JP2010507513A - プリントヘッド及び印刷方法 - Google Patents

プリントヘッド及び印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010507513A
JP2010507513A JP2009534645A JP2009534645A JP2010507513A JP 2010507513 A JP2010507513 A JP 2010507513A JP 2009534645 A JP2009534645 A JP 2009534645A JP 2009534645 A JP2009534645 A JP 2009534645A JP 2010507513 A JP2010507513 A JP 2010507513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzles
group
axial position
printhead
shelf length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009534645A
Other languages
English (en)
Inventor
ギア,マシュー,ディ
チュン,ブラッドリー,ディ
ドナルドソン,ジェレミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2010507513A publication Critical patent/JP2010507513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14145Structure of the manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14387Front shooter

Abstract

基板(20)上に形成されている複数の滴発生器24を有するプリントヘッド(12)。各滴発生器(24)は、デュアルインライン構造で配置されているノズル(16)を含む。一実施形態では、ノズル(16)の列は、走査軸(A)に対して第1の軸方向位置に位置する第1の群のノズル(16a)、及び走査軸(A)に対して第2の軸方向位置に位置する第2の群のノズル(16b)を含み、それによって、列の全てのノズル(16)が、第1の軸方向位置又は第2の軸方向位置のいずれかに位置するようになっている。走査軸(A)に沿った、第1の軸方向位置及び第2の軸方向位置間の距離は、ドット配置誤差を低減するように設定されている。

Description

本発明は、プリントヘッド及び印刷方法に関する。
インクジェット印刷技術は、コンピュータのプリンタ、グラフィックスプロッタ、複写機及びファクシミリ装置等の多くの商品において使用されている。「ドロップオンデマンド」として知られている1つのタイプのインクジェット印刷は、紙のシート等の印刷媒体上へインク滴を噴射して印刷媒体上に複数のドットを生成する1つ以上のインクジェットペンを使用する。プレコンディショナ(前刷り液)及び定着液等の、インク以外の印刷流体も使用することができる。この1つ又は複数のペンは、典型的には、印刷媒体にわたって走査するか又は前後に往復して横断する可動キャリッジに取り付けられる。印刷媒体は、走査と走査の間に、走査方向に対して垂直な方向へ前進する。ペンは、印刷媒体を横断して繰り返し移動する時に、コントローラ(制御装置)の命令を受けて印刷流体滴を適時に噴射するように作動する。流体滴の噴射は、印刷媒体上に所望の画像を形成するように制御される。
インクジェットペンは通常、一般的にプリントヘッドと呼ばれる少なくとも1つの流体噴射装置を含み、ここから印刷流体滴が噴射される。1つの一般的なプリントヘッド構造は、少なくとも1つの流体供給孔と、この供給孔の周りに配置されている複数の滴発生器とを有する基板を含む。各滴発生器は、流体供給孔と流体連通する発射チャンバと、この発射チャンバと流体連通するノズルとを含む。抵抗器又は圧電アクチュエータ等の流体噴射器が各発射チャンバ内に配置される。流体噴射器を作動させることによって、印刷流体滴が対応するノズルを通して噴射される。印刷流体は、流体供給孔から発射チャンバへ送達され、各噴射の後にチャンバに再充填される。通常、滴発生器の1つのサブセットのみが一度に発射し、ピーク電流ドローを低減する。同時に発射するノズルのサブセットは、「アドレス(address)」と称され、各アドレスの1つのインスタンス(one instance)を含む隣接するノズルの組は「プリミティブ(primitive)」と呼ばれる。
高画質を提供するために、プリントヘッドの各ノズルは、印刷媒体上の適切なピクセル位置に所望の量の印刷流体を正確に且つ繰り返し付着させることができなければならない。しかし、プリントヘッドの異常によって、印刷媒体上の所望の位置とは異なる間違った位置に滴をもたらし、その結果、ドット配置誤差として知られる誤差が生じる。そのようなドット配置誤差は、キャリッジが走査される方向に成分を有する場合があり、この成分は走査軸方向性(「SAD」)誤差として知られている。ドット配置誤差はまた、印刷媒体が走査される方向に成分を有する場合があり、この成分は用紙軸方向性(「PAD」)誤差として知られている。
