JPS6053679B2 - 耐摩耗性塗膜形成方法 - Google Patents

耐摩耗性塗膜形成方法

Info

Publication number
JPS6053679B2
JPS6053679B2 JP55055692A JP5569280A JPS6053679B2 JP S6053679 B2 JPS6053679 B2 JP S6053679B2 JP 55055692 A JP55055692 A JP 55055692A JP 5569280 A JP5569280 A JP 5569280A JP S6053679 B2 JPS6053679 B2 JP S6053679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
solution
coating
primer
hydrolyzate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55055692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56152762A (en
Inventor
正宏 湯山
幹男 二神
隆宣 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP55055692A priority Critical patent/JPS6053679B2/ja
Publication of JPS56152762A publication Critical patent/JPS56152762A/ja
Publication of JPS6053679B2 publication Critical patent/JPS6053679B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチック製品、金属製品あるいはそれらの
塗料塗装仕上け製品等の基材表面に対して密着性の良好
な下塗り層を形成被覆した後、その上に珪素系の塗料を
塗装することにより、基材表面の耐摩耗性を向上させる
耐摩耗性塗膜形成方法に関する。
一般にプラスチック製品たとえばポリカーボネート、ポ
リメチルメタクリレート、メチルメタグレード−スチレ
ン共重合体、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、アクリロ
ニトリル−スチレン共重合体、ABS樹脂などにおいて
はその軽量性、易加工性、耐衝撃性などの長所を活かし
て多量に使用されているが、摩耗性が大きいために傷が
つきやすい欠点がある。
またアルミニウムなどの硬度の低い金属、あるいはプラ
スチックや金属の塗料塗装表面などもスチールウールや
砂粒でこすると簡単に傷がつき実際に使用している間に
も傷がつき光沢が失なわれる欠点がある。これらの欠点
を改良する方法としてたとえばエチルシリケート加水分
解物とポリ酢酸ビニルあるいはポリビニルブチラールを
主成分とする組成物をコーティングする方法が提案され
ている。
(米国特許第2440711号明細書)。しカルながら
この方法で得られる塗膜は耐水性が劣るものであり、十
分満足できるものではない。本発明者らはこのような欠
点を改良し、かつ耐摩耗性の優れた塗膜を得る目的でさ
きに、種々探索検討した結果、^四アルコキシ珪素と有
機珪素化合物との共部分加水分解物または/および各々
の部分加水分解物の混合物、(B)アクリル系共重合体
およびエーテル化メチロールメラミンとからなIる塗料
が優れた表面硬度を与えることを見い出し提案した(特
開昭51−33128号、特開昭52−52931号)
しカルながら、かかる珪素系塗料はポリメチルメタクリ
レートなどの基材には非常に優れた密着i性を有してい
るが、ポリカーボネート樹脂などの一部のプラスチック
やアルミニウムなどの金属に対しては密着性が乏しい傾
向を有する。
一方このような珪素系塗料の密着性を向上させる方法と
して、被塗装物体にメチルメタクリレートを5鍾量%以
上含む重合体をバインダーとする塗料を塗装することが
提案されている。
(特公昭50−39096号)。しかしながら、このよ
うな重合体が5鍾量%より多い場合には、プラスチック
等の基材に対して著しい害を与えないアルコール類やセ
ロソルブ類のような溶剤への溶解性が低下するので下塗
