JPS6054595A - 防振型マイクロホンの支持構造 - Google Patents
防振型マイクロホンの支持構造Info
- Publication number
- JPS6054595A JPS6054595A JP16184883A JP16184883A JPS6054595A JP S6054595 A JPS6054595 A JP S6054595A JP 16184883 A JP16184883 A JP 16184883A JP 16184883 A JP16184883 A JP 16184883A JP S6054595 A JPS6054595 A JP S6054595A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microphone
- sound
- vibration
- unit
- microphone unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/32—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
- H04R1/40—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
- H04R1/406—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers microphones
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は,防振型マイクロホンの支持構造に関し、特に
、振動ピックアップ用マイクロホンユニットの支持構造
の改良によって,前記マイクロホンの感度周波数特性を
改善する防振型マイクロホンの支持構造に関する。
、振動ピックアップ用マイクロホンユニットの支持構造
の改良によって,前記マイクロホンの感度周波数特性を
改善する防振型マイクロホンの支持構造に関する。
従来から,第1図に示すように、受音用マイクロホンユ
ニット1の出力と、筐体6内に収納され,外部空間から
しゃ断された振動ピックアップ用マイクロホンユニット
2との出力を,減算器30で逆相で合成して,マイクロ
ホンに伝わる機械的振動雑音を低減する防振型マイクロ
ホン10がある。
ニット1の出力と、筐体6内に収納され,外部空間から
しゃ断された振動ピックアップ用マイクロホンユニット
2との出力を,減算器30で逆相で合成して,マイクロ
ホンに伝わる機械的振動雑音を低減する防振型マイクロ
ホン10がある。
このような防振型マイクロホン10は、受音用マイクロ
ホンユニット1と、振動ビックアップ用マイクロホンユ
ニット2とが,同じ振動感度周波数特性を持りエいると
,前記振動雑音な低減しやすいことから、同一特性のマ
イクロホンユニットが使用されている。
ホンユニット1と、振動ビックアップ用マイクロホンユ
ニット2とが,同じ振動感度周波数特性を持りエいると
,前記振動雑音な低減しやすいことから、同一特性のマ
イクロホンユニットが使用されている。
又、防振型マイクロホン10においては、前記したよう
に、振動ピックアップ用マイクロホンユニット2が、筐
体3内に収納されて、外部からの音の伝搬がしヤ音され
ているが、これは。
に、振動ピックアップ用マイクロホンユニット2が、筐
体3内に収納されて、外部からの音の伝搬がしヤ音され
ているが、これは。
筐体6の振動のみがよく伝搬するようにするためと、防
振型マイクロホン10としての感度周波数特性を、受音
用マイクロホンユニット1の感度周波数特性に合わせる
ためである。
振型マイクロホン10としての感度周波数特性を、受音
用マイクロホンユニット1の感度周波数特性に合わせる
ためである。
前記じゃ音は、振動ピックアップ用マイクロホンユニッ
ト2に、前述したように、′筺体3の振脆のみがよく伝
搬するように、筐体3の中に。
ト2に、前述したように、′筺体3の振脆のみがよく伝
搬するように、筐体3の中に。
該ユニット2を圧入したり、又は該ユニット2を、筺体
3となる樹脂で封入したりし、音波の侵入する空気の出
入りが生じないようにして行なわれている。
3となる樹脂で封入したりし、音波の侵入する空気の出
入りが生じないようにして行なわれている。
このようにして得られる撮動ピックアップ用マイクロホ
ンユニット2の筐体6によるしや音度は、第1図では、
例えば100Hz近辺の低周波数領域で、約10dB程
度であり1周波数が高くなるにつれて、しだいに大きく
なる傾向がある。
ンユニット2の筐体6によるしや音度は、第1図では、
例えば100Hz近辺の低周波数領域で、約10dB程
度であり1周波数が高くなるにつれて、しだいに大きく
なる傾向がある。
つまり、受音用マイクロホンユニット1と振動ピックア
ップ用マイクロホンユニット2とで。
ップ用マイクロホンユニット2とで。
同一特性のマイクロホンユニットを使用したとすれは、
該ユニット2は、10 Qllz近辺では該ユニット1
より感度が約10dB低下し、さらに高い周波数領域で
は、その感度差が増大することになる。
該ユニット2は、10 Qllz近辺では該ユニット1
より感度が約10dB低下し、さらに高い周波数領域で
