JPS6056242A - 螢光光度計 - Google Patents

螢光光度計

Info

Publication number
JPS6056242A
JPS6056242A JP59167963A JP16796384A JPS6056242A JP S6056242 A JPS6056242 A JP S6056242A JP 59167963 A JP59167963 A JP 59167963A JP 16796384 A JP16796384 A JP 16796384A JP S6056242 A JPS6056242 A JP S6056242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
photometer
indicator
measurement
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59167963A
Other languages
English (en)
Inventor
ノルベルト・オピツ
デイートリヒ・ヴエー・リユツバース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Original Assignee
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV filed Critical Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Publication of JPS6056242A publication Critical patent/JPS6056242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6434Optrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N2021/7769Measurement method of reaction-produced change in sensor
    • G01N2021/7786Fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • G01N21/80Indicating pH value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はモノクロメータ、発光体、受光体および被検体
が螢光指示薬を含む指示薬室と作用的に結合する測定室
からなる螢光光度計に関する。
従来の技術 このような螢光光度計のifl、11定原理は粒子また
はその物理的もしくは化学的・?ラノータか螢光を発す
る指示薬へ作用する際螢光の消光が生ずることに基く。
それによって濃度変化またd、・Sラメータ変化を」り
定することができる。このような測定の特徴的定数は指
示薬の濃度まだは・ξラメータ変化に対する測定感度を
規定する消光定数にである。
この特徴を有する螢光光度計は現在1て種々の測定目的
が同じ装置で解決される分野で広く使用された。その際
測定室または指示薬室はそのつど交換され、測光装置は
同じに留1つだ。
しかし測定装置の測定技術的特性をとくに測定目的に適
合させうるように測定装置1゛つ“の高度の特異化が可
能であるたとえば医学および生物学分野の連続的測定の
ような測定目的がある。
とくにこぐ僅かな螢光散乱しか示さない固体、液体また
はガス体の透明媒体の場合、たとえば透過光内で測定す
ることができる。透過光測定は米国特許第372565
8号および第3612866号明細書から公知である。
本発明の目的は透過光内で測定する螢光光度計を改善す
ることでちる。
問題点を解決するだめの手段 この目的は((て1色化した光源に対して最大でも指示
薬室を含む測定室の厚さの測定距離内に単色化した受光
器が相対して配置されることによって解決される。
作 用 この装置の利点は受光器によって螢光放射の最大空間角
度を利用することができ、この角度が被検体まだは測定
室の層厚によって1〜か制限されないことにある。
本発明の装置によりS、/N比か著しく改善1gるので
、現在捷てその低い」11定感度のだめ除夕(しなけれ
ばならなかった指示薬も使用することが可能になる。使
用可能の指示薬の数が多くなるので、現在オて測定不可
能の粒子または物理的・ξラノータのだめの指示薬も使
用することかできる。
たとえば現在″すで使用した指示薬は良好に検出しうる
信号を発生するため10−1〜10−3/トルの消光定
数(K値)を有しなければならなかったけれど、今や1
0’〜10−5/トルのに値を有する指示薬を使用する
ことができる。
測定感度が低くなる長波長領域に感する指示薬を使用す
ることもできる。それによって長波長光源たとえば発光
ダイオードおよび半導体受光器を使用する可能性も生ず
る。このような光源寸たは受光器たとえば発光グイオー
ト、ホトダイオード捷たはホトトランジスクはこれ寸で
その低い光度捷たはこの領域内の低い感度のため、高い
費用によらなければ使用できなかった。
単色化はフィルタによって容易に実施することができる
。フィルタは信号の強さを低下するけれど、素子の本発
明の配置に基く大きい感度上昇によって補償される。波
長帯域の調節が受光器および光源によって可能な場合フ
ィルタは必要でない。
半導体素子の使用により素子のエネルギー消費が小をく
なるので、容易に可搬に形成しうる小さい堅固な装置の
構成も可能である。
ことに使用しつる測定不感受性指示薬の長時間安定性は
測定感受性指示薬のそれよりも著しく高い。同様測定不
感受性指示薬の直綜件は測定感受性指示薬のそれより著
しく太きい。両方とも測定技術的に大きい利点である。
さらに他の利点としてpl−1値測定の際のIIIII
I定範囲拡大が挙げられる。すなわち現在捷でpK値を
中心とする約1.51・II年単位狭いPH範囲しかj
ill定可能でなかった。というのはそれを超えると強
度が急激に低I・するからである。今や高い光線強度が
可能なので、これはもはや重要でなく、pK値から広く
肉11れた範囲で測定することもできる。公知装置に比
して小さい測定制料の層厚を測定に使用するとともでき
、その結果応答時間が改善きれる。
本発明の他の形成によれば光源と受光器の測定距離は可
変である。それによって種々の厚をの」11定室への適
合が凸]能になるので、そのつど光源と受光器の最小距
離を調節することができる。
さらに測定室自体の厚さを用液にすることができる。本
発明のこの形成により光線強笈を最適にするととがてき
る。
有利に指示薬室は受光器側に配置される。それによって
受光器によって捕そくされる空間角度は最大である。光
源側で捕そくでれる空間角度の減少は光源の強度上昇に
よって補償することができる。
