JPS6055959A - 体外循環血液の圧力制御装置 - Google Patents

体外循環血液の圧力制御装置

Info

Publication number
JPS6055959A
JPS6055959A JP58164789A JP16478983A JPS6055959A JP S6055959 A JPS6055959 A JP S6055959A JP 58164789 A JP58164789 A JP 58164789A JP 16478983 A JP16478983 A JP 16478983A JP S6055959 A JPS6055959 A JP S6055959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
chamber
displacement
flexible tube
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58164789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6259590B2 (ja
Inventor
利明 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nipro Corp
Nissho Corp
Original Assignee
Nipro Corp
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nipro Corp, Nissho Corp filed Critical Nipro Corp
Priority to JP58164789A priority Critical patent/JPS6055959A/ja
Publication of JPS6055959A publication Critical patent/JPS6055959A/ja
Publication of JPS6259590B2 publication Critical patent/JPS6259590B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は圧力制御装置、とくに血液透析のための体外血
液循環における血液圧力制御を目的とするものである。
〈従来技術〉 血液透析における重要なファクターは血液中の老廃物の
除去ばかりでなく、血液中の過剰の水分の除去であり、
該水分の除去−率すなわち限外濾過流量はトランスメン
ブレン圧に関係スるから該圧力を制御することによって
希望どおりの除水を行うことができるが、トランスメン
ブレン圧は血液と透析液との圧力差であり、透析液の圧
力は透析中はぼ一定であるので血液圧力のみを制御する
ことによって目的を達成することができる。
この目的のために血液圧力をセンサーを使用して検知し
該検知値からの信号に基いて、血液回路に配置されたク
ランプを開閉せしめて血液圧力を制御する方法が採用さ
れているが、複雑な機構を必要とするので高価なものと
なり経済性に優れたものではない。
また特公昭52−3415.5号の発明はこの目的のた
めのものであるが、使用中に薄膜の内管が血液ポンプの
脈動と共振して溶血を生じる危険性があり、かつこの発
明の装置はディスポーザブルの血液回路に組込まれるも
のであるからきわめて不経済なものとなっている。
〈目的〉 本発明は上記の欠点を解決し、複雑な機構を採用するこ
となく圧力制御を可能とする安価かつ再使用のできる装
置を提供することを目的とするものである。
〈実施例〉 本発明の適用する実施例を図面に基いて説明するが、そ
の前に本発明の原理を第1A図および第1B図に従って
説明する。
圧力制御装置1は密閉シリンダー2内に断面積がOと仮
定したピストンロッド6を具えたピストン5を摺動可能
に収容したものであって、該ピストンロッド6の自由端
は流体の流れる可撓性チューブ7に当接し、ピストンの
ストロークによって該チューブ7の開閉が行われるよう
になっており、該密閉シリンダー2は前記ビスってピス
トンロッド側の小容量の圧力検出室3と反対側の大容量
の圧力設定室4とに区画されており、圧力検出室はピス
トンロッドとの当接部よりも上流の可撓性チューブ7と
連通して該チューブ内圧と等しくなっている。
上記構成によって、可撓性チューブ7内の流体圧が低下
すると圧力検出室3の圧力も同じ値に低下し、圧力設定
室内との比差のためにピストン5が相対的に上昇し第1
A図に示すように、ビスI・ンロッド6も前進して該ロ
ンドの当接する可撓性チューブを閉じる方向に作動し、
流路断面積縮少のため可撓性チューブ内圧が上昇して圧
力検出室3と圧力設定室4の内圧が釣合うとピストンロ
ッドの移動は停止するが、圧力設定室4の容量は充分大
きいのでピストンの移動による容量変化比も僅かであり
ピストン移動前後の該内圧に大きな差はな(、該内圧は
ピストン5の釣合によって圧力検出室3の内圧と等しく
なり、さらに該圧力検出室と連通ずる可撓性チューブ7
の内圧とも等しくなる。
逆に、可撓性チューブの内圧が上昇すると上記の逆のプ
ロセスでピストンロッド6が後退し、ピストンが釣合っ
た時に同様な理由で可撓性チューブ内圧は圧力設定室の
内圧と等しくなり、圧力設定室内圧を希望する可撓性チ
