JPS6060338A - 油圧式デイスクブレ−キ装置 - Google Patents

油圧式デイスクブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS6060338A
JPS6060338A JP16668083A JP16668083A JPS6060338A JP S6060338 A JPS6060338 A JP S6060338A JP 16668083 A JP16668083 A JP 16668083A JP 16668083 A JP16668083 A JP 16668083A JP S6060338 A JPS6060338 A JP S6060338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliper
friction
friction pad
braking
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16668083A
Other languages
English (en)
Inventor
Urataro Asaka
浅香 浦太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP16668083A priority Critical patent/JPS6060338A/ja
Publication of JPS6060338A publication Critical patent/JPS6060338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は・自動二輪車、同三輪車等の車輌用油圧式ディ
スクブレーキ装置に関するものである。
車輪ハブに固定したディスクプレートンキャリパの摩擦
バンドで挟持状に押圧して車輪の制動7行へディスクブ
レーキ装置では、非制動状態に於いて、第1図に示す様
に、ディスクプレートDと摩擦パッドPとの間に所定の
間隔Δ11ン確保し、両部材りとPン非妥触状態に保持
する必要がある。
このΔ11が必要量確保されないと、ブレーキ引き摺り
現象による走行抵抗の増大、ブレーキの鳴き一摩擦パッ
ドの偏摩耗l生ずる原因となる。
従来、前記間隔Δ4+v確保するために、例えば第2図
、第3図に示す手段が採用さnている。即ち、キ丁すパ
・シリンダー01の内壁面に環状凹溝02乞形成し、該
環状凹溝02内に角シールリング03乞嵌挿しており、
制動に際して、キ丁すパ・ピストン04−f)i矢印穴
方向へ移動すると、角シールリング03がキ丁すパ・ピ
ストン04に付随して変形し、ピストン動作圧が解除さ
れると〜角シールリング03の復元力によって、キ丁す
パ・ピストン04が矢印B方向へ引き戻される。このキ
丁すバ・ピストン04の復帰作用Zロールバックと称し
10−ルバツク量Δl が、Δl−Δl、+Δ11ン満
たす様に設定さ扛ている0 もつとも、キ丁すバ・ピストン04が復[r:からと言
って、鷹ち[摩擦パッドPとディスクプレー)D間にΔ
11が確保さnる訳では無く、その後、ディスクプレー
トと摩擦パッドとの接触によって、支持部材に沿って摩
擦パッドが自然に押し戻され、その結果、間隔Δl+が
確保されるのである。
斯様に、間隔Δllが確保されるまでは、回転に伴うデ
ィスクプレートの振れ、或いは車体振動によって、ディ
スクプレートと摩擦パッドと75に接触する。
本発明による油圧式ディスクブレーキ装置は、斯かる事
情の下に案出されたものであって、一対の摩擦パッドと
、該一対の摩擦パッドに対して夫れ夫れ背圧ン与える背
圧付与部材との接触関係を維持するための弾発部材を備
えたことを特徴としている。
本発明の目的は、制動後に於ける摩擦パッドの引戻しZ
迅速、確実に行い、以って摩擦パッドの不必要な摩耗ン
防止する点にある。
以下、本発明の一実施例〉第4図乃至第9図に則して説
明する。
第4図は、自動二輪車の右側フロントフォークlに取付
けられた油圧式キャリパ10!示している。
フロントフォーク1に支持δ扛り車軸2に〜ホイールハ
ブ3が回転自在に枢支され、ホイールハブ3の側面にデ
ィスクプレートDが螺着されている(第5図参照)。
又・フロントフォークlの下端部後方には、ステー4が
突設されており、同ステー4に、一対ノフランジボルト
 (六角穴付きボルト)5乞もって一キ丁すパ支持用ブ
ラケット6が螺着されている。
キー1− IJパ10は、そのキャリパボデー11と一
体のステー12に於いて、ビンボルト7およびフランジ
ボルト8をもって、ブラケット6に取付けられている。
その取付は関係は、第5図(第4図に於ける■−V線断
面図)、第6図(第4図に於ける■−■線断面図)から
明らかである。即ち、ステー12の螺子孔に螺合したビ
ンボルト7は、ブラケット6の開孔に摺動自在に嵌合し
ている。又、フランジボルト8ば、カラー8αン介して