プリントヘッドは典型的に、ノズルが、それぞれ走査軸に対して垂直の2つ以上の列をなして配置されるように構成される。設計によっては、各列のノズルは、走査軸に対して同じ軸方向位置に(すなわち、走査軸に対して垂直な直線状に)位置する。そのような構成は、「インライン(inline)」構造と称されることが多い。このインライン設計では、発射と発射との間に経過する時間が結果としてSAD誤差となり得る。別のプリントヘッド設計は、一列の様々なノズルを走査軸に対してわずかに異なる位置に位置させた互い違いの(ずらされた)ノズル列を使用することによってSAD誤差を低減しようと試みている。互い違いのノズルレイアウトは、常にではないが多くの場合、シェルフ長さ(shelf length)が異なる滴発生器を設けることによって達成される。本明細書において使用する場合、「シェルフ長さ」という用語は、所与の滴発生器において、ノズルの中心から、その滴発生器に隣接する流体供給孔の縁までの距離を指す。互い違いのプリントヘッド設計は、ノズル間の距離と、発射と発射との間の時間にキャリッジが移動する距離とを適合させることによってSAD誤差を低減する。
しかし、ノズルからノズルまでの体系的な同心性のばらつきを生み出す互い違いの設計によって、プリントヘッドの作製中に材料変形が起こり得る。これらの同心性のばらつきは、SAD誤差よりも問題であると通常考えられるPAD誤差を引き起すことがあり、それは、PAD誤差は補償するのが困難であり、バンディング欠陥(banding defects)を生じさせるからである。
インクジェットペンの一実施形態の斜視図である。 プリントヘッドの一実施形態の斜視図である。 図2の線3−3に沿った部分断面図である。 図3の線4−4に沿った部分断面図である。 別態様のインライン構造を示すプリントヘッドの部分断面図である。
図面を参照する(図面を通して同一の参照符号は同じ要素を示す)と、図1は、プリントヘッド12を有する例示的なインクジェットペン10を示す。ペン10は、一般に印刷流体供給源を収容する本体14を含む。本明細書において使用する場合、「印刷流体」という用語は、印刷プロセスにおいて使用される任意の流体を指し、インク、前刷り液、定着液等を含むがこれらに限定されない。印刷流体供給源は、ペン本体14内に完全に収容される流体リザーバを含んでいてもよく、又は別態様で、1つ以上の軸外流体リザーバ(図示せず)に流体結合されるチャンバをペン本体14内に含んでいてもよい。プリントヘッド12は、印刷流体供給源と流体連通してペン本体14の外表面に取り付けられる。プリントヘッド12は、内部に形成されている複数のノズル16を通して印刷流体滴を噴射する。図1には比較的少数のノズル16しか示していないが、プリントヘッド12は、プリントヘッドの技術分野では一般的であるように、1列当たり100個を超えるノズルを有する2つ以上の列を有してよい。これらの列は、通常、インクジェットペン10の走査軸に対して垂直である。図1の矢印Aによって示される走査軸線は、使用時にペン10がそれに沿って横移動する軸線である。プリントヘッド12に信号を送信しプリントヘッド12から信号を受信するための適切な電気コネクタ(例えば「フレックス回路(flex circuit)」)18が設けられている。
いくつかの用途で、インクジェットペンはページ幅のアレイを有し、その場合、プリントヘッドが印刷媒体と同じ幅であるため、ページを横断して走査しないことに留意されたい。プリントヘッドに対して前進するのは印刷媒体のページだけである。本発明は、これらのタイプのペン及びプリントヘッドに同様に適用可能である。この場合、「走査軸線」は、ページ軸線に対して垂直な方向、すなわちページが移動する方向を指す。
図2及び図3を参照すると、プリントヘッド12は、少なくとも1つの流体供給孔22が内部に形成されており、この流体供給孔22の周りに複数の滴発生器24が配置されている基板20を含む。流体供給孔22は、走査軸Aに対して概ね垂直に延在する細長いスロットであり、印刷流体供給源と流体連通している。各滴発生器24は、ノズル16、発射チャンバ26、流体供給孔22と発射チャンバ26との間で流体連通を確立する供給チャネル28、及び発射チャンバ26内に配置されている流体噴射器30のうちの1つを含む。よって、ノズル16は、流体供給孔22の各側に1列ずつ2列に配置され、インクジェットペン10の走査軸線Aに対して実質的に垂直に延びる。流体噴射器30は、対応するノズル16を通して流体滴を噴射させるように動作可能な、抵抗器又は圧電アクチュエータ等の任意の装置であってよい。
