JPS6052354A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPS6052354A
JPS6052354A JP16000683A JP16000683A JPS6052354A JP S6052354 A JPS6052354 A JP S6052354A JP 16000683 A JP16000683 A JP 16000683A JP 16000683 A JP16000683 A JP 16000683A JP S6052354 A JPS6052354 A JP S6052354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
nozzle
liquid path
nozzles
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16000683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH062412B2 (ja
Inventor
Takehiko Kiyohara
武彦 清原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58160006A priority Critical patent/JPH062412B2/ja
Publication of JPS6052354A publication Critical patent/JPS6052354A/ja
Publication of JPH062412B2 publication Critical patent/JPH062412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/15Arrangement thereof for serial printing

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は吐出ノズルからインク液滴を吐出して被記録材
にドツト状に印刷記録を行うインクジェット記録装置に
関する。
[従来技術] 現在知られている各種の印刷記録方式のうちでインクジ
ェット記録方式は、記録時に騒音の発生が殆どないノン
インパクト記録方式であり、且つ高速記録が可能であり
、しかも被記録材としては普゛通紙でよい上に特別の定
着処理を必要としないため、各種プリンター、複写装置
又はワードプロセーツサー等の記録装置を実現する上で
極めて有用な方式である。
インクジェット記録方式はインクの小液滴を種々の作用
原理により飛翔させ紙等の被記録材に付着させ乾燥させ
て記録を行うものである。 インクの小液滴を飛翔させ
る方法としては、インクを収容した小液室の容積変化に
基づきインク圧力を上昇させるか又は小液室内のインク
加熱に基づきインク圧力を上昇させて小液室先端に設け
られたノズルからインク液滴を吐出させるという原理に
基づくものがある。 この方法によれば、吐出ノズルを
有する記録ヘッドを簡単な構造にすることができ、他の
方式に比して低いコストで高い信頼性のものが得られる
ので、現在は主にこの方法が採用されている。
記録情報に基づいた入力信号に応じてインク液滴を吐出
して記録を行うオンデマンド方式におけるインク吐出繰
返しの周波数は数KHzが限界であるとされている。 
この限界周波数はインクに吐出エネルギーを付与するエ
ネルギー発生体たとえばピエゾ素子の如き電気−機械変
換素子又は発熱素子の如き電気−熱変換素子の繰返し作
動能力の限界及びインクの粘性に基づく液滴化スピード
の限界等により定まる。 また、記録の分解能を向上さ
せるためには1つのドツトの大きさを小さくし且つ記録
紙上における単位面積当りのドツト数を増やすことが要
求される。 従って、ノズルが1つ(単ノズル)の場合
には記録紙上での記録スピードの向上は望めない、 そ
こで、一般に記録ヘッドに1列に複数個のノズルを設は
一括駆動して該ノズル列方向に直角の方向に記録ヘッド
を走行させる(主走査)ことにより記録スピードを向上
させることが行われる。 尚、主走査により所定の記録
紙11]に記録が行われた後に該所定Illだけ記録紙
に幻して記録ヘッド(即ちノズル)を主走査方向に直角
の方向即ち上記ノズル列方向に走行させ(副走査)、こ
れを繰返すことにより記録が行われる。 たとえば1分
解能8ドツト/ m mで記録できるノズルを256個
列状に配列した場合にはノズル列の長さは32 m m
となり、同じノズルを512個列状に配列した場合には
ノズル列の長さは64mmとなり、これにより1回の主
走査によりそれぞれ32mm及び64mm巾が記録され
、ノズルの数に比例して記録スピードが速くなる。
ところで、この様なインクジェット記録装置においては
ノズル数の増加とともに各ノズルからのインク吐出をよ
り均一化させることが望まれる。
[本発明の目的] 本発明は、以上の如き従来技術に鑑み、記録ヘッドに複
数個のノズルを有するインクジェット記録装置において
、各ノズルからのインク吐出の均一・性を高めることを
目的とするものである。
[本発明の実施例] 第1図に本発明によるインクジェット記録装置の−・実
施例の断面図を示す。
水平に平行に設けられた2木のガイド軸l及び2にtl
)って適宜の駆動手段(図示せず)により紙面に垂直の
方向に移動可能な如くに移動台3が取付けられている。
 移動台3にはその内部にインク収容部4が形成されて
いる。 インク収容部4はフィルター5及び6、更に通
気路7を介して外気と連通している。 これらフィルタ
ーとしては種々のものが用いられるが、四フッ化エチレ
ン樹脂を用いるのが好ましい、 この樹脂はインク液滴
を通さず且つ空気を通す微孔質であるため、万一・イン
クに接触した場合にもインクが外部に漏れることがない
、 インク収容部4中のインクAは液路8を通して記録
へラド9内と連通している。