ステー12の開孔7貫通し、先端部にてブラケット6の
螺子孔に螺合している。従って、キャリパボデ−11は
、ビンボルト7とブラケット6との摺動関係およびステ
ー12とカラー8aとの摺動関係にて、ブラケット6に
対して変位可能である。なお、図中、7a58A%8C
は、前記摺塾部に対する異物(埃、泥水等)の浸入l防
止するゴム製ブーツン示す。
而して、一対のキ丁すパシリンダー室11 A Y a
えるキャリパボデ−11には、複数本のフランジボルト
13αZもって一キ丁すパ力パー13が螺着されており
、同キ丁すバ刀バー13は、キ丁すバシリンダー室11
 Aの底壁として機能する。
又、一対のキ丁すパシリンダー室11Aに嵌合す7wM
のキャリパピストン14の先端部に保持板16、ライニ
ング17、断熱板I8で形成さicy、、:摩擦パッド
15が係合し、且つキ↑リバポデー11の爪部11 h
に1保持板加、ライニング21、断熱板22で形成され
た摩擦パッド19が係合している。
前記摩擦パッド19の保持板側の一側縁部には、第一の
係止突起20(Zが設けられ、他側縁部には、第二の係
止突起20hが設けられている(第7図参照)。
そして、前記第一の係止突起20a’yt有する保持板
側の一側縁は、ブラケット6と一体の摩擦ハツト用スト
ッパー(以下、パッドストッパート称スる)6Aの受圧
面に当接し、同パッドストッパー6Aに形成された凹陥
溝6hに第一の係止突起20aが、嵌脱自在、且つ摺動
自在に係合している。こり凹陥溝6hは、摩擦パッド1
9の進退方向に指向している。又、第一の係止突起21
)aば、一対のキャリパピストン14の中心軸線が夫れ
夫れ保持板20と交差する点ン結ぶ直線り上に位置して
いる。
更に、前記第二〇係止突起21は、キャリパボデ−11
のブリッジ部1.1 (Zに対して外方(第7図に於け
る矢印C方向)へ逃げるが如く、保持板側の本体部から
突出しており、同係止突起20hに形成された開口20
C′!a1′ハンガービン24が貫通している。
なお翫摩擦パッド15は、摩擦パッド19と面対称形状
であり、保持板16には、保持板側と同様に第一の係止
突起16(Zおよび第二の係止突起16 hが設けらn
ている。そして、ブラケット6と一体のパッドストッパ
ー6Aに形成された凹陥溝6bに摩擦パッド15の第一
係止突起16 aが嵌脱自在、摺動自在に係合し、同第
二の係止突起16 bの開口t)蔦ンガービン24が貫
通している点も、摩擦パッド19の場合と同様である(
第4図、第8図、第9図参照。但し、第8図、第9図は
夫れ夫れ第7図、第4図に於けろ■−■線、■−rX線
断面図である)。
又、キ丁すパボデ−11のブリッジ部11 (Lの内壁
部には、第7図図示の如く、板ばね23が装着されてお
り・この板ばねz3は、両摩擦バッド15,19乞、デ
ィス4プレートわの回転中心側へ付勢して、そのがたつ
きを無くすと同時に、両摩擦バッド15.19乞・夫れ
夫扛キャIIバピストン14、爪部11 A側へ付勢し
て・非制動時には、ディスクプレートDから離れる様に
作用1している。
前記ハンガービン24は、第9図に示す様に、キ丁すパ
シリンダー室11A(IIlのキ丁すパボf −11か
ら爪部11hに亘って貫通し、その先端部に抜は止?h
 III ロア クヒン5が嵌挿されている。又、第二
の係止突起16i20Aの間に位置して、ハンガービン
24に圧縮フィルスプリング26が外嵌1装着されてお
り、この圧縮コイルスプリング26は、両摩擦ハフ )
−15,19’Y付勢して、ディスクプレートDがら引
き離す様に作用する。
又、摩擦パッド15.19に於ける第一の係止突起16
 a 、 20 a cv基部に、外方へ突出するスプ
リング・ステー16c・、20C刀為付設きれており、
その光漏に形成さ、l″Lり顎部に、略ぼ2字状のワイ
ヤースプリング27の画先端部7%係止され、両摩擦パ
ッド15.19乞付勢してディスクプレートDから引き
離す様に作用する(第7図、第8N参照)。
一方・ビンボルト7乞装着した位置に於いて、ステー1
2.ブラケット6に、スプリング・ステー12(Z、6
αが突設され、同スプリング・ステー12a16aの先
端顎部に引張りコイルスプリング28が係止され、この
引張りコイルスプリングあは、ステー12’a’ブラケ
ツト61Illへ引き寄せる様に作用する。
次に、キ丁リパピストン140強制引き戻し機構につい
て説明する。
キャリパピストン14の油圧作動面側には、凹陥孔14
 A刀1形威されており、凹陥孔14Aの底壁14 (
Zに油密に嵌着さ扛定係止部材29と、ギヤ11ハ刀バ
ー13に油密に螺沼された係止ボルト30とで、その両
端乞支持された引張りコイルスプリング31が、凹陥孔
14 A内に収納されている。この引張りコイルスプリ
ング31は、キャリパピストン14乞引き戻す方間に付
勢しており、キャリパシリンダー室11A内に圧油が供
給されない状態では、キャリパピストンI4が前記ロー
ルバック量Δlだけ引き戻される様になされている。