図示の実施形態では、酸化物層32が基板20の前面に形成されており、薄膜スタック34が酸化物層32の上部に被着されている。当該技術分野で知られているように、薄膜スタック34は概して、酸化物層と、流体噴射器30及び導電性トレースを画定する金属層と、パッシベーション層(不活性化層)とを含む。プライマー層(下塗り層)38と、チャンバ層40と、オリフィス層42とを含む流体層アセンブリ36が、薄膜スタック34の上部に形成されている。流体層アセンブリ36は、発射チャンバ26、供給チャネル28及びノズル16を画定する。図2及び図3は1つの可能なプリントヘッド構成、つまり、共通の供給孔を中心とする2列の滴発生器を示しているが、本発明の実施において他の構成も使用できることに留意されたい。
ここで図4を見ると、プリントヘッド12は、「デュアルインライン(dual inline)」構造を有しており、従来のインライン設計、つまり互い違いの形態を有しないもの又は各アドレスに対して1つの(特有の)ノズル位置がある複数のノズル位置を有する互い違いの設計を有するものとは異なることが分かる。デュアルインライン構造の場合、各列のノズル16の全てが、インクジェットペン10の走査軸線Aに対して2つの異なる軸方向位置のうちの一方に位置する(ノズル位置は図4において点線で示されている)。すなわち、各列のノズル16はその列の長さに沿って分布しているが、ノズルは、走査軸線Aに沿ったちょうど2つの異なる点に位置する。このデュアルインライン構造は、一実施形態では、滴発生器24に対して2つの異なるシェルフ長さを提供することによって達成することができる。シェルフ長さ(すなわち、所与の滴発生器における、ノズル16の中心と流体供給孔22の縁との距離)は、走査軸線Aに対するノズル16の位置を決定する。図示の実施形態では、プリントヘッド12は、全ての滴発生器24に関して2つの別個のシェルフ長さしか有しておらず、隣接する複数の滴発生器24は2つのシェルフ長さのどちらかを交互にとる。これは、滴発生器24が、それぞれ第1のシェルフ長さLを有する第1の組の滴発生器24aと、それぞれ第2のシェルフ長さLを有する第2の組の滴発生器24bとを含み、それによって、全ての滴発生器24が第1のシェルフ長さL又は第2のシェルフ長さLのいずれかを有することを意味する。
図示の実施形態では、第1のシェルフ長さLは第2のシェルフ長さLよりも長く、これらの2つのシェルフ長さの差は、ドット配置誤差を実質的に最小限に抑えるか又は低減するように設定される。1つの可能な実施形態では、好ましいシェルフ長さの差(L−L)は、プリントヘッド12のドット幅列の約0.25倍〜2.0倍の範囲にあり、より好ましくはドット列幅の約半分である。このプリントヘッドの「ドット列幅」は、同じノズルによって印刷される2つのドットの中心(centroids)間の間隔であり、プリントヘッドの解像度によって変わる。典型的には1インチ当たりのドット数(dpi)で測定される解像度は、単位長さ当たりに印刷することができるドットの数であり、キャリッジ運動の単位長さ当たりにプリントヘッドが発射することができる頻度に応じて変わる。例えば、1200dpiの解像度を有するプリントヘッドは、印刷媒体に沿って1インチラインで1200個のドットを印刷することができ、これらのドットが、1インチの1/1200だけ離間していることを意味する。したがって、プリントヘッドのドット列幅は、1インチの1/1200になる。この例では、好ましいシェルフ長さの差は、ドット列幅の半分である1インチの1/2400となる。
デュアルインライン構造は、2つの異なるシェルフ長さを有することなく実施することもできる。例えば、図5は、デュアルインライン構造を有するプリントヘッド112の別態様を示す。すなわち、各列のノズル116の全てが、インクジェットペンの走査軸線Aに対して2つの異なる軸方向位置のうちの一方に位置している。走査軸線Aに沿う、ノズル116の第1の軸方向位置と第2の軸方向位置と間の距離は、ドット配置誤差を実質的に最小限に抑えるか又は低減するように設定される。例えば、この距離は、プリントヘッド112のドット幅列の約0.25倍〜2.0倍の範囲であり、より好ましくはドット列幅の約半分であってよい。この実施形態では、切欠144が、流体供給孔122の、第1の群の滴発生器124aに隣接する縁に形成されている。走査軸線Aの方向の切欠部144の深さは、走査軸線Aに沿った、ノズル116の第1の軸方向位置と第2の軸方向位置と間の距離に等しい。このように、各列のノズル116は、2つの異なる軸方向位置のうちの一方に位置するが、各ノズルは、それに関連した(固有の)、他のノズル116のシェルフ長さに実質的に等しいシェルフ長さを有する。したがって、両方の群の滴発生器124は、実質的に等しい流体シェルフ長さLを有する。デュアルインライン構造における等しい流体シェルフ長さを、他の実施態様を使用して形成することもできる。
