JPS6052546B2 - 端子装置 - Google Patents

端子装置

Info

Publication number
JPS6052546B2
JPS6052546B2 JP51006529A JP652976A JPS6052546B2 JP S6052546 B2 JPS6052546 B2 JP S6052546B2 JP 51006529 A JP51006529 A JP 51006529A JP 652976 A JP652976 A JP 652976A JP S6052546 B2 JPS6052546 B2 JP S6052546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
head
tightening screw
tightening
terminal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51006529A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5290084A (en
Inventor
義郎 渡辺
道男 橋川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP51006529A priority Critical patent/JPS6052546B2/ja
Publication of JPS5290084A publication Critical patent/JPS5290084A/ja
Publication of JPS6052546B2 publication Critical patent/JPS6052546B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 一般的に電線、打抜導板等の導体を接続する端子装置は
端子金具に締付ネジを螺合し、このネジの締付けによつ
て導体を締付接続している。
ところで、工場から出荷される場合、予め工事を予測し
て締付ネジを一杯まで緩ませておくことが理想的である
が輸送中にネジが外れることがある。従つてネジが外れ
ない様締付けておき、工事作業者がその都度ネジを緩め
て導体を挿入し、後ネジ締めしているが、その緩める際
、限界が不明で、緩ませすぎによつて作業中にネジが脱
落することがあつた。
特に回路しや新製の如き高所に取り付けられる電気機器
に於てはネジ締め具合が判りにくく問題があつた。
勿論、ネジの過剰緩み止のみを目的としたものは例えば
公知例として実公昭43−23628号公報が存在する
が、これでは未だ締付ネジ又はネジ孔のネジ部が潰れた
り、更には合成樹脂成形品である器台が割れたりする欠
点があつた。
即ち、上記公知例のものは締付ネジを一杯まで緩めても
いまだ締付ネジとネジ孔とのネジ部は螺合している。
これは一杯まで緩めた距離より締付ネジのネジ有効長が
長いのである。従つて、締付ネジは空回りせず、更に強
引に緩めれば両者のネジ山が潰れるか、又はネジ山が打
ち勝つと端子金具或いはネジ頭部にて器台が割れる。
勿論、上記2つの現象が生じなく進行するものであると
締付ネジがネジ孔より開放脱離し、次の締付けではネジ
孔と締付ネジとがうまく合致せず再螺合に支障が出た。
本発明は上記の様な点に鑑みて成したものであつて、即
ち、端子金具のネジ孔に進退自在に螺合した締付ネジの
ネジ部にネジ部より小径の突子を・設け、該締付ネジの
ネジ部と前記端子金具のネジ孔との螺合が解け該締付ネ
ジの突子が前記端子金具のネジ孔に位置する状態で該締
付ネジの頭部の外周を包囲し頭部の脱退方向の面と当接
する障害部を設けたことを特徴とした端子装置であつて
、門これにより締付ネジを緩めた場合もネジがネジ孔よ
り脱落せず、而も無理緩めによつてネジ部が破損しない
様にしたものである。以下本発明を一実施例として掲げ
た図面第1図及び第3図に基いて説明すると、1は端子
金具であつて、ネジ孔2を設けている。
3はネジ孔2に螺合する締付ネジで、ネジ孔2に螺合す
るネジ部4と、このネジ部4の一端に設けた頭部5と、
ネジ部4の他端に設けたネジ部4より細径のネジ無し突
子6とで構成される。
7は頭部5に位置したドライバ挿入孔、8は挿入孔7に
設けられた締付ネジ3の頭部5に対応する障害部で、こ
の締付ネジ3を緩めてネジ孔2と締付ネジ3のネジ部4
との螺合が解け締付ネジ3の突子6が端子金具1のネジ
孔2に位置する状態で、障害部8が締付ネジ4の頭部5
の外周を包囲し頭部5の脱退方向の面と当接して、締付
ネジ4はネジ孔2より外れない。
従つて、この状態では締付ネジ4はドライバ操作で空回
転するのである。さらに、締付ネジ3の頭部5に対応す
る障害部8はその端子装置の構造によつて以下の通りで
もよく、これらは任意である。
即ち、第1図乃至第3図は端子金具1を箱型に形成した
ものてあつて、上下板9、10と両側板11にて前後が
開通し、前開口部を電線、金属板等の導体引入口12と
している。
尚、この金具1の製作は実施例の如く一枚の金属板を折
り曲げて下板10にて接合する方法と、更に角パイプを
寸断した引き物、更には鋳造物でもよい。この端子金具
1を合成樹脂製の器台13とカバー14とで構成した本
体15内に収納し、且つカバー14にドライバー挿入孔
7を設け、障害部8はカバー14自身としている。又、
ネジ頭部5に鍔16を設.け当たりよくしている。17
は押え金、18は金具1の下板10に載る端子板で、勿
輪作り方によつて不要となる。
第4図は鍔16を作らずして直接頭部5を当てたもので
あり、第5図はネジ頭部5の下に締付ネジ3と伴つて上
下動する押え金19を障害部8に当てたものであり、こ
の場合は単に平板状の端子金具1となる。この場合器台
13にネジ4の逃げ孔20を穿つ。尚、この場合の障害
部8は押え金19の外周を包囲し押え金19の脱退方向
の面と当接しており、実施例の如く間接的に障害部8が
締付ネジ3の頭部5の外周を包囲し頭部5の脱退方向の
面と当接するものでもよい。第6図は端子金具1自身で
障害部8を作つたものであつて、組み込みの関係上ドラ
イバー挿入孔7を頭部5の外径より大きな端部開口21
とし、この左右側部22を加変形して開口21の巾を狭
め、頭部5が当たる様にしている。本発明は、上記の如
く、端子金具1のネジ孔2”に進退自在に螺合した締付
ネジ3のネジ部4にネジ部4より小径の突子6を設け、
該締付ネジ3のネジ部4と前記端子金具1のネジ孔2と
の螺合が解け該締付ネジ3の突子6が端子金子1のネジ
孔2に位置する状態で該締付ネジ3の頭部5の外周を包
囲し頭部の脱退方向の面と当接する障害部8を設けたの
で、締付ネジ3を緩めてそのネジ部4とネジ孔との螺合
が解けた際に、ネジ進行方向への脱落は頭部5が障害部
8に当つて阻止され、且つ横振れは障害部8&ごよる頭
部5の包囲及びネジ孔2に位置する締付ネジ3の突子6
のネジ孔2による包囲により防止され、従つて締付ネジ
3は空回りをするだけとなり、公知例の如く強引な緩め
でネジ山が潰れたり、又端子装置を装着する成形品が割
れたりすることがなく、而も電線、打抜導板等の導体の
接続作業は良好に行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面第1図乃至第3図は本発明端子装置の一実施例を示
し、第1図は正面図、第2図は断面図、第3図は分解斜
面図、第4図乃至第6図は夫々異なる実施例図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ネジ孔を有する端子金具と、この端子金具のネジ孔
    に進退自在に螺合するネジ部及びネジ部の一端に設けた
    頭部並びにネジ部の他端に設けたネジ部より細径の突子
    で成る締付ネジと、該締付ネジのネジ部と前記端子金具
    のネジ孔との螺合が解け該締付ネジの突子が前記端子金
    具のネジ孔に位置する状態で該締付ネジの頭部の外周を
    包囲し頭部の脱退方向の面と当接する障害部とで構成す
    ることを特徴とした端子装置。
JP51006529A 1976-01-22 1976-01-22 端子装置 Expired JPS6052546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51006529A JPS6052546B2 (ja) 1976-01-22 1976-01-22 端子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51006529A JPS6052546B2 (ja) 1976-01-22 1976-01-22 端子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5290084A JPS5290084A (en) 1977-07-28
JPS6052546B2 true JPS6052546B2 (ja) 1985-11-20