り層形成用プライマーを基材に被覆するのに好ましい形
態である溶液とすることが難しく、十分満足できるもの
ではない。本発明者らはこのような珪素系塗料との密着
性に乏しい基材についても耐摩耗性の優れた珪素系塗料
が使用できるようその密着性の改良方法を鋭意研究した
結果、本発明に到達したものである。
すなわち本発明は、一般式CH2=CHSi(0R1)
3または/およびHS(CH2)NSi(0R2)3(
ただし、式中のR1およびR2は炭素数1〜4のアルキ
ル基、nは1〜3の整数である。)で示される有機アル
コキシ珪素または/およびその加水分解物90〜5踵量
%とメチルメタクリレートを主とするアクリル樹脂10
〜5踵量%からなるプライマーにより基材表面を被覆し
た後、その下塗り層の上に四アルコキシ珪素と有機トリ
アルコキシ珪素との共部分加水分解物または/および各
々の部分加水分解物の混合物を主体として含む成分を塗
装することによる耐摩耗性塗膜形成方法である。本発明
における塗装対象となる基材としてはポリカーボネート
、ABS樹脂などのプラスチッ.ク、ポリメチルメタク
リレートシートなどにアルミニウムなどの金属を蒸着し
た金属蒸着加工品、ABS樹脂などにクロムなどの金属
をメッキあるいはスパッタリングした金属メッキあるい
は金属スパッタリング加工品、アルミニウムや鉄などの
.”金属あるいはプラスチックや金属の塗料塗装仕上げ
品などがある。特に本発明において用いる下塗り層形成
成分および珪素系塗料は透明性に優れているので透明性
の良いプラスチックであるポリカーボネート、金属蒸着
加工品の蒸着面、金属メッ・キ加工品のメッキ面、金属
スパッタリング加工品のスパッタリング面などの表面を
耐摩耗性とし保護するのに有効である。本発明で使用さ
れるプライマー成分の一般式CH2=CHSj(0R1
)3で示される有機アルコキシ珪素の具体例としてはビ
ニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、
ビニルトリス(2−メトキシエトキシ)シラン、ビニル
トリプロポキシシラン、ビニルトリブトキシシランなど
である。
また、一般式HS(CH2)NSi(0R2)3で示さ
れる有機アルコキシ珪素の具体例としてはメルカプトエ
チルトリメトキシシラン、メルカプトエチルトリエトキ
シシラン、メルカプトエチルトリプ)ロポキシシラン、
メルカプトエチルトリブトキシシラン、メルカプトプロ
ピルトリメトキシシラン、メルカプトプロピルトリエト
キシシラン、メルカブトプロピルトリプロプロポキシシ
ラン、メルカプトプロピルトリブトキシシランなどであ
る。これらの有機アルコキシ珪素を加水分解する場合は
、前記の珪素化合物をたとえばエタノール、イソプロパ
ノールのような低級アルコール中で酸触媒の存在下、用
いる珪素化合物のアルコキシ基の総モル量に対して0.
5モル量以上の水を加え加水分解することによつて得ら
れる。
次にメチルメタクリレートを主とするアクリル樹脂の具
体例としてはたとえば、メチルメタクリレートのホモポ
リマーまたはこれと共重合可能なメチルアクリレート、
エチルアクリレート、エチルメタクリレート、ブチルア
クリレート、ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシ
ルアクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、
ラウリルメタクリレート、アクリル酸、メタクリル酸、
スチレンなどのビニル化合物のうちの一種以上とメチル
メタクリレートとのコポリマーである。このホモポリマ
ーまたはコポリマーは前記モノマー混合物をアゾビスイ
ソブチロニトリル、ベンゾイルパーオキサイド、過硫酸
アンモニウム等のビニル化合物の重合に使用する公知の
重合開始剤や触媒の存在下に懸濁重合、溶液重合、塊状
重合または乳化重合を行なうことにより得ることができ
る。本発明におけるプライマー中の前記有機アルコキシ
珪素またはその加水分解物の含有率は基材と下塗り層と
の間の密着性と下塗り層とその上に塗装する珪素系塗料
との間の密着性との双方を含めた全体としての密着性向
上の目的から、90〜5鍾量%である。
ただし、ここで表わした有機アルコキシ珪素または/お
よびその加水分解物の含有率は、その加水分解の度合い
により生成物の構造が異なるのであるが、ここではCH