図2〜図4を再び参照すると、ノズル16のうちの1つから液滴を噴射するために、印刷流体が、関連する供給チャネル28を介して流体供給孔22から関連する発射チャンバ26内へ導入される。関連する流体噴射器30が作動され、この流体噴射器30は、ノズル16を通して液滴を押し出すように発射する。例えば、流体噴射器30が抵抗器である場合、関連する抵抗器が電流のパルスによって作動され、これによって、抵抗器に、発射チャンバ26内の印刷流体を加熱する熱が生成する。これにより、発射チャンバ26内に蒸気泡が形成し、ノズル16を通して印刷流液滴が押し出される。発射チャンバ26は、各液滴噴射後には、流体供給孔22から供給チャネル28を介して印刷流体で再充填される。滴発生器24は、均一であるか又は異なる滴重量の液滴を噴射するように構成することができるが、第1の群の滴発生器24a及び第2の群の滴発生器24bが異なる滴重量の液滴を生成する必要は必ずしもない。実際には、第1の群の滴発生器24a及び第2の群の滴発生器24bは、等しいか又は実質的に等しい滴重量の液滴を生成することができる。複数の滴発生器24は、典型的に、所定の発射順に発射させられる。通常、デュアルインライン構造の場合での発射順は、1つのノズル位置の滴発生器の全てが発射してから、他のノズル位置の滴発生器のいずれかが発射するようになっている。さらに、必須ではないが、各プリミティブが偶数のアドレスを有することが好ましい。
上述したように、各列の滴発生器24は、第1の群の滴発生器24aと第2の群の滴発生器24bとで交互になっている。隣接する滴発生器24が2つのシェルフ長さを交互にとるということは、任意の所与の滴発生器24について、その所与の液滴発生器24に隣合う2つの滴発生器が、前記所与の滴発生器に対して走査軸線Aに沿って同じに位置付けられる(走査軸線A方向に、所与の液滴発生器から同じ距離をおいて位置する)ことを意味する。換言すると、ある滴発生器に一方の側で直近接する滴発生器に対する、そのある滴発生器の走査軸線Aに沿った位置及び間隔は、前記ある滴発生器に他方の側で直近接する滴発生器に対する、そのある滴発生器の走査軸線Aに沿った位置及び間隔と同じである。その結果、2つの隣り合うノズルの相対的な位置は、どの所与のノズル16に関しても同じである。したがって、デュアルインライン構造によって、ノズルからノズルへの非対称性、すなわち体系的な同心性のばらつきがなくなる。
各列のノズル16は、インクジェットペン10の走査軸に対して2つの別個の位置に位置するため、デュアルインライン構造は、従来のインライン構造と比してSAD誤差を50%低減する。この低減されたSAD誤差は、従来の互い違いの設計を用いて得られるものほど良好ではない場合があるが、多くの用途に適用可能である。さらに、デュアルインライン構造は、ノズル間の同心性のばらつきがほとんどないか又は全くないため、従来の互い違いの設計よりもPAD誤差が実質的により少ない。デュアルインライン構造の他の利点としては、2つのシェルフ長さのみを調整すればよいこと、及びジクザグを補償する必要性が少ないことが挙げられ、これは、滴速度、滴重量、Rライフ(R-life)、エアロゾル等に関して適合及び最適化する必要がある構造が2つしかないためである。パドリング(液だまり、puddling)に関連する軌跡誤差が低減するため、より速い再充填速度が可能となる。さらに、デュアルインライン構造には増分費用又は処理が伴わない。
本発明の特定の実施形態を説明したが、添付の特許請求の範囲において規定される本発明の思想及び範囲から逸脱することなく、本発明に対して種々の変更を行うことができることに留意されたい。

Claims (19)

  1. 基板(20)と、
    前記基板(20)に形成される複数の滴発生器(24)であって、第1のシェルフ長さをそれぞれ有する第1の群の滴発生器(24a)と、前記第1のシェルフ長さとは異なる第2のシェルフ長さをそれぞれ有する第2の群の滴発生器(24b)とを含み、それによって、前記基板(20)の前記滴発生器(24)の全てが、前記第1のシェルフ長さ又は前記第2のシェルフ長さのいずれかを有する、複数の滴発生器(24)と
    を備え、前記第1のシェルフ長さと前記第2のシェルフ長さとの差が、ドット配置誤差を低減するように設定される、プリントヘッド(12)。
  2. ドット列幅を画定し、前記第1のシェルフ長さと前記第2のシェルフ長さとの差が、前記ドット列幅のおよそ0.25〜2.0倍である、請求項1に記載のプリントヘッド(12)。
  3. 前記第1のシェルフ長さと前記第2のシェルフ長さとの差が、前記ドット列幅のおよそ半分である、請求項2に記載のプリントヘッド(12)。
  4. 前記複数の滴発生器(24)が、前記第1の群の滴発生器(24a)と前記第2の群の滴発生器(24b)とで交互になっている、請求項1に記載のプリントヘッド。
  5. 前記滴発生器(24)がそれぞれ、発射チャンバ(26)と、該発射チャンバ(26)と流体連通するノズル(16)と、該発射チャンバ(26)内に配置されている流体噴射器(30)とを有する、請求項1に記載のプリントヘッド(12)。
  6. 前記基板(20)内に形成されている流体供給孔(22)をさらに有し、前記滴発生器(24)がそれぞれ、前記流体供給孔(22)と前記発射チャンバ(26)との間の流体連通を確立する供給チャネル(28)をさらに有する、請求項5に記載のプリントヘッド(12)。
  7. 前記第1の群の滴発生器(24a)及び前記第2の群の滴発生器(24b)が、実質的に等しい滴重量の液滴を生成するように構成されている、請求項1に記載のプリントヘッド(12)。
  8. 走査軸(A)を画定するプリントヘッド(12)であって、