もう1つの改善は測定室かに−・ζリエータとして形成
された、測定室内で摺動i]能の指/jミ薬室を有する
ことによって達成きれる。
このようなにバリエータは局部的に変化するに値を有し
、したがってその光路内の摺動によって消光定数も調節
および最適化することができる。
実施例 次に図面により本発明を説明する。
第1図ではフィルタ11によって単色化でれた発光体と
しての発光ダイオード10がフィルタ21によって単色
化された受光体20と相対する。装置の1.;号は表示
器Aに表示され、装置は電源BにJ: gl電流が供給
これる。
フィルタおよび発光ダイオードからなる単色化した光分
]−とフィルタおよび受光体からなる単色化した受光器
2の間にキュベツトまたは[ス示のようにj!↓流5:
(とじて形成した測定室3が配置される。
貫流室はこの場合大きい断面で形成できるので、カス流
GQ」、妨げられずに通過し、しだがってたとえば呼吸
ノノス分析を実施することができる。これはコンパクト
な螢光光度計の小さい時定数のため測定技術的に容易に
可能である。
しかし適当な形成により透明液体を測定することもでき
る。
測定室流量を監視するため流量計、温度安定化のためサ
ーモスタットを備えることができる。
単色化した光踪itたは単色化した受光器2ハヘース板
4に調節可能に固定きれるので、2つの要素はできるた
け測定室3に密接配置することができる。有利にこれら
3つの要素のそれぞれ2つが調節可能である。
単色化した光源および単色化した受光器としてとくに電
気的および機械的に非常に堅固な半導体素子を使用する
ことができる。第3図に示すように多くの指示薬はスペ
クトルの短波長部分で動作するのに反し、この素子がス
ペクトルの長波長部分で動作する欠点は本発明による装
置の高い光線強度によって補償される。
測定室δ内でしばしばオシトートと称される指示薬室3
1が被検体Gと作用的に結合する。
指示薬室内に配置した指示薬の光学的性質は公知のよう
に被検体Gの作用によって変化し、この変化が学色化し
た受光器2によって測定される。
螢光光線の光度は測定室乙の側壁33が弾性であり、測
定室3が調節装置34によりそれぞれ最大信号すなわち
最適厚さへ調節可能であることによって上昇させること
ができる。
さらに測定室の窓35.36はフィルタ11゜21の代
りに光学的フィルタとして形成することがてき、または
指示薬室δT内に配置した指示薬は励起光線か指示薬室
内で完全に吸収されるような濃度を有する。いずれの場
合ももはや単色化する必要のない発光体10と受光体2
0の距離はさらに縮小し、したがって測定光線の強度を
さらに」ケアすることができる。図面に略示した測定室
の保持装置もできるたけ薄く形成し、または最小距離の
調節を妨げないように形成しなければならない。
たとえば呼吸ガス分析の際のように」11定室が一定厚
袋より薄くてはならない場合、光線を」!1定室へ集光
゛ノーる尤学部拐40としてたとえはフレネル板またr
tレンズを使用することができる。
発光鉢土Oとしで有利にたとえば発光ダイオードのよう
な冷)℃発光体か使用される。グイメートは第3図に示
すように使用可能の指示薬と非常に狭い重なりしか有し
ない。曲線工で示す指示薬の励起光線゛、曲線3で示す
指示薬の螢光光線および発光ダイオードの放射2は47
0ruηを中心とする範囲でのみ小さい強さで合致する
しかしこの小さい強さは装置の高い信号利得によって補
償される。
しかし発生する熱を適当に導出ずれば他の光源を使用す
ることもできる。
付加的に第2図に示すように測定区間に測定室30と平
行に参照室60を配置することができる。それによって
公知法で光線強度の絶対的変動と無関係な測定信号Mを
たとえばコンピュータC内で参照室60の参照信号Rと
測定室30の測定信号Aから商を形成して得ることがで
きる。参照室60はその際標準条件1:に作業し、また
は同様図示のように被検体Gが貫流する。
しかしその際参照室の指示薬は被検体によって影響され
ないように選択しなければならない。
場らに指示薬室は第4a図に示すように空間的に可変の
に値をもって形成し、第4図に示すように光路37内で
摺動可能にすることができる。この場合指示薬室33は
矢印33の方向にそのつと指示薬室の正しいに値が光路
37内にあるように摺動される。正しいに値は表示装f
6Aの信号ノイズが最低値に達した際に得られろ。
このに値摺動を理解するため、螢光消光が/ユテルンー
ホルマーの弐。
■(p)−Io/(1+Kp)(I) 〔ここにIoはパ゛ラメータの影響のないときの強度、
I(p)はパラメータPの影響があったときの強度、K
は/I11尾定数、Pはパラメータの濃度値を表わす。
−1により進行し、しだがって測定感度5(p)は式 %式%)(2) によることを明らかにしておく。
測定感度を;j、ず函数5(p)に、消光定数にの種々
の値に対し大きい6111定値の11↓α囲で交わる。
したがってたとえば指示薬室の物質構成によって制御し
うるに値の調節によって信号のノイズ分をそれぞれの測
定値で最小にすることがてきる1、函数(1)から低感
度の指示薬に対し測定感度の直線形 1 (p) = (l K−p ) Io (3)が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は螢)’C、)’C;度計0縦断面図、第2図は
参照室を有する光度用の縦断面図、第3図は発光グイオ
ート、螢光指示薬の螢光および励起光線のスペクトル図
、第4図はに−zリエータの縦断面図、第4a図は■(
パリエークのに値変化を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ モノクロメータ、発光体、受光体および被検体が螢
    光指示薬を含む指示薬室と作用的に結合している測定室
    からなる螢光光度側において、単色化した光源(1)が
    最大でも指示薬室(31,33)を含む測定室(3)の
    厚さの測定距離内に単色化した受光器(2)と相対する
    ように配置されていることを特徴とする螢光光度計。 2 螢光体(10)が発光ダイオードとじて形成されて
    いる特許請求の範囲第1 Jf4記載の光度計。 3 受光体(20)が半導体受光器として形成されてい
    る特許請求の範囲第1項一または第2項記載の光度言1
    ゜ 4 単色化が発光体(10)に直接および受光体(20
    )に直接配置したフィルタ(11゜21)Kよって実施
    てれる特許請求の範囲第1項から第3項寸でのいずれか
    1項に記載の光度言I。 5 光源(1)、測定室(3)および受光器(2)の間
    の測定距離が可変であり、最小に調節されている特許請
    求の範囲第1項から第4項寸でのいずれか1項に記載の
    光度側。 6 測定室(3)の厚さが可変である特許請求の範囲第