記録ヘッド9は移動台3に着脱自在に取付けられており
、その内部に液室lOが形成されている。
液室lOの斜め下部にはフィルター11が設けられてお
り、該フィルター11を介して液室lOは液路8と連通
している。 ヘッド9と移動台3との接続部には液路8
内に存在するインクAが外部へと漏出するのを防ぐため
Oリング12が設けられている。 フィルター11は液
路8から供給されるインクA中に万一異物が混入してい
る場合にそれが液室lO内に入るのを防止するとともに
ヘッド9を移動台3から取外す際に液室10内のインク
が外部に出ない様にするために設けられる。
ヘッド9内には液室lOに連通せる共通液室13が形成
されている。 該共通液室13の上部には栓14が適合
されており、該栓14を取外すことにより共通液室13
は外気と連通し、その際形成される開口を通じて共通液
室13内にインクを補充したりインク抜出しを行ったり
することができる。 尚、この栓14のかわりに適宜の
弁又は絞り等の閉塞部材を用いることもできる。
共通液室13の壁面には細い液路15が複数個配列され
て形成されている。 液路15はへラド9の外面にて開
口しノズル16を形成する。 ここで、ヘッド9のノズ
ル形成外面は複数のノズル16の上部ノズルが下部ノズ
ルよりも前方(即ち移動台3と反対の側)に位置する様
に設けられている。 液路15もまた水平ではなく傾き
を有する。 液路15の途中にはインク吐出駆動素子1
7が設けられている。 該駆動素子17としては、形状
変形により液路15内の容積を小さくしてインク吐出圧
力を生ぜしめるピエゾ素子又は発熱により液路15内の
インクを加熱することでインク吐出圧力を生ぜしめる発
熱素子が用いられる。
ヘッド9のノズル形成外面に対向して所定の間隔を保っ
てプラテン21が設けられている。 該プラテン21は
紙面に垂直の方向に(即ち、ガイド軸l及び2に平行な
方向に)所定の記録紙巾をカバーし得る寸法に形成され
ている。 記録紙Bはプラテン21上をノズル16に面
して矢印方向に(即ち副走査方向に)走行可能である。
 記録紙Bの走行のため、駆動ローラー22及び23更
に紙押えローラー24及び25が設けられている。
この様なインクジェット記録装置の動作につき以下説明
する。
記録紙Bの走行を停止した状態で、移動台3をガイド軸
l及び2に沿って移動させながら、該移動に同期して複
数のインク吐出駆動素子17に所望の印刷パターンを形
成すべく適時に信号が入力せしめられると、液路15内
のインク圧力が上昇しインクがノズル16から吐出せし
められ、これにより所定の記録紙巾に横方向にノズル列
の長さに相当する帯状のドツト集合印刷パターンが形成
される。 移動台3がこの様な主走査を行なった後に、
駆動ローラー22及び23が所望の角度回転して記録紙
Bが矢印方向に所望のピッチ(即ちノズル列の長さに相
当する距離)移動せしめられ、副走査が行なわれる。 
この様な動作を繰返すことにより記録紙Bの全面に印刷
を行うことができる。 印刷にともない共通液室13内
のインクは次第に減少するが、液路15は極めて細いた
め該液路15内には毛管現象により常に共通液室13内
のインクを吸収する力が働く、 これにより共通液室1
3内は圧力が低下し、一方該共通液室13と連通してい
るインク収容部4は外気と連通しているので、その圧力
によりインク収容部4から液路8を通して共通液室13
内にインク補充が行われる。
次に、複数のノズル16の位置の差がインク吐出に与え
る影響について説明する。
第1図において、インク収容部4内のインク液面は外気
に連通しており、一方各ノズル16ももちろん外気に連
通している。 従って、液路15のうちで最上部にある
液路内のインクにはノズル部において水頭差でLの負圧
がかかっている。
インク消費によりインク収容部4の液面は更にHだけ下
降するので、この状態では最上部の液路内のインクには
ノズル部において水頭差で(L+H)の負圧がかかる。
 同様にして、液路15のうちで最下部にある液路内の
インクにはノズル部においてMから(M+H)の負圧が
かかる。
第2図、第3図及び第4図に第1図におけるノズル16
のうちの1つの近傍の拡大図を示す。
尚、これらの図においては都合上液路15の向きを水平
にして示した。
第2図は上記負圧が適正な場合である。 この場合はノ
ズル16におけるインク液のメニスカス26は凹面とな
りその後退量も適正な範囲内にあり、ノズル16から吐
出される際にも所定量の液滴が吐出されインクの切れが
良好で、従ってインク吐出駆動素子17の駆動効率が最
大となる。
第3図は、インク収容部4内のインク液面が液路15よ
りも高い位置にある場合であり(第1図の場合はおこら
ないが、装置によってはこの様な可能性もある)、イン
ク液は負圧ではなく加圧されるので、ノズル16におけ
るインク液のメニスカス26は凸面となりノズル16か
ら突出する。
この状態ではインク吐出駆動素子17の駆動効率が最小
となり最悪の場合にはインクは液滴状とならずノズル1
6からタレを生ずるのみである。
第4図は上記負圧が大きすぎる場合である。
この場合はノズル16におけるインク液のメニスカス2
6は凹面となるが、その後退量が大きくなりインク液滴
の吐出スピードは低下しインク吐出駆動素子17の駆動
効率も低下する。 負圧が更に大きい場合には液室15
内のインクはノズル16から吐出せず単に液路15内を
往復するだけになり、最終的にはインクが液路15内か
ら共通液室13内へと抜は出てしまい、インク補給がで
きなくなる。
この様に液路15内のインクにかかる圧力の差−により
ノズル16からのインク吐出の状態が変わる。 インク
にかかる圧力は主として上記の水頭差により定まり、第
1図の装置においては液路15のうち最上部の液路と最
下部の液路とでは常に水頭差で(L−M)の圧力差があ
る。 前記の如く、記録スピードを向上させるため近年
1つのへ・ンドに設けられるノズルの数は次第に増加す
る傾向にあり、たとえばノズル数256個の場合は水M