    内部にノズル(16)の列が形成されており、第1の群の前記ノズル(16a)が前記走査軸(A)に対して第1の軸方向位置に位置し、第2の群の前記ノズル(16b)が前記走査軸(A)に対して第2の軸方向位置に位置し、それにより、前記列の全ての前記ノズル(16)が、前記第1の軸方向位置又は前記第2の軸方向位置のいずれかに位置し、前記走査軸(A)に沿った、前記第1の軸方向位置と前記第2の軸方向位置との間の距離が、ドット配置誤差を実質的に最小限に抑えるように設定されている、プリントヘッド(12)。
  9. ドット列幅を画定し、前記走査軸(A)に沿った、前記第1の軸方向位置と前記第2の軸方向位置との間の距離が、前記ドット列幅のおよそ0.25〜2.0倍である、請求項8に記載のプリントヘッド(12)。
  10. 前記走査軸(A)に沿った、前記第1の軸方向位置と前記第2の軸方向位置との間の距離は、前記ドット列幅のおよそ半分である、請求項9に記載のプリントヘッド(12)。
  11. 前記列の前記ノズル(16)が、前記第1の群のノズル(16a)と前記第2の群のノズル(16b)とで交互になっている、請求項8に記載のプリントヘッド(12)。
  12. 前記ノズル(16)のそれぞれと流体連通する発射チャンバ(26)と、該発射チャンバ(26)内にそれぞれ配置される流体噴射器(30)とをさらに有する、請求項8に記載のプリントヘッド(12)。
  13. 流体供給孔(22)と、該流体供給孔(22)と前記発射チャンバ(26)それぞれとの間の流体連通を確立する供給チャネル(28)とをさらに有する、請求項12に記載のプリントヘッド(12)。
  14. 前記第1の群の前記ノズル(16)及び前記第2の群の前記ノズル(16)が、実質的に等しい滴重量の液滴を生成する、請求項8に記載のプリントヘッド(12)。
  15. 前記ノズル(16)が全て、関連するシェルフ長さを有し、該ノズル(16)それぞれの該シェルフ長さが実質的に等しい、請求項8に記載のプリントヘッド(12)。
  16. 印刷する方法であって、
    走査軸(A)を画定し、ノズル(16)の列が内部に形成されているプリントヘッド(12)を設けることであって、第1の群の前記ノズル(16a)が前記走査軸(A)に対して第1の軸方向位置に位置し、第2の群の前記ノズル(16b)が前記走査軸(A)に対して第2の軸方向位置に位置し、それにより、前記列の全ての前記ノズル(16)が、前記第1の軸方向位置又は前記第2の軸方向位置のいずれかに位置し、前記ノズル(16)がそれぞれ、関連する流体噴射器(30)を有する、プリントヘッド(12)を設けること、及び
    前記流体噴射器(30)を、前記ノズル(16)から液滴を噴射するように作動させることであって、該流体噴射器(30)が、所定の発射順で作動され、それにより、前記第2の群のノズル(16b)のいずれかが発射する前に、全ての前記第1の群のノズル(16a)が発射する、流体噴射器(30)を作動させること
    を含む、印刷する方法。
  17. 前記第1の群の前記ノズル(16a)及び前記第2の群の前記ノズル(16b)が、実質的に等しい滴重量の液滴を生成する、請求項16に記載の方法。
  18. 前記ノズル(16)が全て、関連するシェルフ長さを有し、該ノズル(16)それぞれの該シェルフ長さが実質的に等しい、請求項16に記載の方法。
  19. 前記ノズル(16)が全て、関連するシェルフ長さを有し、前記第1の群の前記ノズル(16a)が、第1のシェルフ長さを有し、前記第2の群の前記ノズル(16b)が、前記第1のシェルフ長さとは異なる第2のシェルフ長さを有する、請求項16に記載の方法。
JP2009534645A 2006-10-27 2007-10-24 プリントヘッド及び印刷方法 Pending JP2010507513A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/588,445 US7909434B2 (en) 2006-10-27 2006-10-27 Printhead and method of printing
PCT/US2007/022596 WO2008057230A1 (en) 2006-10-27 2007-10-24 Printhead and method of printing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010507513A true JP2010507513A (ja) 2010-03-11

Family

ID=39148290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534645A Pending JP2010507513A (ja) 2006-10-27 2007-10-24 プリントヘッド及び印刷方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7909434B2 (ja)
EP (1) EP2076393A1 (ja)
JP (1) JP2010507513A (ja)