    1項から第5項寸でのいずれか1項に記載の光度側。 7 指示薬室(31,33)が」り定室(3)の単色化
    した受光器(2)側に配置きれている特許請求の範囲第
    1項から第6項まてのいずれか1項に記i父の光度計。 8 測定室(3)かにパリエークとして形成された指示
    薬室を有し、この室が測定室(3)内の光路(37)内
    を摺動可能である特許請求の範囲第1項′から第7項寸
    でのいずれか1項に記載の尤j反計。 9、指示薬が10’より小さい消光定数(K)を有する
    特許請求の範囲第1項から第8項寸でのいずれか1項に
    記載の光度計。 10 測定室(3)が呼吸ガス(G)の貫流のために形
    成されている特許請求の範囲第1項から第9項までのい
    ずれか1項に記載の光度言1゜11 測定室(3)の窓
    (35,36)が単色化フィルタとして形成されている
    特許請求の範囲第1項から第10項までのいずれか1項
    に記載の光度計。 12 測定室と同様の参照室(60)が対応する参照受
    光器を備え、かつ測定室(30)と同じ光路内に配置さ
    れ、表示器(M)が測定室(30)の信号と参照室(6
    o)の信号の商として形成された信号(M)を表示する
    特許請求の範囲第1項から第11項1てのいずれか1項
    に記載の光度計。 13、指示薬室(31)の指示薬が、単色化した光源(
    1)の光線が受光体(20)に達する前に吸収されるよ
    うな濃度を有する特許請求の範囲第1項から第12項ま
    でのいずれか]−項に記載の光度計。 ■4 光線の集光装置t (40)が光路(37)内に
    配置きれている特許請求の範囲第1項から第13項まで
    のいずれか1項に記載の光度計。 15 測定室か一す−モスクノトを備えている特許請求
    の範囲第コー項から第14項寸でのいずれか1項に記載
    の光度計。 16、ifl、lj定室の前に流量計が配置きれている
    特許請求の範囲第1項から第1.5項までのいずれか1
    項に記・1あの光度計。
JP59167963A 1983-08-12 1984-08-13 螢光光度計 Pending JPS6056242A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833329257 DE3329257A1 (de) 1983-08-12 1983-08-12 Fluorometer
DE3329257.4 1983-08-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6056242A true JPS6056242A (ja) 1985-04-01

Family

ID=6206462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59167963A Pending JPS6056242A (ja) 1983-08-12 1984-08-13 螢光光度計

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4643877A (ja)
EP (1) EP0135101B1 (ja)
JP (1) JPS6056242A (ja)
AT (1) ATE54208T1 (ja)
DE (2) DE3329257A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT384677B (de) * 1985-04-16 1987-12-28 Avl Verbrennungskraft Messtech Sensor zur bestimmung von elektrolytkonzentrationen
US5264368A (en) * 1990-10-10 1993-11-23 Boston Advanced Technologies, Inc. Hydrocarbon leak sensor
DE4128846C2 (de) * 1991-08-30 1994-07-14 Rainer Dr Klein Integriert optischer Stoffsensor
US5225679A (en) * 1992-01-24 1993-07-06 Boston Advanced Technologies, Inc. Methods and apparatus for determining hydrocarbon fuel properties
US5517313A (en) * 1995-02-21 1996-05-14 Colvin, Jr.; Arthur E. Fluorescent optical sensor
GB9618051D0 (en) * 1996-08-29 1996-10-09 Sls Wales Ltd Wrinkle removal
EP1935983B1 (en) * 1997-05-05 2011-06-22 ChemoMetec A/S Method for determination of biological particles in blood
US6055451A (en) * 1997-12-12 2000-04-25 Spectrx, Inc. Apparatus and method for determining tissue characteristics
US20030135122A1 (en) * 1997-12-12 2003-07-17 Spectrx, Inc. Multi-modal optical tissue diagnostic system
US7498164B2 (en) 1998-05-16 2009-03-03 Applied Biosystems, Llc Instrument for monitoring nucleic acid sequence amplification reaction
US6818437B1 (en) 1998-05-16 2004-11-16 Applera Corporation Instrument for monitoring polymerase chain reaction of DNA
JP2003524754A (ja) * 1998-05-16 2003-08-19 ピーイー コーポレイション (エヌワイ) Dnaのポリメラーゼ連鎖反応をモニタする装置
US6290912B1 (en) * 1998-07-14 2001-09-18 Bayer Corporation Read head for luminometer
CA2343401C (en) * 1998-09-11 2009-01-27 Spectrx, Inc. Multi-modal optical tissue diagnostic system