jA 32 mm、更にノズル数512個の場合は水頭
差64mmとなり、各液路15内のインクにかかる圧力
の差は無視できなくなる。 これにより、液路15のう
ちある高さ範囲の液路におけるインクにかかる圧力が適
正であっても、その−上方及び/又は下方の液路におけ
るインク圧が不適正となる場合がある。 従って、水頭
差(L−M)は小さい方が望ましい。
第1図において、ヘッド9のノズル形成外面は傾きを有
し、また液路15も傾きを有する。 この液路15の方
向即ちノズル16からのインクの吐出方向と水平面との
なす角Pはノズル数等に応じて適宜選ぶことができるが
、Pが小さすぎると実質上最上部ノズルにおけるインク
にかかる圧力と最下部ノズルにおけるインクにかかる圧
力との差即ち水頭差(L−M)が十分に小さくならない
ので、Pは45°以上906以下とするのが望ましい、
 この場合には1.Pが0°の場合に比べ、同じノズル
数であっても、最上部ノズルと最下部ノズルとの水頭差
(L−M)を約0.7倍以下とすることができる。 P
を90°に近づけると上記水頭差がなくなり理想的であ
るが、この場合には液室15の方向即ちインク吐出方向
が垂直に近くなるため、重力の影響によりノズル部にお
いて第3図で示される様な状態となり、インクがノズル
16から突出し易くなる。 但し、この場合には、イン
ク収容部4を低い位置に設けることにより又は液路15
の径を小さくしてインク保持力を増加させることにより
ノズル16からのインク突出を防止でき、良好なインク
吐出を実現できる。
第5図に本発明によるインクジェット記録装置の他の実
施例の断面図を示す、 この実施例においては、共通液
室13の上部は空気溜18として用いられる。 空気溜
18は駆動素子17の駆動の際にインク中の溶存空気が
分離した場合にこれを集めて溜めるものであり、これに
より、分離空気が上方の液路15を塞ぎノズル16から
のインク吐出が阻止されるのを防止することができる。
また、空気M18に空気が存在すると、移動台3の移動
動作時の機械的振動によって生ずる共通液室13内のイ
ンク圧の変動を吸収するのでノズル16からのインク吐
出が安定化する。
インク吐出駆動素子17としては適宜のエネルギー発生
体を用いることができる。 たとえば、ピエゾ素子の如
き電気−機械変換素子又は発熱素子の如き電気−熱変換
素子が用いられる。・第6図に、電気−機械変換素子を
インク吐出駆動素子17として用いた場合のノズル16
近傍の断面図を示す、 図において、駆動素子17は液
路15の壁面に埋め込まれた形で配置されている。
第7図に、本発明によるインクジェット記録装置の一実
施例の斜視図を示す、移動台3は、駆動モーター31の
回転によりプーリー32及び33間を走行すべく巻回さ
れたワイヤー34の適宜の位置に固定されており、これ
によりガイド軸l及び2に沿って矢印方向に走行するこ
とができる。 記録紙Bは、駆動モーター35からの動
力によりベルト36を介して回転せしめられる駆動ロー
ラー22及び23と紙押えローラー24及び25との間
に保持されており、これによりプラテン21の面上をヘ
ッド9と所定の間隔を保って矢印方向に走行することが
できる。
移動台3がガイド軸1及び2に沿って移動すると、その
際の機械的振動に基づき上記共通液室13内のインクが
揺動する。 これにより、液路15のうち空気溜18に
近い液路の内部あインクに゛は最も大きく圧力変動が発
生する。 そこで、第5図において空気溜18を2点鎖
線で示される18aの位置に移すのが好ましい。 これ
により各液路15からの空気溜18a迄の距離の差を最
小限にすることができ、各ノズル16からのインク吐出
条件を更に均一化することができる。 もちろん、空気
溜18又は18aは液路15のうちで最上部の液路の共
通液室側開口よりも高い位置、に設けられ、インク吐出
駆動素子17の駆動の際に液路15内に発生する空気は
全て上方に移動して空気溜18又は18a中に溜まる。
第7図に示される実施例においてはヘッド9が2個並列
に配列されている。 そして、移動台3の内部には各ヘ
ッド9に対応してそれぞれ第1図及び第5図に示される
様なインク収容部4が設けられている。 各インク収容
部4には異なる色のインクAを収容することができ、こ
れにより2つのヘッド9を同時作動せしめ2色印刷を行
うことができる。 第7図においてはヘッド9は2個で
あるが、同様にして3個以上を並列に配列することもで
きる。 かくして、所望の数の原色インクを用いてカラ
ー印刷を行うことができる。
[本発明の効果] 以上の如き本発明によれば、インクジェット記録装置に
おいてノズル数が多い場合であっても、各ノズルにおけ
るインクに対する水頭差を小さくすることができるので
、各ノズルからのインク吐出条件を均一化でき、良好な
印刷を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第5図は本発明によるインクジェット記録装
置の断面図であり、第2図、第3図、第4図及び第6図
はそのノズル近傍の拡大断面図である。 第7図は本発
明によるインクジェット記録装置の斜視図である。 3:移動台 4:インク収容部 8:液路 9:記録ヘッド 10:液室 13:共通液室 15:液路 16:ノズル 17:インク吐出駆動素子 18:空気溜 21ニブラテン A:インク B:記録紙 w42 図 17 第3図 5 7 第4図 5 第5図 第 6 図 手続補正書 昭禾058翠11月 11日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 ■、事件の表示 特−昭58−160006号 2、発明の名称 インクツエツト記録装置 3、補正をする者 ■件との関係 特許出願人 名称 (100)キャノン法式会社 4、代理人 住所 東京都港区虎ノ門五丁目13番1号虎ノ門40森
ビル図圓 6、 補正の内容 別紙の辿り第1図を袖とする。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実質上水平方向に主走査を行う記録ヘッドに実質