2=CHSiOl.5,HS(CH2)NSiOl.,
に換算して表わした。有機アルコキシ珪素または/およ
びその加水分解物の含有率が9鍾量%より多い場合は密
着性が低下する。また有機アルコキシ珪素または/およ
びその加水分解物の含有率が50重量%未満の場合には
、プラスチック等の基材に対して著しい害を与えないア
ルコール類やセロソルブ類のような溶剤への溶解性が低
下するので下塗形成用プライマーを基材に被覆するのに
好ましい形態である溶液とすることができない。さらに
アクリル樹脂中のメチルメタクリレート含有率が5鍾量
%以上であることが好ましい。メチルメタクリレート含
有率が5鍾量%未満の場合は透明性、表面硬度、耐候性
などの塗膜物性が低下する場合がある。本発明において
、下塗り層形成用プライマーを基材表面に被覆する場合
はプライマーを適当な溶剤に溶解したプライマー溶液と
して塗装することが好ましい。
かかる溶剤としては溶剤の影響を受けやすいプラスチッ
クや塗料塗装品のような基材に著しい害を与えないもの
であれば特に制限されないが、低級アルコール類、エス
テル類、ケトン類、セロソルブ類、有機カルボン酸類、
ハロゲン化物、芳香族化合物などを単独または組合せて
用いることが好ましい。
溶剤の使用量は要求される下塗り層の厚さや塗装方法等
に応じて適量に選ぶことができるが、溶液中のプライマ
ーの濃度としては1〜20重量%とするのが好ましい。
該下塗り層形成用プライマー溶液には必要に応じて界面
活性剤、硬化触媒、紫外線吸収剤あるいは着色剤のよう
な添加剤を加えることも可能である。このようにして得
られた下塗り層形成用プライマー溶液の基材への塗装は
スプレー塗り、浸漬塗り、はけ塗り、ローラー塗り等通
常の塗布方法によつて行うことができる。
また下塗り層の厚みは0.1〜10pの範囲が好ましい
。プライマー溶液を基材に塗装後、下塗り品を所定の温
度て乾燥または室温に放置乾燥し表面を指で触つても指
跡がつかない状態になつた後、耐摩耗性を向上させるた
めの珪素系塗料の塗装を実施する。
本発明において用いる珪素系塗料は一般式Si(0R3
)4で示される四アルコキシ珪素と一般式R4Si(0
R5)3で示される有機トリアルコキシ珪素との各々の
少なくとも一種から成る混合物の共部分加水分解物また
は/および各々の部分加水分解物の混合物から主として
成る。
ただし、ここでR3,R5は炭素数が1〜4のアルキル
基であり、R4は炭素数1〜6の炭化水素基であつて具
体的には四アルコキシ珪素として四メトキシ珪素、四エ
トキシ珪素、四プロポキシ珪素、四ブトキシ珪素、有機
トリアルコキシ珪素としてメチルトリメトキシ珪素、メ
チルトリエトキシ珪素、メチルトリブトキシ珪素、ビニ
ルトリメトキシ珪素、フェニルトリメトキシ珪素などを
例示することができる。
部分加水分解物は前記珪素化合物をたとえばエタノール
、イソプロパノールのような低級アルコール中で酸触媒
の存在下、用いる珪素化合物のアルコキシ基の総モル量
に対して0.5モル量以上の水を加え加水分解すること
によつて得られる。
これにさらに下塗り層を著しく害さないで、しかも白濁
や沈澱を生じない範囲で他の有機溶剤を加えることがで
きる。このようにして得られる珪素系塗料には、塗膜の
可撓性、密着性向上のためにヒドロキシアルキルアクリ
レートまたはヒドロキシアルキルメタクリレートとアル
キルアクリレートまたはアルキルメタクリレートとの共
重合体やエーテル化メチロールメラミン等の有機ポリマ
ーを添加することも可能である。
またさらに少量の硬化促進剤、表面・平滑剤、帯電防止
剤、粘度調整剤、紫外線吸収剤、着色剤などの添加剤を
加えることもできる。次に珪素系塗料を下塗り層で被覆
された基材表面に例えばスプレー塗り、浸漬塗り、はけ
塗り、ローラー塗り等の通常の塗布方法によつて塗布し
・た後、70〜150゜Cの温度範囲で2紛〜5時間加
熱乾燥硬化することにより表面状態が良好て耐摩耗性の
改善された密着性の優れた塗膜を得ることができる。以
下実施例により本発明をさらに詳しく説明す)るが、本
発明はこれらの実施例によつて限定されるものではない
なお実施例中の部は重量部を示す。実施例1〜7 プライマー溶液と上塗り層珪素系塗料溶液の調製を次の
ようにおこなつた。
(1)ビニルトリエトキシシラン(成分1)の部分加水
分解物溶液(成分■)の調製;イソプロピルアルコール
8部にビニルトリエトキシシラン75部を溶解し、さら
