JPS6058456A - 粉末加工用組成物 - Google Patents

粉末加工用組成物

Info

Publication number
JPS6058456A
JPS6058456A JP16667883A JP16667883A JPS6058456A JP S6058456 A JPS6058456 A JP S6058456A JP 16667883 A JP16667883 A JP 16667883A JP 16667883 A JP16667883 A JP 16667883A JP S6058456 A JPS6058456 A JP S6058456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
copolymer
zinc
polyphenylene sulfide
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16667883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6338065B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Ishihara
石原 嘉彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemours Mitsui Fluoroproducts Co Ltd
Original Assignee
Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd
Mitsui Fluorochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd, Mitsui Fluorochemicals Co Ltd filed Critical Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd
Priority to JP16667883A priority Critical patent/JPS6058456A/ja
Publication of JPS6058456A publication Critical patent/JPS6058456A/ja
Publication of JPS6338065B2 publication Critical patent/JPS6338065B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、厚膜成形に適した粉体加工用樹脂として有用
な低発泡性テトラフルオロエチレン(TFE)共重合体
組成物に関する。
1’FE/フルオロビニルエーテル(FVE)共重合体
、TFE/ヘキサフルオロプロペン(IiFP)共重合
体などの如きTFE共重合体はポリテトラフルオロエチ
レン(p T F E)と殆ント変ワりない優れた諸物
性と一般の熱可塑性樹脂が持つ優れた加工性とを兼備す
るフッ素樹脂として知られている。か\るフッ素樹脂は
ピンホールのないフッ素樹脂膜を作ることができるため
、防食用塗料又は回転成形用粉末など厚膜成形に適した
粉体加工用樹脂として使用することが期待されている。
しかし、厚膜成形は従来該共重合体に適用されて来た成
形条件、例えは射出成形、押出成形、デイスパーソヨン
塗装などに較べて、しばしば苛酷な成形条件が要求され
、この結果、該共重合体が熱分解をおこし、発泡現象が
生ずることがあった。
従って、TFE共重合体を厚膜成形用に用いるために、
上記発泡現象を解決することが重要な課題となっている
従来、上記発泡現象の解決方法としては、TFE共重合
体に熱安定化剤として亜鉛又は錫及び有機硫黄系化合物
を配合して該共重合体の発泡を防止する方法(%公明5
7−14774号など)又は気泡を含むTFElFVE
共重合体厚膜を約325℃の温度に保持し気泡を除去す
る方法(特願昭57−99122号)などが行なわれて
いる。
しかし、熱安定化剤として亜鉛又は錫及び有機硫黄系化
合物を使用する方法は、上記金属を比較的多量に使用し
なければ効果がなく、また多量に使用した場合には亜鉛
又は錫が酸及びアルカリに侵されるだめ防食塗料として
不適当であるという欠点があり、一方、温度コントロー
ルにより気泡を益がある。
本発明者は、上記欠点のない厚膜成形方法について研究
した結果、T FE共重合体に対して亜鉛0.1〜11
iPR(TFE共重合体100重量部に対する添加物の
重量部)とポリフェニレンサルファイド(PI)S)3
〜30JIPRとを含む組成物を使用することにより、
気泡のない厚膜成形が可能であることを見出し、本発明
を完成した。
本発明において、TFE共重合体とは、フッ素化された
コモノマー成分ケ1〜20重量係含み、372±1℃に
おける比溶融粘度がlXIO3〜10°ポイズの範囲の
共重合体をいう。フッ素化サレタコモノマートシてハ、
フルオロビニルエーテル類(FVE)、フルオロアルケ
ン類などがある。
代表的なFVEは、例えば、式X、 CF 2(CF2
) n0CX2=CX3X、(nはo〜7、X、、、は
F又は)l)(nは0〜7、mは1〜51イjはF又は