    上副走査方向に列状に複数のインク吐出ノズルが設けら
    れており、該ノズルからインク液滴を吐出するためのエ
    ネルギーを発生するエネルギー発生体を有し、該インク
    液滴により被記録材にドツト状に印刷記録を行うインク
    ジェット記録装置において、ノズルが斜め下方又は真下
    に向く様にノズル列が垂直方向に対し傾斜して形成され
    ていることを特徴とする、インクジェット記録装置。
  2. (2)各ノズルにそれぞれ液路を通じてインクを供給す
    るための共通液室の上部に最上部液路の共通液室側開口
    よりも上方の位置に空気溜が形成されている。第1項の
    インクジェット記録装置。
  3. (3)空気溜が各液路の共通液室側開口からの距離の差
    が小さくなる位置に設けられている、第2 xc4のイ
    ンクジェット記録装置。
JP58160006A 1983-08-31 1983-08-31 インクジェット記録装置 Expired - Lifetime JPH062412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160006A JPH062412B2 (ja) 1983-08-31 1983-08-31 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160006A JPH062412B2 (ja) 1983-08-31 1983-08-31 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6052354A true JPS6052354A (ja) 1985-03-25
JPH062412B2 JPH062412B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=15705935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58160006A Expired - Lifetime JPH062412B2 (ja) 1983-08-31 1983-08-31 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062412B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186331A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Ricoh Co Ltd 液体噴射記録ヘッド
JPH03297654A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Ricoh Co Ltd インク飛翔記録方法
JP2005342982A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Noritsu Koki Co Ltd インクジェットプリンタ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005030643A1 (en) * 2003-09-29 2005-04-07 John Hugo Nellmapius Apparatus and method of producing calcium silicate

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421844A (en) * 1977-07-18 1979-02-19 Mead Corp Plural small liquid droplet generating apparatus
JPS5483434A (en) * 1977-12-15 1979-07-03 Ricoh Co Ltd Liquid level detecting and controlling device in ink jet recorder
JPS54107735A (en) * 1978-02-10 1979-08-23 Ricoh Co Ltd Ink jet recorder
JPS55142658A (en) * 1979-04-24 1980-11-07 Oki Electric Ind Co Ltd Liquid drop injection type color recording machine
JPS568266A (en) * 1979-06-26 1981-01-28 Siemens Ag Ink printer for multicolor print of recording carrier
JPS56151149U (ja) * 1980-04-14 1981-11-12
US4342042A (en) * 1980-12-19 1982-07-27 Pitney Bowes Inc. Ink supply system for an array of ink jet heads
JPS57169365A (en) * 1981-04-14 1982-10-19 Canon Inc Ink jet recorder
JPS57181876A (en) * 1981-03-26 1982-11-09 Philips Nv Nozzle for printer
JPS5945161A (ja) * 1982-09-08 1984-03-13 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタのノズル乾燥防止方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421844A (en) * 1977-07-18 1979-02-19 Mead Corp Plural small liquid droplet generating apparatus