ューブの内圧に設定しておくと、可撓性チューブ内圧の
変動に対応する設定圧制御を行うことができる。
以上は本発明の原理を示すものであるから、実用的には
」1記構成と同等の機能を具えた他の構成であってもよ
く、本発明は流体の流れる回路内と連通して該内圧を検
知し、該圧力の変動に応じて変位する圧力検知手段、該
圧力検知手段の変位方向に接し、該変位に順応する変位
によって該圧力検知手段に与える力の変化の小さな設定
圧力変更可能な圧力設定手段、および該変位を前記述通
部よりも下流に配置された回路中の可撓性チューブの開
閉に連動させる手段とによって構成され、前記回路内圧
の設定値からの偏差が前記変位に連動し該可撓性チュー
ブの開閉によって圧力制御が行われることを要′旨とす
るものであり、以下本発明の実施例を第2図に従って説
明する。
第2図において11は圧力制御装置、12はハウジング
、13は圧力検出室、14は圧力設定室、14’は圧力
設定緩衝室、15はスペーサ〜、16は作動棹、17は
可撓性チューブ、18はドリップチャンバー、19はポ
ンプ、2oは鉗子、21はチューブガイドであり、以下
その構成および作動について説明する。
圧力制御装置11の圧力検出室13は前記原理図に示し
た圧力検出室3に対応するものであって、図示のごとく
回路内のドリップチャンバー18の圧力に対応して上下
に伸縮変位可能なドーナツ状のベローズ、あるいはタイ
ヤチューブ状の可撓性袋体、あるいは適宜形状のもので
あり、原理図のピストン5に対応するスペーサーisを
介して該圧力検出室11と同様な構成であるが原理図の
圧力設定室4に対応する大容量の圧力設定室14と連通
不能・に接続し、該圧力設定室14が容量不足の場合、
図示のごとき大きな固定容量の圧力設定緩衝室14′と
連通させることもでき、前記スペーサー15には作動棹
16が取付けられ、ドーナツあるいはタイヤチューブ状
の圧力検出室13の中心開口を経て前記ドリップチャン
バ−18よりも下流側に配置された血液循環回路中の可
撓性チューブ17に当接し、本体が原理図のシリンダー
2に相当するハウジング12に収容され、該ハウジング
12には可撓性チューブ支持のためのチューブカイト2
1等が設けられた構成であり、作動棹16がドリップチ
ャンバー内圧の変動に伴ってスペーサー15の移動とと
もに前進後退して可撓性チューブを開閉するようになっ
ている。
該装置11の圧力検出室13と生に可撓性チューブによ
って構成された体外血液循環回路に配置された血液ドリ
ップチャンバー18とを図示のごとく連通させると血液
圧力の変動に応じて圧力検出室13が上下に伸縮変位し
、これに伴って作動棹16が前進あるいは後退して可撓
性チューブ16の流路断面積を変化さぜ該チューブ内圧
と圧力設定室14内の圧力とが等しくなると作動棹16
の作動が停止する圧力制御が行われ、圧力設定は圧力設
定室14(および圧力設定緩衝室14′)内を手動ポン
プ19を操作して加圧し、希望圧が得られてから該ポン
プと圧力設定室14間の接続チューブを鉗子20によっ
てクランプすることによって行うこともできる。
本発明は上記実施例に限定されず、圧力設定室14の代
りに作動棹のストローク範囲内の」1下の伸縮方向の変
位に伴うスペーサー15に与える圧力変化の小さなコイ
ルスプリング等の他の圧力設定手段をも採用することが
できる。
〈効果〉 本発明は流体の流れる回路内と連通して該内圧を検知し
、この圧検知による変位によって圧力制御を行うもので
あるから、他に動力を必要としないシンプルな構造であ
り、また通常の血液回路にそのまま適用できるので血液
ポンプ作動との共振に原因する溶血のない経済性に優れ
た圧力制御装置を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1A図および第1B図は本発明の原理を示す正面断面
図、第2図は本発明の実施例の使用時の要部切欠正面図
であって、11は圧力制御装置、13は圧力検出室、1
4は圧力設定室、16は作動棹、17は可撓性チューブ
である。 特許出願人 株式会社ニッショー 片7A閃 3′IB図 手続補正書輸発〕 7日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1 事件の表示 昭和58年特許願第164789号フ
 リ ガ す アノリョクセイ ギ。 ノウ チ2 発
明の名称 圧力制御装置 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 4 補正命令の日附 自 発 5 補正の対象 明細用の発明の詳細な説明の欄O明細
書8頁1行目の「性チューブ16の−」を「性チューブ
17の−」と補正する。 ○明細書8頁下から7行目の「の圧力設定手段−一でき
る。」を「の圧力設定手段をも採用することができ、ま
た実用上第2図において可撓性チューブの弾性に抗して
作動棹16を前進せしめる必要があり、また該弾性に従
う作動棹の後退があるので該弾性に釣合った力を作動棹
の前進方向に与えることが好ましく、スペーサー15を
前進方向に付勢するコイルスプリングをドーナツ状ベロ
ーズあるいはタイヤチューブ状の可撓性袋体によって構
成された圧力設定室14の中心開口を経てスペーサー1
5と圧力設定室14の下部壁との間に配置したり、ある