US20040147843A1 (en) * 1999-11-05 2004-07-29 Shabbir Bambot System and method for determining tissue characteristics
US7410793B2 (en) 1999-05-17 2008-08-12 Applera Corporation Optical instrument including excitation source
US7387891B2 (en) * 1999-05-17 2008-06-17 Applera Corporation Optical instrument including excitation source
US20050279949A1 (en) * 1999-05-17 2005-12-22 Applera Corporation Temperature control for light-emitting diode stabilization
US7423750B2 (en) * 2001-11-29 2008-09-09 Applera Corporation Configurations, systems, and methods for optical scanning with at least one first relative angular motion and at least one second angular motion or at least one linear motion
GB2370229A (en) * 2000-12-22 2002-06-26 Icn Photonics Ltd Light delivery system for improving the appearance of skin
US20030023181A1 (en) * 2001-07-26 2003-01-30 Mault James R. Gas analyzer of the fluorescent-film type particularly useful for respiratory analysis
US7635588B2 (en) * 2001-11-29 2009-12-22 Applied Biosystems, Llc Apparatus and method for differentiating multiple fluorescence signals by excitation wavelength
AU2003245302A1 (en) 2002-05-17 2003-12-02 Applera Corporation Apparatus and method for differentiating multiple fluorescence signals by excitation wavelength
US20040175821A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Ehman Michael F. Integrated photodetector for heavy metals and biological activity analysis
US9140648B2 (en) 2013-03-12 2015-09-22 Ecolab Usa Inc. Fluorometer with multiple detection channels

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2551542A (en) * 1948-11-10 1951-05-01 Charles R Marsh Fluorophotometer
US2827825A (en) * 1955-03-22 1958-03-25 White Dev Corp Raman tube apparatus
US3200254A (en) * 1962-03-19 1965-08-10 Gen Electric Photosensitive detector for airborne particles
GB1190583A (en) * 1966-10-19 1970-05-06 Mini Of Power Improvements in or relating to Gas Detectors
US4066362A (en) * 1968-08-16 1978-01-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus and method for performing photometric analysis
DE1813497C3 (de) * 1968-11-21 1973-09-13 Jenoptik Jena Gmbh, X 6900 Jena Differentialkuvette
US3612866A (en) * 1969-07-08 1971-10-12 Brian Stevens Instrument for determining oxygen quantities by measuring oxygen quenching of fluorescent radiation
BE755852A (fr) * 1969-09-09 1971-03-08 Hoffmann La Roche Photometre
DE2117290A1 (de) * 1970-04-13 1971-10-28 Trw Inc Verfahren und Vorrichtung zum schnellen und kontinuierlichen Messen von Sauerstoff in einem Gasstrom
US3725658A (en) * 1971-01-18 1973-04-03 Trw Inc Apparatus and method for continuously detecting oxygen in a gas stream
US3795489A (en) * 1971-09-15 1974-03-05 Ford Motor Co Chemiluminescence reaction chamber
US3861809A (en) * 1973-04-06 1975-01-21 Perkin Elmer Corp Confocal cavity optical gas sensor
US3826920A (en) * 1973-04-12 1974-07-30 Massachusetts Inst Technology Fluorescent gas analyzer with calibration system