に0.05規定塩酸水溶液17部を加えて室温て攪拌し
て加水分解した。
反応後2011寺間以上熟成し部分加水分解物溶液を得
た。得られた溶液はCH2=CHSiOl.5として計
算されたビニルトリエトキシシラン部分加水分解物31
.2%を含んでいた。(2) メルカプトプロピルトリ
メトキシシラン(成分■)の部分加水分解物溶液(成分
■)の調製;還流冷却器のついた加水分解容器にイソプ
ロピルアルコール乾部とメルカプトプロピルトリメトキ
シシラン48部を仕込み、混合溶解し、さらに0.05
規定塩酸水溶液w部を加えて溶液を攪拌しながら5時間
加熱還流し、加水分解を行なつた。
反応後、室温まで冷却して部分加水分解物溶液を得た。
得られた溶液はHSC3H6SiOl.5として計算さ
れたメルカプトプ5口ビルトリメトキシシラン部分加水
分解物31.1%を含んでいた。
(3)ビニルトリブトキシシラン(成分V)とメルカプ
トエチルトリブトキシシラン(成分■)の共部分加水分
解物溶液(成分■)の調製:還流一冷却器のついた加水
分解容器にエチルアルコール31部、ビニルトリブl〜
キシシラン35部とメルカプトエチルトリブトキシシラ
ン23部を仕込み、混合溶解し、さらに0.05規定塩
酸水溶液11部を加えて溶液を攪拌しながら5時間加熱
還流!し、加水分解を行なつた。
反応後、室温まで冷却して共部分加水分解物溶液を得た
。得られた溶液はCH2=CHSlOl.5として計算
されたビニルトリブトキシシラン部分加水分解物10.
1%、HSC2H4SiOl.5として計算されたメル
カプトエ!チルトリブトキシシラン部分加水分解物10
.2%を含んでいた。(4)アクリル樹脂溶液(成分a
)の調製;メチルメタアクリレート16部、エチルアク
リレート4部とアゾビスイソブチロニトリル0.1部を
エチくルセロソルブ凹部に溶解し窒素雰囲気下、80チ
Cで4時間、次いで100℃で3紛間加熱攪拌して共重
合させた。反応終了後内容物を石油エーテル中に注ぎ、
未反応モノマーを除去して共重合体を得た。5)プライ
マー溶液の調製;前述の成分1〜成分■の有機アルコキ
シ珪素またはその部分加水分解物溶液と成分aのアクリ
ル樹脂溶液とを第1表に示した割合で調合し、得られた
溶液2娼にエチルセロソルブ即部を加え希釈してプライ
マー溶液とした。
3)上塗り層珪素系塗料溶液の調製;イソプロピルアル
コール冗部に四エトキシシラン66.7部とメチルトリ
エトキシシラン33.3部を溶解し、さらに0.部規定
塩酸水溶液(至)部を加えて室温で攪拌して加水分解を
行なつた。
反応後室温で2C@間以上熟成した。このようにして得
られた珪素化合物の部分加水分解物溶液100部にノル
マルブチルアルコール(9)部、酢酸4娼、酢酸ナトリ
ウム0.4部を添加溶解して塗料溶液とした。1)塗装
および塗装品の性能試験;表面を中性洗剤で洗浄した後
よく水洗し、風乾した厚さ2T10!tのポリカーボネ
ートシートにまず前記(5)で調製したプライマー溶液
を浸漬塗布し、熱風乾燥機で100℃で3@間加熱乾燥
した。
次にこのようにして得られた下塗り層で被覆さtたポリ
カーボネートシートに前記(6)で調製した↑素系塗料
溶液を浸漬塗布し、熱風乾燥機で130Cで2時間加熱
乾燥硬化させた。
塗装したポリカーボネートシートは次の試験を丁いその
結果を第1表に示した。
外観・・・肉眼観察により透明性その他の塗膜の欠陥を
調べた。
l密着性・・・塗膜上に鋼ナイフで1Tnm四方の基材
に達する切れ目をゴバン目に10陥作り、その上にセロ
ハンテープ(積水化学工業株式会社製)をしつかりとは
りつけた後、そのセロハンテープを上方900の方向に
強く引きはがした時に塗膜が残つている程度を、1剥離
せずに残つているます目の数/100ョで表わした。
耐摩耗性・・・#000スチールウールで摩擦し、傷の
つきにくさを調べた。
判定は次のとおりとした。A・・・強く摩擦しても傷が
つかない。
B・・・強く摩擦すると少し傷がつく。
C・・・弱い摩擦でも傷がつく。
なお、全く塗装していないポリカーボネートシートは
Cであつた。
*1成分1,■,■の有機アルコキシ珪素またはその加
水分解物はCH2=CHSiOl.5として換算した値
を示す。
成分■,■の有機アルコキシ珪素またはその加水分解物
はHSC3H6SlOl.5として換算した値を示す。
成分■の有機アルコキシ珪素はHSC2H4SiOl.