いは前記弾性に対応する圧力を設定圧力に追加したりす
ることもできる。 また第2図において、圧力制御装置を作動ぜしめる圧力
検出室13の上下方向の伸縮によって生じる内容量変化
に伴うドリップチャンバー18内の過大な液面の上下を
緩和するために圧力検出室13の容量を出来るだけ小さ
くすることが好ましく、該室の横断面積を小として内容
量を減少せしめ、圧力設定室14の横断面積を相対的に
大とするときは圧力検出室および圧力設定室のそれぞれ
の全圧の等しくなる位置においてスペーサー15が釣合
うので、該釣合時に圧力設定室内の単位面積当りの圧力
は制御対象である圧力検出室内の単位面積当りの圧力よ
りも前記横断面積の比に応じた小さな値となるので手動
ポンプ19を使用した高圧設定に有利である。」と補正
する。 0明細書9頁1行目の「動との共振−−−に優れ]を「
動との共振に原因する溶血がなく、更に血液ポンプによ
って生じる血液の脈動が圧力検出室および圧力設定室に
よって緩和されて定常流の得られる利点をも具えた経済
性に優れ」と補正する。 手続補正書(自発) 昭和59年 1月77日 1 事件の表示 昭和58年特許願第16478’H3
2発明の名称 圧力制御装置 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 4 補正命令の日附 自発 昭和58年10月28日付手続補正書による補正前の明
細書の8頁10行目の「本発明は・・・・」から8頁1
4行目の「・・・採用することができる。」までを下記
のごとく補正する。 「本発明は」1記実施例に限定されず、圧力設定室14
の代りに作動棹のストローク範囲内の上下の伸縮方向の
変位に伴うスペーサー15に与える圧力変化の小さなコ
イルスプリング等の圧力設定手段をも採用することがで
き、また実用上第2図において可撓性チューブの弾性に
抗して作動棹16を前進せしめる必要があり、また該弾
性に従う作動棹の後退があるので該弾性に釣合った力を
作動棹の前進方向に与えることが好ましく、スペーサー
15を前進方向に付勢するコイルスプリングをドーナツ
状ベローズあるいはタイヤチューブ状の可撓性袋体によ
って(1′4成された圧力設定室14の中心開口を経て
スペーサ−15と圧力設定室L4の下部壁との間に配置
したり、あるいは前記弾性に対応する圧力を設定圧力に
追加したりすることもできる。 上記設定圧力の追加を行うとき、追加された設定圧と圧
力検出室13内の圧力、すなわち制御対象圧との間に差
を生じるので、目的とする可撓性チューブ内圧を知るた
めに、圧力検出室13と連通させて圧力計を配置するこ
とが実際的であり、また手動ポンプ19の作動によって
圧力設定を行うときに圧力計の指針が左右に振れ過ぎて
希望値への圧力設定の困難な場合、手動ポンプからの吐
出側および/あるいは圧力計への流入側の流路断面積を
制限したり、あるいはフィルタを配置してポンプ流量を
低下せしめて確実かつ容易な圧力設定を実現することも
できる。 また第2図において、圧力制御装置を作動せしめる圧力
検出室13の上下方向の伸縮によって生じる内容量変化
に伴うドリップチャンバー18内の過大な液面の上下を
緩和するために圧力検出室13の容量を出来るだけ小さ
くすることが好ましく、該室の横断面積を小として内容
量を減少せしめ、圧力設定室14の横断面積を相対的に
大とするときは、圧力検出室および圧力設定室のスペー
サーに与える全圧の等しくなる位置おいて、スペーサー
が釣合い、該釣合時に圧力設定室内の単位面積当りの圧
力は制御対象である圧力検出室内の単位面積当りの圧力
よりも前記横断ml積の比に応じた小さな値となるので
、手動ポンプを使用した高圧設定のときに圧設足音の負
担が軽減される。 さらに血液透析において動脈からの充分な血流が得られ
ず体外循環回路内の圧力が低下し圧力制御装置が作動し
てチューブを全閉するとき、血液が滞留して凝血を生じ
るので、これを防止するため作動棹の最前進時にチュー
ブを全閉することなく、若干の余裕を残しておくとよい
−8」−9に°A−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ 流体の流れる回路内と連通して該内圧を検知し、該
    圧力の変動に応じて変位する圧力検知手段、該圧力検知
    手段の変位方向に接し、該変位に順応する変位によって
    該圧力検知手段に与える力の変化の小さな設定圧力変更
    可能な圧力設定手段、および該変位を前記連通部よりも
    下流に配置された回路中の可撓性チューブの開閉に連動
    させる手段とによって構成され、前記回路内圧の設定値
    からの偏差が前記変位に連動し該可撓性チューブの開閉
    によって圧力制御が行われることを特徴とする圧力制御
    装置。
JP58164789A 1983-09-06 1983-09-06 体外循環血液の圧力制御装置 Granted JPS6055959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164789A JPS6055959A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 体外循環血液の圧力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164789A JPS6055959A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 体外循環血液の圧力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6055959A true JPS6055959A (ja) 1985-04-01