Family

ID=11640875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51006529A Expired JPS6052546B2 (ja) 1976-01-22 1976-01-22 端子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052546B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126780A (ja) * 1984-11-24 1986-06-14 松下電工株式会社 端子装置
JPH0227665U (ja) * 1988-08-09 1990-02-22
JPH0641067U (ja) * 1992-04-08 1994-05-31 東洋技研株式会社 端子台の端子接続装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4323628Y1 (ja) * 1965-11-30 1968-10-05

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50128682U (ja) * 1974-03-20 1975-10-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4323628Y1 (ja) * 1965-11-30 1968-10-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5290084A (en) 1977-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6129492A (en) Device and tool for securing electrical conduction at connections
CA2497985C (en) Electric box extender
US7713071B2 (en) Electrical earthing nut
JPS6052546B2 (ja) 端子装置
JP2007533083A (ja) 開閉機器
JPH0322029B2 (ja)
US2508655A (en) Clamping connector
US3144503A (en) Fastener for securing an electrical device to an opening
JPS5821387B2 (ja) 端子装置
KR101728454B1 (ko) 전기 배선용 단자대
JPH05290900A (ja) 導体受金具の導体押えねじ抜け防止構造
JP3227772B2 (ja) セルフアップ端子ねじ用端子板
US2050123A (en) Battery terminal
KR200405237Y1 (ko) 전선 접속 단자
JPS6331492Y2 (ja)
JPS5849964B2 (ja) 照明器具の取付構造
KR100729181B1 (ko) 전선 접속 단자
JP2010206943A (ja) 端子箱
JP2563892Y2 (ja) 電磁弁の電気接続部の構造
US3001663A (en) Shield for threaded flanges of electric outlet boxes
JPH0223976B2 (ja)
KR200281270Y1 (ko) 접지 연결단자대
JP3038945U (ja) 座金脱落防止ねじ
JP3275763B2 (ja) 電気接続箱における丸形板端子の取付構造
KR970007186Y1 (ko) 밧데리 b+ 단자 와이어링 콘넥터