5として換算した値を示す。成分■の有機アルコキシ珪
素共加水分解物はCH2=CHSjOl.5およびHS
C2H4SiOl.5として換算した値の合計値を示す
比較例1 プライマー溶液の塗布処理をおこなわなかつたほかは実
施例1と同様にして珪素系塗料のみで塗装したポリカー
ボネートシートを得た。
このポリカーボネートシートの外観は実施例1で得られ
たものと同様であつたが、密着性の評価は01100で
、耐摩耗性の評価はスチールウールで摩耗すると塗膜が
はがれるためCであつた。実施例8〜15および比較例
2〜7 プライマー溶液調製において前記の成分aの単量体の種
類および使用量を第2表に示すように変えたこと以外は
実施例1〜7と同じ方法で調製した下塗り層と上塗層と
しての珪素系塗料をポリカーボネートシートに表面塗装
した。
このようにして得られたポリカーボネートシートの試験
結果を第2表に示した。*1第1表の備考説明と同じ *2MMA/MA;メチルメタクリレートとメチルアク
リレートとの共重合体MMA/EA;メチルメタクリレ
ートとエチルアクリレートとの共重合体MMA/BA;
メチルメタクリレートとブチルアクリレートとの共重合
体MMA/2EHA;メチルメタクリレートと2−エチ
ルヘキシルアクリレートとの共重合体MMA/LMA;
メチルメタクリレートとラウリルメタクリレートとの共
重合体MMA/ST;メチルメタクリレートとスチレン
との共重合体MMA/AA;メチルメタクリレートとア
クリル酸との共重合体 MMA/MAA;メチルメタクリレートとメタクリル酸
との共重合体実施例16 上塗層として珪素系塗料溶液の調製において、実施例1
と同様に調製した珪素系塗料溶液にブチルアクリレート
/2−ヒドロキシエチルメタクリレート共重合体(重量
組成比411)6部を添加溶解した有機ポリマーを含む
珪素系塗料溶液としたほかは実施例1と全く同様にして
ポリカーボネートシートを塗布処理した。
このようにして得られたポリカーボネートシートは透明
平滑て塗膜の密着性の評価は1001100であり、耐
摩耗性もスチールウールテストで傷がつかず良好であつ
た。
実施例17 基材を厚さ2wnのポリメチルメタクリレートシートで
片面にアルミニウムを真空蒸着し鏡となつたものに変え
、実施例1の下塗り層形成用プライマー溶液をそのまま
使用して浸漬塗布し、80℃で6紛間加熱乾燥した後、
実施例16で調製した有機ポリマーを含む上塗層として
の珪素系塗料溶液を使用して浸漬塗布し、80′Cで2
時間加熱乾燥硬化した。
このようにして得られたポリメチルメタクリレートシー
ト鏡はシートの両方の側より観察してくもりもなく平滑
であり、蒸着面および蒸着していない面とも塗膜の密着
性は1001100、耐摩耗性はスチールウールテスト
で傷がつかず良好であ゛り両方の側より鏡として使用す
ることができる。比較例8プライマー溶液の被覆をおこ
なわなかつたほかは実施例17と同様にして有機ポリマ
ーを含む珪素系塗料のみで塗装処理したポリメチルメメ
クリレートシート鏡を得た。
このポリメチルメタクリレートシート鏡は蒸着してない
面の塗膜の密着性は1001100と良好であつたが、
蒸着面については01100で、耐摩耗性の評価もスチ
ールウールで摩擦すると塗膜がはがれるため傷がつき蒸
着金属もけずられ、すけるようになつた。実施例18 基材を厚さ1wr1nのアルミニウムシート(JIS規
格AlO5OP)に変え実施例1の下塗り層形成用プラ
イマー溶液を使用して浸漬塗布し120℃で30分間加
熱乾燥した後、実施例16で調製した有機ポリマーを含
む上塗層としての珪素系塗料溶液を使用して浸漬塗布し
、130℃で2時間加熱乾燥硬化した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式CH_2=CHSi(OR^1)_3または
    /およびHS(CH_2)nSi(OR^2)_3(た
    だし、式中のR^1およびR^2は炭素数1〜4のアル
    キル基、nは1〜3の整数である。 )で示される有機アルコキシ珪素または/およびその加
    水分解物90〜50重量%とメチルメタクリレートを主
    とするアクリル樹脂10〜50重量%からなるプライマ
    ーにより基材表面を被覆した後、その下塗り層の上に四
    アルコキシ珪素と有機トリアルコキシ珪素との共部分加
    水分解物または/および各々の部分加水分解物の混合物
    を主体として含む成分を塗装することを特徴とする耐摩
    耗性塗膜形成方法。
