JPS6054588A - カラ−撮像用照明装置 - Google Patents

カラ−撮像用照明装置

Info

Publication number
JPS6054588A
JPS6054588A JP58163584A JP16358483A JPS6054588A JP S6054588 A JPS6054588 A JP S6054588A JP 58163584 A JP58163584 A JP 58163584A JP 16358483 A JP16358483 A JP 16358483A JP S6054588 A JPS6054588 A JP S6054588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
liquid crystal
illumination
crystal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58163584A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nagasaki
達夫 長崎
Hiroyoshi Fujimori
弘善 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP58163584A priority Critical patent/JPS6054588A/ja
Priority to DE3432017A priority patent/DE3432017C2/de
Priority to US06/647,520 priority patent/US4638353A/en
Publication of JPS6054588A publication Critical patent/JPS6054588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N11/00Colour television systems
    • H04N11/06Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined
    • H04N11/20Conversion of the manner in which the individual colour picture signal components are combined, e.g. conversion of colour television standards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、液晶を用いて3原色等3色の各波長の光で照
明するカラー’llt’JA用照明装置にI!!l″g
′る。
[発明の技lfj的背景とその問題点]近年、テレビジ
ョンカメラとか内視鏡等に固体撮像素子を用いた撮像装
置が実用1ヒされる状況になっている。
現行の内視鏡は、イメージガイl−乃びライトカイトと
好ばれる直仔が数70ミクロン程度の光学機紐を例えば
数万本最密状に束ねたちのを像伝達手段及び照明光伝達
手段として用いており、特に内視鏡本体の先端部に設け
た結像光学系(層像光学系)による被写体像をイメージ
ガイドの先端面に結(2)し、手元操作部側まで挿通さ
れた該イメージガイドの後端の像を一接眼光学系にて!
I!2察できるようにしである。
この場合にJ3ける観察像の分8¥能は、イメージガイ
ドを形成する光学繊維(ファイバ)の本数のよって制限
されるため、その本数が多い方が望ましいが、患者に挿
入する際の芒痛を軽減′ツるために細径にした挿入部に
おいては挿通可能になる本数が少くなりがちとなり、分
解能の低下がさくづられない。又、湾曲()た場合にフ
ィイバが折損して、その部分での像伝達がなされず、画
質を低下させることにもなる。
このため、今後イメージガイドを用いないで、固体撮像
素子を用いたものが高集積化技術の進展と共に広く用い
られる状況にある。
ところで、固体撮像素子を用いた場合においては、カラ
ー映像化することが必要とされる。
ところで、モノクローム(白黒)の固体1最象素子と、
この撮像面の前に配置したモザイク状の3原色フィルタ
との組合わせによりカラー搬像できるようにしたものが
知られているが、各色で農作する受光素子数が1/3に
なってしまうため解像力が大きく低下する。このため、
カラー映1象化するための照明装置として待聞昭55−
54933号公報に開示されているように、ライトカイ
トの入射端に3原色の各光で順次照q1することによっ