は、その感度差が増大することになる。
従って、受音用マイクロホンユニ:/)1と振動ピック
アップ用マイクロホンユニット2のそれぞれの出力信号
を、前述したように、逆相で合成すれば、防振型マイク
ロホン1oとしての感度周波数特性は、該ユニット1と
ユニット2とで10αB以上の感度差が生じる。このた
めに、防振型マイクロホン1oの感度周波数特性は、は
ぼ該ユニット1で決まり、かつ機械的振動雑音だけは低
減することができるはずである。
アップ用マイクロホンユニット2のそれぞれの出力信号
を、前述したように、逆相で合成すれば、防振型マイク
ロホン1oとしての感度周波数特性は、該ユニット1と
ユニット2とで10αB以上の感度差が生じる。このた
めに、防振型マイクロホン1oの感度周波数特性は、は
ぼ該ユニット1で決まり、かつ機械的振動雑音だけは低
減することができるはずである。
ところが、第2因に示すよう妊、同一の単−指間性マイ
クロホンユニットを、受音用マイクロホンユニット1と
振動ピックアップ用マイクロホンユニット2とに使用し
て、かつ筐体3を同図のような構成とすると、該ユニッ
ト20指向性を得るための音波導入穴5はふさがれるた
めに、該ユニット2の出力は、本発明者らの実検結果に
よると、次のようになる。
クロホンユニットを、受音用マイクロホンユニット1と
振動ピックアップ用マイクロホンユニット2とに使用し
て、かつ筐体3を同図のような構成とすると、該ユニッ
ト20指向性を得るための音波導入穴5はふさがれるた
めに、該ユニット2の出力は、本発明者らの実検結果に
よると、次のようになる。
すなわち、振動感度周波数特性は変化しないが、感度周
波数特性は低周波数領域で上がり、第3図に示すように
、受音用マイクロホンユニット1の感度周波数特性αに
対して、特性6のようになった。換言すれば、振動ピッ
クアップ用マイクロホンユニット2の特性は1本来受音
用マイクロホンユニット1の特性と同一であるから、該
ユニット1の特性αと同様の傾斜状態(音圧傾度形の特
性)となるはすであるのに。
波数特性は低周波数領域で上がり、第3図に示すように
、受音用マイクロホンユニット1の感度周波数特性αに
対して、特性6のようになった。換言すれば、振動ピッ
クアップ用マイクロホンユニット2の特性は1本来受音
用マイクロホンユニット1の特性と同一であるから、該
ユニット1の特性αと同様の傾斜状態(音圧傾度形の特
性)となるはすであるのに。
圧力形に近い特性すとなった。
このために、従来の防振型マイクロホン10の感度周波
数特性は、現実には、上述したようなユニット1で決ま
る感度周波数特性とはならずに、第3因Cに示ツー低周
波数饋域で劣化した特性となっていた。
数特性は、現実には、上述したようなユニット1で決ま
る感度周波数特性とはならずに、第3因Cに示ツー低周
波数饋域で劣化した特性となっていた。
そこ゛C,従来は、振動ピックアップ用マイクロボンユ
ニット20受音用マイクロホンユニツト1への影響をで
きるだけ避け、防去型マイクロホン10の特性を、該ユ
ニット1の特性に近づけるために、筺体6のじや音度を
、さらに大きくすることが考えられ1こ。すなわち、音
波が侵入するわずかなすき間、2(等を樹脂で封じたり
。
ニット20受音用マイクロホンユニツト1への影響をで
きるだけ避け、防去型マイクロホン10の特性を、該ユ
ニット1の特性に近づけるために、筺体6のじや音度を
、さらに大きくすることが考えられ1こ。すなわち、音
波が侵入するわずかなすき間、2(等を樹脂で封じたり
。
筺体6の肉厚を厚くしたり、材質を音波の通りにくい金
属にかえたり1−るこ乙によって、特に低周波数領域に
おける振動ビックアンプ用マイクロホンユニット2の特
性を低下させるようにしていた。
属にかえたり1−るこ乙によって、特に低周波数領域に
おける振動ビックアンプ用マイクロホンユニット2の特
性を低下させるようにしていた。
し7’J”LなZIAら、このよう処し又、防振城マイ
クロホン10の大きさや、Nさを増加させることは1例
えば第4図のように、これか搭載されるVTtイ内賊内
力型カメラ20型化し、さらにゴl炙くするという1大
な欠点を生じさせた。
クロホン10の大きさや、Nさを増加させることは1例
えば第4図のように、これか搭載されるVTtイ内賊内
力型カメラ20型化し、さらにゴl炙くするという1大
な欠点を生じさせた。
なお、第2図の第1図との同一符号は、同−物又は同等
物を示す。4.5は音波導入穴、40は空隙穴である。
物を示す。4.5は音波導入穴、40は空隙穴である。
又、第5図をよ、)j[己単−指向性マイクロホンユニ
ットヲ、参考のために余ト視的に示した斜視図である。
ットヲ、参考のために余ト視的に示した斜視図である。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点をなくし、筐
体を厚くしたり、金属などで構成することなく、すなわ
ち、マイクロホンの太きさや1重さを増加させることな
く、指向性マイクロホンユニットで構成された振動ピッ
クアップ用マイクロホンユニットσ〕支持構造υ〕改良
によって、前記マイクロホンの感度周波数特性を改善で
きる防振型−マイクロホンの支持構造を提供するにある
。
体を厚くしたり、金属などで構成することなく、すなわ
