循環しながら血液
処理器を通過する。回路4には濾液を循環させるためのポンプ6が設けられてお
り、さらに加温手段5が設けられている。また、回路4には分岐回路7が設けら
れており、ポンプ8を用いて血液中より循環濾液中に移行した水分に相当する量
を回路4から除去する。すなわち、回路4は一定の容積を有しているので、ポン
プ8で所定量の濾液を排出するようにポンプを駆動させると、回路内が陰圧にな
り、血液側から濾液側にポンプ8による排出量に相当する量の水分が移行する。
したがって、除去しようとする水分量をポンプ8で設定すればよい。上記の例で
は、ポンプ8によって濾液側に陰圧が発生するようにしているが、血液側に陽圧
が発生するように血液側を加圧してもよい。また、両方の手法を併用することに
より、濾液側の圧力が血液側よりも低くなるようにしてもよい。
【0008】
加温手段5は、濾液を体温程度の温度に維持する機能を有するものであり、種
々の構造のものが可能である。すなわち、回路をコイル状にしたり蛇行させるな
どして加温水槽内に浸漬したもの、回路を発熱体で包囲したもの、回路内に発熱
体を埋設したものなどが考えられる。濾液の温度は、血液に損傷を与えないよう
にするために、体温とほぼ同程度の温度以上にはならないように制御する必要が
ある。
【0009】
本考案によれば、半透膜を介して血液が循環濾液と接触しても血液の温度が低
下することがないばかりか、血液回路を血液が流れる間に温度低下が起きると、
濾液によって加温されるので常に血液の温度を体温に近い温度に維持することが
できる。したがって、患者の体温が低下したり不快感を与えたりするような問題
が発生せず、快適且つ安全に血液からの水分の除去を行うことができる。
【図1】本考案の実施例を示す回路図である。
1.血液処理器
2.血液回路
4.濾液循環回路
5.加温手段
Claims (1)
- 【請求項1】 半透膜で仕切られた2つの室を有する血
液処理器の一方の室に血液を通過させ、他方の室に血液
よりも低い圧力で液体を循環させ、血液より循環液体に
水分を移行させるようにした血液処理装置において、循
環回路に加温手段を設けて、循環する液体の温度を常に
体温に近い温度に維持するようにしたことを特徴とする
血液処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5029491U JPH04133842U (ja) | 1991-06-03 | 1991-06-03 | 血液処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5029491U JPH04133842U (ja) | 1991-06-03 | 1991-06-03 | 血液処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04133842U true JPH04133842U (ja) | 1992-12-14 |
Family
ID=31927756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5029491U Pending JPH04133842U (ja) | 1991-06-03 | 1991-06-03 | 血液処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04133842U (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5971387A (ja) * | 1982-10-18 | 1984-04-23 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | コ−テイング用酸化防止製剤 |
JPS6121815A (ja) * | 1984-07-10 | 1986-01-30 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用空調装置 |
JPS63122462A (ja) * | 1986-10-30 | 1988-05-26 | フレセニウス・アーゲー | 体外循環血液用処理装置 |
-
1991
- 1991-06-03 JP JP5029491U patent/JPH04133842U/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5971387A (ja) * | 1982-10-18 | 1984-04-23 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | コ−テイング用酸化防止製剤 |
JPS6121815A (ja) * | 1984-07-10 | 1986-01-30 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用空調装置 |
JPS63122462A (ja) * | 1986-10-30 | 1988-05-26 | フレセニウス・アーゲー | 体外循環血液用処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6336910B1 (en) | Extracorporeal circulation apparatus for selective cooling method | |
JP5023108B2 (ja) | 腹膜透析のためのシステムおよび方法 | |
JP6002759B2 (ja) | 透析装置入口管路の集中熱殺菌のための入口温度監視の方法およびシステム | |
EP0005266B1 (en) | Hemodialysis apparatus | |
US4338190A (en) | Peritoneal artificial kidney | |
JP2005034671A (ja) | タイダル振動パルス腹膜透析のための装置 | |
WO1984001904A1 (en) | A device for rinsing and treating wounds and infected skin portions | |
JPS63122462A (ja) | 体外循環血液用処理装置 | |
JP2003509131A (ja) | 腹膜透析方法およびそのための循環装置 | |
JP2005533560A (ja) | 腹膜透析を実施するためのシステムおよび方法 | |
JP2005511250A (ja) | 着用可能型腹膜透析システム | |
JPS63257573A (ja) | 血液を体外的に循環する、および心臓血管および/または呼吸補助する方法および装置 | |
EP0992254A3 (en) | Dialysis system and cleaning and priming method thereof | |
JPS62502951A (ja) | 循環維持流体の急速注入装置及び方法 | |
EP0226085A2 (en) | Cardio pulmonary system intended for oxygenation of a patient's blood | |
EP3490633B1 (en) | Apparatus for extracorporeal treatment of blood | |
EP3500318B1 (en) | Renal failure therapy system and method of cleaning using citric acid | |
JPH04133842U (ja) | 血液処理装置 | |
JP2001029459A (ja) | 液体供給システム | |
JPS6060857A (ja) | 簡易型体温調節装置 | |
Bazaev et al. | A wearable device for low-flow detoxification of human body by peritoneal dialysis | |
CN219150017U (zh) | 智能集中供液系统 | |
RU2025116C1 (ru) | Способ подвода воды в ванну | |
Zhilo et al. | Control of Wearable Artificial Kidney | |
JP2009028340A (ja) | 脳保護装置 |