て被写体を3原色の各光で照明し、該3原色の各光で照
明された被写体をモノクロの固体撮像素子で層像し、こ
れら3原色の各光で受光された映像を順次あるいは同時
にブラウン管等の表示装置に表示することによって、カ
ラー映像を再生できるものかある。
しかしながら、この従来例にJ5いては、ライ[〜ガイ
ドを3分割しなければならす“、且つ3つの光源ランプ
を必要とするため大がかりな装置になると共に、コスト
が高くなる。
又、実開昭53−36885号公報に開示されている従
来例においてはモータにより回転駆動される3原色の回
転フィルタを用い部分19す的に3原色で照明してカラ
ー映漁を形成できるようになっている。
この従来例はモータを用いているため、装置が高ばると
共に、型骨が増大する。又、モータから不規則な雑音が
発生して映像信号に混入し、画質を低下させることがあ
り、ノイズ対策を講じなければならなくなる場合がある
。さらに、モータが回転で摩耗する部分が生じ、がたつ
きが大きくなると共に、故障し易くなり、長期にわたっ
て安定した性能を保持することが難しいといつ問題があ
る。
[発明の目的コ 本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、長期
にわたり安定した性能を保持でき、且つ小さなスペース
内にも首脳でき、低コストで実用できると共に、解像力
を低下させないカラーVa像用照明装置を提供すること
を目的とする。
[発明の概要] 本発明は、3色フィルタの各フィルタを経て透過する各
波長の光を該3色フィルタの形状に応して形成された液
晶板にて順次透光あるいは反QIL。
て、被写体を特定の波長の光て順次照明することによっ
て、解像力を低下させないカラ御飯ユ用照明装置が形成
されている。
[発明の実施例] 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は第1実施関が適用された内?ll鏡装置全体を示し
、第2図は3原色フィルタを示し、第3図は液晶板を示
す。
第1図に示すように内視鏡装置1(ま、内視鏡2と第1
実施例の照明装置3とから構成されている。
上記内視鏡2は、細径の挿入部4の先端側に、結像用の
対物レンス5が配設され、該対物レンス5の結像位置に
COD (電荷結合双子)等の固体WS、S素像6が配
設されている。この固体撮像素子6の撮像面に結像され
た光学像は、vrl像面の各受光素子で画素に分解され
て受光され、クロックパルスを印加したりく電荷転送方
式)、71〜レス情号を印加することによって(XYア
ドレス方式9アナログの電気信号として順次取り出され
、低い雑音指数のプリアンプ7で増幅後、挿入部4の後
端側に形成された操作部く又は操作部外部)側に延出さ
れた信号線8を介して操作部内又は操作部外のビデオプ
ロセス部9のA 、/ D変換器10に入力されるよう
になっている。このA / D変換器10でディジタル
量に変換された画素に対応した信号は、切換回路11か
ら出力される切換信号によって切換えられるマルチプレ
クサ12を介して赤。
緑及び青の各フレームメモリ13R,13G、13Bに
記憶されるにうになっている。尚、マルチプレクサ12
でオンされたフレームメモリは措き込みモードにされ、
オフにされているフレームメモリは読み出しモードにさ
れる。
上記切換信号は、基準発振器14のクロック信号を分周
する等して形成され、又このクロック信号は固体撮像素
子6の各受光素子からの信号取り込み用信号の形成にも
用いられる。
又、上記基準発振器14は、図示しないアドレス発生回
路にクロック信号を出力してフレームメモリ13R,1
3G、13Bに古き込み詩のメ上リセルのアドレスを指
定すると共に、読み出し詩のアドレスを指定するアドレ
ス信号を形成させる。
さらに上記基準光振器14は上記フレームメモリ13R
,i3G、13Bから読み出すアドレス信号に同期した
クロック信号を水平及び垂直偏向回路15.16に供給
して、水平及び垂直偏向信号をそれぞれ出力させ、これ
ら偏向出力をカラーブラウン管17のX及びY偏向端子
に印加するようにしである。
上記フレームメモリ13R,13G、13F3は、読み
出しモードのとき日き込まれたティジタル画素信号が順
次読み出されてQ 、、、/7へ変換器18でそれぞれ
アナログ司に変換8れ、さらに色増幅回路19R,19
G、19Bで増幅された後カラーブラウン管(CRT)
17に供給され、水平及び垂直偏向信号で掃引されなが
ら3原色の各色の映像で表示されるようになっている。
ところで、上記挿入部4内には照明光伝達用に、例えば
可撓性の光学織紐束(ファイババンドル)で形成された