ち、マイクロホンの太きさや1重さを増加させることな
く、指向性マイクロホンユニットで構成された振動ピッ
クアップ用マイクロホンユニットσ〕支持構造υ〕改良
によって、前記マイクロホンの感度周波数特性を改善で
きる防振型−マイクロホンの支持構造を提供するにある
。
本発明の特徴は、振動ピックアップ月1マイクロホンユ
ニットを筐体によって外音す空間力)もし中断する際に
、該ユニットの感度周波数特性に変化を生じさせないよ
うに、振動板前面の音波導入穴と指向性を得ろためσ)
音波導入穴との間忙、空気が通過できる音道乞設けろよ
うにした点にある。
ニットを筐体によって外音す空間力)もし中断する際に
、該ユニットの感度周波数特性に変化を生じさせないよ
うに、振動板前面の音波導入穴と指向性を得ろためσ)
音波導入穴との間忙、空気が通過できる音道乞設けろよ
うにした点にある。
以下、本発明を図面を用いて説明する。
第6図は1本発明の防振型マイクロホンの支持構造の一
実施例を有する防振型マイクロホンの一部断面図である
。同図において%第2因と同一符号は同−物及び同等物
を示す。
実施例を有する防振型マイクロホンの一部断面図である
。同図において%第2因と同一符号は同−物及び同等物
を示す。
本実施例の防振型マイクロホン50が、従来例を示す第
2図の防振型マイクロホン10と異なる点は、振動ピッ
クアップ用マイクロホンユニット2の音波導入穴5が、
筐体3によって塞がれていないために、音波導入穴4と
5とか、空気が通過できる音道15によって結ばれでい
る点でるる。
2図の防振型マイクロホン10と異なる点は、振動ピッ
クアップ用マイクロホンユニット2の音波導入穴5が、
筐体3によって塞がれていないために、音波導入穴4と
5とか、空気が通過できる音道15によって結ばれでい
る点でるる。
この結果、に体6を介して外界からの音波力5、わずか
なから振動ピックアップ用マイクロホンユニット2に入
るようなことかあっても、該ユニット2の撮動板の前面
には、音波導入穴4カ・らの音波が到達し、又、該振動
板〜後面に(よ。
なから振動ピックアップ用マイクロホンユニット2に入
るようなことかあっても、該ユニット2の撮動板の前面
には、音波導入穴4カ・らの音波が到達し、又、該振動
板〜後面に(よ。
音波導入穴5からの音波が到達するために、該ユニット
2の感度周波数特性は1本来の音圧傾度形の特性を維持
できることになる。
2の感度周波数特性は1本来の音圧傾度形の特性を維持
できることになる。
第7図は、第6図σ〕マイクロホンの感度周波数特性図
である。一点鎖線で示す特性曲線αを1゜9− 音用マ
イ10ホンユニツト1の特性曲線を示し、破線で示す特
性曲線すは、振動ピックアップ用マイクロホンユニット
2の特性曲線を示す。
である。一点鎖線で示す特性曲線αを1゜9− 音用マ
イ10ホンユニツト1の特性曲線を示し、破線で示す特
性曲線すは、振動ピックアップ用マイクロホンユニット
2の特性曲線を示す。
この第7図からも明らかなように、振動ピックアップ用
マイクaホンユニット2の感度は、特に筺体3’4r:
厚くしたり、又は金属で形成したくとも、該筺体3によ
るしや音の効果が十分にいかされて、はぼ受音用マイク
ロホy 、−= y )1と同特性のままで、かつ感度
が十分に小さくなっていることが分る。
マイクaホンユニット2の感度は、特に筺体3’4r:
厚くしたり、又は金属で形成したくとも、該筺体3によ
るしや音の効果が十分にいかされて、はぼ受音用マイク
ロホy 、−= y )1と同特性のままで、かつ感度
が十分に小さくなっていることが分る。
すなわち1本実施例では、100#z程度の低周波数領
域でも、該ユニット1とユニット2とで10αB以上の
感度差が得られるようKなるために。
域でも、該ユニット1とユニット2とで10αB以上の
感度差が得られるようKなるために。
防振型マイクロホン50の感度周波数特性は、従来例に
おいて述べたように、はぼ該ユニット1で決まるように
なる。つまり、第6図の減算器30で得られる感度周波
数特性は、第7図に実線で示す曲線Cのようになり、囲
周波数での歪みが除去され又いる。
おいて述べたように、はぼ該ユニット1で決まるように
なる。つまり、第6図の減算器30で得られる感度周波
数特性は、第7図に実線で示す曲線Cのようになり、囲
周波数での歪みが除去され又いる。
第8図は1本発明の第2の実施例を示す一部断面図であ
る。同図において、第6図と同一符号は同−物又は同等
物を示す、。
る。同図において、第6図と同一符号は同−物又は同等
物を示す、。
この第2の実施例では、筐体3によって外部空間からし
ゃ断された撮動ピックアップ用マイクロホンユニット2
が、音道15を有するマイクロホンユニシト支持部材乙
によって支持された構造となっている。
ゃ断された撮動ピックアップ用マイクロホンユニット2
が、音道15を有するマイクロホンユニシト支持部材乙
によって支持された構造となっている。
fLお、この第8図では、音波導入穴5が、撮動ビソク
アッグ用マイクロホンユニット2の側面に配設され又い
る場合であるが、この第8図のような朽迄によれは、指
向性を得るための前記音波導入穴5が、該ユニット2の
底面にある、ようなものでも、十分に対処できることに