このロールバック量Δl’を規定するのは、キャリパボ
デー11に装着された圧油吸い戻し弁装@40である。
圧油吸い戻し弁装置40は、各キマリパシリンダー室1
]、Aに対して装着されており一油圧マスターシリンダ
ーからの圧油が、ブレーキホース接接部11 Cから導
油孔11d(第4図参照)、各圧油吸い戻し弁装置40
ン経てキャリパシリンダー室11A内に導か扛る様にな
っている。
而して、圧油吸い戻し弁装置40のシリンダー室41内
には、弁体44が摺動自在に嵌挿され、導油孔11 d
に連通する通路42からシリンダー室41内に圧油が供
給されると、弁体44は第5図に示す後退位置から前進
し、先端部の円錐台状部材45が一シリンダー室41の
一端に装着されたストッパ一部材43に当接して亭止す
bが、この時、弁体44の内部に形成され左横孔47が
シリンダー室41の大径部に露出し、通路42から供給
されkm油が、弁体内部に形成された縦孔46、横孔4
7Y経てシリンダー室410大径部に流れ、ストッパ一
部材13部を通過して連通路48からキャリパシリンダ
ー室11A内に供!でれろ様になっている。そσ)結果
、キャリパピストン14が前進して制動が行われるので
あるが1制動が終了し、シリンダー室41(通路42側
)内が成田状態になると、弁体44が後退して第5図σ
つ状態に帰する。この弁体44の後退ストロークは、常
に一定であり、この後退ストロークに対応する量だけ、
引張クコイルスプリング31で付勢されたキ丁II ハ
ヒx ) :/ 14が後退することとなり、その後退
量が、前記ロールバック量Δlであり、常に一定である
本実施例は、前記の様に構成されており、制動に際して
、油圧マスターシリンダーがらの圧油が、導油孔】1d
1圧油吸い戻し弁装置40乞経て、キャリパシリンダー
室11A内に供給されると、引張りコイA/ スフ+J
ング31の引張力に抗してキャリパピストン14が前進
し、摩擦パッド15が、ハンガービン24、パッドスト
ッパー6Aの凹陥m6bに沿って摺動して一ディスクプ
レー)Dに当接し〜その反力で5キ丁リパボデー11が
第5図に於ける矢印り方向へ移動する。その際、ステー
12が、カラー8 (L 上”;l FFJ 動し、ビ
ンボルト7が、ブラケット6の開孔内で摺動する(第5
図、第6図参照)。その結果、爪部11bが摩擦バッド
19y押して−ノ・ンガービン24、ハツトストッパー
6Aの凹陥tt6hに沿って移動すせ、ディスクプレー
ト℃に押圧せしめる。斯くて、摩擦パッド15.19が
挾持状にディスクプレートDY押圧して所望の制動カ行
ワれる0 この間、圧縮コイルスプリング26は、第二の係止突起
16h、2Dhにて圧縮され、(第9図参照)、ワイヤ
ースプリング27は、その両開放端側が弾発力に抗して
内方へ寄せら;t”L(第8図参照)、引張りコイルス
プリング路はその引張力に抗して引き延ばさする(第6
図参照)。
斯くて、制動が完了すると、前記の様に、圧油吸い戻し
弁装置40および引張りコイルスプリング310作用で
、所定ロールバック量(Δl)だけ、キャリパピストン
14が後退せしめられる。その際、従来の摩擦パッドで
は1直ちにキャリパピストンの動きに追従することはな
いが、摩擦パッド15.19ば、板ばね乙の作用のみな
らず、圧縮コイルスプリング26、引張りコイルスプリ
ング路の作用で、両者が相離反する方向へ1即ちディス
クプレートDから離れる方向へ、引き戻される。又、引
張りコイルスプリングあの作用で、ステー12の上端部
も強制的にブラケット6側へ、引き寄せられ、その結果
−爪部1.1 hが、ディスクプレートDに対し又迅速
に後退せしめられる。即ち一摩擦パソド15.19は、
背圧付与部材でありキャリパピストン14、同爪g11
bの後退に付随して後退し、制動完了と同時に、摩擦パ
ッド15.19とディスクブレー)Dの間に、前記一定
間隔Δ11が確保されるので、そのライニング17.2
1が必要以上に摩耗することは無く、走行抵抗を確実に
排除し得る。
なお・制動完了後には・爪部11 bが、摩擦パッド1
9Z介してディスクプレートDからの反カン受は又、自
然に後退する様になっており、第4図で明らかな様に、
キャリパ10は、ビンボルト7、フランジボルト8にて
ブラケット6に支持されており、この支持関係が片持ち
状であるために1第4図に於いて一ビンボルト7とフラ
ンジボルト8の軸心Z結ぶ直線の回りで、ディスクブレ
ー)D側へ回転するが如きモーメントがキャリパ10に
作用するため、ビンボルト7で支えらnた上端部側で、
キャリパボデー11が、ブラケット6から離れる傾向と
なるはずであるが、本実施例では、引張りコイルスプリ
ングあの作用で、斯様な動きハ防止Fれ、故に、摩擦パ
ッド19が爪部11 hに押さnて、非制動時にディス
クプレートDに摺接する現象ン確実に防止し得る。
又、本実施例では、板ばね乙、圧縮コイルスプリング2
6、ワイヤースプリング27Y併用したが一後者渓、2
7は、摩擦パッド15.1.9の保持邪に於いて同摩擦
バッド15.19に作用し、摩擦ハツト15.19−i
正しい姿勢でディスクプレートDから引き離すことがで
きるため、板ばね23ン省略しても構わない。
次に、第10図、第11図に示した実施例について説明
する。
摩擦バッド関、53の保持板51.54には、その裏面
に於いて、板ばね製係止片52.55が口片付設されて
おり、この係止片52.55−g背圧付与部材であるキ
ギリパピストン14.同爪部11 bに形成しり凹陥状
係止部に着脱可能に係合させることにより、摩擦パッド
50.53乞各部材14.11 bに一体的に組付けて
いる。係止片52.55は、板ばね製であって、その保
持力が板ばねの弾性復元力で与えられるLめ、保持板5
1.54 、係止片52.55が熱膨張しても、保持力
は維持さ扛る。
斯くすることによって、非制動時に摩擦パッド50.5
3が浮動状態でディスクブレー)DK接触する現象乞避
けることができる。
なお、第11図では摩擦パッド50.53’i付勢する
板ばね23が示されているが、この板ばねnは省略する
ことが可能である。
以上一実施例の説明から明らかな様に、本発明の油圧式
ディスクブレーキ装置は、弾発部材を利用し又、背圧付
り部材に対し、摩擦パッドl常時接触せしめる様に構成
したので・制動完了後1背圧イζ1与部材を後退すると
、摩擦パッドも付随して後退し、ディスクプレートDと
接触することが無いので、摩擦パッドの不必要な摩耗7
防止することができ、走行抵抗を低減化し得る。
【図面の簡単な説明】
第1閏は、非制動状態に於けるディスクプレートと摩擦
パッドとの相対関係2示す説明図、第2図、第3図はキ
ャリパピストンのロールバック用手段とロールバンクの
態様乞示す説明図、第4図は本発明の一実施例に係る油
圧式ディスクブレーキ装置乞備えた自動二輪車の車体前
部右側面図1第5図は第4図に於ける■−V線断面図、
第6図は第4閏に於けるvr−vr線断面図、第7図は
第5図に於けるVll −Vll線断面図、第8図は第
7図に於ける■l−■線断面図、第9図は第4図に於け
る■−IN線断面図、第10図は他の実施例に係る摩擦
パッドの背面斜視図、第11因は前記貼擦バッドZ備え
るキャリパおよびディスクプレートの要部断面図である
。 1・・・フロントフォーク−,2・・−車軸、3・・・
ホイールハブ、4・・・ステー、5・・・フランジボル
ト、6・・・ブラケット%6A・・・バンドストッパー
、6a・・・スプリング・−’Cチー 、6 h・・・
凹陥溝、7・・・ビンボルト、7a0・ブーツ、8・・
・フランジボルト、8a・・・カラー、8h58c・・
・ブーツ、 10・・・キャリパ、11・・・キャリパボデー、11
A・・・キ丁すパシリンダー室、11a・・・ブリッジ
部、11h・・・爪部、11c・・・ブレーキホース摺
続部、11d・・・導油孔、12・・・ステー、12a
・・・スプリング・ステー、13・・・キ丁すバカバー
、14・・・キャリパピストン、15・・・摩擦ハツト
、16・・・保持板、16a・・・第一の係止突起、1
6b・・・第二の係止突起、I6c・・・スプリング・
ステー、17・・・ライニング、 18・・・断熱板、
19・・・摩擦パッド、2o・・・保持板、20 a・
・・第一の係止突起、2ob・・・第二〇係止突起−2
oc・・・スプリング・ステー、21・・・ライニング
、22・・・断熱板、23・・・板ばね、24・・・ハ
ンガービン、5・・・ロックビン、26・・・圧縮コイ
ルスプリング、27・・・ワイヤースプリング、28・
・・引張りコイルスプリンク、29・・・係1ト部材、
30・・・係止ボルト・31・・・引張りコイルスプリ
ング、 40・・・圧油吸い戻し弁装置、41・・・シリンダー
室、42・・・通路、43・・・ストッパ一部材、44
・・・弁体、45・・・円錐台状部材、46・・・縦孔
、47・・・横孔、48・・・連通路、50・・・摩擦
パッド、51・・・保持板、52・・・係止片、53・
・・摩擦ハツト、54・・・保持板、55・・・係止片
。 代理人 弁理士 江 原 望 外2名 第1図 第5図 up 特開昭GO−60338(7)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対の摩擦ハンドと、該一対の摩擦パット−に対して夫
    れ夫れ背IEY与える背圧付与部材との接触関係ン維持
    するための弾発部材Z具備する油圧式ディスクブレーキ
    装置。