ライトカイト20が種油され、その先端の出射端は挿入
部4の先端通函にあり、この出射端から出射される照明
光は配光レンズ21にて適度の照明範囲を照明するよう
にしである。
上記ライトカイト20の後端側は、挿入部4と分岐され
たライトガイドケーブルを経て、該ライトガイドケーブ
ルの端部く入9A端)に形成されたコネクタを光源装置
3に着脱自在に装着できるJ:うになっている。
この光源装置3内に(J1照明ランプ22及び該照明ラ
ンプ22の後方側に反q」鏡23が配設され、該反射鏡
23で反射されて略平行光束にされた照明光は、照明ラ
ンプ22前方のコンデンサレンズ24によって集光され
て、ライトガイド20の入射端面を照射するようにしで
ある。
ところで、上記コンデンサレンズ24と照明ランプ22
との間の光路上で、例えばコンデンサレンズ24の瞳位
置に、第2図に示すような3原色フィルタ25と、該3
原色フィルタ25の一方の面に接する液晶板26とが配
設されて第1実施例のカラー撮像用照明装置27が形成
されている。
上記3原色フィルタ25は、赤、緑及び青の各3原色の
色(波長)の光のみを通す赤透過フィルタ25R7緑透
過フィルタ25G、青透過フィルタ25Bで形成され、
これら各フィルタ25R924G、25Bは、例えばス
トライブ状に形成しである。
一方、上記3原色フィルタ25に接するように形成され
た液晶板26も、上記各フィルタ25R125G、25
Bに対応して同一符号の各ス1へライブ26R,26G
、268部分か電圧の印加によって光のj1目となり、
印加されないと光の遮光部どなるように形成されており
、各ストライブ26 R* 26 G 、2 G Bに
導通する一方の各電極部28R,2εG、28Bはマル
チレクサ29を介して電池30に接続され、他方は共通
にして接地されている。例えば第1図の状態のマルチプ
レクサ29においては、各赤透過フィルタ251Rに接
する部分の液晶板26の各ストライブ26 Rlfi光
の透過部となり、残部のストライブ26G、26Bは遮
光部どなる。
上記マルチプレクサ2つは、とデオプロセス部9側のマ
ルチプレクサ12と同期して切換えられるようになって
いる。
このように構成された第1実施例の動作をJス下に説明
する。
基準発振器14によるクロック信号に基づいた切換信号
によって、照明装置27側及びビデオプロセス部9のマ
ルチプレクサ29.12は連動して制御され、固体撮像
素子6の全受光素子の信号を取り込むに必要な期間、例
えばマルチプレクサ29が電極28Rに電池30の電圧
を印加させる状態のとき、マルチプレクサ12は赤のフ
レームメモリ13Rと導通ずるようになる。
すると、液晶板26は符号26Rで示す各ストライプ部
分のみが光を透過するため、これら各ストライプ26R
を通過した光は3原色フィルタ25の赤透過フィルタ2
5部分のみに届き、該フィルタ25によって赤の波長の
光のみにされ、ライトガイド20を経て被写体を照明す
る。
上記赤の照明光のもとで、固体搬像素子6の各受光素子
で受光された信号はプリアンプ7で増幅され、A /”
” D変模された後マルヂフしクゴj12か6uする赤
のフレームメモリ13R内にアドレス13号によって1
ゴ定されるメモリセルに順次格に(゛)さイ′する。
上記固体l最1の素子6の全受光素子数の信号取り込み
が完了すると、マルチプレクサ291j、if!2晶仮
261:+tjlフル#P;rJフイ/L4’325G
(Z接すルr7826Gのス:・ライブ部分に電圧か印
加されるように切換えて、!♂の色の光で被写体を照明
する。これど共に、ビデオプロセス部9のマルチプレク
サ12はξヱのフレームメモリ13 G +’:導通し
、該フレームメモリ13Gを古き込J)−E −1−に
して上述したにうに受光素子の1g号を順次メモリセル
内に格納づ−る。これと共に、上記赤のフレームメモリ
13Rは読み出しモードに切換えられて出き込まれた信
号が順次読み出され、D、Δ変操されてアマログ爵に戻
され、さらに色J21幅回路′19Rを経てCRT17
に、水平及び垂直偏向信号で1吊引されながら赤の色で
映像(画像)を表示づる。
上記縁の照明光のものでの全受光素子の信号の取り込み
(劃1が完了すると、マルチプレクサ29は液晶板26
における青のフィルタ25Bに接するストライプ26B
に電圧が印加されるように切換えられる。これと共にビ
デオプロセス部9のマルチプレクサ12は青のフレーム
メモリ13B +、:導通し、青の照明光のもとての画
像信号を順次記憶する。これと共に、緑のフレームメモ
リ13Gも赤のフレームメモリ13Rと同様に読み出し
モードにされ、読み出された後、アナログ凸にされ、さ
らに増幅されてCRT17に同時に表示される。
このように、液晶板2Gの各ストライプブ26R12,
6G、26Bに順次通電あるいは遮断するのみで、3原
色の各色で照明でき、これら各色の照明光のもとで撮像
してフレームメモリ13R,13G、13Bに格納し、
格納した信号を2色ことに(又は1色ごとでも良い)順
次表示Jることによって、視覚上カラー映像を表示でき
る。この場合、3原色同時に表示することも可能である
上記第1実施例によれば、(&械的に可動する部分がな
いので、長期間にわたって一定した性能を維持でき、高
い信頼性を型持てきる。又、3原色フィルタ25に液晶
板2Gを取付け、マルチプレクザ29等で電池30の電
圧の印加を制御lIするのみて、カラー撮像用の照明装
@27が形成でき、小型且つ低コストで実現できる。さ
らにこの照明装置27によれは、(8像をモノクロから
カラーにしたことにJ:って解舊力か低下づることがな
く、逆に各色でのj青報を得ることかできる」:うにな
っているのて、患部等を鮮明なカラー映(2)どして撥
(頒あろいIま再生できる。又、各色の:2色を自由に
変えて表示することも間単にでき、詮所をより的確に行
うこと力τできることになる。
第4図は本光明の第2実施例にお1)る内視鏡任入部先
端側を示ず。
この第2実施例においては、ライトカイトと配光レンズ
21との間の光ra上で例えは配光レンズ21の詐位置
に、上記3原色フィルタ25ど液晶板2Gとが配設され
ている。
上記液晶板2Gにはリード線束31を介して3原色フィ
ルタ25の各透過フィルタ25R,25G、25B部分
に一致するスj−ライブ26R,26G、26Bに電圧
を選択的に印加できるようになっている。
この実施例は、上記第1実施例のコンデンサレンズ24
ど照明ランプ22との間に配設された3原色フィルタ2
5と液晶、仮26が挿入8I+4の先端側に配設されて
いることを除(月J、上記第1実施例と同様である。又
、その作用効果も略同仔の5のとなる。
第5図は本発明の第3実施例を示す。
この実施例においては、上記第2実旋例にJulプるラ
イトガイド20を用いないで(従って、第1図における
光源装置3内の照明ランプ22符1ユ必要とされない。
)挿入部4の先端側に(白色)ランプ32を収納し、該
ランプ32ど配光レンズ21との間の光路上で、例えば
師位賀に上記3原色フィルタ25と液晶板26とが配設
されている。
尚、上記ランプ32の代りに(高輝度の)発光タイオー
ド(少くども3原色の波長の光を含む単数又は筏?il
)でも良いことは明らかできる。
第6図は本発明の第4実施例・1示J。
この実筋例1ま、上記第′1フ;旅例にd3いて、コン
デンサレンズ24と、照明ランプ22どの閂にj原色フ
ィルタ25及び)段品仮21Bを配り2シないて、反射
鏡を形成づる部分に用いである。
即ち、凹面状に成型された液晶板33の凹面11jll
に(J、3原色フィル9.25が貼すイコ(づる」、う
に形成されている。
尚、この場合の液晶板33 B 、、1」えIf Ti
 Lを印加するど凹面にお(ブる印加されに部分が反則
面どなり、印加されない部分(ま尤を反〔;」シない透
過部どなるものである。
尚、照明ランプ22の光が直接コンデンレンズ24 m
’Jに漏れる場合には遮光板で遮光すれ(J、良い。
この1滴例は反射4;t 23を必要しな(・と(・う
(・(」点を有する。
尚、上述の各実7III例にj) Ir)Uは、3原色
フィルタ25及び液晶教2Gの36光BIS又(J反射
部IJ、ス(・ライブ状に形成しであるか、これに限定
されるものでなく、例えばモザイク状でも良いし、その
他殆んど任危の形状のものでも使用でき、実際上は製造
しやすいあるいは低コストで製造できるものを利用する
ことができる。
尚、上述の各実施例においては3原色の波長をそれぞれ
透過するように形成しであるか、本発明は必ずしもこれ
に限定されるものでなく、3原色以外の波長を用いても
カラー画伽を形成てきる。
又、ビデオプロセス部9は第1図ど訳る構成によっても
形成できる。
尚、液晶板26及び3原色等のフィルタ(工、上述した
各部に配設される例に限定されるものでなく、被写体側
に照明光が照q1される途中に介装されれば良い。
[発明の効果J 以上述べたように本発明によれば、各波長の光を通過す
るフィルタと組合わせた液晶板に印加される電圧を遮断
したり、導通して光のj8過あるいは反射を制御できる
ようにしであるので、簡単な構造で小型且つ低コストで
解像力が低下しないカラー撮像用の照明装置・を実用で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は第1実施例を備えた内視鏡装置全体を示す説明図、
第2図は3原色フィルタを示す正面図、第3図は液晶板
を示す正面図、第4図は第2実施例に係る内視鏡の挿入
部先端側を示ず断面図、第5図は第3実施例に係る内視
鏡挿入部の先端側を示す断面図、第6図は第4実施例の
要部を示すt兇帆ロズある。 2・・・内視鏡 3・・・光源装置 4・・・挿入部 5・・・対物レンズ 6・・・固体照像素子 7・・・前置増幅器9・・・ビ
デオプロセス部 1]・・・切換回路 12.29・・・マルチブレクリ 13R,13G、13B・・・フレームメモリ17・・
・カラーブラウン管 20・・・ライトカイ(: 22・・・ψ、し日月ランフ0 23・・・反身」鏡2
4・・・コンデンサレンズ 25・・・3原色フィルタ 2G・・・液晶板 27・・・カラー照明装置31・・
・リード線束 32・・・ランプ、/− 代理人 弁理士 伊 胚 進(。 \−−−4・ 第4図 第5図 第6図 11E和58年特許m第163584号2、発明の名称 カラー搬像用照明装置 6、?Ili正の対象 Ill川1用1i1+の発明の
訂廁な説明の欄7、補正の内容 別紙の通り /”’−\\ /9扼′i−− 1、明細書の第3ページの第3行目に「・・・本数のj
とあるのを「・・・本数に」に訂正する。 2、明細書の第3ページの第8行目に「・・・フィイバ
が・・・」とあるのを「・・・ファイバが・・・」に訂
正する。 3、明Will書の第7ページの第11行目に「込みモ
ードにされ、・・・」とあるのを「込み読み出しモード
にされ、・・・」に訂正する。 4、明細書の第12ページの第11行目及び第12行目
にある「該フレームメモリ13Gを書き込みモードにし
て」を削除する。 5、明III書の第12ページの第14行目ないし第1
9行目にある「これと共に、上記赤のフレームメモリ・
・・を表示する。」を削除する。 6、明細内の第13ページの第7行目ないし第11行目
に[・・・これと共に・・・される。jとあるのを「・
・・再生時にはこれらフレームメモリから同時に読み出
すことによって、カラー映像化を可能にしている。」に
訂正する。 7、明m自の第13ページの第16行目及び第17行目
に「・・・2色・・・表示する・・・」とあるのを「・
・・3原色同時に表示する・・・」に訂正する。 8、明細書の第13ページの第18行[1及び第19行
目にある「この場合・・・可能である。」を削除する。 以 」二

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固体撮像素子を用いてカラー撮像するために、光
    源から発ゼられた照明−光を3原色の各波長の光等異る
    波長域の光を透過する複数の各フィルタを詩分割的に透
    過させて被写体を照明するカラー撮像用照明装置におい
    て、異る波長域の光をそれぞれ透過するフィルタと、印
    加される電圧を制御して該フィルタの形状に合わせて光
    の透過部又は反射部が切換えられる液晶板とで被写体に
    投光される照明光の波長域を順次切換え制御したことを
    特徴とするカラー撮像用照明装置。
  2. (2)前記液晶板は、光源装置内の光源の照明光を、内
    ?JHjtのライトガイドの入Q」端の照射する光路の
    途中に前記フィルタと共に、配設されたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のカラー日仏用照明装置。
  3. (3)前記液晶板は、内視鏡の挿入部先端側で、照明光
    が出射されるライトカイト又はランプ又は発光ダイオー
    ドの前方に、前記フィルタと共に配設されたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のカラー撮像用照明装
    置。
JP58163584A 1983-09-05 1983-09-05 カラ−撮像用照明装置 Pending JPS6054588A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163584A JPS6054588A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 カラ−撮像用照明装置
DE3432017A DE3432017C2 (de) 1983-09-05 1984-08-31 Endoskopanordnung