CF2X、、X、、、4はF又はR) で示されるフルオロビニルポリエーテルg14ナトであ
る。か\る共重合体の代表的な銘柄としては、1テフロ
ン”PFA−J〔三井フロロケミカルCL;、3製〕及
び“ネオフロン” pFA[ダイキン工業■製〕々とが
知られている。
代表的なフルオロアルケンは、式 %式% ) で示すことができ、その具体例としては、ヘキサフルオ
ロプロペン(n F P ) 、ヘプタフルオロプチル
エテンなどがある。か\る共重合体の代表的な銘柄とし
ては、°“テフロン”P’ El) −1(三井ソロロ
ケミカル倒3製〕及び”ネオフロン“p“EP・ 〔ダ
イキン工業卸製〕などが知られている。
7” F E共重合体は、また、上記1−’ V Eと
フルオロアルケン類の双方をコモノマーとして含む三元
又は多元共重合体であってもよい。か\る共重合体の代
堀的な銘柄としては、”テフロン”EpE−J〔三井フ
ロロケミカル■製〕などが知られている。
粉体加工用粉末としては上記共重合体の1〜500μ程
度の平均粒径を有する粉末が使用され、とくに1〜10
0μ程度の平均粒径を有する粉末は粉体塗料として、1
00〜500μ程度の平均粒径を有する粉末は回転成形
用粉末として使用される。特に好適な粉末としては、特
公昭52−44576号及び特公昭53−11296号
に記載されている方法で製造される粉末をあげることが
できる。か\る粉末は”エムピー”〔三井フロロケミカ
ル■製〕という商品名で市販されている。
本発明における亜鉛及びPPSは、いずれも重合体粉末
との混合分散性の面を考慮すれば、少なくとも共重合体
粉末の粒径と同程度以下の粒径をもつ粉末が使用される
。すなわち、回転成形用粉末の場合には500μ以下の
粒径を有する亜鉛及びPPS粉末を使用することが好ま
しく、粉体塗装用粉末の場合には100μ以下の粒径を
有する粉末を使用することが好ましい。
本発明の組成物は、TFE共重合体粉末に亜鉛末を単独
に添加する場合に較べて、酸及びアルカリの双方に侵さ
れ易い亜鉛末の量を著しく低減できるという効果がある
。他の表現を使用すれば、等量の亜鉛末を使用した場合
にtよ、亜鉛末の単独添加に比して、本発明の組成物は
著しく高い発泡抑制効果を有する。すなわち、亜鉛末を
単独に0、5 B P R添加し、450−500μ程
度の厚さの被膜を得た場合には、亜鉛末を添加しなかっ
た場合とはソ同等の気泡の発生がみられるが、亜鉛末o
、 s If P RK P P Sを10ノi I)
 R添加した本発明の組成物では、気泡の発生はほとん
どみられない。
亜鉛末とPPSとの添加比率は必ずしも限定的なもので
はないが、亜鉛末に対して重量で5倍以上のPPSの添
加が好ましい。また、亜鉛末の添加量が多いl”Lと発
泡を抑制する効果は高くなるが、亜鉛末は酸及びアルカ
リに侵されるので、耐食用の厚膜を得るだめには、亜鉛
末のl II p R好1しくは0.5 If P R
以下の添加は避けるべきである。
亜鉛末の0.111 P R未満の添加は発な抑制効果
が少ない。PPSの添加量の上限値は必ずしも限定的な
ものでなく、TFE共重合体の性質勿損なわない範囲で
あれば良く、実質的には30 HJ) R以下の量に制
限されるべきであろう。その下限値は亜鉛末の添加量に
より増減されるが、少なくとも3 If P RのPP
Sを添加することが好ましい。
以下、実施列によって本発明を具体的に説明する。
実施例1〜5 サンドブラスト処理した厚さ2間つ20 cm角の鉄板
C3S−4t)にプライマー〔三井フロロケミカル■製
、商品名MP−90213N〕を約5〜10μ塗布し、
−晩風乾後、T F 11 / 、I”〆五′共重合体
粉末〔三井フロロケミカル屯3製、商品名エムピー10
3〕に亜鉛末〔関東化学(14e製、試薬−級〕とI)
 P S粉末〔保土谷化学■製、商品名′lシイトン“
V−1〕とを均一に混合した粉末を下塗りとし、静電粉
体塗装機〔小野田セメント■製、タイプGX−2oo:
]を使用して、印加電圧−10KV、吐出量301/分
、空気圧4 Kf / cn!で静電吹利は塗装を行い
、ついで電気炉中で380℃、60分間の焼付けを行な
い、炉から取出し放冷した。
冷却後、上塗りとしてエムビー103を単独で又はエム
ビー103に0.51.t P Rの亜鉛末を混合した
粉末を用いて、印加電圧を一2oKVにした他は下塗り
と同条件で、塗装、焼イリけを三度〈りかえし、TFE
lFVE共重合体の厚膜を得た。
T F E / F V E 共M 合体、亜鉛末及び
PPS粉末の混合量、並びに、膜厚及び気泡数(目視に
よるカウント)を下表に示す。
比較例1−企 下塗り剤として、エムぎ−lO3と亜鉛末との均−混合
粉末及びエムビー103とP /’ S粉末との均一混
合粉末を使用したほかは、実施例と同様にして行なった
1’FElFVE共重合体、亜鉛末及びPPS粉末の混
合量、並びに膜厚及び気泡数を下表に示す。
参考例 下塗りを行なわなかった他は、実施例と同様にして行外
った。
膜厚及び気泡数を下表に示す。
手続補正書 昭和58年10月31日 特許庁長−若杉和夫 殿 1、事件の表示 粉末加工用岨成験」 2、発明の名称 11ij7L58 ’rn’I’fUf1mk第166
678号3補正をする渚 事件との関係 特許出願人 住 所 束示有1)千代田区大手町−丁目2宅13号4
代 理 人〒107