JPS5483434A (en) * 1977-12-15 1979-07-03 Ricoh Co Ltd Liquid level detecting and controlling device in ink jet recorder
JPS54107735A (en) * 1978-02-10 1979-08-23 Ricoh Co Ltd Ink jet recorder
JPS55142658A (en) * 1979-04-24 1980-11-07 Oki Electric Ind Co Ltd Liquid drop injection type color recording machine
JPS568266A (en) * 1979-06-26 1981-01-28 Siemens Ag Ink printer for multicolor print of recording carrier
JPS56151149U (ja) * 1980-04-14 1981-11-12
US4342042A (en) * 1980-12-19 1982-07-27 Pitney Bowes Inc. Ink supply system for an array of ink jet heads
JPS57181876A (en) * 1981-03-26 1982-11-09 Philips Nv Nozzle for printer
JPS57169365A (en) * 1981-04-14 1982-10-19 Canon Inc Ink jet recorder
JPS5945161A (ja) * 1982-09-08 1984-03-13 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタのノズル乾燥防止方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186331A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Ricoh Co Ltd 液体噴射記録ヘッド
JPH03297654A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Ricoh Co Ltd インク飛翔記録方法
JP2005342982A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Noritsu Koki Co Ltd インクジェットプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH062412B2 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0591989B1 (en) Ink jet printing head and printing apparatus using same
US4580148A (en) Thermal ink jet printer with droplet ejection by bubble collapse
EP0268277B1 (en) Ink jet recording head, ink jet recording device and method for working ink jet recording head
US5444473A (en) Ink jet recording apparatus
US8016383B2 (en) Liquid ejection head and image-forming apparatus using the same
JPS59207264A (ja) インクジエツト・プリンタ
JPS60259458A (ja) インク噴射記録装置
US6280020B1 (en) Ink-jet head and ink-jet printing apparatus
EP1356937B1 (en) Ink jet head
US6350016B1 (en) Liquid ejecting method and liquid ejecting head
US6854820B2 (en) Method for ejecting liquid, liquid ejection head and image-forming apparatus using the same
JP2004082544A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
JPS5973960A (ja) コンパクトなプリント・ヘツド
JPS6052354A (ja) インクジェット記録装置
CA2261375C (en) Liquid ejecting method and liquid ejecting head
JP2010507513A (ja) プリントヘッド及び印刷方法
JPH09141841A (ja) インクジェットプリンタ
US6471326B2 (en) Ink-jet head and ink-jet printing apparatus
US20030179258A1 (en) Methods and apparatus for reducing or minimizing satellite defects in fluid ejector systems
JPH0330502B2 (ja)
JPS6052348A (ja) インクジェット記録装置
JP2002361893A (ja) 記録ヘッド及びインクジェット記録装置
TW200526414A (en) Liquid ejecting method and apparatus therefor
JPH04179549A (ja) インクジェットヘッド
JPS6116863A (ja) インクジエツトヘツド