DD106086A1 (ja) * 1973-07-16 1974-05-20
US4193963A (en) * 1974-09-20 1980-03-18 Petroleo Brasileiro S.A.-Petrobras Apparatus for the determination of chemical compounds by chemiluminescence with ozone
US3970430A (en) * 1974-10-17 1976-07-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for nox analysis
DE2508637C3 (de) * 1975-02-28 1979-11-22 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V., 3400 Goettingen Anordnung zur optischen Messung von Blutgasen
JPS5246885A (en) * 1975-10-13 1977-04-14 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Fluorophotometer
DE2749662C2 (de) * 1977-11-05 1986-01-30 Hartmann & Braun Ag, 6000 Frankfurt Fotometrisches Analysengerät
DE2823138A1 (de) * 1978-05-26 1979-11-29 Helma Gmbh & Co Kg Kuevette
DE2833356A1 (de) * 1978-07-29 1980-02-14 Max Planck Gesellschaft Verfahren zur optischen messung von stoffkonzentrationen
DE2948904C2 (de) * 1979-12-05 1986-06-19 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Vorrichtung zur optischen Messung von Konzentrationen von Stoffen
AT380572B (de) * 1982-12-28 1986-06-10 List Hans Optischer sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US4643877A (en) 1987-02-17
ATE54208T1 (de) 1990-07-15
EP0135101B1 (de) 1990-06-27
DE3329257A1 (de) 1985-02-28
DE3482604D1 (en) 1990-08-02
EP0135101A2 (de) 1985-03-27
EP0135101A3 (en) 1985-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6056242A (ja) 螢光光度計
US4035083A (en) Background correction in spectro-chemical analysis
Alkemade et al. A double-beam method of spectral selection with flames
CA1036384A (en) Non-dispersive multiple gas analyzer
TW355215B (en) Method for measuring the optical properties of transparent-reflective and/or reflective objects as well as measuring apparatus for carrying out such method
JPS61116646A (ja) ケイ光光度計及びケイ光測定方法
US20130301051A1 (en) Scattering light source multi-wavelength photometer
JP7057926B1 (ja) 蛍光測定装置
KR20150077302A (ko) 파장 중심 검출 기반 센서 장치 및 방법
Bril et al. Some methods of luminescence efficiency measurements
Cundall et al. A fully compensated versatile spectrofluorimeter
Willis et al. The temperature of the nitrous oxide-acetylene flame
DeRose et al. Characterization of standard reference material 2941, uranyl-ion-doped glass, spectral correction standard for fluorescence
Würth et al. Polymer-and glass-based fluorescence standards for the near infrared (NIR) spectral region
He et al. Light output measurements of the organic light-emitting devices
JP2710352B2 (ja) 紫外線計
Lott et al. Instrumentation for fluorescence and phosphorescence
Zwinkels Metrology of photoluminescent materials
Joklik OH vibrational thermally-assisted laser induced fluorescence temperature measurements in flames
Malhotra Ultraviolet and Visible Spectral Methods
Kirby Fluorescence instrumentation and methodology
Agrawal et al. Evaluation of developed colorimeter for glucose estimation in water
JPH11508053A (ja) 分析システム
RU2313778C1 (ru) Устройство для измерения концентрации кислорода в жидкостях и газах
JP3245144U (ja) ガス濃度測定装置