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テトラフルオロエチレン共重合体に亜鉛末0.1〜1I
    IPRとポリフェニレンサルファイド3〜3011 P
     Rを混合してなる粉体加工用粉末組成物。
JP16667883A 1983-09-12 1983-09-12 粉末加工用組成物 Granted JPS6058456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16667883A JPS6058456A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 粉末加工用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16667883A JPS6058456A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 粉末加工用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058456A true JPS6058456A (ja) 1985-04-04
JPS6338065B2 JPS6338065B2 (ja) 1988-07-28

Family

ID=15835692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16667883A Granted JPS6058456A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 粉末加工用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058456A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0252669A2 (en) 1986-07-01 1988-01-13 Edlon Products, Inc. Polymer-metal bonded composite and method of producing same
JPH10120856A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd フッ素樹脂組成物、フッ素樹脂チューブ、フッ素樹脂フィルムおよびローラ
JP2006509095A (ja) * 2002-12-06 2006-03-16 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 中空物品の内部表面をロトライニングするためのフルオロポリマー組成物
US7601401B2 (en) 2004-11-19 2009-10-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for applying fluoropolymer powder coating as a primer layer and an overcoat

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0252669A2 (en) 1986-07-01 1988-01-13 Edlon Products, Inc. Polymer-metal bonded composite and method of producing same
EP0252669B2 (en) 1986-07-01 2001-11-28 Edlon Products, Inc. Polymer-metal bonded composite and method of producing same
JPH10120856A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd フッ素樹脂組成物、フッ素樹脂チューブ、フッ素樹脂フィルムおよびローラ
JP2006509095A (ja) * 2002-12-06 2006-03-16 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 中空物品の内部表面をロトライニングするためのフルオロポリマー組成物
US7601401B2 (en) 2004-11-19 2009-10-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for applying fluoropolymer powder coating as a primer layer and an overcoat

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6338065B2 (ja) 1988-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5472507B2 (ja) フルオロポリマー水性分散液
US5397829A (en) Low-melting tetrafluoroethylene copolymer and its uses
CA1056093A (en) Compositions of 3,3,3-trifluoro-2-trifluoromethyl propene/vinylidene fluoride copolymer and polytetrafluoroethylene
US5547761A (en) Low melting tetrafluoroethylene copolymer and its uses
WO1994021729A1 (en) Fluororubber coating composition and method for modifying base surface
JPH0466909B2 (ja)
WO1997021776A1 (fr) Materiau fluore pour composition de revetement et procede d'enrobage au moyen de cette composition
JP4639820B2 (ja) エチレン/テトラフルオロエチレン系共重合体粉体及びそれを塗装してなる物品
JP2009242711A (ja) 被覆用組成物
WO1994005729A1 (en) Water-base molten fluororesin dispersion composition
JP2011225677A (ja) 含フッ素共重合体粉体の製造方法および多孔性含フッ素共重合体粉体
JPS6058456A (ja) 粉末加工用組成物
EP0263053B1 (en) Paintable adhesion promoter system for polyvinyl chloride plastisols
TWI805976B (zh) 皮膜形成方法、聚苯硫醚粉體塗料、塗膜及塗裝物品
JP5402789B2 (ja) フルオロポリマー水性分散液
US2866765A (en) Lubricating ink composition, process for coating a polymer surface therewith, and resulting articles
JP2003053261A (ja) フッ素樹脂塗膜製造方法、フッ素樹脂塗膜及び加工物品
KR102427201B1 (ko) 플루오로폴리머 기반 분말 코팅
JP6874691B2 (ja) 塗装用の粉体および塗装物品
WO2010080202A1 (en) Thick film fluoropolymer powder coating
JP2021008054A (ja) 光沢が抑制された表面を有する成形品の製造方法
JP2003105253A (ja) フッ素樹脂系塗料組成物
JPS5966463A (ja) 弗素系被覆用組成物
JPS58136663A (ja) 被覆組成物
WO2000056546A1 (fr) Article recouvert d'une fluororesine et son procede de fabrication

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees