JPS6053856B2 - 3次元対象物に関する画像情報の記録・再生方法 - Google Patents

3次元対象物に関する画像情報の記録・再生方法

Info

Publication number
JPS6053856B2
JPS6053856B2 JP51093290A JP9329076A JPS6053856B2 JP S6053856 B2 JPS6053856 B2 JP S6053856B2 JP 51093290 A JP51093290 A JP 51093290A JP 9329076 A JP9329076 A JP 9329076A JP S6053856 B2 JPS6053856 B2 JP S6053856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
composite
recording
images
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51093290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5234751A (en
Inventor
ヘルマン・バイス
エアハルト.クロツ
メンス ウルフ・テイー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19752535408 external-priority patent/DE2535408A1/de
Priority claimed from DE19752553869 external-priority patent/DE2553869A1/de
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS5234751A publication Critical patent/JPS5234751A/ja
Publication of JPS6053856B2 publication Critical patent/JPS6053856B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/025Tomosynthesis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/06Processes or apparatus for producing holograms using incoherent light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/12Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys
    • H01F10/14Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys containing iron or nickel
    • H01F10/147Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys containing iron or nickel with lattice under strain, e.g. expanded by interstitial nitrogen

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、同一記録材に複数の方向の異なる放射線源に
より2つの過程にて記録した3次元対象物をコヒーレン
ト点コードを使用する符号化および復号を介して結像さ
せる3次元対象物に関する画像情報を記録し次いで再生
する方法に関するものである。
3次元対象物に対する画像符号化を、この対象物を異な
る方向からの非コヒーレント光またX線一に露光させ、
同じフィルムの片側に影像を写真方式で記録することに
より達成できることは既知である。
かくして重畳画像が得られるが、この重畳画像から対象
物の情報を直接再生することはできない。第2過程の後
すなわち重畳画像の復号後に.のみ、3次元対象物の異
なる層を可視状態にすることができ、この対象物の離散
的断面を再生することができる。実際の復号動作は既に
提案された非コヒーレント光学的乗算装置において行わ
せることができる。非冗長点の形態による特殊な配置・
の放射線源に基づく復号に当り、不所望の2次画像が形
成され、かかる2次画像では信号対雑音比が所定の限界
値に達しない。゜゜J0uma10fApp11edP
hySiCS3′,VOl.45,l974,第180
6〜1811頁に掲載されたC.BrOwnの論文には
、コヒーレント・コードを使用する画像符号化法に対し
如何にすれば信号対雑音比を改善できるかが記載されて
いる。その場合対象物は開口配列の異なる2個のピンホ
ールカメラを用いて2度記録され、次いで画像情報を電
子計算機に供給し、負値を一方の画像に割り当てかつ正
値を他方の画像に割り当てるか、またはこれと逆の関係
に割り当てる。その場合、電子計算機により画像を復号
することが)できる。かかる電算機処理はX線露光に対
しては実用できず、その理由は画像点の数が極めて多い
(1萌画像点まで)からである。本発明の目的は、3次
元対象物の層の画像情報を記録し次いで再生する簡単な
画像情報記録・再・生方法を提供するにある。
かかる目的を達成するため本発明は、3次元対象物に関
する画像情報を記録し次いて再生する画像情報記録・再
生方法てあつて、符号化点関数によつて規定された符号
化分布の異なる斜視方向を・用いて形成された前記対象
物の複数のオーバーラップできる成分斜視画像を含む複
合画像を面上に形成しかつ記録し、次いで記録された複
合画像を復号することにより前記対象物に関する画像を
合成するようにする画像情報記録・再生方法において、
前記対象物の2個の異なる複合画像を順次形成し記録し
、各複合画像は対応する異なる符号化点関数によつて規
定された透過性点放射線源の分布によつて形成される複
数のシャドーグラフ画像を含み、各符号化点関数が実際
上重複せず、かつそれぞれの符号化点関数がコヒーレン
ト対の符号化点関数を形成し、前記各複合画像を反転し
た負の画像を形成し、対応する前記複合画像と、他方の
前記複合画像から形成した前記負画像との加算重畳によ
り第1及び第2加算複合画像を形成することによつて、
前記対象物め選択された断層の画像を合成するため前記
記録された複合画像の復号を行い、対応する前記複合画
像を形成する際に使用した符号化点関数と、前記対象物
における選択された断層の位置とによつて規定される相
対変位を用いて共通画像合成領域において前記加算合成
画像を複数回繰返して互に変位して重畳することにより
前記第1及び第2加算複合画像の各々を復号して前記共
通画像合成領域において選択された断層の画像を形成す
ることを特徴とする。
光学的配列に代えこれと同様な電子式配列を使用するこ
ともできる。
その場合復号は、2個の符号化画像をその負値と共に電
子蓄積管上を対応する態様で推移させることによつて行
われる。次に復号画像の形成について説明する。第1露
光用のn1個の放射線源および第2露光用のN2個の放
射線源につき適切なコードを使用した場合、復号により
振幅n=n1+fに基づく画像が生じ、N個の不所望2
次画像(N=n・(n−1))は2個の符号化画像の負
画像により部分的に補正されるので発生する2次画像が
遥かに少なくなり、従つて信号対雑音比が著しく改善さ
れる。本発明の方法は特に医療X線撮像に使用すること
ができ、殊にコントラスト媒体を注入した鼓動中の心臓
の如き3次元対象物の結像に使用することができる。
異なる位置に配置されかつ2個の別個のフィルムを照射
する多数のX線源により極めて短時間内に2度心臓を撮
影し、フィルムの現像後異なる層を結像させるための復
号を本発明の方法に従つて行う。フィルムに代え像増強
装置を使用することができる。代案として、既に提案さ
れている電子式推移装置と共に復号を行うことができる
。また本発明による方法は、前記各複合画像を記録媒体
のシート上に記録し、一方の前記複合画像の透明画と、
他方の前記複合画像の透明画とを合成することにより前
記各加算複合画像を形成し:前記第1及び第2加算複合
画像の各々の復号が、非コヒーレント単色光を用いるズ
ームレンズ装置を含む対応する投影光学装置により各加
算複合画像を投影することと、対応する前記複合画像を
形成するために使用する点放射線源の分布からピンホー
ルカメラ装置を用いて形成される像点の座標に対応する
座標の複数のコヒーレント光対物点及び参照光を用いて
形成される対応する点ホログラ.ムを介して各投影され
た加算複合画像をそれぞれ乗算することとを含み、前記
ピンホールカメラ装置は、2個の乗算された加算複合画
像が平担画像合成領域て復号関係において重畳されるよ
う構成して前記対象物の断層の画像を得るようにし、前
一記断層がズームレンズ装置の同期調整によつて選択さ
れ、前記2個の異なる複合画像を、前記記録媒体に隣接
配置したグレーティングマスクを介して前記第1複合画
像を記録し、前記マスクを前記マスクのマスキング●グ
レーティング細条の幅だけ変位し、次いで前記それぞれ
の複合画像がラスターインタレース態様で前記記録媒体
上に記録されるように他方の前記複合画像を記録し、次
いで前記複合画像を対応するグレーティング・マスクを
用いて分離することにより記録媒体の同一シート上に順
次記録することを特徴とし、2個の乗算画像は以下に説
明するようにして重畳する。
2個の符号化重畳画像は単一フィルム上にこのフィルム
の近くに配置した50%細条格子(グレーティング)を
用いて連続的に記録され、その際前記格子を2つの露光
の間に1格子幅だけ推移するから、フィルムに対して対
象物の位置が固定され、従つて1個のフィルムのみ必要
とし、その負画像を例えば接触焼付けによつて作製する
2つの露光の間の時間は数ミリ秒にすることができ(格
子の移動速度に応じて)、フィルム交換装置を必要とし
ない。
合成画像は多重化画像と、50%格子装置により接触焼
付を介して得た負画像とから導出することができ、従つ
て1フィルム上の重畳画像を簡単な態様で分離すること
ができる。
固定レンズ配置および安定な記録用幾何学的配置を使用
することに起因して、格子を1格子幅だけ移動すること
により、任意の組合せが可能となり、かつ互に加算すべ
き画像のアラインメントが簡単化される。2個の合成画
像は単一写真乾板上に記録した2個の点ホログラムを介
して乗算され、かつ単一レンズを介して伝達されるから
、ホログラムおよびレンズのアラインメントは最早や必
要でなく、従つてホログラムの記録が簡単化される。
図面につき本発明を説明する。
まず、符号化および復号の原理を、4個の点放射線源P
l,P2,P3,Qlを用いる簡単な構成について説明
する。
第1図は異なる平面内に配置して円Kおよび方形Rから
成る3次元対象物を記録する過程を示す。2つの露光を
行い、すなわちまず第1の符号化点関数(EncOdi
ngpOintfunctiOn)Pによつて規定され
る分布した点放射線源Pl,P2,P,により対象物を
同時に照射して符号化した複合シャドーグラフ画像SP
を発生させ、その直後に第2の符号化点関数によつて規
定されかつ簡単化した例として単一の点放射線源Q1に
よつて表わされる分布点放射線源により対象物を照射し
て対応する画像SQを発生させ、この画像は本例では1
個の成分斜視画像だけ有する。
一般的に言えば、第1の露光のためn1個の放射線源P
1・・・Pnlを設け、かつ第2の露光のためN2個の
放射線源Q1・・・Qn2を設け、n=n1+〜個の放
射線源の配置により後述する復号を決定するようにする
。放射線源Q1・・・Qn2は負放射線源とも呼ばれ、
放射線源P1・・・Pnlは正放射線源とも呼ばれる。
この方法に対し“コヒーレント符号化2゛なる用語を使
用することもできる。第2a図は正放射線源と共に記録
した2個の符号化画像SPを示し、第2b図は本例では
単一の負放射線源と共に記録した画像SQを示す。放射
線源Pl,P2,P3およびQ1による照射を介して得
た円Kl,K2,K3;KおよびRl,R2,R3;R
を含むこれら2個の符号化画像を用いて復号を行う。ま
た符号化画像は像増強管上に表示することもできる。符
号化画像SPおよびSQならびなその負画像一SPおよ
び−SQから復号対象物S″を再生する際の関係式はに
よつて規定される。
関数PおよびQはそれぞれ放射線源P,およびQ1こよ
露光の点画像関数であり、記号9は数学的相関を示し、
本例ではそれぞれ3点および1点からなる簡単な点画像
関数PおよびQに起因する画像の推移および加算だけを
示す。数学的処理は第3〜5図に示した過程Al,a2
,bl,b,,Cに分割する。説明を簡単にするため復
号を方形Rの平面についてだけ説明し、円Kの平面に対
する復号は符号化した画像の比率またはスケールを変更
した場合を除き同様の態様で行う。第3a図は過程a1
を示す。
過程a1に際しては、符号化画像SPおよび符号化画像
SQの負画像−SQを加算することによつて画像を形成
し、その場合画像SPにおおける方形Rは密度0を有し
、かつ周囲領域は密度(1)を有し(これは第3b図の
画像SQの場合も同じであり)、その場合第3a図にお
ける負画像−SQは方形Rにおいて密度1を有しかつ周
囲領域において密度(イ))を有する。2個の画像の和
SP−SQは、周囲領域において密度(1)を有しかつ
4個の方形Rにおいて密度0,0,0,2を有する。
過程A2(第3b図)に際してはSQおよび負画像−S
Pを加算することにより対応する画像SQ−SPが得ら
れる。第4図および第5図は画像SP−SQおよびSQ
−SPに基づく力形Rの復号を示す。過程Kgに際して
は画像a1を3度使用し、その結果得られた3個の同一
画像を画像点関数PのベクトルPl,P2およびP3に
応じて互に推移しかつ互に加算する。その場合に得られ
る合成画像〔SP−SQ)9Pは密度0,2,3,4の
8個の方形および背景密度(3)でもつて構成される。
第5図示すように、画像hと、画像点関数Qのベクトル
Q1につき画像SQ−SPを推移することによつて形成
した画像■とを加算することにより、画像cが生ずる。
画像cは復号された画像S″と同一であり、この復号画
像は中央に密度0の方形Rを有しかつその周囲に密度(
4)の周囲領域を有する。さらに密度3および5の2次
方形NRが存在し、これらは画像の背景“゜雑音゛を示
すが、中央の方形Rは“゜信号゛を表わす復号された方
形である。従つてn=n1+〜個の放射線源を使用した
場合にぱ“信号1゛および背景の間の4:1のコントラ
スト比はn:1になる。そこで正放射線源Plおよび負
放射線源Q1を適切に構成配置して、復号された画像に
おいて2次画像の密度が背景密度と±1だけ相違するよ
うにすることが重要である。かかる構成配置ぱ“非冗長
コヒーレント±1コード゛とも呼ばれる。非コヒーレン
ト、非冗長構成配置だけを使用した場合には、常にn(
n−1)個の2次画像が得られる。従つて4個の放射線
源を含む非コヒーレント放射線源配置の場合にはn=4
×3=12個の2次画像が生ずるが、+1,+1,+1
および−1のコヒーレント●コードの場合には4個の2
次画像しか生じない。これによりコヒーレント・コード
の利点は極めて明白になる。しかし対象物につき2つの
露光を行う必要があり、その場合第1露光を正放射線源
によつて行いかつ第2露光を負放射線源によつて行う。
第6図は、第3〜5図につき説明した復号方法を簡単に
実現することができる光学系を示す。単色の空間的に非
コヒーレントなビームとすることができるレーザビーム
LAを半透明ミラーSP2およびミラーSPlを介し2
つのビームに分割する。各ビームはレンズレにより発散
させ、接地ガラススクリーンMを照射するようにする。
スクリーンMの背後には先に説明したようにスクリーン
画像a/およびA2″が形成され、スクリーン画像a1
″は画像SPと画像SQの負画像−SQとから成り、ス
クリーン画像A2″は画像SQと画像SPの負画像−S
Pとから成る。ズームレンズzによりこれら画像のスケ
ールを変更することができる。このようにして得た中間
画像A1および〜をレンズL2ならびにホログラムHp
およびHQを介して乗算し(過程KgおよびB2)、画
像面において加算して再生画像S″を得るようにする(
過程c)。ホログラムHpは画像点関数Pを含み、ホロ
グラムHQは画像点関数Qを含んでいる。これらのホロ
グラムはいわゆる点または乗算ホログラムである。その
場合復号画像S″は直接見ることができる。対象物の異
なる層については、2個のズームレンズを同時に移動し
て中間画像A1およびA2のスケールを並列形式で変化
させるようにすることによつて、復号を行うことができ
る。
画像a1″およびA2″の正画像および負画像に代え2
個の電子一光学トランスデューサを使用することができ
、これら電子一光学トランデユーサは例えばホト●タイ
タス(PhOtO−Titus)管とし、そのターゲッ
ト上に正画像を発生させ、第2画像発生に際しては電圧
の極性を逆にして負画像が生ずるようにする。
代案として、正画像(明一暗)および負画像(暗一明)
を蓄積および加算できる電子蓄積管を使用することによ
り、過程Al,a2,bl,b2,cを達成することが
できる。
2個の画濤βPおよびSQで始める推移および加算の順
序は全く任意である。
【図面の簡単な説明】
第1図は対象物の画像符号化を示す路線図、第2a図お
よび第2b図は対象物の符号化した画像を示す図、第3
a図および第3b図は2個の符号化中間画像を示す図、
第4図は復号時の第1乗算過程を示す図、第5図は復号
時の第2乗算過程を・示す図、第6図は本発明により3
次元対象物の画像を復号するための光学系を示す図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 3次元対象物に関する画像情報を記録し次いで再生
    する画像情報記録・再生方法であつて、符号化点関数に
    よつて規定された符号化分布の異なる斜視方向を用いて
    形成された前記対象物の複数のオーバーラップできる成
    分斜視画像を含む複合画像を面上に形成しかつ記録し、
    次いで記録された複合画像を復号することにより前記対
    象物に関する画像を合成するようにする画像情報記録・
    再生方法において、前記対象物の2個の異なる複合画像
    を順次形成し記録し、各複合画像は対応する異なる符号
    化点関数によつて規定された透過性点放射線源の分布に
    よつて形成される複数のシャドーグラフ画像を含み、各
    符号化点関数が実際上重複せず、かつそれぞれの符号化
    点関数のコヒーレント対の符号化点関数を形成し、前記
    各複合画像を反転した負の画像を形成し、対応する前記
    複合画像と、他方の前記複合画像から形成した前記負画
    像との加算重畳により第1及び第2加算複合画像を形成
    することによつて、前記対象物の選択された断層の画像
    を合成するため前記記録された複合画像の復号を行い、
    対応する前記複合画像を形成する際に使用した符号化点
    関数と、前記対象物における選択された断層の位置とに
    よつて規定される相対変位を用いて共通画像合成領域に
    おいて前記加算合成画像を複数回繰返して互に変位し重
    畳することにより前記第1及び第2加算複合画像の各々
    を復号して前記共通画像合成領域において選択された断
    層の画像を形成することを特徴とする画像情報記録・再
    生方法。 2 前記各複合画像を記録媒体のシート上に記録し、一
    方の前記複合画像の透明画と、他方の前記複合画像の透
    明画とを合成することにより前記各加算複合画像を形成
    し;前記第1及び第2加算複合画像の各々の復号が、非
    コヒーレント単色光を用いるズームレンズ装置を含む対
    応する投影光学装置により各加算複合画像を投影するこ
    とと、対応する前記複合画像を形成するために使用する
    点放射線源の分布からピンホールカメラ装置を用いて形
    成される像点の座標に対応する座標の複数のコヒーレン
    ト光対物点及び参照光を用いて形成される対応する点ホ
    ログラムを介して各投影された加算複合画像をそれぞれ
    乗算することとを含み、前記ピンホールカメラ装置は、
    2個の乗算された加算複合画像が平担画像合成領域で復
    号関係において重畳されるよう構成して前記対象物の断
    層の画像を得るようにし、前記断層がズームレンズ装置
    の同期調整によつて選択され、前記2個の異なる複合画
    像を、 前記記録媒体に隣接配置したグレーテイングマスクを介
    して前記第1複合画像を記録し、前記マスクを前記マス
    クのマスキング・グレーテイング細条の幅だけ変位し、
    次いで前記それぞれの複合画像がラスターインタレース
    態様で前記記録媒体上に記録されるように他方の前記複
    合画像を記録し、次いで前記複合画像に対応するグレー
    テイング・マスクを用いて分離することにより記録媒体
    の同一シート上に順次記録する特許請求の範囲第1項記
    載の画像情報記録・再生方法。
JP51093290A 1975-08-08 1976-08-06 3次元対象物に関する画像情報の記録・再生方法 Expired JPS6053856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2535408.9 1975-08-08
DE19752535408 DE2535408A1 (de) 1975-08-08 1975-08-08 Bildkodierung und dekodierung mit kohaerenten kodes
DE19752553869 DE2553869A1 (de) 1975-11-29 1975-11-29 Verfahren zur kodierung und dekodierung eines dreidimensionalen objektes unter verwendung kohaerenter punkt- kodes
DE2553869.6 1975-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5234751A JPS5234751A (en) 1977-03-16
JPS6053856B2 true JPS6053856B2 (ja) 1985-11-27

Family

ID=25769254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51093290A Expired JPS6053856B2 (ja) 1975-08-08 1976-08-06 3次元対象物に関する画像情報の記録・再生方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4118099A (ja)
JP (1) JPS6053856B2 (ja)
FR (1) FR2320574A1 (ja)
GB (1) GB1569708A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4326979A (en) * 1978-01-13 1979-07-19 N.V. Philips Gloeilampenfabrieken X-ray apparatus for tomosynthesis
DE2816634C2 (de) * 1978-04-17 1982-03-25 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Artefaktfreie Dekodierung von kodierten Objekten
DE2945057C2 (de) * 1979-11-08 1984-06-07 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur Verminderung von Bildfehlern in mit Hilfe einer durchdringenden Strahlung hergestellten Schichtbildern eines dreidimensionalen Objektes
US4360885A (en) * 1980-01-02 1982-11-23 Edgar Albert D Micro-optical tomography
DE3069439D1 (en) * 1980-01-10 1984-11-22 Philips Nv Method of and device for coding and decoding an image of an object by means of penetrating radiation
US4647154A (en) * 1983-07-29 1987-03-03 Quantum Diagnostics Ltd. Optical image processor
EP0139991A3 (en) * 1983-09-08 1986-06-25 Texas Instruments Incorporated Optical system for projection display using spatial light modulator (1111111)
US5159474A (en) * 1986-10-17 1992-10-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Transform optical processing system
US5078501A (en) * 1986-10-17 1992-01-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for optically evaluating the conformance of unknown objects to predetermined characteristics
GB2208194A (en) * 1987-05-02 1989-03-08 Rolls Royce Plc Tomographic imaging
US4900128A (en) * 1988-11-01 1990-02-13 Grumman Aerospace Corporation Three dimensional binocular correlator
US6332017B1 (en) 1999-01-25 2001-12-18 Vanderbilt University System and method for producing pulsed monochromatic X-rays
US6327335B1 (en) 1999-04-13 2001-12-04 Vanderbilt University Apparatus and method for three-dimensional imaging using a stationary monochromatic x-ray beam
US7486984B2 (en) * 2004-05-19 2009-02-03 Mxisystems, Inc. System and method for monochromatic x-ray beam therapy

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2414322C3 (de) * 1974-03-25 1980-01-17 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren und Anordnung zur Decodierung von Überlagerungsbildern dreidimensionaler Objekte

Also Published As

Publication number Publication date
FR2320574B1 (ja) 1979-06-22
GB1569708A (en) 1980-06-18
FR2320574A1 (fr) 1977-03-04
US4118099A (en) 1978-10-03
JPS5234751A (en) 1977-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4078177A (en) Layer-wise reproduction of three-dimensional objects by simultaneous super-position of encoded images
EP0407497B1 (en) Computer aided holography and holographic computer graphics
US5194971A (en) Computer aided holography and holographic computer graphics
JPS6053856B2 (ja) 3次元対象物に関する画像情報の記録・再生方法
JP3471556B2 (ja) 位相シフトディジタルホログラフィ装置
EP0540667B1 (en) Holocomposer
US3843225A (en) Method of holographically forming a three-dimensional image from a sequence of two-dimensional images of different perspective
JPH0115844B2 (ja)
GB1581656A (en) Forming a sectional image of a three-dimensional object
US4023037A (en) Decoding composite images of three-dimensional objects by convolution
AU585201B2 (en) Method of producing and reproducing holograms
US3940619A (en) Method for producing three-dimensional real image using radiographic perspective views of an object
CN110874047A (zh) 一种将内镜下图像全息化的方法及装置
JP2000259070A (ja) ホログラム作成装置および方法
US4509818A (en) Hologram synthesis
Meyer-Ebrecht et al. Tomosynthesis-3-D X-ray imaging by means of holography or electronics
JPH06266274A (ja) ホログラフィック立体ハ−ドコピ−の作成方法および装置
Tsujiuchi et al. Synthesis of multiplex holograms and their application to medical objects
JP2004264839A (ja) 計算機合成ホログラム
US4469440A (en) Short-exposure tomosynthesis apparatus for the formation of layer images with a low artefact-content
CA1101705A (en) Optical observation arrangement for decoding layers of three-dimensional objects from coded superposition images
Chau Three-dimensional reproduction of shadowgrams
JP2899496B2 (ja) ホログラフィック立体ハードコピーとその作成方法および装置
Lunazzi et al. 3D image projection using large diffractive screens
Hoppenstein Three-dimensional time sequence roentgenography