JPS6259590B2 JPS6259590B2 (ja) 1987-12-11

Family

ID=15799967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58164789A Granted JPS6055959A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 体外循環血液の圧力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055959A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096263A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 日機装株式会社 圧力調整装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096263A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 日機装株式会社 圧力調整装置
JPS6244947B2 (ja) * 1983-10-31 1987-09-24 Nikkiso Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6259590B2 (ja) 1987-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4919649A (en) Fluid delivery system
US4322201A (en) IV Pump with back pressure control
US5186431A (en) Pressure sensitive valves for extracorporeal circuits
US4207871A (en) System for controlling the flow of intravenous fluids to a patient
US3639084A (en) Mechanism for control pulsatile fluid flow
CA1072883A (en) Portable artificial kidney system
US4273121A (en) Medical infusion system
US4610658A (en) Automated peritoneovenous shunt
US4725207A (en) Automated peritoneovenous shunt
CA2223838A1 (en) Volumetric infusion pump
JPH08510812A (ja) 蠕動ポンプ用の革新的ポンピングシステム
JP4589320B2 (ja) 腹膜透析システム
WO2012019726A1 (en) Valve for an ambulatory infusion system and ambulatory infusion system including a valve
JP4715751B2 (ja) 自動腹膜灌流装置とその排液制御方法
JP2009502448A (ja) 機械的に作動せしめられる液体ポンプ
De Bono et al. Effect of lung-inflating pressure on pulmonary blood pressure and flow
US3818934A (en) Dampening unit for pulsatile pump
JPS6055959A (ja) 体外循環血液の圧力制御装置
ES2083457T3 (es) Sistema de hemodialisis.
US4266697A (en) Controlled volume liquid meter defining improved plunger means
US7361149B2 (en) Pressure-dependent automatic leak valve for sphygmomanometers
CN113874054A (zh) 用调整的泵操作参数对透析机器进行的患者管线检查和闭塞检测
EP1674119A1 (en) A pulsator device, method of operating the same, corresponding system and computer program
CA1148824A (en) Medical infusion system and method of operation
US3514218A (en) Single acting follower heart assist device