TW (1) TWI391254B (ja)
WO (1) WO2008057230A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8511771B2 (en) 2011-06-14 2013-08-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing system
CA2855700A1 (en) 2011-11-16 2013-05-23 John William Arkwright An optical sensing device
WO2017062007A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printhead with removable printhead cover
AR108508A1 (es) * 2016-05-19 2018-08-29 Sicpa Holding Sa Cabezal de impresora de chorro de tinta térmica y método de fabricación del mismo

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115758A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Seiko Epson Corp インクジエツト記録ヘツド
JPH071738A (ja) * 1993-01-25 1995-01-06 Hewlett Packard Co <Hp> サーマルインクジェット印刷ヘッドにインク充填スロットを製作する方法
JPH0839803A (ja) * 1994-07-08 1996-02-13 Hewlett Packard Co <Hp> サーマルインクジェットペン
JP2006159893A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Canon Inc 液体吐出ヘッド

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5734394A (en) * 1995-01-20 1998-03-31 Hewlett-Packard Kinematically fixing flex circuit to PWA printbar
US6042222A (en) * 1997-08-27 2000-03-28 Hewlett-Packard Company Pinch point angle variation among multiple nozzle feed channels
US6033059A (en) * 1998-03-17 2000-03-07 Eastman Kodak Company Printer apparatus and method
US6409318B1 (en) * 2000-11-30 2002-06-25 Hewlett-Packard Company Firing chamber configuration in fluid ejection devices
US6364467B1 (en) * 2001-05-04 2002-04-02 Hewlett-Packard Company Barrier island stagger compensation
US6520617B2 (en) * 2001-07-02 2003-02-18 Hewlett-Packard Company Drop emitting apparatus
JP4323947B2 (ja) * 2003-01-10 2009-09-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
US7108352B2 (en) * 2003-05-16 2006-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Liquid-jet recording head
TWI253986B (en) * 2003-06-24 2006-05-01 Benq Corp Fluid ejection apparatus
JP4161881B2 (ja) * 2003-11-13 2008-10-08 ソニー株式会社 液体吐出方法
US6959979B2 (en) * 2003-12-31 2005-11-01 Lexmark International, Inc. Multiple drop-volume printhead apparatus and method
US7448707B2 (en) * 2004-05-27 2008-11-11 Silverbrook Research Pty Ltd Method of expelling ink from nozzels in groups, starting at outside nozzels of each group