なる〔発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明によれは、去動
ビックアッ7°用マイクロホンユニットの支持構造を、
その前面の音波導入穴と指向性を得るための音波尋人穴
とを、空気が通過できる音道でつなぐようにしただけで
1%に筐体を厚くしたり、金属などで構成することなく
。
アッグ用マイクロホンユニット2の側面に配設され又い
る場合であるが、この第8図のような朽迄によれは、指
向性を得るための前記音波導入穴5が、該ユニット2の
底面にある、ようなものでも、十分に対処できることに
なる〔発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明によれは、去動
ビックアッ7°用マイクロホンユニットの支持構造を、
その前面の音波導入穴と指向性を得るための音波尋人穴
とを、空気が通過できる音道でつなぐようにしただけで
1%に筐体を厚くしたり、金属などで構成することなく
。
防振型マイクロホンの感度周波数特性を受音用マイクロ
ホンユニットの感度周波数特性にほぼ一致させることが
できる効果がある。
ホンユニットの感度周波数特性にほぼ一致させることが
できる効果がある。
すなわち1本発明によれば、マイクロホンの大きさや重
量を増加させずに、防振型マイクロホンの感度周波数特
性をほぼ理想に近い状態とすることができる効果がある
。
量を増加させずに、防振型マイクロホンの感度周波数特
性をほぼ理想に近い状態とすることができる効果がある
。
第1図は従来の防振型マイクロホンの構成を説明するた
めの一部断面図、第2図は従来の防振型マイク0ホンの
一例乞示す一部断面図、第3図は第2図の感度周波数特
性図、第4図は防振型マイクロホンを搭載したV T
R内置型カメラ、第5図は第2図に使用された単−指向
性マイクaホンの斜視図%第6図は本発明の一実施例を
有する防振型マイクロホンの一部断面図。 第7図は第6図の感度周波数特性図、第8図は本発明の
第2の実施例を示す一部断面図である。 1・・・受音用マイクロホンユニット 2・・・振動ピックアップ用マイクaホンユニット 3・・・筐体 4.5・・・音波導入穴 6・・・マイクロホンユニット支持部材15・・・音道 30・・・減算器 覧4図 皐 ら図 充 ′7図 鴬2凹
めの一部断面図、第2図は従来の防振型マイク0ホンの
一例乞示す一部断面図、第3図は第2図の感度周波数特
性図、第4図は防振型マイクロホンを搭載したV T
R内置型カメラ、第5図は第2図に使用された単−指向
性マイクaホンの斜視図%第6図は本発明の一実施例を
有する防振型マイクロホンの一部断面図。 第7図は第6図の感度周波数特性図、第8図は本発明の
第2の実施例を示す一部断面図である。 1・・・受音用マイクロホンユニット 2・・・振動ピックアップ用マイクaホンユニット 3・・・筐体 4.5・・・音波導入穴 6・・・マイクロホンユニット支持部材15・・・音道 30・・・減算器 覧4図 皐 ら図 充 ′7図 鴬2凹
Claims (1)
- (1) 指向性マイクロホンユニットからなる受音用マ
イクロホンユニットと、同一の指向性マイクロホンユニ
ットからなり、外部空間からしゃ断された振動ピックア
ップ用マイクロホンユニットとの出力を逆相で合成する
ことによって、マイクロホンに伝わる機械的振動雑音の
低減を図る防据型マイクロホンにおい又、前記振動ピッ
クアップ用マイクロホンユニットの支持構造を、振動板
の前面と後面とが空気の通過できる音道で結ばれるよう
にしたことを特徴とする防振型マイクロホンの支持構造
。 [2+ 受音用マイクロホンユニットと振動ビックアッ
プ用マイクロホンユニットとが同一の単一指向性マイク
ロホンユニットであることを特徴とする請求 型マイクロホンの支持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16184883A JPS6054595A (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 防振型マイクロホンの支持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16184883A JPS6054595A (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 防振型マイクロホンの支持構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6054595A true JPS6054595A (ja) | 1985-03-29 |
Family
ID=15743088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16184883A Pending JPS6054595A (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 防振型マイクロホンの支持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6054595A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6473898A (en) * | 1987-09-14 | 1989-03-20 | Sony Corp | Microphone device |