JP55055692A 1980-04-25 1980-04-25 耐摩耗性塗膜形成方法 Expired JPS6053679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55055692A JPS6053679B2 (ja) 1980-04-25 1980-04-25 耐摩耗性塗膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55055692A JPS6053679B2 (ja) 1980-04-25 1980-04-25 耐摩耗性塗膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56152762A JPS56152762A (en) 1981-11-26
JPS6053679B2 true JPS6053679B2 (ja) 1985-11-27

Family

ID=13005945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55055692A Expired JPS6053679B2 (ja) 1980-04-25 1980-04-25 耐摩耗性塗膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053679B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57162728A (en) * 1981-03-30 1982-10-06 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of molded article of polycarbonate with coating film having improved surface characteristic
US4944232A (en) * 1989-04-25 1990-07-31 Burlington Northern Railroad, A Wholly Owned Subsidiary Of Burlington Northern, Inc. Dual-purpose depressed center railway flat car
DE10245725A1 (de) * 2002-10-01 2004-04-15 Bayer Ag Schichtsystem und Verfahren zu dessen Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56152762A (en) 1981-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605610B2 (ja) 表面硬度改良方法
US4395463A (en) Article comprising silicone resin coated, methacrylate-primed substrate
US4564557A (en) Thermoset acrylic resin composition for coating metallic materials and stainless steel coated with the composition
EP0437902B1 (en) Anti-fogging film
JPS647582B2 (ja)
JPH11507972A (ja) 水性フルオロケミカル組成物及びそれに由来する耐摩耗性コーティング
JP2559598B2 (ja) 被覆組成物
JPH04120181A (ja) 被覆組成物および該組成物を用いる被覆樹脂成形品
WO1999057212A1 (fr) Composition de revetement, son procede de preparation et lentille de plastique resistant aux rayures
JPS6033858B2 (ja) コーテイング用組成物
JPH0816211B2 (ja) プライマー組成物
EP0260966B1 (en) Coating composition
JPH0132249B2 (ja)
JPS6053679B2 (ja) 耐摩耗性塗膜形成方法
JPS6216147B2 (ja)
JP2864383B2 (ja) コーティング組成物及びこれが塗布された光学物品
JP2004202328A (ja) 耐候性シリコーン樹脂塗膜を有する塗装品及びその製造方法
JPS604848B2 (ja) 表面が改質された合成樹脂成形品並びにその製造方法
JPS6029752B2 (ja) コ−テイング用組成物
JPS6043876B2 (ja) コ−テイング用組成物
JPH11315254A (ja) 水性つや消し塗料組成物
JPH04106172A (ja) 塗料組成物
JPS6015147A (ja) 金属被覆物品
JPH03168227A (ja) 被覆ポリカーボネート系樹脂成形物品
JPS58222160A (ja) コ−テイング用組成物