TWI264376B (en) 2004-06-28 2006-10-21 Benq Corp Fluid injection device and method of fabricating the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115758A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Seiko Epson Corp インクジエツト記録ヘツド
JPH071738A (ja) * 1993-01-25 1995-01-06 Hewlett Packard Co <Hp> サーマルインクジェット印刷ヘッドにインク充填スロットを製作する方法
JPH0839803A (ja) * 1994-07-08 1996-02-13 Hewlett Packard Co <Hp> サーマルインクジェットペン
JP2006159893A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Canon Inc 液体吐出ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
US7909434B2 (en) 2011-03-22
US20080100669A1 (en) 2008-05-01
WO2008057230A1 (en) 2008-05-15
TW200827169A (en) 2008-07-01
TWI391254B (zh) 2013-04-01
EP2076393A1 (en) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4926680B2 (ja) インクジェット記録装置
US6428144B2 (en) Ink jet recording head and inkjet recording apparatus
US7959260B2 (en) Ink jet recording method
US6659589B2 (en) System and method for producing efficient ink drop overlap filled with a pseudo hexagonal grid pattern
US6132033A (en) Inkjet print head with flow control manifold and columnar structures
JP2004001488A (ja) インクジェットヘッド
US6779861B2 (en) Enhanced dot resolution for inkjet printing
EP1287995B1 (en) Liquid ejection head and image-forming apparatus using the same
JP3894548B2 (ja) 液体吐出ヘッドならびに前記液体吐出ヘッドを用いたヘッドカートリッジおよび画像形成装置
JP2004001490A (ja) インクジェットヘッド
JP2002160368A (ja) プリントヘッド
US6231168B1 (en) Ink jet print head with flow control manifold shape
US7909434B2 (en) Printhead and method of printing
US6648440B2 (en) System and method for using lower data rates for printheads with closely spaced nozzles
JP2010120374A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録方法
US6328413B1 (en) Inkjet printer spitting method for reducing print cartridge cross-contamination
JP2001347663A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2008055915A (ja) 液体吐出記録ヘッド
JP3907685B2 (ja) 画像形成装置
JP4454911B2 (ja) 液体吐出ヘッドならびにこれを用いた画像形成装置
JP2005001379A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2008120040A (ja) 記録ヘッド、記録ヘッドの製造方法、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法
JP4280502B2 (ja) 記録装置および記録方法
US20210197561A1 (en) Fluid ejection die
JP2008149612A (ja) インクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120124