US06/647,520 US4638353A (en) 1983-09-05 1984-09-05 Illuminating means for color image sensing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163584A JPS6054588A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 カラ−撮像用照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6054588A true JPS6054588A (ja) 1985-03-29

Family

ID=15776685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58163584A Pending JPS6054588A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 カラ−撮像用照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054588A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5390685A (en) * 1977-01-20 1978-08-09 Nippon Chemical Ind Color endoscope using solid camera element
JPS56144176A (en) * 1980-04-10 1981-11-10 Seiko Epson Corp Display device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5390685A (en) * 1977-01-20 1978-08-09 Nippon Chemical Ind Color endoscope using solid camera element
JPS56144176A (en) * 1980-04-10 1981-11-10 Seiko Epson Corp Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4759347A (en) Endoscope apparatus using solid state image pickup device
US4253447A (en) Color endoscope with charge coupled device and television viewing
US4622584A (en) Automatic dimmer for endoscope
US4821116A (en) Endoscope equipment
US4261344A (en) Color endoscope
US4663657A (en) Image pickup apparatus for endoscopes
JP2964715B2 (ja) 電子内視鏡システム
EP0172680A1 (en) Sequential colour light sources for endoscopes of the type employing a solid-state imaging device
JPS6055924A (ja) 内視鏡の撮像用自動調光装置
USRE31289E (en) Color endoscope with charge coupled device and television viewing
JPH0444540B2 (ja)
USRE31290E (en) Color endoscope
JPS6054589A (ja) カラ−映像化用の照明・撮像装置
JPS6054588A (ja) カラ−撮像用照明装置
JP3041732B2 (ja) カラー撮像装置
JPS6077733A (ja) 撮像用自動調光装置
JP3270106B2 (ja) 内視鏡装置
JPS63200114A (ja) 内視鏡用光源装置
JPH0542647B2 (ja)
JP2897920B2 (ja) 内視鏡システム
JPH0617394Y2 (ja) 撮像素子を用いた内視鏡
JP2768440B2 (ja) 内視鏡用照明光学系
WO1997008897A1 (en) Remote video display system with liquid crystal colour filter
JP2004337379A (ja) 固体撮像素子、電子内視鏡、及び電子内視鏡装置
JPH0145604B2 (ja)