WO2006062120A1 (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-15 | Ntt Docomo, Inc. | マイクロホン装置 |
JP2009506658A (ja) * | 2005-08-23 | 2009-02-12 | アナログ デバイシス, インコーポレイテッド | 雑音を軽減するマイクロホンシステムおよび方法 |
CN111327989A (zh) * | 2018-12-13 | 2020-06-23 | 深圳市冠旭电子股份有限公司 | 音箱及其麦克风结构 |
-
1983
- 1983-09-05 JP JP16184883A patent/JPS6054595A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6473898A (en) * | 1987-09-14 | 1989-03-20 | Sony Corp | Microphone device |
WO2006062120A1 (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-15 | Ntt Docomo, Inc. | マイクロホン装置 |
JP2009506658A (ja) * | 2005-08-23 | 2009-02-12 | アナログ デバイシス, インコーポレイテッド | 雑音を軽減するマイクロホンシステムおよび方法 |
JP4864089B2 (ja) * | 2005-08-23 | 2012-01-25 | アナログ デバイシス, インコーポレイテッド | 雑音を軽減するマイクロホンシステムおよび方法 |
CN111327989A (zh) * | 2018-12-13 | 2020-06-23 | 深圳市冠旭电子股份有限公司 | 音箱及其麦克风结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6091828A (en) | Dynamic microphone | |
US8428284B2 (en) | Loudspeaker with passive low frequency directional control | |
US3665122A (en) | Hearing aid construction utilizing a vented transducer compartment for reducing feedback | |
JP2739835B2 (ja) | 音声会議装置 | |
CA2040004A1 (en) | Dual outlet passage hearing aid transducer | |
JPH08280086A (ja) | 開口付きスピーカ・エンクロージャを備えた携帯用電子装置 | |
US20160210956A1 (en) | Noise-reducing headphone | |
US5115474A (en) | Speaker system | |
WO2001095666A2 (en) | Adaptive directional noise cancelling microphone system | |
US4817168A (en) | Directional microphone | |
US6385321B1 (en) | Reactive sound absorber | |
GB2234882A (en) | Noise reduction system | |
US10667039B2 (en) | Acoustic device having an electro-acoustic transducer mounted to a passive radiator diaphragm | |
US4727583A (en) | Telephone transducer with improved frequency response | |
JPS6054595A (ja) | 防振型マイクロホンの支持構造 | |
US2745508A (en) | Microphone support | |
JP2781193B2 (ja) | アクティブ・ノイズ・キャンセラー | |
CN114466297B (zh) | 一种具有改进的反馈抑制的听力辅助装置及抑制方法 | |
US3251954A (en) | Electroacoustic transducer | |
JP2005294887A (ja) | 音響システム用パーツおよび音響システム | |
JPS60142699A (ja) | ダイナミツク型レシ−バ | |
JPS595799A (ja) | 耐振動マイクロホン | |
JP2024056431A (ja) | 音響制御装置 | |
US20230026002A1 (en) | Non-acoustic sensor for active noise cancellation | |
JP2824076B2 (ja) | アクティブ・ノイズ・キャンセラー |