JP16668083A 1983-09-12 1983-09-12 油圧式デイスクブレ−キ装置 Pending JPS6060338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16668083A JPS6060338A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 油圧式デイスクブレ−キ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16668083A JPS6060338A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 油圧式デイスクブレ−キ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6060338A true JPS6060338A (ja) 1985-04-06

Family

ID=15835731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16668083A Pending JPS6060338A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 油圧式デイスクブレ−キ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5916875B2 (ja) * 2012-09-25 2016-05-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621633B2 (ja) * 1975-09-29 1981-05-20
JPS571150U (ja) * 1980-06-03 1982-01-06
JPS57120735A (en) * 1981-01-16 1982-07-27 Akebono Brake Ind Co Ltd Disc brake
JPS5816440B2 (ja) * 1979-04-03 1983-03-31 植村 厚一 地下構造物前進装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621633B2 (ja) * 1975-09-29 1981-05-20
JPS5816440B2 (ja) * 1979-04-03 1983-03-31 植村 厚一 地下構造物前進装置
JPS571150U (ja) * 1980-06-03 1982-01-06
JPS57120735A (en) * 1981-01-16 1982-07-27 Akebono Brake Ind Co Ltd Disc brake

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5916875B2 (ja) * 2012-09-25 2016-05-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4239252A (en) Trailer hitch and brake actuating assembly
TWI649232B (zh) 自行車之防鎖死煞車機構
TW490422B (en) Bicycle disc brake
JP4282602B2 (ja) 油圧式ブレーキ・アセンブリ
US4223766A (en) Trailer hitch and brake actuating assembly
US2272360A (en) Fluid pressure booster
CN111284626A (zh) 一种三轮车油碟驻车锁紧装置
JPS6060338A (ja) 油圧式デイスクブレ−キ装置
US3871493A (en) Shoe drum brakes
JPH10236374A (ja) 液圧式車両用ディスクブレーキ装置
JP2002506408A (ja) ディスクブレーキシステム用の同心状の補正室とマスターシリンダ
US2995218A (en) Fluid pressure brake system and actuating unit therefor
CN110425234B (zh) 一种补偿双回位装置及补偿双回位浮动钳式液压碟刹
US2126062A (en) Brake mechanism for trailers
US2244562A (en) Fluid pressure producing device
TWM591064U (zh) 自行車用線控轉油壓裝置
JPH0437036Y2 (ja)
JP3572539B2 (ja) バーハンドル車両用連動ブレーキ装置のパーキングブレーキ機構
JP2521631Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
CN202716865U (zh) 一种带紧急辅助制动功能的汽车真空助力器
CN215831003U (zh) 一种汽车节能制动系统
JP3914997B2 (ja) スプリングアクチュエータ装置
KR101316307B1 (ko) 자동차용 디스크브레이크
TW201817998A (zh) 汽車煞車之卡鉗結構
KR20050043528A (ko) 캘리퍼 브레이크용 리턴 스프링